ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1860910
全員に公開
ハイキング
丹沢

大野山 丹沢湖から周回

2019年05月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
15.6km
登り
900m
下り
895m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:26
合計
6:26
8:31
37
9:08
9:08
6
9:14
9:14
6
9:20
9:20
7
9:27
9:30
8
9:38
9:41
67
10:56
10:57
2
11:06
12:01
3
12:04
12:07
4
12:11
12:17
6
12:26
12:30
57
13:27
13:27
5
13:32
13:42
75
14:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丹沢湖の駐車場(無料)に駐車
16時半以降施錠される様子
9時開門とあるが、8時到着時に開いていたので駐車させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
有名な谷峨駅からのハイキングコースと異なり、使う人が少ないため荒廃しているエリアもあり。RF、読図能力やや必要。
初心者のみの場合は無難に谷峨駅からのハイキングコースを使う方が無難。
全く人に会わないため、山慣れしている人にはお勧めの登山道。

丹沢湖を起点としたが、三保ダム下にも駐車場があり、こちらを起点にするコースも良さそう。

❐丹沢湖〜三保ダム〜湯本平
ハイキングコース、車道歩き
特に危険箇所なし
三保ダム下の橋を渡った先の道路は、地図には道があるがダム関係道路らしく通行できず

❐湯本平〜湯本平分岐
林道歩き。ジグザグの折返しが終わると山道。
林道上部は未舗装、崩落箇所あり、治山工事中。
山道はそこそこの傾斜あり。
通る人が少ないためか、踏み跡薄く、道を見失いやすいが、尾根を登っていくのでRFできればリカバリは容易

❐湯本平〜イヌクビリ〜大野山山頂
未舗装の林道歩き。
イヌクビリでメインのハイキングコースに合流。
車も上がってこられる舗装路。

❐大野山山頂〜イヌクビリ〜林道終点
未舗装林道歩き、危険箇所無し。

❐林道終点〜秦野峠分岐
山道、通る人少ないため踏み跡薄い
車道の上を車道に沿って進む山道だが、702mピークは車道と別れ登り返す

❐秦野峠分岐〜神縄峠〜丹沢湖
案内板は適度にあるものの、道が荒廃、踏み跡薄いエリアやマーキングがないエリアもあり
神縄峠周辺は痩せ尾根、岩場、鎖場など危険箇所あり
明るいうちは問題ないが、暗いと道迷いや滑落の危険性あり
RF、読図能力がある程度必要で、初心者のみは避けた方が無難


その他周辺情報 三保ダム下流の道の駅でアイス、食品など購入可能だが9時開店。
トイレは丹沢湖駐車場の他頂上直下の駐車場にもあり。
丹沢湖付近から今日の目的地大野山。頂上付近に木がなく確かに眺望が良さそう!
2019年05月23日 08:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 8:21
丹沢湖付近から今日の目的地大野山。頂上付近に木がなく確かに眺望が良さそう!
丹沢湖。前々日の大雨で満水。
2019年05月23日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 8:24
丹沢湖。前々日の大雨で満水。
駐車場。1台もいませんw
2019年05月23日 08:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 8:32
駐車場。1台もいませんw
駐車場にはトイレあります。
2019年05月23日 08:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 8:31
駐車場にはトイレあります。
駐車場脇のヤマモミジ。太陽に照らされて良い色!
2019年05月23日 08:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 8:32
駐車場脇のヤマモミジ。太陽に照らされて良い色!
三保ダム堤体を横切ります。ダムも歩いてみたい!
2019年05月23日 08:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 8:33
三保ダム堤体を横切ります。ダムも歩いてみたい!
ダム堤体の上は歩かずに、ダムの下へ下ります。
2019年05月23日 08:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 8:33
ダム堤体の上は歩かずに、ダムの下へ下ります。
三保ダムは重力式コンクリートダムとロックフィルダムのコラボ構造。ロックフィルの端を階段で下ります。
2019年05月23日 08:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
5/23 8:35
三保ダムは重力式コンクリートダムとロックフィルダムのコラボ構造。ロックフィルの端を階段で下ります。
ダムの下は公園になってます。ウッドチップの道を橋の方へ。
2019年05月23日 08:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 8:43
ダムの下は公園になってます。ウッドチップの道を橋の方へ。
お花が綺麗な季節!ガミティもご機嫌!?
2019年05月23日 08:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 8:47
お花が綺麗な季節!ガミティもご機嫌!?
ん〜何の木だろう。春はいいですね。
2019年05月23日 08:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 8:48
ん〜何の木だろう。春はいいですね。
予定では橋の向こうの道を歩いていくので、とりあえず渡ります!
2019年05月23日 08:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 8:49
予定では橋の向こうの道を歩いていくので、とりあえず渡ります!
橋の上からの三保ダム。カッコいい!
2019年05月23日 08:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 8:49
橋の上からの三保ダム。カッコいい!
渡って左を見ると、、、ダメだった〜!この道は通行止め、関係者以外入れないようです。戻ります。
2019年05月23日 08:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 8:51
渡って左を見ると、、、ダメだった〜!この道は通行止め、関係者以外入れないようです。戻ります。
ダムサイトにあった分水池。おとといの雨の影響かすごい勢い!
2019年05月23日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 8:56
ダムサイトにあった分水池。おとといの雨の影響かすごい勢い!
ダム下の駐車場。ここを起点にしても良かったのかも。
2019年05月23日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 8:57
ダム下の駐車場。ここを起点にしても良かったのかも。
ここからしばらく車道歩きです。
2019年05月23日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 8:57
ここからしばらく車道歩きです。
トンネル!結構水が落ちてきていました。これも雨の影響?ちなみにこのトンネルは真っ暗です。
2019年05月23日 08:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
5/23 8:58
トンネル!結構水が落ちてきていました。これも雨の影響?ちなみにこのトンネルは真っ暗です。
分岐はまっすぐ、大通りの方へ。
2019年05月23日 09:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 9:06
分岐はまっすぐ、大通りの方へ。
橋を渡って大通りへ。ここにもトイレあります。
2019年05月23日 09:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 9:08
橋を渡って大通りへ。ここにもトイレあります。
右に曲がってしばらく車道歩き。結構車通るのでご注意を。
2019年05月23日 09:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 9:13
右に曲がってしばらく車道歩き。結構車通るのでご注意を。
湯本平の集落に到着、結構距離ありました。車屋さんのところを左に入って山の方へ。
2019年05月23日 09:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 9:21
湯本平の集落に到着、結構距離ありました。車屋さんのところを左に入って山の方へ。
結構な傾斜の道。暑い。
2019年05月23日 09:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 9:22
結構な傾斜の道。暑い。
分岐をまっすぐ、どんどん山の中へ。なかなかの傾斜が続きます。
2019年05月23日 09:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 9:24
分岐をまっすぐ、どんどん山の中へ。なかなかの傾斜が続きます。
小腹が空いたので小休止。お茶畑のための道路っぽい。
2019年05月23日 09:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 9:29
小腹が空いたので小休止。お茶畑のための道路っぽい。
ここから未舗装路に。何やらゴミがたくさん捨てられているエリアを横目に高度を上げていきます。
2019年05月23日 09:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 9:36
ここから未舗装路に。何やらゴミがたくさん捨てられているエリアを横目に高度を上げていきます。
ゲートが出現。右(左?)から通過できます。
2019年05月23日 09:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 9:39
ゲートが出現。右(左?)から通過できます。
未舗装の林道をひたすらジグザグと登っていきます。
2019年05月23日 09:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 9:42
未舗装の林道をひたすらジグザグと登っていきます。
三保ダム見えた!カッコいい。笑
崩落箇所がいくつかあり、治山工事中でした。
2019年05月23日 09:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 9:51
三保ダム見えた!カッコいい。笑
崩落箇所がいくつかあり、治山工事中でした。
土嚢が!ジムニーでも厳しそうな高さに積まれていました。だいぶ水が出たみたいですね。
2019年05月23日 09:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 9:56
土嚢が!ジムニーでも厳しそうな高さに積まれていました。だいぶ水が出たみたいですね。
ここが崩れて治山工事中のようです。車が通れる幅がなくなりました。
2019年05月23日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 10:00
ここが崩れて治山工事中のようです。車が通れる幅がなくなりました。
おおー!もう完全に林道の機能消失。この先から山道に入ります。
2019年05月23日 10:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
5/23 10:01
おおー!もう完全に林道の機能消失。この先から山道に入ります。
看板が大変なことに。どうやらここの沢に沿って山に入っていく様子。
2019年05月23日 10:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:02
看板が大変なことに。どうやらここの沢に沿って山に入っていく様子。
大雨の影響か、踏み跡は消え、枝が落ち、道がどこだかわからない感じ。。。地図とGPSを参考に進みます。
2019年05月23日 10:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 10:03
大雨の影響か、踏み跡は消え、枝が落ち、道がどこだかわからない感じ。。。地図とGPSを参考に進みます。
看板はあるから道は当っている様子。ですけど、左??大変なことになってますが。笑
2019年05月23日 10:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 10:03
看板はあるから道は当っている様子。ですけど、左??大変なことになってますが。笑
うーんここ道かな〜。。。
2019年05月23日 10:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 10:05
うーんここ道かな〜。。。
ちょっと道を外れたので、地図を参考にリカバリー。尾根は一本なので、尾根に沿っていれば大丈夫かと。
2019年05月23日 10:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:07
ちょっと道を外れたので、地図を参考にリカバリー。尾根は一本なので、尾根に沿っていれば大丈夫かと。
正規の道に戻ったのでマーキングが!ですが、このような雰囲気で道はわかりにくいです。
2019年05月23日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 10:09
正規の道に戻ったのでマーキングが!ですが、このような雰囲気で道はわかりにくいです。
看板はとにかくたくさんあるんですが、道がわかりにくいw
2019年05月23日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:09
看板はとにかくたくさんあるんですが、道がわかりにくいw
看板、マーキング、地図、GPSを参考に歩きます。
2019年05月23日 10:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 10:10
看板、マーキング、地図、GPSを参考に歩きます。
ほんと看板の数は多いです、が、道どれ?みたいなw
2019年05月23日 10:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:12
ほんと看板の数は多いです、が、道どれ?みたいなw
テープがあるからここなんだろうな的なw
2019年05月23日 10:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:15
テープがあるからここなんだろうな的なw
足元で何か動いたと思ったら大きいカエル!そういう季節が来たんですね〜♪
2019年05月23日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:18
足元で何か動いたと思ったら大きいカエル!そういう季節が来たんですね〜♪
一応視界の中にマーキングか看板が入るようにはなっているのかも。
2019年05月23日 10:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:19
一応視界の中にマーキングか看板が入るようにはなっているのかも。
尾根伝いに。眺望は全くないです。
2019年05月23日 10:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:21
尾根伝いに。眺望は全くないです。
鉄塔の脇を通過。
2019年05月23日 10:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:25
鉄塔の脇を通過。
黄色のマーキングは林業用の作業道らしく、違う方向に分岐していきました。
2019年05月23日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:29
黄色のマーキングは林業用の作業道らしく、違う方向に分岐していきました。
階段出現!そこそこ登ります。
2019年05月23日 10:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:30
階段出現!そこそこ登ります。
なかなかにワイルドな道。
2019年05月23日 10:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 10:32
なかなかにワイルドな道。
人が少ないためか、傾斜が傾斜のまま踏まれていない感じです。
2019年05月23日 10:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:34
人が少ないためか、傾斜が傾斜のまま踏まれていない感じです。
稜線が見えてきた!しかしこの辺の傾斜もなかなか。
2019年05月23日 10:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 10:36
稜線が見えてきた!しかしこの辺の傾斜もなかなか。
林道見えた!合流です。
2019年05月23日 10:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:38
林道見えた!合流です。
ここからは未舗装林道歩き。林道伝いに山頂まで。
2019年05月23日 10:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:39
ここからは未舗装林道歩き。林道伝いに山頂まで。
お!鹿の足跡?!
2019年05月23日 10:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:47
お!鹿の足跡?!
最後のヘアピンを曲がると山頂の牧草地エリアにでます。
2019年05月23日 10:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:52
最後のヘアピンを曲がると山頂の牧草地エリアにでます。
出たーーーーー!!!!けど、電線??え?そういう場所なの?笑
2019年05月23日 10:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:53
出たーーーーー!!!!けど、電線??え?そういう場所なの?笑
イヌクビリに到着。すごい観光地感出てきた。笑
2019年05月23日 10:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 10:55
イヌクビリに到着。すごい観光地感出てきた。笑
え!マジすか?湯本平から普通に来たんですが、、笑
たしかに谷峨方面から来たノリで行くと迷うかも知れない。。
2019年05月23日 10:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 10:55
え!マジすか?湯本平から普通に来たんですが、、笑
たしかに谷峨方面から来たノリで行くと迷うかも知れない。。
相模湾まで素晴らしい眺望!いやーいい眺め。
2019年05月23日 10:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
5/23 10:56
相模湾まで素晴らしい眺望!いやーいい眺め。
チェーンソーアートの熊がお出迎え。ホンモノには会わずに済みましたw
2019年05月23日 10:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 10:56
チェーンソーアートの熊がお出迎え。ホンモノには会わずに済みましたw
山頂までは完全舗装路ww
2019年05月23日 10:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:57
山頂までは完全舗装路ww
駐車場。ここまで車で来られる様子。トイレもあります。
2019年05月23日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 10:59
駐車場。ここまで車で来られる様子。トイレもあります。
足を休ませるためバックで登るの図。笑
ツツジが綺麗でした。
2019年05月23日 11:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 11:00
足を休ませるためバックで登るの図。笑
ツツジが綺麗でした。
山頂に到着〜!富士山は残念ながら雲の中。
2019年05月23日 11:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 11:06
山頂に到着〜!富士山は残念ながら雲の中。
三保ダム、丹沢湖、裏丹沢方面が最高!右の平たく高い山が大室山。
2019年05月23日 11:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
5/23 11:06
三保ダム、丹沢湖、裏丹沢方面が最高!右の平たく高い山が大室山。
もう少し右は、丹沢を裏側からまるごと見られる最高の眺め。左から大室山、犬越路、檜洞丸、臼ケ岳、蛭ヶ岳、鬼ケ岩ノ頭、棚沢ノ頭、不動ノ峰。丹沢山は隠れて見えず、右に飛んで塔ノ岳。
2019年05月23日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 11:07
もう少し右は、丹沢を裏側からまるごと見られる最高の眺め。左から大室山、犬越路、檜洞丸、臼ケ岳、蛭ヶ岳、鬼ケ岩ノ頭、棚沢ノ頭、不動ノ峰。丹沢山は隠れて見えず、右に飛んで塔ノ岳。
パノラマで!丹沢マニアにはたまらない山ですw
2019年05月23日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 11:07
パノラマで!丹沢マニアにはたまらない山ですw
頂上は広場になっているので、丹沢を裏から見ながらお昼。
2019年05月23日 11:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 11:13
頂上は広場になっているので、丹沢を裏から見ながらお昼。
山頂標識はこちら。富士山見えなかった〜!
2019年05月23日 12:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 12:01
山頂標識はこちら。富士山見えなかった〜!
地図上の大野山山頂はこの奥です。
2019年05月23日 12:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 12:03
地図上の大野山山頂はこの奥です。
ガミティ。笑
2019年05月23日 12:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 12:15
ガミティ。笑
さて名残惜しい景色ですが、下山します。
2019年05月23日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 12:18
さて名残惜しい景色ですが、下山します。
来た道をしばらく戻ります。駅へ下るハイキングコースはここでまっすぐ。
2019年05月23日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 12:26
来た道をしばらく戻ります。駅へ下るハイキングコースはここでまっすぐ。
丹沢ビューもここでお別れ。
2019年05月23日 12:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 12:28
丹沢ビューもここでお別れ。
下りはここで山道に入らず林道直進。
2019年05月23日 12:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 12:39
下りはここで山道に入らず林道直進。
しばらくは平和な未舗装林道歩き。
2019年05月23日 12:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 12:46
しばらくは平和な未舗装林道歩き。
ここから山道。この林道は一般車通行止めみたいですね。
2019年05月23日 12:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 12:52
ここから山道。この林道は一般車通行止めみたいですね。
ハイキングコース右側、とのこと。というのも、下(左)にも道がついていて迷いやすいです。
2019年05月23日 12:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 12:52
ハイキングコース右側、とのこと。というのも、下(左)にも道がついていて迷いやすいです。
道から振り返って大野山。林道歩きが結構長かった。
2019年05月23日 12:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 12:54
道から振り返って大野山。林道歩きが結構長かった。
階段がありますが、人が少ないためか荒廃して砂が積もってます。
2019年05月23日 12:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 12:54
階段がありますが、人が少ないためか荒廃して砂が積もってます。
道ここかな〜再び。ややRF能力必要。
2019年05月23日 12:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 12:58
道ここかな〜再び。ややRF能力必要。
鹿柵出現!ここもやはり丹沢。
2019年05月23日 12:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 12:59
鹿柵出現!ここもやはり丹沢。
左に鹿柵、下に林道。もう2.9kmも来たのか〜!あまり距離を感じなかったです。
2019年05月23日 13:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:03
左に鹿柵、下に林道。もう2.9kmも来たのか〜!あまり距離を感じなかったです。
ここから702mピークへ登り返し。ぼちぼちの傾斜。
2019年05月23日 13:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:06
ここから702mピークへ登り返し。ぼちぼちの傾斜。
登りきっても特に何もなしw
2019年05月23日 13:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:14
登りきっても特に何もなしw
鹿柵と一緒に尾根伝い。
2019年05月23日 13:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:15
鹿柵と一緒に尾根伝い。
次のピークに登り返すも、やっぱり何もなしw
2019年05月23日 13:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:18
次のピークに登り返すも、やっぱり何もなしw
かすかな踏み跡を頼りに進みます。
2019年05月23日 13:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:19
かすかな踏み跡を頼りに進みます。
もう登りがないかなと思いきや、秦野峠分岐まで結構登ります。
2019年05月23日 13:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:24
もう登りがないかなと思いきや、秦野峠分岐まで結構登ります。
道の荒れっぷりがすごい。ほとんど人来ないんでしょうねこの道。
2019年05月23日 13:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:29
道の荒れっぷりがすごい。ほとんど人来ないんでしょうねこの道。
分岐に到着!結構登り返しきついです。ここで休憩!
2019年05月23日 13:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:33
分岐に到着!結構登り返しきついです。ここで休憩!
分岐の下に何やらロープ。かなり角度のある傾斜を下るようです。
2019年05月23日 13:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:36
分岐の下に何やらロープ。かなり角度のある傾斜を下るようです。
おおおお〜なかなかの下り。。。砂が積もってザレているのでなかなか危ない。
2019年05月23日 13:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:42
おおおお〜なかなかの下り。。。砂が積もってザレているのでなかなか危ない。
足元こんな感じです。注意。
2019年05月23日 13:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:43
足元こんな感じです。注意。
比較的痩せた尾根の上を下りていきます。
2019年05月23日 13:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:45
比較的痩せた尾根の上を下りていきます。
写真だとわかりにくいですが、両側結構切れ落ちていました。
2019年05月23日 13:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:48
写真だとわかりにくいですが、両側結構切れ落ちていました。
この辺はマーキングもなく道がわかりにくいので注意。ちょっと右側に外れたので地図見てリカバリー。
2019年05月23日 13:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:51
この辺はマーキングもなく道がわかりにくいので注意。ちょっと右側に外れたので地図見てリカバリー。
丹沢湖が見えた!近いような遠いようなw
2019年05月23日 13:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:53
丹沢湖が見えた!近いような遠いようなw
ほとんど踏まれてない道です。そしてなかなかに険しい。
2019年05月23日 13:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:55
ほとんど踏まれてない道です。そしてなかなかに険しい。
マーキングが戻ってきた!あと2.0km。なかなか着かない。
2019年05月23日 13:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 13:58
マーキングが戻ってきた!あと2.0km。なかなか着かない。
尾根伝いと思いきや、道は左へ。この道はなかなかレベル高いです。
2019年05月23日 14:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 14:02
尾根伝いと思いきや、道は左へ。この道はなかなかレベル高いです。
もう落ち着くかなと思いきや、下る下る。。
2019年05月23日 14:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:05
もう落ち着くかなと思いきや、下る下る。。
なかなかの横傾斜。踏まれてないので、道が並行になっていない箇所多数です。
2019年05月23日 14:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:08
なかなかの横傾斜。踏まれてないので、道が並行になっていない箇所多数です。
すっごい痩せ尾根!岩伝いに尾根の上を。
2019年05月23日 14:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:15
すっごい痩せ尾根!岩伝いに尾根の上を。
ほんとに道ここでいいの〜?的な。
2019年05月23日 14:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:17
ほんとに道ここでいいの〜?的な。
ここは左側の木の間を抜けて向こう側へ。
2019年05月23日 14:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:18
ここは左側の木の間を抜けて向こう側へ。
ほっそい道です。ちょっと山慣れしてないとこの辺は結構怖いかも。
2019年05月23日 14:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:22
ほっそい道です。ちょっと山慣れしてないとこの辺は結構怖いかも。
しかし山好きにはなかなか歩きごたえのある道です。
2019年05月23日 14:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:24
しかし山好きにはなかなか歩きごたえのある道です。
神縄峠見えた!と思ったら鎖場。この写真は見下ろして撮影してます。
2019年05月23日 14:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:25
神縄峠見えた!と思ったら鎖場。この写真は見下ろして撮影してます。
ザレていて危ないので鎖使ったほうが無難。でも、支柱が1本抜けてましたので、よくご確認を。
2019年05月23日 14:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:26
ザレていて危ないので鎖使ったほうが無難。でも、支柱が1本抜けてましたので、よくご確認を。
神縄峠。ここから車道に下りられますが、このまままっすぐ。。。まっすぐ?みたいな道。笑
2019年05月23日 14:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:26
神縄峠。ここから車道に下りられますが、このまままっすぐ。。。まっすぐ?みたいな道。笑
いきなりの鎖場、梯子。今日一番の傾斜がここにw
2019年05月23日 14:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:27
いきなりの鎖場、梯子。今日一番の傾斜がここにw
この先も荒廃した道が続きます。
2019年05月23日 14:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:30
この先も荒廃した道が続きます。
そして登り返し。またしても登っても何もないw
2019年05月23日 14:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:34
そして登り返し。またしても登っても何もないw
この辺から送電線沿いになります。1つ目の鉄塔を通過。
2019年05月23日 14:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:35
この辺から送電線沿いになります。1つ目の鉄塔を通過。
1km切った!しかし本当に全然踏まれてないなこの道。。。
2019年05月23日 14:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:37
1km切った!しかし本当に全然踏まれてないなこの道。。。
二つ目の鉄塔を通過!
2019年05月23日 14:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:40
二つ目の鉄塔を通過!
なかなかに険しい。
2019年05月23日 14:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:42
なかなかに険しい。
3つ目の鉄塔を通過!もう道なのかすらわからずw地図とGPS確認しながらゴールを目指します。
2019年05月23日 14:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:45
3つ目の鉄塔を通過!もう道なのかすらわからずw地図とGPS確認しながらゴールを目指します。
倒木とか木のトンネルとか。楽しい。笑
2019年05月23日 14:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:49
倒木とか木のトンネルとか。楽しい。笑
4つ目の鉄塔!と思ったら、何やら整備されたエリアに。ここからダムに下れるらしいです。つまりほぼゴールですw
2019年05月23日 14:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:51
4つ目の鉄塔!と思ったら、何やら整備されたエリアに。ここからダムに下れるらしいです。つまりほぼゴールですw
道路に下りることもできます。
2019年05月23日 14:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:51
道路に下りることもできます。
が、まっすぐ進みます。神社がありましたが、神社に登らず脇の道を。
2019年05月23日 14:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:52
が、まっすぐ進みます。神社がありましたが、神社に登らず脇の道を。
やっとゴール見えた〜!最後は階段下りで管理事務所の脇へ。
2019年05月23日 14:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:53
やっとゴール見えた〜!最後は階段下りで管理事務所の脇へ。
ゴール!車いねー!いや、1台増えた!笑
2019年05月23日 14:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/23 14:57
ゴール!車いねー!いや、1台増えた!笑
自動販売機で冷たいものを。普通にコーラ買っとけばよかった。笑
2019年05月23日 14:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/23 14:59
自動販売機で冷たいものを。普通にコーラ買っとけばよかった。笑
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター

感想

お仕事でつながりのあるボカロPのMitchie Mさんがよく行っている大野山が、何やら低山ながらも富士山の眺めがいいオススメ山らしい!ということで、丹沢マニアとしてはちょっと気になるので行ってみることに。

調べると、谷峨駅スタートのハイキングコースが大変人気らしく、かつ山頂直下まで車で行くこともできるのだとか。車で行きたかったのと、山トレーニングも兼ねて登りたかったので、駐車場のある丹沢湖起点でコースを組んでみました。

結果的には、人気のハイキングコースとは大きく異なり、RF読図能力の必要なかなりマニアックなコースということがわかりました。そして大野山の眺望は噂通り最高!ということで、大野山に行きたいけどハイキングコースよりディープなところを歩きたい人向けのルートです。初心者さんにはオススメしません。笑

大野山は山頂エリアが牧草地ということもあり木がありません。そのため全方向の眺望に優れ、晴天ということもあり素晴らしい眺望と、眺望を楽しみながらの昼食を満喫できました。

もっとライトな山行のつもりだったんですが、誰も来ないコースらしく(笑)荒廃しており、結構ディープな山行になりました。それはそれで面白い。この標高の山でここまでディープな山体験できるのは予想していなかったので、思っていたよりも楽しい山行になりました。

丹沢マニアとしては(笑)十分に満足できる裏からの丹沢山地の眺望が最高でした。残念ながら富士山は雲に隠れて見えなかったので、またいつか登ってみたいです。あ、でも、何やら山開きの時期は出店まで出るらしいので、人が多いのが嫌いな方は時期にご注意くださいw

追伸、
このルート、ロックフィルと重力式コンクリートのコラボという三保ダムを、下から上から楽しむことができるので、ダムマニアにもオススメです。笑

Mitchie Mさん、いつもヤマレコ見てます。ありがとうございます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら