また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 183691
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

西岳〜編笠山(富士見高原周回)

2012年04月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:42
距離
11.6km
登り
1,311m
下り
1,310m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:29
合計
8:29
8:41
8:41
6
8:47
8:53
59
9:52
9:54
94
11:28
11:43
67
12:50
12:51
10
13:01
13:29
28
13:57
14:33
91
16:04
16:04
21
16:25
16:25
5
16:30
16:31
13
16:44
富士見高原リゾート駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:AM5:50出発〜中央道(小淵沢IC)〜下道20分程度〜AM7:55到着
復路:PM5:00出発〜同上〜PM7:30到着
富士見高原ゴルフコース前にあるスキー場の無料駐車場に停めました。
結構な台数止めれます。また離れた場所にもいくつか駐車場があります。
道中積雪、凍結路一切ありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
●道路状況
 登山道は全般的に整備されています。危険な箇所はありません。
 道迷いの心配は基本テープ豊富のため問題無いと思いますが、
 編笠山からの下山ルートは樹林帯の中が広くてテープもまばらな感じ
 だったので要注意です。
 ○登山口〜西岳
  なかなかの登りが山頂まで長ーく続きます。
  2000m付近から凍結箇所が連続し始めたのでアイゼンを着用しました。
  凍結箇所が終わると積雪地帯になりますが踏み固められた感じだったので
  問題ありませんでした。
 ○西岳〜青年小屋
  道中半ばくらいでパーティーとすれ違うまで直前のトレースが
  ありませんでした。
  昨晩積雪したらしく昔のトレースを探しながら歩きました、三ッ岳の
  恐怖が蘇りましたが岩場歩きではなかったのが幸いです(;^ω^)
  但し、ほんのちょっとトレース踏み外すだけで腰まで埋まる箇所多数、
  かなり体力消耗しました<丶´Д`>ゲッソリ
  また積雪によって登山道が夏道よりかなり上部を通るようになっているので、
  伐採されていない濡れた枝葉が顔面を直撃しまくりでした…
  おまけに樹林帯の中は木に積もった雪が溶け始めて終始小雨状態…
 ○青年小屋〜編笠山
  登り始めは岩場に雪が積もった感じの道ですが、こちらはトレースを外さなくても
  ちょっとのずれで股下まで埋まります。先行者はワカン装着してました。
  pentarouが埋まらなかったことから体重の問題だったのかと(・д・)チッ
  岩場を過ぎるとハイマツ帯なのでこちらも大きく埋もれます。
  また腐れ雪と言うんでしょうか、体重を掛けるとズルズル滑る雪質だったので
  大変疲れました(;´д`)トホホ…
 ○編笠山〜登山口
  下山直後は岩場歩きが続きます。雪が少ないのでアイゼン無しでも良いかと。
  その後樹林帯に入ると深い雪〜凍結路が続きます。
  こちらも踏み外しでズッポリ行きます。当方片足が埋まりもう片足でリカバリを
  はかるもののそちらも埋まり見事に前方転倒しました(;´д`)トホホ…

 西岳手前の2000m付近から編笠山下山中の1900m付近まで12本爪アイゼンを装着しました。
 西岳手前では結構な傾斜の凍結箇所があったので軽アイゼンでは厳しかったかと。
●登山ポスト
 見当たりませんでした…
●トイレ
 不動清水に古いトイレがありました。これ以外見かけなかったので
 途中のコンビニ、道の駅で寄っていくのをお勧めします。
 ゴルフ練習場は貸してくれないような(´ε`;)ウーン…
●コンビニ
 小淵沢ICから向かう途中にセブン、ローソンがあります。
 また道の駅もあります。
●登山バッジ
 西岳は無いようです(ノД`)シクシク
 編笠山&権現岳のコラボバッジは入手済み。
富士見高原の駐車場です。
スキー場の駐車場のようで
この時期は空きまくりです。
2012年04月21日 07:54撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 7:54
富士見高原の駐車場です。
スキー場の駐車場のようで
この時期は空きまくりです。
登山口に向けて出発です。
2012年04月21日 08:12撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 8:12
登山口に向けて出発です。
まずはゴルフ練習場の脇を通過…
2012年04月21日 08:13撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 8:13
まずはゴルフ練習場の脇を通過…
その後砂利の林道?脇を進みます。
2012年04月21日 08:17撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 8:17
その後砂利の林道?脇を進みます。
砂利の林道が終わると登山口かと。
看板が新旧沢山ですねぇ。
2012年04月21日 08:19撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 8:19
砂利の林道が終わると登山口かと。
看板が新旧沢山ですねぇ。
緩やかな道が続きます。
暖かくはあるのですが
春らしさはあまり感じませんでした(´ε`;)ウーン…
2012年04月21日 08:30撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 8:30
緩やかな道が続きます。
暖かくはあるのですが
春らしさはあまり感じませんでした(´ε`;)ウーン…
こちらの丸太橋は通行止めのようです。
大門沢に比べると立派に見えますが(;^ω^)
2012年04月21日 08:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 8:35
こちらの丸太橋は通行止めのようです。
大門沢に比べると立派に見えますが(;^ω^)
五叉路分岐に到着です。
往路は左手に進み、復路は正面から
戻ってくる予定です。
2012年04月21日 08:38撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 8:38
五叉路分岐に到着です。
往路は左手に進み、復路は正面から
戻ってくる予定です。
しばらくは林道を進みます。
2012年04月21日 08:39撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 8:39
しばらくは林道を進みます。
程なくして広場が見えてきました。
2012年04月21日 08:44撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 8:44
程なくして広場が見えてきました。
トイレもあります。
登山口にはなかったので
ここで出し切りましょう(;^ω^)
2012年04月21日 08:45撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 8:45
トイレもあります。
登山口にはなかったので
ここで出し切りましょう(;^ω^)
どこかの待合室のような佇まい(´ε`;)ウーン…
2012年04月21日 08:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4
4/21 8:51
どこかの待合室のような佇まい(´ε`;)ウーン…
ここが不動清水のようです。
写真左下にチョロってます…
2012年04月21日 08:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 8:51
ここが不動清水のようです。
写真左下にチョロってます…
西岳登山口でもあるようです。
2012年04月21日 08:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 8:51
西岳登山口でもあるようです。
ここからは急登ではありませんが
なかなかの登り応えの道が続きます。
2012年04月21日 08:59撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
4/21 8:59
ここからは急登ではありませんが
なかなかの登り応えの道が続きます。
途中林道らしき道と
3度ほど交差します。
2012年04月21日 09:20撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 9:20
途中林道らしき道と
3度ほど交差します。
2週ぶり登山のpentarouは
遅れ気味のようで( ´ー`)y-~~
2012年04月21日 09:20撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 9:20
2週ぶり登山のpentarouは
遅れ気味のようで( ´ー`)y-~~
残雪がちょっとだけ
見え始めました。
2012年04月21日 09:40撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 9:40
残雪がちょっとだけ
見え始めました。
徐々にコケも増え始め
良い雰囲気になってきました。
2012年04月21日 09:44撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
4/21 9:44
徐々にコケも増え始め
良い雰囲気になってきました。
と思ったら凍結路が現れました(゜д゜)!
2012年04月21日 10:02撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 10:02
と思ったら凍結路が現れました(゜д゜)!
当分続きそうだったので
アイゼンを装着します。
2012年04月21日 10:07撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 10:07
当分続きそうだったので
アイゼンを装着します。
トレース上はカチカチ
凍結でありました。
2012年04月21日 10:26撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
4/21 10:26
トレース上はカチカチ
凍結でありました。
これは苔の一種なんでしょうか?
ちぎれ落ちたのかそこかしこに
落ちてました。
2012年04月21日 10:38撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
4/21 10:38
これは苔の一種なんでしょうか?
ちぎれ落ちたのかそこかしこに
落ちてました。
ちょっとした広場に到着です。
山と高原地図に載っている小広場かと。
しばし休憩です。
2012年04月21日 10:39撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 10:39
ちょっとした広場に到着です。
山と高原地図に載っている小広場かと。
しばし休憩です。
パンを食べて元気回復した
pentarouに先を任せます(;^ω^)
2012年04月21日 11:01撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
8
4/21 11:01
パンを食べて元気回復した
pentarouに先を任せます(;^ω^)
凍結がなくなりましたが
勾配が徐々にきつくなってきました。
2012年04月21日 11:08撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 11:08
凍結がなくなりましたが
勾配が徐々にきつくなってきました。
登り切ると一旦開けた場所に。
ガスっぽくもなってきました(ノ∀`)アチャー
2012年04月21日 11:16撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
4/21 11:16
登り切ると一旦開けた場所に。
ガスっぽくもなってきました(ノ∀`)アチャー
再度樹林帯に入り、すぐに
また開けてきます。
2012年04月21日 11:24撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 11:24
再度樹林帯に入り、すぐに
また開けてきます。
更に進んでいくと西岳到着です(∩´∀`)∩ワーイ
眺望悪かったですが登り切った
満足感で( ´З`)=3 ゲップ
2012年04月21日 11:28撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
11
4/21 11:28
更に進んでいくと西岳到着です(∩´∀`)∩ワーイ
眺望悪かったですが登り切った
満足感で( ´З`)=3 ゲップ
編笠山はガスってますねぇ(´ε`;)ウーン…
2012年04月21日 11:43撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 11:43
編笠山はガスってますねぇ(´ε`;)ウーン…
ガス切れを待ちましたが一向に
切れないので青年小屋に向けて下ります。
本日のトレース無いですねぇ(´ε`;)ウーン…
2012年04月21日 11:44撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 11:44
ガス切れを待ちましたが一向に
切れないので青年小屋に向けて下ります。
本日のトレース無いですねぇ(´ε`;)ウーン…
新雪でルートが不鮮明な箇所も(;´д`)トホホ…
2012年04月21日 11:47撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
4/21 11:47
新雪でルートが不鮮明な箇所も(;´д`)トホホ…
以前の踏み抜き跡です。
かなり深そう…
2012年04月21日 11:48撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 11:48
以前の踏み抜き跡です。
かなり深そう…
Horumon、軽く埋まっている図です…
2012年04月21日 11:54撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
13
4/21 11:54
Horumon、軽く埋まっている図です…
前夜?の降雪が一斉に溶け始め
樹林帯は小雨状態であります(;´д`)トホホ…
2012年04月21日 12:01撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 12:01
前夜?の降雪が一斉に溶け始め
樹林帯は小雨状態であります(;´д`)トホホ…
青空もチラ見しはじめ
結構な暑さを感じます。
2012年04月21日 12:13撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 12:13
青空もチラ見しはじめ
結構な暑さを感じます。
( ^ω^)おっ
ちょっと眺望が良くなってきました。
2012年04月21日 12:14撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 12:14
( ^ω^)おっ
ちょっと眺望が良くなってきました。
ノロシバとギボシでしょうか。
大迫力であります。
2012年04月21日 12:24撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12
4/21 12:24
ノロシバとギボシでしょうか。
大迫力であります。
青年小屋方面から来られた
パーティとすれ違ったので
トレースの心配なくなりましたε-(´∀`*)ホッ
2012年04月21日 12:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 12:35
青年小屋方面から来られた
パーティとすれ違ったので
トレースの心配なくなりましたε-(´∀`*)ホッ
青年小屋が見えてきました。
2012年04月21日 12:57撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 12:57
青年小屋が見えてきました。
こちら冬季小屋のようです。
覗きに行く元気はありません(;´д`)トホホ…
2012年04月21日 12:59撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 12:59
こちら冬季小屋のようです。
覗きに行く元気はありません(;´д`)トホホ…
青年小屋の玄関に回ってきました。
もちろんまだ開いていません…
小屋脇で昼食を取りましたが
疲労で写真撮り忘れましたΣ(ノ∀`)ペシッ
2012年04月21日 13:00撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
4/21 13:00
青年小屋の玄関に回ってきました。
もちろんまだ開いていません…
小屋脇で昼食を取りましたが
疲労で写真撮り忘れましたΣ(ノ∀`)ペシッ
ガスっていた編笠山も
見え始めて来ましたよ(∩´∀`)∩ワーイ
2012年04月21日 13:22撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
4/21 13:22
ガスっていた編笠山も
見え始めて来ましたよ(∩´∀`)∩ワーイ
pentarouに先行は任せました(;^ω^)
2012年04月21日 13:26撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4
4/21 13:26
pentarouに先行は任せました(;^ω^)
岩場地帯を抜けてもズルズルと
踏み抜きで厳しい(;´д`)トホホ…
2012年04月21日 13:37撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 13:37
岩場地帯を抜けてもズルズルと
踏み抜きで厳しい(;´д`)トホホ…
ガスも晴れてきたようです( ノ゜Д゜)ヨッ!
2012年04月21日 13:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 13:46
ガスも晴れてきたようです( ノ゜Д゜)ヨッ!
開けてきました。
2012年04月21日 13:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
6
4/21 13:51
開けてきました。
山頂広場に到着です。
2012年04月21日 13:52撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
6
4/21 13:52
山頂広場に到着です。
編笠山到着(∩´∀`)∩ワーイ
2012年04月21日 13:52撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
14
4/21 13:52
編笠山到着(∩´∀`)∩ワーイ
富士山は頭だけチラッと。
2012年04月22日 13:09撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
13
4/22 13:09
富士山は頭だけチラッと。
あちらは西岳であります。
結構低いです(;^ω^)
2012年04月21日 13:55撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 13:55
あちらは西岳であります。
結構低いです(;^ω^)
富士見パノラマのハートも見えます。
2012年04月21日 13:57撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 13:57
富士見パノラマのハートも見えます。
こちら南アルプス方向(´ε`;)ウーン…
2012年04月21日 14:03撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 14:03
こちら南アルプス方向(´ε`;)ウーン…
このお山だけ雲から突き出してました。
北岳?甲斐駒?でしょうか??
2012年04月21日 14:21撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
6
4/21 14:21
このお山だけ雲から突き出してました。
北岳?甲斐駒?でしょうか??
pentarou、赤岳のガスが取れるのを
待っております┐(´д`)┌ヤレヤレ
2012年04月21日 14:02撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10
4/21 14:02
pentarou、赤岳のガスが取れるのを
待っております┐(´д`)┌ヤレヤレ
ガスがやっと取れて阿弥陀岳〜
中岳〜赤岳がお目見え(∩´∀`)∩ワーイ
権現岳は終始ガスってました…
2012年04月21日 14:24撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
15
4/21 14:24
ガスがやっと取れて阿弥陀岳〜
中岳〜赤岳がお目見え(∩´∀`)∩ワーイ
権現岳は終始ガスってました…
たっぷりと山頂を満喫して時間も
遅くなったのでそそくさと下山します。
2012年04月21日 14:31撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 14:31
たっぷりと山頂を満喫して時間も
遅くなったのでそそくさと下山します。
こんな岩場歩きがしばらく続きます。
2012年04月21日 14:33撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 14:33
こんな岩場歩きがしばらく続きます。
やっとこさ樹林帯へ突入。
2012年04月21日 14:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 14:46
やっとこさ樹林帯へ突入。
と思ったらHorumon両足埋まり転倒(;´д`)トホホ…
目ざとく写真を撮っているpentarouにイライラ。
2012年04月21日 14:59撮影 by  PENTAX K20D , PENTAX
13
4/21 14:59
と思ったらHorumon両足埋まり転倒(;´д`)トホホ…
目ざとく写真を撮っているpentarouにイライラ。
広い樹林帯を下るのですが
トレース若干不鮮明、赤テープも
あまり無い箇所もあるので
要注意です。
2012年04月21日 15:14撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 15:14
広い樹林帯を下るのですが
トレース若干不鮮明、赤テープも
あまり無い箇所もあるので
要注意です。
凍結路が終了したと思い
アイゼンを外しましたが
2012年04月21日 15:18撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 15:18
凍結路が終了したと思い
アイゼンを外しましたが
その後もありました…
外すタイミングが難しい(;´д`)トホホ…
2012年04月21日 15:25撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 15:25
その後もありました…
外すタイミングが難しい(;´д`)トホホ…
二人とも軽くこけましたので
再度アイゼン装着(ノД`)シクシク
2012年04月21日 15:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
4/21 15:29
二人とも軽くこけましたので
再度アイゼン装着(ノД`)シクシク
途中ロープが張られ立入禁止の場所も。
マツタケが生えるらしいです。
2012年04月21日 15:55撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 15:55
途中ロープが張られ立入禁止の場所も。
マツタケが生えるらしいです。
この辺りの道は落葉でクッションが
効いた快適道でありました。
2012年04月21日 16:02撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 16:02
この辺りの道は落葉でクッションが
効いた快適道でありました。
白久保岩小屋到着です。
2012年04月21日 16:04撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 16:04
白久保岩小屋到着です。
こちらは見晴台、あまり
見晴らしは良くなかったかと(;^ω^)
2012年04月21日 16:07撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 16:07
こちらは見晴台、あまり
見晴らしは良くなかったかと(;^ω^)
盃流しはスルー…
2012年04月21日 16:22撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 16:22
盃流しはスルー…
盃流し入口到着です。
2012年04月21日 16:23撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 16:23
盃流し入口到着です。
五叉路分岐に戻ってきました。
2012年04月21日 16:28撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4/21 16:28
五叉路分岐に戻ってきました。
無事駐車場に到着です。
かなりの疲労であります<丶´Д`>ゲッソリ
2012年04月21日 16:43撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
4/21 16:43
無事駐車場に到着です。
かなりの疲労であります<丶´Д`>ゲッソリ

感想

当方の中ではすでに雪山終了、今週辺りはお花の咲き乱れる
お山にでも行きたいなぁ(´∀`*)ポッと思っていたのですが
まだまだ雪山に未練がある輩が居たようで、その輩の提案で
八ヶ岳の西岳と編笠山にお邪魔してきました。

西岳は南八ヶ岳の中では地味な存在なのですが、pentarouが
何故か前々から興味津々、直近のtotoro_sanさんのレコを
拝見すると、まだまだ残雪が多そうで1週間経っているとは言え
苦戦を強いられそうなお山です。
と言うことで、まずは西岳に向かい余裕があれば編笠山も、
と計画を立ててみました。

念のため雪山用の服装、おまけに購入後爆睡状態のピッケル?
バイル?も背負って行きましたが、とにかく(;´д`)ゞ アチー!!
西岳に向かう途中の2000m付近まではロンT1枚で十分でした。
同じルートを歩かれてた単独の方は半袖Tシャツでありましたし(;^ω^)

西岳へはなかなか登り甲斐のある道で、鍛錬にも良さそうですし
苔むして雰囲気も良いルートで有りました、夏場は蒸し暑そうでしたが…
西岳山頂は残念な眺望でちょっとの休憩で青年小屋に向かいましたが
ここからが正念場で有りました(;^ω^)
前日?前夜?に軽く降雪したようで、おまけに当日歩かれた方も
いなかったので、以前のトレースに新雪が積もった状態で有りました。
明確にトレースが判別できる箇所もあれば、新雪多めで判別不能な箇所も…
2度ほどルートを間違え腰まで埋もれたり、トレースを辿ってても
ちょっと踏み間違えると股下まで埋もれたり(;´д`)トホホ…
三ッ岳の恐怖が蘇りましたが、岩場でなかったのがまだ幸いでした。
でも以前踏み抜かれた跡を見ると底が見えないほど深かかったりして
油断は出来ません(;´д`)トホホ…
おまけに樹林帯の中は木々に積もった雪が融け出し終始小雨状態…
当方はフリースのまま突破しましたがシェルを羽織れば良かったと
ちょっと後悔でありました…

青年小屋到着時は一面ガスガスで、ガスガスなのに強い日差しを感じたりと
ちょっと不思議な状態でありました。
しかし小屋脇で昼食を摂っている最中にガスが切れ始め、編笠山山頂に
到着する頃には絶景がお待ちかねでありました(∩´∀`)∩ワーイ
疲労した体には絶景が一番の特効薬であります(b´∀`)ネッ!
南アルプス方面は眺望悪かったですが、阿弥陀岳、赤岳はバッチリ。
夏も同じく編笠山から見ましたが、雪が積もっていると更に荘厳さを
増して見えます。まだまだ積雪時には(ヾノ・∀・`)ムリムリと実感しました…

これにて今シーズンの雪山は終了のはず??
GWはユルユル登山中心で行きたいですね。

あっ、持って行ったピッケル?バイル?はとうとう出番無し(;^ω^)
来シーズンまで爆睡状態は続くのでした(ノ∀`)アチャー

以前から西岳に行きたくてうずうずしておりました。
たしか八ヶ岳を初めて登ったのが去年の6月。
その時は編笠、権現でしたが。
西岳に今回登れてうれしかったです。
西岳の山頂の時はガスガスで残念でしたけれども。。。

最近の目標が八ヶ岳全山登ることなので一つ達成できました。
今年は権現〜赤岳を繋げたいです。

初めての春の山。
日差しがガツンときましたがほんとにあたたかいですねぇ〜
寒くないところは好きなのですが、間違いなく日焼けしますね(ノ∀`)

天気も午後から晴れるというのを信じて編笠で粘りました。
するとどうでしょう。阿弥陀と赤岳が顔をだしてくれました。
ほんとにうれしいものですね。
山頂にいた人たちで粘ってよかったねと話をしました。

編笠はまだ2回目ですが相性がいいみたいです。
お気に入りの場所になりました。

またいつか青年小屋でテント泊してのんびりしたいですねぇ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2173人

コメント

距離以上にタフでしたね(^.^)
horumonさん、pentarouさん、こんばんは〜

距離以上に高低差があるようで、苦労されたようですね
この時期は残雪があり、場所によっては踏み抜きもあり苦労されますよね
景色を好むのであれば、仕方のないことですよ

僕はもう少し残雪を楽しみます

horumonさん、pentarouさん、雪山を止めるには早過ぎではありませんか
2012/4/23 18:39
komorebiさん、こんばんは
どうもコメントありがとうございます。

距離と累積標高を見てΣ(゚д゚) エッ!? って感じになりました、それっぽっち??みたいな・・・
筋肉痛はほとんどありませんが、全身疲労した感じがまだ抜けません(ノД`)シクシク

やはり冬靴+アイゼン、それに踏み抜き多数は体力を奪われますね(;´д`)トホホ…
でも編笠山からの眺望に癒されましたけども。

>僕はもう少し残雪を楽しみます
北アルプスを狙っているようですねぇ(・∀・)ニヤニヤ
雪崩も心配な時期になりますし、くれぐれもお気をつけて。

>雪山を止めるには早過ぎではありませんか
♪〜(´ε` )
pentarouも今季は終了と思っているはずです(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
2012/4/23 19:07
Horumonさん、pentarouさん、こんばんは。
西岳〜編笠山、ご苦労様でした。

大変だったと、踏みぬき。思った以上に体力を奪われますし。
私たちの例年のパターンですが、4月に入ると八ヶ岳には行きません。やはり、融雪が早いので返ってきついですね。

富士ー、海に浮かぶよう!
2012/4/23 21:51
ricalojpさん、こんばんわ
どうもコメントありがとうございます。

この時期は雪山きついんですね(;^ω^)
雪山初心者がやられて帰ってきました(;´д`)トホホ…

富士山はpentarouの望遠レンズで何とか収まりました。
雪が積もった赤岳を目の前にして我々には当分無理だなぁ〜と
思い知らされました(ノД`)シクシク
2012/4/23 23:13
(´ε`;)ウーン…
komorebiさんコメントありがとうございますっ(・∀・)
踏み抜きには苦労させられましたが寒くなかったのが救いです。
春山ってあたたかいのですねぇ〜
ちょっと感激しました
すばらしい景色を見る為には忍耐力も必要ですね。
今回は粘りに粘ってみました
でも粘るのも楽しかったです。(゚∀゚)
雪山今回はこれにてΣ(ノ∀`)ペシッ
来週から(゚A゚;)アツーイ登山をする予定です。
暑そうですよ(;^ω^)
暑いのが嫌になってまた雪山に舞い戻ることもあるかも?
2012/4/23 23:13
Σ(゚Д゚;エーッ!
ricalojpさんコメントありがとうございますっ(・∀・)
4月は八ヶ岳にはいかないのですか?!
確かに・・・すごいズボズボでした・・・

そのズボズボの跡を見るのがちょっと好きだったりも
します(;^ω^)
みんながんばった(ノД`)シクシク見たいな感じになったりで。

でも体力相当奪われますね。・゚・(ノД`)・゚・。
今回の体験でまた一つ経験値が増えました。。。
2012/4/23 23:23
またまた雪山☆彡
Horumonさん、pentarouさん、おはようございます♪

最後の?雪山お疲れ様でした〜☆彡
ズボズボ、転倒、レコ見ているだけで体力消耗しました
でも、山頂で赤岳見えて報われましたね〜
よかったよかった

GWは暑い所ですか?レコ楽しみにしてますねっ
私たちはpentarouさんのお国の近く、屋久島へ行ってきます〜
2012/4/24 7:32
ォ(゚д゚)ォっ!
hana_solaさんコメントありがとうございます(・∀・)
体力消耗でいい運動になりましたΣ(ノ∀`)ペシッ
今度こそ最後の雪山だとおもいます。ょ。
赤岳の姿が見れてよかったです。

GWは屋久島ですか
うらやましいですっ。レコめっちゃ楽しみです

私はまたまた変な名前の山を発見して行こうかと企んでます。。。わざわざ┐(´∀`)┌ヤレヤレと言われましたが。
ちょっと悩みますが(;´∀`)
でも地図には載っていないので本を買って行こうかと。。。
観光もかねて。行きたいお城があるので
ゆるキャラがいるお城です
2012/4/24 8:03
hana_solaさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

舐めていたわけではないですが、かなり
やられて帰ってきました(;´д`)トホホ…
もっと寒い時期の方が楽なんですね(´ε`;)ウーン…
でも編笠の眺めの良さのお陰で何とか復活できました( ー`дー´)キリッ

屋久島ですかぁ(゚д゚)!
今の時期は雨はどうなんでしょう?
1年のうちほとんどが雨模様とか聞いたこともありますし…

鹿児島本土に立ち寄られるなら美味しいものも一杯ありますよ。
Horumonお勧めは白くまアイスだったりしますが(;^ω^)

お気をつけて∬ ゚∀゚)ノ いってらっしゃい
2012/4/24 13:03
Horumonさん、pentarouさん、こんにちは!
いや〜標高差1000m以上であの雪道…大変でしたね
それでも歩き通せたのですから、初心者以上な気もします

踏み抜きまつりだったのですねぇ。Horumonさんの転倒の写真…
ドサッと音が聞こえてきそうですよ
阿弥陀岳〜赤岳を見る事が出来てヨカッタですね!粘り勝ちです

皆さん、GWの予定が決まってるんですね。うちはカレンダー通りよりも短くなりそう
どこがいいか?まだ候補も決めておらずです(>< )
GW楽しんできてくださいね〜
2012/4/24 14:03
pippiさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

なかなか厳しい山行でした(;´д`)トホホ…
pentarouが西岳になぜか興味有りで暑くなる前に
お邪魔してきました。
お花は見掛けなかったのですが、小鳥?鳥?は結構いましたよ。
ホシガラスも鳴き声が遠くから聞こえてました。

GWはpentarouのこれまたくだらない計画のせいで
遠出となりそうです(;´д`)トホホ…
pippiさんも楽しんでくださいねぇ
2012/4/24 16:47
Horumonさん、pentarouさん、はじめまして。
jimammutoさんのレコともども、楽しく読ませていただきました。また、1週間前の私のレコを見ていただいたようで、ありがとうございます。西岳−青年小屋−編笠−編笠の上部のずぼずぼはすごかったですね。また、木の雪がとけて小雨状態も同様だったようですね。お疲れ様でした。
2012/4/25 8:13
totoro_sanさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

今回の山行はtotoro_sanさんのレコがあったから行けた、と
思っていますので大変感謝しておりますm(__)m

jimammutoさんもご苦労されたようですね。
編笠山から登ると大変そうだったので西岳からにしましたが
一番大変な編笠〜西岳の途中までトレースを作って頂いて
申し訳なかったと(;´д`)トホホ…

totoro_sanさんは地元の方だったんですね。
これからもレコ参考にさせていただきます。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
2012/4/25 11:42
おっ!
こんにちは、Horumonさん&pentarouさん
雪山復活ですね(`・ω・´)

しかもこのコース…
金曜の夜、飛龍山かこの西岳&編笠山かで悩んでたのです
もし実行してたら、3度目の遭遇になっていた所ですね

う〜ん、でもこのレコを見てるとかなり手強そうですな
踏み抜き、ザラメ、体力勝負ですか!
そして自分もHorumonさんと同じ転倒光景を晒し(!?)そうですよ〜。

赤岳、阿弥陀岳、その姿とても格好(・∀・)イイ!!
近くで見てみたいです
2012/4/25 18:02
( ^ω^)おっおっおっ
ukkysuzさん、こんばんわ。
どうもコメントありがとうございます。

>金曜の夜、飛龍山かこの西岳&編笠山かで悩んでたのです
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!
単独の方が我々と同じコースで歩かれてたんですが、
( ´ノω`)「あの人、ukkysuzさんだったりして」と
pentarouと話したりしてたんですが(;^ω^)
結局飛龍山には行かれたんでしょうかね(/ω・\)チラッ

>近くで見てみたいです
ちょっと今の時期はお勧めしかねますが、もう少し雪が少なくなったら
編笠山はお勧めでありますよ、とにかく眺望が抜群のお山であります。
余裕があれば権現岳やキレットを通って赤岳にも抜けれますしね(・∀・)ニヤニヤ

あとpentarou、現在急性腸炎で寝込んでますのでコメントは後ほど、
と病床から申しております┐(´∀`)┌ヤレヤレ
2012/4/25 23:12
(ヽ'ω`)ゲッソリ
pippiさんコメントありがとうございます。
返事が大変おそくなりすみません
ありえない病に倒れておりました(ノД`)シクシク
現在ようやくフッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!です。

西岳から編笠へ向かう途中目の前に
おっかない容姿の山が聳え立ってて(たぶんギボシ)
あれ編笠だったかな???角度で違うのか???
引き返そうかな?と思ったらHorumonが思いっきり右に曲がったのでε-(´∀`*)ホッとしました。
全く見た目が違うのにびびっているから見間違えたのでしょう。。。まだまだ初心者です
GWの前に会社を2日も休んでしまいました
それなのに9連休の休み・・・羽をのばしてきますねっ
体調が悪かったので計画が中途半端です。。。
pippiさんも何処へ???楽しみにしてまっす
2012/4/26 18:06
こんばんわっ(^ω^)
totoro_sanさんはじめまして。コメントありがとうございます。返事がおそくなりすみませんです
西岳では自分では検索できず編笠と検索したら西岳が出てくるよと言われながらHorumonに状況を確認させておりました(;^ω^)
おかげさまでどれだけ雪が残ってるかがわかり
大変たすかりました。

1週間前ではもっと雪があったのですね。。。
ノロシバの方まで歩かれてすごいです。
しかも自宅から近いなんてうらやましいです

桜と甲斐駒の写真もかっこいいですねぇ〜cherryblossom
これからもレコを参考にさせていただきますっ
2012/4/26 18:24
(`・ω・´)シャキーン
ukkysuzさんこんばんわ。コメントありがとうございます。
なんと 3度目の遭遇ならずですか(ノД`)シクシク

でもこの時期単独で歩くのはリスクが高いですよね。。。どの時期でもそうですが。。。
単独の方々は凄いなぁ〜と。この日登ってた方をみて思ってました。
勝手にukkysuzさんになってました。その彼は。
お話したのでukkysuzさんではないとわかっていながらも
毎回単独の方と出会うたびにukkysuzさんかな?になってます

Hourmonは体重が重いせいか踏み抜きが半端なくやられてましたよ
踏み抜き仲間にならぬようにしてくださいね(ノД`)シクシク
ukkysuzさんの八ヶ岳はどこから攻めるか楽しみです
2012/4/26 18:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら