ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1843550
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

宝永山(水ヶ塚〜御殿庭〜第1火口縁〜宝永山〜四辻〜水ヶ塚)

2019年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
izunomasa その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
14.4km
登り
1,315m
下り
1,301m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:33
合計
5:52
9:13
75
10:28
10:34
24
10:58
10:58
29
11:27
11:28
5
11:33
11:33
10
11:43
11:54
7
12:01
12:01
50
12:51
12:56
8
13:04
13:06
62
14:08
14:16
10
14:26
14:26
39
15:05
15:05
0
15:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
富士急バス 三島駅〜水ヶ塚公園 往復
コース状況/
危険箇所等
残雪があったのはざっくりと3カ所。
いずれも凍結はなく、アイゼンなしで余裕でした。

御殿庭から上の樹林帯。
宝永第1火口縁から火口底まで(火口縁から下がってすぐの岩場にクレバス有り。)
宝永馬の背から大砂走り側
その他周辺情報 水ヶ塚の『森の駅』の1階食堂。麺類、ご飯類は15時までらしい。以降は軽食のみ。
三島駅発0740のバスを降りたら富士山がスパーン!と
2019年05月11日 08:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
5/11 8:56
三島駅発0740のバスを降りたら富士山がスパーン!と
でわ、アラフィフ105kg!今日もブヒブヒ行くます!
2019年05月11日 09:11撮影 by  SO-03K, Sony
1
5/11 9:11
でわ、アラフィフ105kg!今日もブヒブヒ行くます!
最初はなだらかな樹林帯歩きです。小鳥が賑やか
2019年05月11日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 9:27
最初はなだらかな樹林帯歩きです。小鳥が賑やか
本来のトレイルは激しく掘れてしまっていて、土手の上に新しい踏み跡が年々濃くなっています。まぁーみんな楽な方歩くよね。
2019年05月11日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 9:37
本来のトレイルは激しく掘れてしまっていて、土手の上に新しい踏み跡が年々濃くなっています。まぁーみんな楽な方歩くよね。
ここまでは順調〜
2019年05月11日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 9:42
ここまでは順調〜
高度を上げていき
2019年05月11日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 10:06
高度を上げていき
御殿庭に入ると、森の中には残雪が
でも、凍っていないので楽に歩けます。アイゼン不要。
2019年05月11日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/11 10:20
御殿庭に入ると、森の中には残雪が
でも、凍っていないので楽に歩けます。アイゼン不要。
それでも、少しはペースが遅くなるけど。
2019年05月11日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 10:29
それでも、少しはペースが遅くなるけど。
開けたところに残雪はなかったです
2019年05月11日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 10:42
開けたところに残雪はなかったです
森の中はご覧の通り
2019年05月11日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 11:01
森の中はご覧の通り
そろそろ森林限界です
2019年05月11日 11:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/11 11:12
そろそろ森林限界です
まだ晴れてて良かった!
ここから頂上が見えるのと見えないのとではテンションが違います
2019年05月11日 11:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/11 11:13
まだ晴れてて良かった!
ここから頂上が見えるのと見えないのとではテンションが違います
コンデジの望遠で富士宮口の頂上直下を撮ってみたら、随分といるんだなぁ〜
2019年05月11日 11:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/11 11:18
コンデジの望遠で富士宮口の頂上直下を撮ってみたら、随分といるんだなぁ〜
下からずっと気になっていたのは、宝永第1火口縁から火口底までの状態。凍ってたら行けないしね。アイゼン履いてまで行く気ないしね。
2019年05月11日 11:29撮影 by  SO-03K, Sony
5/11 11:29
下からずっと気になっていたのは、宝永第1火口縁から火口底までの状態。凍ってたら行けないしね。アイゼン履いてまで行く気ないしね。
第1火口縁着。さて・・・
2019年05月11日 11:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 11:44
第1火口縁着。さて・・・
どおやら凍ってはいない。先行者のトレースを有り難くちょうだいする。少し先に溶岩が見えているけど、あそこは岩階段になってるとこだと思うのだけれど、雪の下が空洞になってクレバスになってますた。溶岩に沿って上に逃げて通過
2019年05月11日 11:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 11:46
どおやら凍ってはいない。先行者のトレースを有り難くちょうだいする。少し先に溶岩が見えているけど、あそこは岩階段になってるとこだと思うのだけれど、雪の下が空洞になってクレバスになってますた。溶岩に沿って上に逃げて通過
やっと残雪突破
ちょっと嫌でした。
2019年05月11日 11:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 11:55
やっと残雪突破
ちょっと嫌でした。
火口縁からここまで普段の倍以上かかってるし
2019年05月11日 12:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 12:02
火口縁からここまで普段の倍以上かかってるし
で、宝永火口内登りの始まりは目印の赤い岩!
2019年05月11日 12:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 12:05
で、宝永火口内登りの始まりは目印の赤い岩!
残雪の横断もちょっとだけ。って、ここはどってこと無いです
2019年05月11日 12:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 12:28
残雪の横断もちょっとだけ。って、ここはどってこと無いです
雪から溶けた水が染みだしてじゅくじゅく
この地面でこんなになってるって、どんだけ!
2019年05月11日 12:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 12:31
雪から溶けた水が染みだしてじゅくじゅく
この地面でこんなになってるって、どんだけ!
十二薬師からは落石の音が大小絶えず聞こえていますた。こえぇぇ〜
2019年05月11日 12:39撮影 by  SO-03K, Sony
5/11 12:39
十二薬師からは落石の音が大小絶えず聞こえていますた。こえぇぇ〜
もうすぐ馬の背の稜線だー
2019年05月11日 12:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5/11 12:45
もうすぐ馬の背の稜線だー
ヴィクトリーロード!!!!
2019年05月11日 12:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 12:54
ヴィクトリーロード!!!!
ちーす!ブヒブヒ登ってきますた。
半年ぶりの宝永は結構しんどくて、3時間切れなかったのが残念!まぁ、残雪のせいにしておく!!
2019年05月11日 12:55撮影 by  SO-03K, Sony
2
5/11 12:55
ちーす!ブヒブヒ登ってきますた。
半年ぶりの宝永は結構しんどくて、3時間切れなかったのが残念!まぁ、残雪のせいにしておく!!
で、とっとと降りる。なんか食って、1550の三島行きにのりたいしね。
2019年05月11日 13:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 13:03
で、とっとと降りる。なんか食って、1550の三島行きにのりたいしね。
馬の背から大砂走りまでの間の雪は結構たっぷりありますた。
2019年05月11日 13:06撮影 by  SO-03K, Sony
5/11 13:06
馬の背から大砂走りまでの間の雪は結構たっぷりありますた。
でも、凍ってないので問題ない。
って、トレランシューズではちょっと嫌やったけど。
2019年05月11日 13:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 13:09
でも、凍ってないので問題ない。
って、トレランシューズではちょっと嫌やったけど。
適当に大砂走りに下りて行くだけ〜ここは途中に段差も岩場も無いしね。トレース借りてたら、膝まで埋まること多数!ふん!!伊達に体重100kg超やってるんじゃねぇんだよ!!
2019年05月11日 13:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 13:09
適当に大砂走りに下りて行くだけ〜ここは途中に段差も岩場も無いしね。トレース借りてたら、膝まで埋まること多数!ふん!!伊達に体重100kg超やってるんじゃねぇんだよ!!
ほんと!御殿場の砂走りは雄大で良い景色ですよねぇ〜大好きです
2019年05月11日 13:39撮影 by  SO-03K, Sony
5/11 13:39
ほんと!御殿場の砂走りは雄大で良い景色ですよねぇ〜大好きです
さて、今回は四辻から幕岩上、その後須山口下山歩道を使いし、
須山御胎内上から水ヶ塚へトラバースって感じで
2019年05月11日 13:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 13:46
さて、今回は四辻から幕岩上、その後須山口下山歩道を使いし、
須山御胎内上から水ヶ塚へトラバースって感じで
でも、ここ2合8勺までの間に、シューズがこてこてに・・・やっぱ、今回はトレランシューズは止めればよかったかもなぁ〜
2019年05月11日 13:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 13:47
でも、ここ2合8勺までの間に、シューズがこてこてに・・・やっぱ、今回はトレランシューズは止めればよかったかもなぁ〜
2合8勺からは双子の兄の方へ適当に歩き易い様に歩いて行くだけ。一応、須山口下山道の正規ルートを探しながら歩くのも楽しいのだけど、去年、いっぺんやったからもぉ〜ええです。
2019年05月11日 13:55撮影 by  SO-03K, Sony
5/11 13:55
2合8勺からは双子の兄の方へ適当に歩き易い様に歩いて行くだけ。一応、須山口下山道の正規ルートを探しながら歩くのも楽しいのだけど、去年、いっぺんやったからもぉ〜ええです。
四辻から見上げる
2019年05月11日 14:15撮影 by  SO-03K, Sony
5/11 14:15
四辻から見上げる
向こうに見えるのは愛鷹山かな
2019年05月11日 14:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 14:22
向こうに見えるのは愛鷹山かな
ここからトラバースも出来るけど、今回はまっすぐにおりて行きます
2019年05月11日 14:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 14:30
ここからトラバースも出来るけど、今回はまっすぐにおりて行きます
平和な森歩き〜怖いとこないし。
2019年05月11日 14:31撮影 by  SO-03K, Sony
5/11 14:31
平和な森歩き〜怖いとこないし。
『南山林道』の分岐を過ぎれば水ヶ塚はもうすぐ!
2019年05月11日 14:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 14:52
『南山林道』の分岐を過ぎれば水ヶ塚はもうすぐ!
いつもここでゴールを錯覚してしまうのは何故だろう〜?
2019年05月11日 14:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/11 14:58
いつもここでゴールを錯覚してしまうのは何故だろう〜?
んで、こっちが本当のゴール!
2019年05月11日 15:03撮影 by  SO-03K, Sony
5/11 15:03
んで、こっちが本当のゴール!
『森の駅』でカレーやらうどんやら食って、1550のバスで帰りますた
2019年05月11日 15:12撮影 by  SO-03K, Sony
1
5/11 15:12
『森の駅』でカレーやらうどんやら食って、1550のバスで帰りますた

感想

なんか、今年はもういいかな?ってタイミングで雪が降ったりして、なかなか宝永山に登ることが出来なくて、でも、もう登る!登ってやりますとも!

って行きますた。

心配していた残雪はたいしたことなくて良かった。全然凍ってなくて、踏み込みも充分。宝永第1火口縁の少し下がちょっと嫌な感じだったけど、クレバスあったし。
っても、そんなに深い筈はないのだけれど、足や脚を怪我するには充分やし。やべぇ〜
それにしても、宝永山って面白い。
あんなに気軽に行けてそれでも標高が2700m近くあるんだぜ?
これって凄く面白いことじゃないかな?

でも、やっぱ、残雪がうっとぉ〜しかったです。早く雪なくならないかな?

でわまた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:714人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら