記録ID: 1856738
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
残雪の蝶ヶ岳 絶景のテント場
2019年05月18日(土) 〜
2019年05月19日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:21
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 2,300m
- 下り
- 2,293m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:39
距離 10.5km
登り 2,008m
下り 632m
天候 | 18日:晴れのち曇り 19日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6:00出発時も20台あったかどうか。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
まめうち平から上は雪道となります。 踏み抜き多数。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
2年前の残雪期、蝶が岳へ行き、今度はぜひテントでと思い、2年後の今回実行。
小屋泊まりでもきつかった急登は、今回テント装備という事で、地獄の急登となった。
こんな事してて何が楽しいのだろうと思いながら悪戦苦闘しなんとか登頂。
でも、稜線からの絶景は相変わらずで、何度見ても最高の景色だ。
テン場は雪の無い所は結構一杯に。やはり人気のテン場。
山小屋は宿泊者が約20名くらいだったと、道中知り合った女性の方から聞いた。
小屋のスタッフさんによると、残雪期は人が少ないとの事。
残雪期は地獄の急登だからね。いや、これは私だけの感想ですのであしからず。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する