記録ID: 1836985
全員に公開
沢登り
丹沢
日程 | 2019年05月05日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
|
天候 | 晴れ時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
塩水橋周辺
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
コース状況/ 危険箇所等 | ■キュウハ沢 木馬(キンマ)が語源という説もある。木馬とは昔の主に木材搬出用の軌道。 下流部のゴルジュ内連瀑、キュウハ大滝、中流部の滝の巻き、そして上流部の 涸棚クライミングなど少々バランスの必要な丹沢では中級クラスの面白い沢。 まともに遡行すれば丹沢山山頂近くに詰め上げられる。 遡行グレード 2級 『丹沢の谷200ルート』(山と溪谷社)参照ください。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2019年05月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1731人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する