ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1847362
全員に公開
アルパインクライミング
阿蘇・九重

【360°4K動画】阿蘇_根子岳「見晴新道」から東峰、大戸尾根下山

2019年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
7.0km
登り
884m
下り
916m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:24
合計
6:35
9:32
306
スタート地点
14:38
15:02
65
16:07
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍋の平から見晴P「4.7km、26分」
出だしヘルメット、エントリーポイント探しで28分遅れ。
大戸尾根から鍋の平「4.6km、9分」
コース状況/
危険箇所等
本コースはバリエーションルート、経験者とクライミング装備が必要で、雨天や地震で以前のルート消失が日々起こっている、また滑落、落石の危険性大。
当日阿蘇が14:29噴火とのこと、現地近くにいたけど全く影響なかった、動画には噴煙が縦に伸びる映像があった。
その他周辺情報 仙酔峡のミヤマキリシマが咲き始めていたとのこと、熊本地震後入れるようになってたと。
ちゃん)ヤカタガウド登山口の駐車スペース、詰めれば4、5台は駐車可能。
2019年05月12日 09:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 9:32
ちゃん)ヤカタガウド登山口の駐車スペース、詰めれば4、5台は駐車可能。
宙撮)初めて見たよ。
2019年05月12日 09:35撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/12 9:35
宙撮)初めて見たよ。
ちゃん)うーん、ソソるねー!!
2019年05月12日 09:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 9:37
ちゃん)うーん、ソソるねー!!
宙撮)
2019年05月12日 09:41撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/12 9:41
宙撮)
宙撮)
2019年05月12日 09:44撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 9:44
宙撮)
宙撮)
2019年05月12日 10:07撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 10:07
宙撮)
宙撮)
2019年05月12日 10:07撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 10:07
宙撮)
宙撮)
2019年05月12日 10:07撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 10:07
宙撮)
宙撮)
2019年05月12日 10:08撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 10:08
宙撮)
ちゃん)正面に天狗峰
2019年05月12日 10:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 10:08
ちゃん)正面に天狗峰
ちゃん)左岸に渡ったところ
2019年05月12日 10:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 10:10
ちゃん)左岸に渡ったところ
ちゃん)すぐに尾根への取り付き・・この取り付きはわからんよね。
2019年05月12日 10:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 10:12
ちゃん)すぐに尾根への取り付き・・この取り付きはわからんよね。
宙撮)
2019年05月12日 10:25撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 10:25
宙撮)
宙撮)うわぁ
2019年05月12日 10:25撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 10:25
宙撮)うわぁ
ちゃん)入ると登山道がある
2019年05月12日 10:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 10:33
ちゃん)入ると登山道がある
ちゃん)急な尾根道で宙さんもバテバテ・・
2019年05月12日 10:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 10:33
ちゃん)急な尾根道で宙さんもバテバテ・・
ちゃん)高度を上げると楽しい岩場へ
2019年05月12日 10:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 10:56
ちゃん)高度を上げると楽しい岩場へ
ちゃん)ミツバツツジ・・まだ咲いてるのねー!!
2019年05月12日 11:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 11:00
ちゃん)ミツバツツジ・・まだ咲いてるのねー!!
ちゃん)靴ズレになってきた宙さんの踵。なんせ急だったからねー。
2019年05月12日 11:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 11:00
ちゃん)靴ズレになってきた宙さんの踵。なんせ急だったからねー。
2019年05月12日 11:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 11:02
ちゃん)よじ登ってると眼の前にイワカガミ
2019年05月12日 11:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:02
ちゃん)よじ登ってると眼の前にイワカガミ
ちゃん)よじ登ってるとこに咲いてたので癒やされます。
2019年05月12日 11:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 11:02
ちゃん)よじ登ってるとこに咲いてたので癒やされます。
ちゃん)こちらは真っ白
2019年05月12日 11:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 11:04
ちゃん)こちらは真っ白
2019年05月12日 11:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 11:07
ちゃん)ココらへんからはロープ場が続きます。
2019年05月12日 11:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 11:09
ちゃん)ココらへんからはロープ場が続きます。
ちゃん)続く宙さん
2019年05月12日 11:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 11:09
ちゃん)続く宙さん
ちゃん)発色の良いイワカガミ
2019年05月12日 11:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 11:12
ちゃん)発色の良いイワカガミ
ちゃん)展望が開けてきた。眼の前が1299ピーク
2019年05月12日 11:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 11:15
ちゃん)展望が開けてきた。眼の前が1299ピーク
ちゃん)横に阿蘇高岳
2019年05月12日 11:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:15
ちゃん)横に阿蘇高岳
ちゃん)アップで
2019年05月12日 11:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 11:21
ちゃん)アップで
2019年05月12日 11:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 11:25
ちゃん)1299ピークで大休憩
2019年05月12日 11:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 11:31
ちゃん)1299ピークで大休憩
ちゃん)景色を見ながら一服・・うまいっ!!
2019年05月12日 11:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 11:31
ちゃん)景色を見ながら一服・・うまいっ!!
ちゃん)ミツバツツジも満開
2019年05月12日 11:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:32
ちゃん)ミツバツツジも満開
ちゃん)一服
2019年05月12日 11:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:34
ちゃん)一服
ちゃん)動画撮影用にヘルメットにカメラセット中
2019年05月12日 11:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 11:47
ちゃん)動画撮影用にヘルメットにカメラセット中
ちゃん)ここからは、aumさんもハーネスつけてギアを出して登ります。
2019年05月12日 11:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 11:47
ちゃん)ここからは、aumさんもハーネスつけてギアを出して登ります。
ちゃん)近くて遠い天狗峰
2019年05月12日 11:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 11:48
ちゃん)近くて遠い天狗峰
ちゃん)ここは下を巻きます。
2019年05月12日 11:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 11:52
ちゃん)ここは下を巻きます。
ちゃん)フィックスロープあり。足場はあるけど脆い・・
2019年05月12日 11:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/12 11:53
ちゃん)フィックスロープあり。足場はあるけど脆い・・
ちゃん)右下は切れ落ちてます。
2019年05月12日 11:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/12 11:53
ちゃん)右下は切れ落ちてます。
ちゃん)続いて宙さん
宙)https://youtu.be/vvsMDo9BK7o
2019年05月12日 11:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 11:54
ちゃん)続いて宙さん
宙)https://youtu.be/vvsMDo9BK7o
宙)ペツルハンガーの旧タイプが2個設置してありFIXロープは使えた。
2019年05月12日 11:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 11:54
宙)ペツルハンガーの旧タイプが2個設置してありFIXロープは使えた。
宙)ここを乗り越す。
2019年05月12日 11:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 11:57
宙)ここを乗り越す。
宙)今からこの右側を通過する
2019年05月12日 12:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 12:01
宙)今からこの右側を通過する
2019年05月12日 12:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 12:01
ちゃん)昔の名残でしょうが、沢登りなんて今の谷は落石が怖くて歩けたもんじゃありません。
2019年05月12日 12:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 12:02
ちゃん)昔の名残でしょうが、沢登りなんて今の谷は落石が怖くて歩けたもんじゃありません。
ちゃん)ここからはロープを出して確保しながら登ります。
2019年05月12日 12:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 12:13
ちゃん)ここからはロープを出して確保しながら登ります。
ちゃん)ビレイは宙さんなので、周りの景色を・・
2019年05月12日 12:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 12:14
ちゃん)ビレイは宙さんなので、周りの景色を・・
ちゃん)横はすっぱり切れ落ちてます
2019年05月12日 12:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 12:14
ちゃん)横はすっぱり切れ落ちてます
ちゃん)高岳の鷹ヶ峰、鷲ヶ峰
2019年05月12日 12:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 12:14
ちゃん)高岳の鷹ヶ峰、鷲ヶ峰
宙)まず横にガレ場トラバースして、縦筋の右側の岩と腐葉土を所々ナチュラルプロテクション取って上に登り詰めるが、右に行ったり左に行ったり。
https://youtu.be/GL86rXCfiXM
2019年05月12日 12:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 12:18
宙)まず横にガレ場トラバースして、縦筋の右側の岩と腐葉土を所々ナチュラルプロテクション取って上に登り詰めるが、右に行ったり左に行ったり。
https://youtu.be/GL86rXCfiXM
ちゃん)ここのビレイは宙さん
2019年05月12日 12:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 12:18
ちゃん)ここのビレイは宙さん
ちゃん)ロープをフィックスした後は、宙さんと私はアッセンダーで登ります。
2019年05月12日 12:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 12:23
ちゃん)ロープをフィックスした後は、宙さんと私はアッセンダーで登ります。
宙撮)
2019年05月12日 12:45撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 12:45
宙撮)
宙撮)
2019年05月12日 12:46撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 12:46
宙撮)
宙撮)
2019年05月12日 12:46撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 12:46
宙撮)
宙撮)
2019年05月12日 12:46撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 12:46
宙撮)
宙撮)ここは腐葉土が厚かった、確保無しで登る。
2019年05月12日 12:52撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 12:52
宙撮)ここは腐葉土が厚かった、確保無しで登る。
ちゃん)ここはaumさんの上に宙に浮いた10mくらいのロープ(支点もロープもとても信用できるもんじゃありません)がぶら下がっています。
2019年05月12日 13:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 13:03
ちゃん)ここはaumさんの上に宙に浮いた10mくらいのロープ(支点もロープもとても信用できるもんじゃありません)がぶら下がっています。
ちゃん)ここはそのロープは使わず、右から巻いて登ることに・・ビレイは私。
宙)一回降りて登るけど左側は崖ね。
2019年05月12日 13:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 13:03
ちゃん)ここはそのロープは使わず、右から巻いて登ることに・・ビレイは私。
宙)一回降りて登るけど左側は崖ね。
宙撮)なんか上下左右が良くわからなくなるのぅ。
2019年05月12日 13:04撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 13:04
宙撮)なんか上下左右が良くわからなくなるのぅ。
宙撮)多分あっちに抜けるとのオームさんの手。
2019年05月12日 13:04撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 13:04
宙撮)多分あっちに抜けるとのオームさんの手。
宙撮)まぁまぁの木なので崩れはしないだろうが、豪雨が来たらなくなってるのでは、、、
2019年05月12日 13:04撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 13:04
宙撮)まぁまぁの木なので崩れはしないだろうが、豪雨が来たらなくなってるのでは、、、
宙撮)チャンさんの確保でオームさんがリードしてる。
2019年05月12日 13:04撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 13:04
宙撮)チャンさんの確保でオームさんがリードしてる。
ちゃん)宙さんが登ってる間に脇に咲くオオカメノキの花
2019年05月12日 13:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 13:12
ちゃん)宙さんが登ってる間に脇に咲くオオカメノキの花
ちゃん)ちょっとアップで
2019年05月12日 13:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 13:13
ちゃん)ちょっとアップで
ちゃん)前にはヒカゲツツジ
2019年05月12日 13:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 13:13
ちゃん)前にはヒカゲツツジ
ちゃん)宙さん立ってるところも両側とも切れ落ちたナイフリッジなんです・・
宙)このストックの5センチが引っかかるのよ、、、引っかかったのでザックの上の輪っかに入れ込んだら、もう引っかかるような木々がなかった、最初からすべき。
2019年05月12日 13:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 13:13
ちゃん)宙さん立ってるところも両側とも切れ落ちたナイフリッジなんです・・
宙)このストックの5センチが引っかかるのよ、、、引っかかったのでザックの上の輪っかに入れ込んだら、もう引っかかるような木々がなかった、最初からすべき。
2019年05月12日 13:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 13:14
ちゃん)登りきったところでこれからロープを使うところは無いとのことで一安心
2019年05月12日 13:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 13:24
ちゃん)登りきったところでこれからロープを使うところは無いとのことで一安心
2019年05月12日 13:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 13:24
2019年05月12日 13:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 13:25
ここで危ないところは終わり。ロープを仕舞います。
2019年05月12日 13:37撮影 by  SH-M06, SHARP
5/12 13:37
ここで危ないところは終わり。ロープを仕舞います。
2019年05月12日 13:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 13:52
2019年05月12日 13:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 13:53
2019年05月12日 13:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 13:53
ちゃん)大雨と地震でどこもかしこも崩れている根子岳
2019年05月12日 13:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 13:53
ちゃん)大雨と地震でどこもかしこも崩れている根子岳
宙撮)削除してよいかと。
2019年05月12日 13:53撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/12 13:53
宙撮)削除してよいかと。
宙撮)
2019年05月12日 13:54撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 13:54
宙撮)
宙撮)ガレの上に木が立ってる感じのところばっかりなので、いつか豪雨でなくなるかもってこと。
2019年05月12日 13:55撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 13:55
宙撮)ガレの上に木が立ってる感じのところばっかりなので、いつか豪雨でなくなるかもってこと。
宙撮)この浸食が進むってこと。
2019年05月12日 13:56撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 13:56
宙撮)この浸食が進むってこと。
ちゃん)縦走路に出たっ!!
2019年05月12日 14:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 14:03
ちゃん)縦走路に出たっ!!
ちゃん)オオカメノキ満開
2019年05月12日 14:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 14:06
ちゃん)オオカメノキ満開
宙撮)チャンさんが下ってる。
2019年05月12日 14:06撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 14:06
宙撮)チャンさんが下ってる。
宙撮)ほっと。
2019年05月12日 14:06撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 14:06
宙撮)ほっと。
宙撮)
2019年05月12日 14:06撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 14:06
宙撮)
ちゃん)崩落の進んだ天狗峰とコル
2019年05月12日 14:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:08
ちゃん)崩落の進んだ天狗峰とコル
宙撮)
2019年05月12日 14:09撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 14:09
宙撮)
宙撮)この左下が地獄谷、オームさんの記録アリ。
2019年05月12日 14:10撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/12 14:10
宙撮)この左下が地獄谷、オームさんの記録アリ。
宙撮)
2019年05月12日 14:21撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 14:21
宙撮)
2019年05月12日 14:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 14:31
宙)もう少しで東峰。
2019年05月12日 14:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:31
宙)もう少しで東峰。
2019年05月12日 14:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/12 14:34
2019年05月12日 14:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 14:34
ちゃん)東峰から天狗峰
2019年05月12日 14:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 14:38
ちゃん)東峰から天狗峰
宙撮)あっち(大観峰付近)で雷雨発生中、この辺りの雲の流れ(宇土半島から俵山ライン、西からってこと)から根子岳は降らないと断言した。
2019年05月12日 14:52撮影 by  KASHMIR3D/9.340, KASHMIR3D.COM
5/12 14:52
宙撮)あっち(大観峰付近)で雷雨発生中、この辺りの雲の流れ(宇土半島から俵山ライン、西からってこと)から根子岳は降らないと断言した。
ちゃん)大戸尾根登山口近くに咲くニシキウツギ
2019年05月12日 15:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/12 15:57
ちゃん)大戸尾根登山口近くに咲くニシキウツギ
ちゃん)白から赤に変化するので二色空木(ニシキウツギ)
2019年05月12日 15:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 15:57
ちゃん)白から赤に変化するので二色空木(ニシキウツギ)
ちゃん)登山口近く一面に咲いているアキグミ(秋茱萸)
2019年05月12日 15:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 15:58
ちゃん)登山口近く一面に咲いているアキグミ(秋茱萸)
宙撮)
2019年05月12日 15:58撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 15:58
宙撮)
2019年05月12日 15:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 15:58
宙撮)この辺でOmiCamのレンズキャップを付けて収納袋に入れたはずなのに、、、自宅で「充電」しているときにはレンズキャップが行方不明。
2019年05月12日 15:59撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 15:59
宙撮)この辺でOmiCamのレンズキャップを付けて収納袋に入れたはずなのに、、、自宅で「充電」しているときにはレンズキャップが行方不明。
宙撮)なのでレンズキャップ1000円(送料込み)を念のために手配、これ1000円も取るのかよ的なもの、せめて郵送で500円だよ。
2019年05月12日 15:59撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/12 15:59
宙撮)なのでレンズキャップ1000円(送料込み)を念のために手配、これ1000円も取るのかよ的なもの、せめて郵送で500円だよ。
ちゃん)間にヤマフジ
2019年05月12日 15:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/12 15:59
ちゃん)間にヤマフジ
宙の万歩計
2019年05月13日 23:55撮影
1
5/13 23:55
宙の万歩計

装備

個人装備
靴下 ヘッドランプ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ カラビナ クイックドロー スリング ロープスリング セルフビレイランヤード アッセンダー(ユマールテク必須)
共同装備
ザイル8.6mm*50mハーフロープ(1 予備1)

感想

当初は根子岳天狗峰の予定だったが、金曜日に日向灘沖を震源地とする地震(熊本:震度4)があり、天狗を中止し、見晴新道を登り大戸尾根に下山するルートに計画変更。
車を分散駐車し、ヤカタガウド(現在は消失)登山口に車を停めて見晴新道へ
急登の登山道を1299のピークまで一気に登るが予備ロープとクライミングギアが重い!!
やっとこさ1299ピークに着くと一気に視界が開け、眼の前、すぐそこに根子岳天狗峰が望める。縦走路もスグじゃないかと思ったがココからが近くて遠かった・・
ゆっくり休憩した後、そこからはaumさんリードの後、ロープをフィックスしてもらい、アッセンダーを使いながら登る。こんな登り方好きだなー♪

やっと縦走路に出て東峰に向かうが、登りきった後のこの樹走路のアップダウンがめちゃキツかった・・

東峰山頂でギアを外して、大休憩。
後は滑りやすい急な坂を注意して下り、今日の登山も無事終了。
それにしても楽しい山登りだった、ほんと楽しかった♪♪
aumさん、宙さん、ありがとう!!

天狗はまたまた持ち越しになってしまったが、楽しみは秋の紅葉の時期に取っておくとして、そろそろ沢登りだなー。
今年は上ノ小屋谷のタープ泊遡行行きましょう♪

 朝、オームさん車を大戸尾根登山口駐車場にデポ、その間俺はテント道具を片付ける(ギリギリまでシートを乾燥させたい)。
戻ってきたチャンさん号に乗り込むがここで忘れ物2つ、安い手袋と靴下、、、

 3台ほど停めれそうなスペースに車を置いて今回はここからハーネス付けました、しかし休憩ポイントからで良かったと思う。見晴らし新道の入り口を左岸から遡上し探し、チャンさんが車にヘルメット忘れ、、、(笑)
さて気を取り直して林道へ入ると、足物に何やら置物のような形のヘビおもちゃ?ヤマカガシ幼ヘビかな。

 林道を進むと尾根を通り過ぎた、最初に進んでいた川幅の広い枯れ沢(川?)の左岸遡上で良かったみたい、砂防堰堤を私右岸側へ渡りそこから急な尾根沿いを登り詰める。ここが意外と急登、最後のほうで右の踵の靴擦れポイントが怪しげになる、テーピング持ってきてなくてこれまた車にデポしてたのでごまかしながら進む。誰かに絆創膏の有り無しくらいは聞くべきだった。
360度4K 根子岳 見晴新道01 (熊本県)




 ここから90分、見晴らしも大してない腐葉土が積もった急登、足場(ステップ)はなくひたすらつま先が上がる靴擦れしろ!と言わんばかりの傾斜。
ログを見るとちょうと半分の45分の少し見晴らしのよさげなポイントで休憩してた。
ところどころに危ないところがあるもののロープまではいらない程度、しかし降りるとなるとロープがないと敗退も厳しいので、ハーネスはこの辺からが適切かも。

すると屏風岩手前の岩場トラバースが現れた。
360度4K 根子岳 見晴新道02 屏風岩付近(熊本県)OmiCam



大きく高い岩の右側を横にトラバースする、旧タイプのペツルハンガーが2個設置してあり、FIXロープを使った、その先は高い土壁で岩や木の根っこなどをつかんで乗っ越す。
その先にある岩が屏風岩(左側を歩いた)とのこと、屏風岩を通って少し休憩。

リードはオームさんで今日の核心、横にトラバースして腐葉土を縦に登っていく。
360度4K 根子岳 見晴新道03 ロープトラバース(熊本県)OmiCam



フリークライミングのマルチピッチよりも、こんな悪路でのアルパインクライミングにOmiCamは適しているのかもしれないと思う。
見てる人どうでしょうか?

 核心が終わり、何とか5名は並べそうなビューポイントで休憩、、、残りの小さなアンパンを2つ食べて持参行動食が終わった。こここらは登山道にしては険しいところで東峰を目指す。東峰山頂にたどり着くのもルートがないから迂回してるので下ったり登ったり「はぁーふぅー」ほっとしたら疲れるねと三人は連発する。

 やっとのことで東峰山頂、ゴロゴロと大観峰付近で雷がなるも宙の理屈では西から雲が来るから西の筋を見て雨は降らないと確信、大丈夫だと言い聞かせたけど、、、降らなくて良かったね。
休憩中にチャンさん行動食を頂き、ギア除装備して下山する。
あ、下山まで予備ロープをチャンさんのザックに入れてもらってました、ありがとうございます。俺のギリ小さなザックでは予備ロープとその他装備がザックに「収納」出来ないサイズなので今後はドイターの使わなくなったフォーチュラプロ35Lか、、、新しいオスプレイのバリアントは冬季向けなので、、、どうするよ。

 東峰山頂からの帰り道は、あの曰く付き(以前、滑って転ばれた要救助者のためヘリを呼んだ)の黒土の急登、登山者の靴底で踏み固められて磨かれてとても危険なところ。。。うっそうとしている林だから常に黒光りしてて嫌い。スタコラッシュと下山した。。。

 牧草地が見えてやっと終わったねとみんな。するとゲートが開かないようになってるのでバラ線に引っかからないようにお互い注意して柵を越えた。牧場の人にしてみれば人が来るのは防疫上デメリットでしかない、通らせてもらえるだけほんとありがとうございますと一同礼をして車に乗って鍋の平を私が下車、日ノ尾根を越えて車をデポしたヤカタガウド方面へチャンさんとオームさんが向かって、今回のアルパインクライミングは終了となった。

「お疲れでした。」

〜〜〜
参考URL:せっかく調べたので記載
私の好きな九州の山-九州の山岳写真と登山の記録 - 見晴新道から根子岳東峰へ -
http://www.asophoto.com/2015/0621nekodake/indexlong.html

阿蘇根子岳(天狗岩)熊本県 - CIPHER's NEW HOME PAGE -
2005年10月10日
https://gbb60166.jp/neko_tengu/neko_tengu.htm
2007年10月13日
阿蘇根子岳東峰・天狗岩縦走(熊本県)- CIPHER's NEW HOME PAGE -
https://gbb60166.jp/neko_higashi/neko_higashi.htm

根子岳・見晴新道 2017年11月28日(火) - 根子岳山窓
地震後
https://blog.goo.ne.jp/genmei-2014/e/bb2f498f7bf67873ffd97ec8878c1c47
地震前
根子岳・見晴新道 2012年11月19日(月) - 根子岳山窓
https://blog.goo.ne.jp/genmei-2014/e/6c5f19560b9302dcfc97484f2c8b00b9

あにねこ登山日誌 - 阿蘇高岳・根子岳 -
2008年と古く今回とは風景が全く異なる。
https://anineco.org/080927.html
〜〜〜
【携帯電波】格安SIMスマホ(Docomo回線)、急登岩場では未確認、その他は良好。
【飲料】午後の紅茶無糖1.6L消費(午後の紅茶無糖2.0L準備、ハイドレーション1.5L、0.5ペットボトル)、いつもの5個入りパンのあんこ味、2つはあげて3つ食べた。
【ウェア】
 上下インナー:finetrack「パワーメッシュ Tシャツ」
 上半身:ユニクロ「ドライEXフルジップパーカ(灰色)」
 下半身:finetrack「ストームゴージュアルパインパンツ」
 下着パンツ:ユニクロ「綿パンツ」
 レインウェア:finetrack「エバーブレスバリオ」未使用
 手袋:ブラックダイヤモンド「クラッグ」、3M「コンフォート手袋(ホームセンター300円ほど)」は車に忘れてた。
 靴下:車に3つもあったのに忘れた、、、チャンさんから借りました、使用後古いからと頂きました。
 ブーツ:ガルモント「ダコタライト」
 帽子:TEL「白サンバイザー」
 ヘルメット:ブラックダイヤモンド「ハーフドーム」

【歩数】歩
【体重】2.0kg減量、翌日元に戻った、、、なんで?
【装備】*kg
【筋肉痛】
当日:全身
翌日:月曜夕方、右ひざの腫れと違和感(いつもの)
2日:左ひざにも少し腫れ?https://muscle-guide.info/vastusmedialis.html、左ひざ内側広筋(膝小僧の内側全面)
筋肉名称を覚えよう!|筋肉名称,筋肉,名前,筋肉図,イラスト
https://muscle-guide.info/

夜のキャンプはまだ肌寒く感じる風が吹いてました。
ひさみさに厚切りの牛肉を腹いっぱい頂き鋭気を養いました。
宴も終わり、快適なSnow Peakの大型テントで眠りにつきました。
翌朝すっきりとした目覚めで目の前の根子岳を望み、今日の登山を空想します。
ヤカタガウド登山口で多少右往左往するも、見晴新道の尾根に取付きぐんぐんと高度を上げていきました。そしてピークに達したあとは、適度な岩稜とルンゼを通過しながらバリハイの雰囲気を十分味わうことができました。
屏風岩付近とルンゼでは5月10日の地震の影響を気にしておりましたが、特にその地震による崩落等は見当たりませんでした。
また、天狗から西峰まで展望の効く場所からじっくりと稜線を観察しましたが、そちらのほうも崩落等は見当たらないようでした。
途中、ちゃんさんからロープワークのご指導を頂きました。
わかっているつもりで長年やってきたことが間違っていたなんてことがときたまありますので、今回はそんなご指摘でしたので、いつでも謙虚さが大切だとあらためて考える機会を頂き、感謝しております。
いつもリラックスして楽しく山歩きや登攀ができる仲間に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら