記録ID: 1857964
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
八郎岳〜小八郎岳〜佐敷岳〜寺岳
2019年05月08日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 761m
- 下り
- 757m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:08
距離 9.5km
登り 761m
下り 760m
市民農場入口1315―1317墓地(八郎岳登山口)―1347竿の浦町分岐―1354中間点標識―1413草住神社1414―1422八郎岳1435―1455小八郎岳1456―1512平山町分岐―1519津津谷分岐―1530松尾岳分岐―1531佐敷岳1549―1615寺岳1616―1643鹿除けゲート(車道へ)―1649元宮公園1650―1707スーパー「エレナ三和店」―1710平和台入口バス停―1720墓地(八郎岳登山口)―1722市民農場入口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標など含めて良く整備されたハイキングコースです。 |
その他周辺情報 | 野母崎炭酸温泉「Alega軍艦島」で入浴しました。通常¥410のところ、JAF会員割引で¥360 |
写真
撮影機器:
感想
2019年第一回九州遠征の初日は、長崎県の野母半島にある八郎岳から南に縦走する周回コースを歩いてみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する