ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1853858
全員に公開
ハイキング
奥秩父

滝子山東稜〜お坊山〜笹子雁ヶ腹摺山

2019年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:30
距離
24.5km
登り
2,053m
下り
1,900m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
1:06
合計
9:31
6:05
24
6:29
6:31
19
8:09
8:09
2
8:11
8:15
2
8:17
8:18
50
9:08
9:10
3
9:13
9:14
55
10:09
10:10
5
10:15
10:27
3
10:30
10:30
6
10:36
10:36
4
10:40
10:40
45
11:25
11:25
7
11:32
11:33
7
11:40
11:41
9
11:50
11:50
30
12:20
12:25
9
12:34
12:35
16
12:51
12:52
38
13:30
13:40
35
14:15
14:20
1
14:21
14:22
14
14:36
14:40
27
15:07
15:08
28
15:36
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:初狩駅
帰り:笹子駅
コース状況/
危険箇所等
・殿平〜滝子山までバリエーションルートですが、
 殿平〜沼ノ沢峰までは踏み跡もそこそこ明瞭で、破線レベルと感じました。
 その後岩場の急登で、バリルートらしくなります。
 全体的に尾根が明瞭なので、ルートはわかりやすかったです。
初狩駅を出てすぐに滝子山登場
2019年05月18日 06:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
9
5/18 6:10
初狩駅を出てすぐに滝子山登場
植えたばかりの田んぼに写る滝子山
2019年05月18日 06:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/18 6:10
植えたばかりの田んぼに写る滝子山
振り返ると富士山、この後は姿が見えなくなりました
2019年05月18日 06:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/18 6:25
振り返ると富士山、この後は姿が見えなくなりました
殿平登山口にある藤沢子神社
2019年05月18日 06:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/18 6:29
殿平登山口にある藤沢子神社
神社の杉は大月市で2番目に大きいそうです
2019年05月18日 06:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
5/18 6:32
神社の杉は大月市で2番目に大きいそうです
少し登ると高川山、いずれ武甲山のようになってしまうのでしょうか
2019年05月18日 07:03撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/18 7:03
少し登ると高川山、いずれ武甲山のようになってしまうのでしょうか
ヤマツツジが咲いてます
2019年05月18日 07:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
5/18 7:06
ヤマツツジが咲いてます
初狩駅からちょうど1時間で殿平、展望ありません
2019年05月18日 07:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/18 7:07
初狩駅からちょうど1時間で殿平、展望ありません
次の鞍吾山も展望なし
2019年05月18日 08:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/18 8:12
次の鞍吾山も展望なし
鉄塔から滝子山方面が見えました
2019年05月18日 08:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
5/18 8:42
鉄塔から滝子山方面が見えました
今日は一日中ミツバツツジが見れました
2019年05月18日 08:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
5/18 8:57
今日は一日中ミツバツツジが見れました
沼ノ沢峰を過ぎると尾根が痩せてきます
2019年05月18日 09:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/18 9:15
沼ノ沢峰を過ぎると尾根が痩せてきます
岩場が出てきて滝子山らしくなってきました
2019年05月18日 09:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/18 9:33
岩場が出てきて滝子山らしくなってきました
かなりの急登が続きます、木の根を掴みながら登ります
2019年05月18日 09:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/18 9:35
かなりの急登が続きます、木の根を掴みながら登ります
岩場にたくさんイワカガミの葉
2019年05月18日 09:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/18 9:36
岩場にたくさんイワカガミの葉
しばらくすると咲いている花発見
2019年05月18日 09:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
9
5/18 9:37
しばらくすると咲いている花発見
咲き始めたばかりですね
2019年05月18日 09:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/18 9:44
咲き始めたばかりですね
一度ピーク時に来てみたいものです
2019年05月18日 09:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
5/18 9:47
一度ピーク時に来てみたいものです
イワカガミが見えなくなるとフィリフモトスミレ登場
2019年05月18日 09:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
5/18 9:58
イワカガミが見えなくなるとフィリフモトスミレ登場
群生してます
2019年05月18日 09:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
5/18 9:59
群生してます
オオカメノキも咲き始め
2019年05月18日 10:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
5/18 10:06
オオカメノキも咲き始め
ミネザクラ
2019年05月18日 10:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
5/18 10:06
ミネザクラ
「この先岩場危険」のサインの所で一般道に合流
2019年05月18日 10:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/18 10:10
「この先岩場危険」のサインの所で一般道に合流
滝子山、ガスに包まれた山頂でした
2019年05月18日 10:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
5/18 10:14
滝子山、ガスに包まれた山頂でした
鎮西ヶ池、柄杓がありますが、飲む気になれません
2019年05月18日 10:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/18 10:35
鎮西ヶ池、柄杓がありますが、飲む気になれません
ヒゲネワチガイソウ、可愛い花ですね
2019年05月18日 10:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
5/18 10:38
ヒゲネワチガイソウ、可愛い花ですね
きれいなエイザンスミレがありました
2019年05月18日 10:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
9
5/18 10:38
きれいなエイザンスミレがありました
マルバスミレ
2019年05月18日 10:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
5/18 10:54
マルバスミレ
キランソウ
2019年05月18日 10:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
5/18 10:56
キランソウ
ヒトリシズカはまだ咲き始めたばかり
2019年05月18日 11:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
5/18 11:12
ヒトリシズカはまだ咲き始めたばかり
曲り沢峠、ここまで花がとても多かった
2019年05月18日 11:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/18 11:26
曲り沢峠、ここまで花がとても多かった
フデリンドウは家族みたい
2019年05月18日 11:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
5/18 11:30
フデリンドウは家族みたい
大鹿山
2019年05月18日 11:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/18 11:37
大鹿山
お坊山山頂近くで大菩薩嶺からの稜線が見えました
2019年05月18日 12:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/18 12:18
お坊山山頂近くで大菩薩嶺からの稜線が見えました
お坊山は展望が良い山頂
2019年05月18日 12:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
5/18 12:22
お坊山は展望が良い山頂
塩山方面、遠くに茅ヶ岳
2019年05月18日 12:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
5/18 12:21
塩山方面、遠くに茅ヶ岳
南に見える黒岳(左)と釈迦ヶ岳(右)方面は天気が悪い
2019年05月18日 12:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/18 12:27
南に見える黒岳(左)と釈迦ヶ岳(右)方面は天気が悪い
禿山の甲州高尾山
2019年05月18日 12:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/18 12:28
禿山の甲州高尾山
これから歩く稜線はアップダウンあります
2019年05月18日 12:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/18 12:28
これから歩く稜線はアップダウンあります
米沢山と笹子雁ヶ腹摺山の中間に岩場の展望台があります、左に本社ヶ丸
2019年05月18日 13:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/18 13:05
米沢山と笹子雁ヶ腹摺山の中間に岩場の展望台があります、左に本社ヶ丸
笹子雁ヶ腹摺山
2019年05月18日 13:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
5/18 13:07
笹子雁ヶ腹摺山
鶴ヶ鳥屋山(右端)と正面奥に3つコブの今倉山
2019年05月18日 13:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/18 13:07
鶴ヶ鳥屋山(右端)と正面奥に3つコブの今倉山
お坊山(右)と米沢山(左)
2019年05月18日 13:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/18 13:19
お坊山(右)と米沢山(左)
笹子雁ヶ腹摺山は山頂標識5つ、役職3つ(山梨100、秀麗富嶽、大和十二景)
2019年05月18日 13:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
5/18 13:40
笹子雁ヶ腹摺山は山頂標識5つ、役職3つ(山梨100、秀麗富嶽、大和十二景)
昔の人が超えたという笹子峠
2019年05月18日 14:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/18 14:17
昔の人が超えたという笹子峠
笹子隧道、昭和初期まではメインのトンネルだったようです
2019年05月18日 14:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
5/18 14:23
笹子隧道、昭和初期まではメインのトンネルだったようです
矢立の杉、大月市No1の大杉です
2019年05月18日 14:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
5/18 14:35
矢立の杉、大月市No1の大杉です
幹回り14.8mはすごい!
2019年05月18日 14:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
5/18 14:39
幹回り14.8mはすごい!
でも中は空洞なのですね
2019年05月18日 14:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
5/18 14:39
でも中は空洞なのですね
ゴールの笹子駅、利用頻度の高い駅です
2019年05月18日 15:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
5/18 15:54
ゴールの笹子駅、利用頻度の高い駅です
撮影機器:

感想

今週末は天気予報が冴えないので、バリエーションルートを楽しむことにします。
ターゲットは滝子山東稜。
滝子山は実にルートの多い山で、実線ルート3ヶ所、寂ショウ尾根(南稜)、
浜立尾根と歩いたので、今回は東稜からの山頂を目指します。
下山は甲州街道を運転しているといつも気になっていた矢立の杉経由とします。

初狩駅に降り立つと思いのほか良い天気。
天気予報外れたかなあと思いながら歩き始めます。
振り返ると富士山が見えたりしましたが、これが最初で最後の富士山でした。
殿平まではよく踏まれた登山道で一気に登ります。
殿平からバリルートですが、沼ノ沢峰までは歩きやすかったです。
その先は岩が出てきて滝子山らしくなります。
またイワカガミの葉が大量にあり、中にはポツポツと咲き始め。
次回はイワカガミのピークのあわせて行ってみたいものです。

標高1500mを超えるとガスに包まれ、滝子山も眺望なし。
何度か登っている山なので、
こちらに富士山、こちらは大菩薩嶺と心の中で景色を見ます。
下山ルートは沢沿いを歩くために花も多く、こういう天気にはうってつけ。
また、さすが人気の山で、下山時だけで50人程度とすれ違いました。
駅から歩ける、展望良し、花も多く、ルートも多い、
ということで人気の理由は明瞭ですね。

天気は徐々に回復して、お坊山では遠望が利き始めます。
そういえば滝子山は山容もgoodですね。
特に猿橋、鳥沢辺りから眺める姿が一番凛々しいかと。
お坊山から笹子雁ヶ腹摺山はこんなにアップダウンがあったかと
思い出しながらの稜線歩き。
笹子峠からは初めて歩くルートですが、
笹子隧道、矢立の杉と見所もあり楽しめました。
特に矢立の杉はようやく行ったという感じでしたが、
単独でも見に行く価値があるなあという感想でした。

バリルートに花、とこんな天気でも楽しむことができたルートでした。
でもせっかく日が長い五月晴れの季節、そろそろロングにチャレンジしたい季節です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人

コメント

笹子隧道に行ってみたい
hirokさん こんばんは

初狩駅出発が午前6時過ぎ…埼玉北部から電車で行くと、
ほぼ10時頃になるので、とても同じコースを歩く事はでき
ないのですが、いつか、矢立の杉と笹子隧道を通り、行け
るところまで歩ければ良いと考えています。
                     埼玉のchii
2019/5/19 22:25
矢立の杉
chii1961さん、こんばんは

私は中央線沿線の山は電車が便利なので、電車で行きますが、
車だと大月駅周辺のコインパーキングか、
滝子山登山口にも若干の駐車スペースはあります。
人気の山だけあって、様々な楽しみ方ができますよ。

矢立の杉はそこらの杉の大木とは一線を画していました。
しかし中は空洞のようで、よく昨年の台風を凌いだなあ、と感心でした。
いつか倒れてしまうのだろうなあと思うと、自然の厳しさを感じました。
2019/5/20 20:45
これでもロングではない(汗)
hirokさん、おはようございます!

山梨は暑くなかったですか?
この季節、過去に痛い目に遭っているので
心配になります
山梨遠征、5月初旬から計画していましたが、
計画倒れが続いています

山梨のお山、相変わらずスミレの種類が多いですね
遠望が望めない時は、歩くエネルギー源になる気がします。
今回の2座も歩く予定ですが、ちょっと真似できないですね〜
標高の割に累積標高が多く、キツさが伝わって来ますので
これでもロングではない
また、とんでもない企画が飛び出しそうですね
2019/5/20 7:05
ある意味登山日和
tailwindさん、こんばんは

体が暑さに慣れていないので、水3Lを担いで挑んだものの、
水は半分しか消費しなくてすむほど、涼しい登山日和でした
週末によって気温差が大きくて、慣れるのが大変です。

朝のスタートが早いtailwindさんなら、この2座は問題ないと思いますよ。
ちょっと物足りなくて、達沢山まで足を延ばしたりして
今回はスタートが6時過ぎ、下山は15時過ぎと、冬至の頃の行動時間でした。
天気予報が冴えないと、朝から気合いも入りません
5月らしい天気があまり巡ってきませんね。
もっとも最近は早起きが一層苦手になっており、
日の出前のスタートができそうにありません
2019/5/20 20:52
滝子山東陵
hirokさん、こんにちは。

滝子山、お天気事情でしたか
私もhirokさんがあげられている滝子山への
5ルートは全て歩きましたが、東陵とは考えた
こともありませんでした。
矢立の杉、見たのはかなり前だなあと
過去記録を検索すると、8年前。お坊山から
笹子雁ヶ腹摺山と歩いて、大きな道間違いの
後だったため、記憶はハッキリしています。
道間違えで気落ちしている中、間違えたから
こんな巨木がみられた、なんて無理やりな思考
をしながら歩いていたことまで思い出しました

大菩薩の山あたりを絡めて、またあるきに行きたい
ところです。
2019/5/20 17:55
やはり滝子山でした
youtaroさん、こんばんは

東稜も途中から岩場が出てきて、イワカガミが登場して、
ストーリー的には寂ショウ尾根や浜立尾根と類似してました。
さすがは滝子山って感じですね
それにしても滝子山は人気ありますね。
陣馬山以西ではNo1でしょうか?
駅からの標高差は1000mを超えるので、それなりにハードな山ですが。

矢立の杉、甲州街道沿いに看板がたくさん見えるので、
一度は行ってみなければと思っていました。
思っていた以上に大きな杉で、見に行って良かったです。
でも足元は空洞で、あと何年みられるのかなあ、何て考えながら見学しました。
2019/5/20 21:14
イワカガミの滝子山
hirokさん、こんばんは。
滝子山には、東稜というルート?
イワカガミの道でしたか。

今年こそ、寂ショウ尾根でイワカガミを見ながら滝子山へ、
と考えていましたが、タイミングを失ってしまいました。

と、書きながら、中央道から見える容姿端麗な滝子山が頭に浮かび、
ちょっと、遅いですが、行ってみようかな、と思いました。
2019/5/21 23:41
これから見頃
satfourさん、こんばんは

滝子山は南稜(寂ショウ尾根)と東稜でイワカガミが見られます。
まだ咲き始めたばかりなので、今週末はいい感じだと思います。
かなり広範囲に咲くので、来週末でもOKのような気がします。

寂ショウ尾根はこの時期人気で、山頂でコーヒーブレイクしている間にも、
続々と寂ショウ尾根方面から登山者が現れました。
滝子山は登頂後もルートがたくさんあるので、飽きない山ですね。
2019/5/22 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら