また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1851460
全員に公開
ハイキング
比良山系

神璽谷のイワカガミと堂満岳のシャクナゲ

2019年05月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:59
距離
12.0km
登り
1,174m
下り
1,176m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
1:27
合計
7:00
8:42
8:42
11
8:53
9:09
28
9:37
9:40
70
10:50
10:57
1
10:58
10:58
7
11:05
11:11
3
11:14
11:14
31
11:45
11:53
24
12:17
12:27
34
13:01
13:31
63
14:34
14:39
21
15:00
15:02
4
15:06
15:06
4
15:10
大津ワンゲル道登山口
天候 晴れ☀️
汗ばむ 陽気
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イン谷口駐車場
ワンゲル登山口前に駐車
平日なのでスキスキ
コース状況/
危険箇所等
◾︎神璽谷
神璽谷コースは「山と高原地図」では破線
前半は徒渉もあるが、特に問題はない
神璽の滝から上部はロープ、ハシゴや岩場もあり慎重に登る
特に、北比良峠尾根に出る直前のザレ場は注意が必要
◾︎堂満岳東稜道
山頂直下からしばらくは 急坂
ザレているところもあり 一歩一歩確実に下って行く
その他周辺情報 ♨️比良とぴあ 610- 今日はスキスキ
登山客らしき人は見当たらない
🚘道の駅「妹子の郷」
さぁー 出発
今日は イン谷口から神璽(しんじ)谷を行きます
今日もいい天気
誰もいないウインニングロード
2019年05月17日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 8:10
さぁー 出発
今日は イン谷口から神璽(しんじ)谷を行きます
今日もいい天気
誰もいないウインニングロード
タニウズキ
フジの花が終わる頃に咲き始めるとか?
2019年05月17日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 8:12
タニウズキ
フジの花が終わる頃に咲き始めるとか?
神璽谷の渓流
2019年05月17日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/17 8:16
神璽谷の渓流
山フジの花が垂れています
2019年05月17日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/17 8:17
山フジの花が垂れています
登山届箱
いつもどおり 「コンパス」で提出済
奥の建物は 以前 リフトの乗り場があったところ 懐かしい
2019年05月17日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 8:20
登山届箱
いつもどおり 「コンパス」で提出済
奥の建物は 以前 リフトの乗り場があったところ 懐かしい
ヤマルリソウ
2019年05月17日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 8:33
ヤマルリソウ
ワンゲル道から釈迦岳に行く道との分岐
今日は 神璽谷へ向かいます
2019年05月17日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 8:41
ワンゲル道から釈迦岳に行く道との分岐
今日は 神璽谷へ向かいます
コースから外れ 神璽の滝を見に左手に少し降りていきます
2019年05月17日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 8:53
コースから外れ 神璽の滝を見に左手に少し降りていきます
朱色の山ツツジが鮮やかです
2019年05月17日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 8:54
朱色の山ツツジが鮮やかです
神爾の滝は、一の滝(雌滝)、二の滝、三の滝、四の滝(雄滝)、五の滝、六の滝の六つの滝の総称
登山道の分岐から行く一番大きな滝が四の滝
2019年05月17日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/17 9:00
神爾の滝は、一の滝(雌滝)、二の滝、三の滝、四の滝(雄滝)、五の滝、六の滝の六つの滝の総称
登山道の分岐から行く一番大きな滝が四の滝
虹🌈が綺麗に出ています
2019年05月17日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/17 8:59
虹🌈が綺麗に出ています
糸を引く滝
2019年05月17日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 9:01
糸を引く滝
清々しい気分
2019年05月17日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 9:01
清々しい気分
バットの木 アオダモ?
2019年05月17日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 9:09
バットの木 アオダモ?
新緑が心地よい
2019年05月17日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 9:12
新緑が心地よい
オオジシバリ ???
一輪だけ
2019年05月17日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 9:18
オオジシバリ ???
一輪だけ
神璽谷の赤鳥居
2019年05月17日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 9:38
神璽谷の赤鳥居
途中 谷を直登するとダケ道へ出ることもできるが、通常ルートは 右のロープがある岩場を登り 堰堤の右岸横に出ます
2019年05月17日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 9:46
途中 谷を直登するとダケ道へ出ることもできるが、通常ルートは 右のロープがある岩場を登り 堰堤の右岸横に出ます
堰堤を越えるのに ハシゴが架かっています
谷筋がキレていて結構な高度感があります
左下が堰堤
2019年05月17日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 9:47
堰堤を越えるのに ハシゴが架かっています
谷筋がキレていて結構な高度感があります
左下が堰堤
ムラサキサギゴケ
2019年05月17日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 9:49
ムラサキサギゴケ
何スミレ?
2019年05月17日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 9:52
何スミレ?
イワカガミが現れました
滝の周辺にもありましたが もう枯れかけていました
2019年05月17日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/17 9:57
イワカガミが現れました
滝の周辺にもありましたが もう枯れかけていました
この辺りも 終盤の感があります
2019年05月17日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 10:01
この辺りも 終盤の感があります
でも 綺麗
2019年05月17日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 10:02
でも 綺麗
群生しています
これは ほんの序章に過ぎませんでした
2019年05月17日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/17 10:05
群生しています
これは ほんの序章に過ぎませんでした
「ロープが切れて 危険」の表示
このコースには たくさんのロープが張ってあります
中には 経年劣化したものもあります 注意
2019年05月17日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 10:13
「ロープが切れて 危険」の表示
このコースには たくさんのロープが張ってあります
中には 経年劣化したものもあります 注意
ポコっと柱状節理
2019年05月17日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 10:15
ポコっと柱状節理
さて ここからが本日のメインイベント‼︎
2019年05月17日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 10:17
さて ここからが本日のメインイベント‼︎
イワカガミ絨毯の始まり始まり🎶
2019年05月17日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/17 10:19
イワカガミ絨毯の始まり始まり🎶
ここから 北比良峠直下の砂場の急登の取り付きまで 30分間 ずーとイワカガミ
2019年05月17日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/17 10:19
ここから 北比良峠直下の砂場の急登の取り付きまで 30分間 ずーとイワカガミ
これまで イワカガミの群生地は何度も見てきましたが これ程の規模は見たことがありません?︎
2019年05月17日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/17 10:21
これまで イワカガミの群生地は何度も見てきましたが これ程の規模は見たことがありません?︎
イワカガミって 群生していても 同時期に咲く イワウチワなどに比べて 何んとなく 色の割に華やかさがイマイチ
2019年05月17日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 10:23
イワカガミって 群生していても 同時期に咲く イワウチワなどに比べて 何んとなく 色の割に華やかさがイマイチ
しかし これだけあると 凄いの一言🙌
2019年05月17日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 10:24
しかし これだけあると 凄いの一言🙌
たまに 上を向くと
オー シロヤシオ ではないか
2019年05月17日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 10:25
たまに 上を向くと
オー シロヤシオ ではないか
アカヤシオが終わって
これからは シロヤシオの季節到来
2019年05月17日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/17 10:25
アカヤシオが終わって
これからは シロヤシオの季節到来
同じ 赤でも 濃淡が色々と🌸
2019年05月17日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 10:27
同じ 赤でも 濃淡が色々と🌸
どこも 登山道を埋め尽くすようにあるので
どこでも 撮影できます📷
2019年05月17日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 10:27
どこも 登山道を埋め尽くすようにあるので
どこでも 撮影できます📷
たまに曇り空に
2019年05月17日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 10:28
たまに曇り空に
やはり 日が差すと 一層鮮やかに
2019年05月17日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 10:28
やはり 日が差すと 一層鮮やかに
イワカガミの急登にロープ
2019年05月17日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 10:36
イワカガミの急登にロープ
まだ まだ続きます
2019年05月17日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 10:36
まだ まだ続きます
ビューティフル 🌸
2019年05月17日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/17 10:38
ビューティフル 🌸
ホワイト イワカガミ
2019年05月17日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/17 10:40
ホワイト イワカガミ
と言っても やや ピンクがかっています
2019年05月17日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/17 10:40
と言っても やや ピンクがかっています
赤白コラボ
2019年05月17日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 10:40
赤白コラボ
本日 メインロード 終了
満腹感 いっぱい
2019年05月17日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 10:43
本日 メインロード 終了
満腹感 いっぱい
さて 最期の 急登
気を引き締めて
2019年05月17日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 10:46
さて 最期の 急登
気を引き締めて
鉄の鎖が張ってあります
2019年05月17日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 10:48
鉄の鎖が張ってあります
危険 ここは 行きません
2019年05月17日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 10:48
危険 ここは 行きません
こんな砂地にも 元気に咲いています
アルプスに咲くコマクサを思い出す
2019年05月17日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 10:49
こんな砂地にも 元気に咲いています
アルプスに咲くコマクサを思い出す
左の砂地をステップを確認しながら 九十九に登って行きます
2019年05月17日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 10:52
左の砂地をステップを確認しながら 九十九に登って行きます
尾根道に出ました
地蔵さんがお出迎え
2019年05月17日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 10:54
尾根道に出ました
地蔵さんがお出迎え
北に少し行くと 北比良峠 970m に到着
2019年05月17日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 10:59
北に少し行くと 北比良峠 970m に到着
近江舞子、琵琶湖、沖島、長命寺が見渡せます
鈴鹿の山々は霞んで見えません
2019年05月17日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 11:00
近江舞子、琵琶湖、沖島、長命寺が見渡せます
鈴鹿の山々は霞んで見えません
ケルンの下にもひっそりと咲いています
2019年05月17日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 11:05
ケルンの下にもひっそりと咲いています
誰もいません
ここで 一服
ケルン越しに見る比良山系
2019年05月17日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 11:08
誰もいません
ここで 一服
ケルン越しに見る比良山系
緑鮮やか
2019年05月17日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 11:08
緑鮮やか
まだ 八重桜が咲いていました
2019年05月17日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 11:09
まだ 八重桜が咲いていました
前山
左 神璽谷 直進 金糞峠、堂満岳
2019年05月17日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 11:14
前山
左 神璽谷 直進 金糞峠、堂満岳
堂満岳が見えてきました
2019年05月17日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 11:21
堂満岳が見えてきました
シャクナゲロードの始まり
2019年05月17日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/17 11:28
シャクナゲロードの始まり
思った以上に咲いています
2019年05月17日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 11:28
思った以上に咲いています
登山道から少し外れると 結構咲いて
2019年05月17日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/17 11:28
登山道から少し外れると 結構咲いて
いい感じ
2019年05月17日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 11:31
いい感じ
鮮やかに
2019年05月17日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/17 11:32
鮮やかに
スポットライトを浴びて
2019年05月17日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 11:32
スポットライトを浴びて
緑を背景にパシャ
2019年05月17日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 11:42
緑を背景にパシャ
シャクナゲから一休み
シロヤシオの若葉
目に染みる
2019年05月17日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 11:48
シャクナゲから一休み
シロヤシオの若葉
目に染みる
純白
2019年05月17日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/17 11:51
純白
金糞峠 直進します
この辺りは 他のハイカーにもお会いしました
2019年05月17日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 11:52
金糞峠 直進します
この辺りは 他のハイカーにもお会いしました
青空に映えます
2019年05月17日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/17 11:56
青空に映えます
密度の濃いところもあります
2019年05月17日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 12:04
密度の濃いところもあります
2019年05月17日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 12:05
たまに スミレちゃん
2019年05月17日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 12:13
たまに スミレちゃん
東レ新道の分岐
直進 鳥谷山 蓬莱山方面
左 堂満岳
2019年05月17日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 12:18
東レ新道の分岐
直進 鳥谷山 蓬莱山方面
左 堂満岳
開けた稜線に咲く イワカガミ
2019年05月17日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 12:21
開けた稜線に咲く イワカガミ
2019年05月17日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 12:22
シャクナゲの終盤を感じる光景
哀愁を感じる一枚???
2019年05月17日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 12:31
シャクナゲの終盤を感じる光景
哀愁を感じる一枚???
ここから 堂満岳の尾根道
シャクナゲ尾根です
2019年05月17日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/17 12:32
ここから 堂満岳の尾根道
シャクナゲ尾根です
花芯の奥の上にある赤い斑点はなんでしょうか
受粉のために虫を引き寄せる役目でも・・・
2019年05月17日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/17 12:33
花芯の奥の上にある赤い斑点はなんでしょうか
受粉のために虫を引き寄せる役目でも・・・
でも まだまだ これから咲く花もたくさんある
2019年05月17日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 12:35
でも まだまだ これから咲く花もたくさんある
堂満岳もう少し
急に腹が減ってきた 💦
2019年05月17日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 12:37
堂満岳もう少し
急に腹が減ってきた 💦
圧縮効果
2019年05月17日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 12:38
圧縮効果
前半のイワカガミでお腹一杯のはずが
2019年05月17日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 12:41
前半のイワカガミでお腹一杯のはずが
哀愁の一枚②
2019年05月17日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 12:51
哀愁の一枚②
今日は独り占め
2019年05月17日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 12:56
今日は独り占め
頂上真近になると
道の両側にも覆うように咲いています
2019年05月17日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 12:57
頂上真近になると
道の両側にも覆うように咲いています
このあたりは いい感じ
2019年05月17日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 13:00
このあたりは いい感じ
シャクナゲ尾根 終了!!
2019年05月17日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 13:03
シャクナゲ尾根 終了!!
堂満岳山頂 1057m に到着
それ程 広くはありませんが
誰一人いませんので
のんびりここでランチタイム
2019年05月17日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 13:04
堂満岳山頂 1057m に到着
それ程 広くはありませんが
誰一人いませんので
のんびりここでランチタイム
下山開始
山頂直下の下りは急坂
慎重に
2019年05月17日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 14:29
下山開始
山頂直下の下りは急坂
慎重に
今日は イワカガミの群落に圧倒され
シャクナゲ尾根では 集中力が切れてしまいました
2019年05月17日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 14:35
今日は イワカガミの群落に圧倒され
シャクナゲ尾根では 集中力が切れてしまいました
ノタノホリまで降りてきました
池面に映る緑
鏡池の逆さ槍???
2019年05月17日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 14:37
ノタノホリまで降りてきました
池面に映る緑
鏡池の逆さ槍???
池の中央に浮かぶ草島
2019年05月17日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/17 14:38
池の中央に浮かぶ草島
池畔の木になる色鮮やかな赤い実
何でしょうか
2019年05月17日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 14:38
池畔の木になる色鮮やかな赤い実
何でしょうか
桜のコバ近くの小屋
2019年05月17日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 14:56
桜のコバ近くの小屋
ぐるっと回って せせらぎに架かる丸太橋
2019年05月17日 15:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 15:00
ぐるっと回って せせらぎに架かる丸太橋
イン谷口に戻ってきました
今日も無事下山
2019年05月17日 15:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/17 15:05
イン谷口に戻ってきました
今日も無事下山

装備

個人装備
ザック ザックカバー ストック グローブ 雨具 タオル  
帽子
長袖シャツ ズボン タイツ 靴下 ソフトシェル 防寒服 サポータ 昼ご飯 非常食 飲料(水 お茶 ポカリ) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 計画書 地図 コンパス 筆記用具 携帯 時計 カメラ(予備バッテリー) ファーストエイドキット 常備薬 クマ鈴 ヘッドランプ

感想

今日は 兼ねてから行きたかった堂満岳へ行くことに・・・🚶‍♂️
毎年 シャクナゲの咲く時期に行きたいと思いながら 機会を逸してしまっていた
今年も もう終盤との情報もある中 強行に出発
シャクナゲは まだ一部旺盛なところもあったが 全般的には やはり終盤を迎えている感じ
しかし 神璽谷上部のイワカガミの群生地は圧巻
今まで こんな密度の濃い一面のイワカガミの絨毯🌺を歩いたのは初めて
大満足 ‼︎😋😋

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら