ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1860140
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

秀麗富嶽十二景奈良倉山とイワカガミの坪山のはずが

2019年05月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
06:59
距離
28.7km
登り
1,876m
下り
1,889m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
0:21
合計
6:59
10:36
60
11:53
11:53
10
12:03
12:07
13
12:39
12:39
10
12:49
12:51
30
13:21
13:23
24
13:47
13:47
4
13:51
13:52
52
14:44
14:46
45
15:31
15:34
30
16:04
16:04
32
16:36
16:37
56
17:33
17:35
0
17:35
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅小菅の湯に駐車
コース状況/
危険箇所等
*ほとんどの区間が「高速道路」時速80~120kmじゃなかった8.0〜12.0km可能だけど、このごろポンコツになってしまい走れなかった。
*上の方は立派な標識がたくさんあるのに、登山口やその後しばらくは、標識がなかったり意味不明だったりわかりにくい。
*坪山からの下り、「東尾根」の入り口に岩場があり未整備で危険と書いてあったけど、ごく普通の山道。急なところにはロープもある。だけど、東尾根を下ったのは間違い。花を見るには西尾根。
その他周辺情報 小菅の湯、750円。周囲を森で囲まれた広い露天風呂、すべすべになるアルカリ泉、木をふんだんに使った建物、すごく癒された。
道の駅の敷地内から、小菅の湯の玄関前を通り過ぎて奥へ行くと細い舗装道路が続いていて、登山コースに入れる。川沿いの舗装林道と交差するところに、別コースへ行く細いトレイルの方(直進)だけ指した標識がある。だけど左折して、この道。
2019年05月22日 10:45撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/22 10:45
道の駅の敷地内から、小菅の湯の玄関前を通り過ぎて奥へ行くと細い舗装道路が続いていて、登山コースに入れる。川沿いの舗装林道と交差するところに、別コースへ行く細いトレイルの方(直進)だけ指した標識がある。だけど左折して、この道。
しばらく先で車進入禁止のロープがあり、未舗装になる。すぐ横を流れる沢が美しい。
2019年05月22日 10:59撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 10:59
しばらく先で車進入禁止のロープがあり、未舗装になる。すぐ横を流れる沢が美しい。
やっと、標識らしい標識が現れた。
2019年05月22日 11:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 11:03
やっと、標識らしい標識が現れた。
沢に沿って登る。
このあと、大マテイの先に出る道が分岐。そこには大きな標識あり。
2019年05月22日 11:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 11:07
沢に沿って登る。
このあと、大マテイの先に出る道が分岐。そこには大きな標識あり。
右の斜面を急登。道の整備はよく、歩きやすい。
2019年05月22日 11:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 11:39
右の斜面を急登。道の整備はよく、歩きやすい。
牛の寝から小菅へ下るコースに合流。ほぼ平坦な巻道で歩きやすい。
2019年05月22日 11:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/22 11:42
牛の寝から小菅へ下るコースに合流。ほぼ平坦な巻道で歩きやすい。
牛の寝の尾根に出たらもっと整備の良い道。標識もやたらりっぱ。ここは左側のコースを選択。
2019年05月22日 11:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 11:54
牛の寝の尾根に出たらもっと整備の良い道。標識もやたらりっぱ。ここは左側のコースを選択。
大マテイを通るのかと思ったら巻いて、少し先から戻るように山頂へ。
2019年05月22日 12:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 12:04
大マテイを通るのかと思ったら巻いて、少し先から戻るように山頂へ。
大マテイ山頂。見晴らしは開けてない。
2019年05月22日 12:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/22 12:05
大マテイ山頂。見晴らしは開けてない。
落ち葉がフカフカで柔らかい路面は脚にやさしい。ほぼ平らで、緊張感不要、楽な気持ちで歩ける。走ればいいのに、と思いながら。新緑も美しく、快適。
2019年05月22日 12:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 12:11
落ち葉がフカフカで柔らかい路面は脚にやさしい。ほぼ平らで、緊張感不要、楽な気持ちで歩ける。走ればいいのに、と思いながら。新緑も美しく、快適。
ミツバツツジが少し残ってる。
2019年05月22日 12:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/22 12:17
ミツバツツジが少し残ってる。
日向道と合流し
2019年05月22日 12:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 12:20
日向道と合流し
すぐまた分岐が。左側の巨樹の道を選択。緑が気持ち良い。
2019年05月22日 12:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 12:31
すぐまた分岐が。左側の巨樹の道を選択。緑が気持ち良い。
分岐ごとにこの立派な標識がある
2019年05月22日 12:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 12:33
分岐ごとにこの立派な標識がある
ナントカスミレ(覚えられないし、今、調べる時間がなくて)
2019年05月22日 12:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/22 12:35
ナントカスミレ(覚えられないし、今、調べる時間がなくて)
快適な道が続いて
2019年05月22日 12:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 12:38
快適な道が続いて
鶴寝山到着
2019年05月22日 12:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/22 12:38
鶴寝山到着
富士山がきれいに見える場所らしい。
2019年05月22日 12:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 12:39
富士山がきれいに見える場所らしい。
今日は残念。
2019年05月22日 12:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 12:39
今日は残念。
松姫峠から、奈良倉山へ
2019年05月22日 12:52撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 12:52
松姫峠から、奈良倉山へ
しばらくは林道と並行したり、小さな尾根をはさんだりして続く山道を歩く
2019年05月22日 12:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 12:54
しばらくは林道と並行したり、小さな尾根をはさんだりして続く山道を歩く
花の多い道ではなかったけど、少しくらいは。
2019年05月22日 13:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
5/22 13:02
花の多い道ではなかったけど、少しくらいは。
多分、普通のヘビイチゴ
2019年05月22日 13:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/22 13:02
多分、普通のヘビイチゴ
林道に合流
2019年05月22日 13:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 13:09
林道に合流
奈良倉山への山道に入る
2019年05月22日 13:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 13:15
奈良倉山への山道に入る
奈良倉山
2019年05月22日 13:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/22 13:21
奈良倉山
富士山の展望所。秀麗富嶽十二景らしい景色が今日は見えない。また来なくちゃ。
2019年05月22日 13:23撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 13:23
富士山の展望所。秀麗富嶽十二景らしい景色が今日は見えない。また来なくちゃ。
「佐野峠、坪山」の標識の道へ。しばらく先でまた林道に合流
2019年05月22日 13:23撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 13:23
「佐野峠、坪山」の標識の道へ。しばらく先でまた林道に合流
佐野峠かな?峠らしくないし標識もないけど。
2019年05月22日 13:47撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 13:47
佐野峠かな?峠らしくないし標識もないけど。
下界がちらっと見えた
2019年05月22日 13:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 13:56
下界がちらっと見えた
まだ林道が続く
2019年05月22日 13:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 13:58
まだ林道が続く
西原峠の直前で尾根に沿って鋭角に曲がると、急に整備の悪い道に
2019年05月22日 14:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 14:05
西原峠の直前で尾根に沿って鋭角に曲がると、急に整備の悪い道に
坪山への道標。小さいけど。
2019年05月22日 14:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 14:07
坪山への道標。小さいけど。
グリーンシャワーが気持ち良い
2019年05月22日 14:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/22 14:19
グリーンシャワーが気持ち良い
今まですごく穏やかなコースだったけど、この区間は急登急降下を繰り返すし尾根が痩せてきた
2019年05月22日 14:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 14:36
今まですごく穏やかなコースだったけど、この区間は急登急降下を繰り返すし尾根が痩せてきた
坪山到着
2019年05月22日 14:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/22 14:44
坪山到着
展望が開けているけど
2019年05月22日 14:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 14:44
展望が開けているけど
あいかわらず曇で
2019年05月22日 14:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 14:44
あいかわらず曇で
すぐ近くの山しか見えない
2019年05月22日 14:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 14:44
すぐ近くの山しか見えない
びりゅう館コースの標識に、こちらがおススメですみたいに書いてあったけど
イワカガミを見るには御岳神社に下らなくちゃ
2019年05月22日 14:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 14:48
びりゅう館コースの標識に、こちらがおススメですみたいに書いてあったけど
イワカガミを見るには御岳神社に下らなくちゃ
危険なところは別になくて
2019年05月22日 15:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 15:01
危険なところは別になくて
無事下山。あれっ?「無事」って?滑落しなかったけど見落とした?逆コースにしていれば、この看板で、西尾根を登る、とわかったのに。
2019年05月22日 15:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 15:25
無事下山。あれっ?「無事」って?滑落しなかったけど見落とした?逆コースにしていれば、この看板で、西尾根を登る、とわかったのに。
川を渡って村に
2019年05月22日 15:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 15:29
川を渡って村に
鶴峠への上り坂。峠まで行かないうちに上野原市・小菅村の境
2019年05月22日 15:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 15:57
鶴峠への上り坂。峠まで行かないうちに上野原市・小菅村の境
山で花が見れなかったけどその分
2019年05月22日 16:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
5/22 16:00
山で花が見れなかったけどその分
里の民家の庭がきれい
2019年05月22日 16:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/22 16:00
里の民家の庭がきれい
2019年05月22日 16:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/22 16:01
左手にはお鷹の森が広がる
2019年05月22日 16:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 16:01
左手にはお鷹の森が広がる
長作観音堂
2019年05月22日 16:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 16:12
長作観音堂
鶴峠。奈良倉山へも三頭山へも便利だけど、駐車場がないから使えない
2019年05月22日 16:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 16:35
鶴峠。奈良倉山へも三頭山へも便利だけど、駐車場がないから使えない
大月~奥多摩湖の国道に合流
2019年05月22日 17:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 17:29
大月~奥多摩湖の国道に合流
地元の方が道の駅への近道を教えてくれた
2019年05月22日 17:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/22 17:30
地元の方が道の駅への近道を教えてくれた
小菅の湯ゴール
2019年05月22日 17:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/22 17:35
小菅の湯ゴール

感想

*天気予報は晴れだったのに、薄曇り。ときどき陽が射す程度なので、歩いたり走ったりには最適だけど、遠くの山が見えない。奈良倉山に登頂してもせっかくの秀麗富嶽十二景なのに富士山が見えないのでは、リベンジが必要だ。奈良倉山だけなら、松姫峠や鶴峠から簡単に往復できるのでいつでもできそうだ。
*そもそも、この日ここへ来たワケは前夜(と言っても日付が変わって当日)「イワカガミ」でレコを検索して関東では坪山だ!と思ったから。時間もないのでざっと読んで、御岳神社バス停からのコースね、でわかったつもり。ヤマプラでコースを作ったら自動的に東尾根が選択されてた。昭文社地図でも西尾根の方に「危険」表示。なので完全に東尾根を歩くものだと思い込んでしまった。何しに来たのか(´;ω;`)坪山もリベンジしなくちゃならない。でも、西尾根〜びりゅう館で回れば、未踏ルートだし、まあそのうち。
*↑では、不満ばかりのようだけど、新緑が美しい。グリーンシャワーをたっぷり浴びただけでも今日は満足。
*小菅の湯は雰囲気も泉質もすごく良い温泉だった。
*小菅までの車のアプローチもやっと覚えた。その先、大月に出られるから、いろいろ使える。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら