記録ID: 1839221
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ケ岳
2019年05月07日(火) 〜
2019年05月08日(水)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:04
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 1,788m
- 下り
- 1,806m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:00
距離 7.3km
登り 510m
下り 215m
14:57
2日目
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 10:18
距離 17.3km
登り 1,353m
下り 1,620m
15:53
ゴール地点
天候 | 5/7 晴れ時々曇り 5/8 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
ネックウォーマー
毛帽子
防寒着
ゲイター
着替え
靴
ザック
サブザック
アイゼン
ピッケル
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ラヂオ
ペンチ
針金
発煙筒
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
ナイフ
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
ロープ
ハーネス
エイト環
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
ロープスリング
|
---|
感想
残雪期の仙丈ケ岳は初めてでしたが快晴の中素晴らしい景色を堪能できました!
歌宿から22kg背負っての徒歩はなかなかしんどかった。
色々余計な物を持って行ってしまったようだ💦一度見直そう(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:883人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する