ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1863475
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

またもツツジに振られて&うれしい出逢いも 〜 赤城 鍋割山(荒山登山口から周回) 〜

2019年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
air_4224 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
9.0km
登り
642m
下り
632m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
1:13
合計
5:22
8:11
49
9:00
9:00
118
10:58
11:29
18
11:47
11:47
5
11:52
11:52
12
12:04
12:12
8
12:20
12:54
39
13:33
荒山登山口
いつものことですが遊びながら&写真をたくさん撮りながらですし、立休憩も数え切らないほどしていますので、かなりゆっくりとしたペースです
天候 快晴 *\(^o^)/*
※群馬では30℃越えの最高気温だったようですが、鍋割山山頂では良い風が吹き休憩していると身体が冷えるほど。但し日差しは強く、またも赤面になるほどの日焼けしちゃいました*/
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤城国際カントリークラブ北側の鍋割山登山口から、東へ3.5kmほど進んだ荒山登山口付近の駐車場
※鍋割山登山口から荒山登山口への舗装路は路肩の篠が伸びて道路を狭くしており、またカーブミラーも篠で見にくくなっていますので車で向かう際には充分注意して下さい
※未舗装ですが20台ほどは駐車可能
※綺麗なトイレもあります(手洗いの水は飲用出来ませんのでご注意!)
コース状況/
危険箇所等
 コース全体を通じて特別、危険箇所はありませんが、獅子ケ鼻付近と鍋割高原と山頂までの階段の間の岩場では手を岩などに添えて登った方が無難だと思います。(南面を下りに使われる場合には岩場の下りは充分注意したほうが良いと思います)
特に登りではストックが邪魔になると思いますので、岩場の急斜面の手前で収納したほうが無難です。
 南面コースは箕輪の姫百合駐車場から荒山高原経由の登りに比べて斜面がきつく、1時間半のコースタイムで標高を500mほど上げることになりますので、少々辛いかも知れません。

【荒山登山口〜鍋割山南面登山口】
・ひたすら舗装された林道を約3.5kmほど歩きます。
途中、廃車された車両が多数ある「赤城オフロード」、舗装された小さなサーキットのある「赤城オートレース」という施設があります。
※「山と高原地図(2011年版)」ではこの区間のコースタイムが30分と記載されていますが、車でお移動する際に実測したところ約3.5kmあり、時速7kmで歩いて30分ですのでコースタイム通りに歩くことは無理です!寄り道もせず普通に歩行して50分かかりました。

【鍋割山南面登山口〜獅子ケ鼻】
・まずは杉林の中を歩き始めますが、すぐに鍋割不動コースと直登コースの分岐となります。
直登コースを進むと10分ほどで獅子ケ鼻です。
獅子ケ鼻付近は大き目の岩を登るような場所もあり、一ヶ所はロープが設置されています。

【獅子ケ鼻〜鍋割高原】
・岩のある斜面を抜けると平坦な場所に出ます。
この時期、ヤマツツジの咲く落葉樹林帯を抜けると、このコースの難所!?の岩場となります。
数か所ロープが設置されている場所もありますが、ストックを収納し手を岩などに添えて登り上げていきます。
やがて岩場が終わると平坦な鍋割高原です。

【鍋割高原〜鍋割山山頂】
・鍋割高原コースと合流し、階段状の斜面を登り上げると山頂に到着です。
鍋割山山頂からは快晴であれば、前橋、高崎市街地が見下ろせ、榛名や遠く浅間、八ヶ岳、筑波山、富士も見ることが出来ますが、北側の展望はありません。
山頂付近は主に南側に野芝の軟斜面がありますので休憩適地ですが、シーズンにはたくさんの登山者がいますので少々落ち着かないかも知れません。

【鍋割山山頂〜荒山高原】
・山頂から北側に続く尾根を軽いアップダウンを繰り返しながら進みます。
尾根上からは快晴ならば西側に上信越国境の山々や上州武尊山、北側にはアンテナ群のある地蔵岳や荒山、赤城山塊の西端に位置する鈴が岳がよく見えます。
尾根上のピークである竈山、火起山を過ぎ、木製ベンチのある場所から荒山高原への九十九折の下りとなります。

【荒山高原〜棚下十字路】
・荒山高原は箕輪の北からの姫百合駐車場からの道、北東からの荒山への道、南西からの鍋割山への道と南東からの棚下十字路への道の分岐となっています。
荒山高原は野芝の広い場所があり休憩適所ですが、荒山と鍋割山への稜線の鞍部になっている為、風の通り道になっているので風が強い日には休憩するのは厳しいかも知れません。
東屋や芝の広場のある棚下十字路へはクマザサの道を10分ほどで到着します。
棚下十字路は北からのひさし岩経由の荒山からの道、北西からの荒山高原からの道、南東からの赤城温泉方面からの道、南からの荒山登山口への道の分岐となっています。
今回は芝の広場で休憩しましたが、ヤマツツジの群生する野芝の広がる場所で快適に休憩することが出来ました。

【棚下十字路〜荒山登山口】
・棚下十字路から南に進みますが、標識がかなり紛らわしい表示となっています。
荒山高原から来た場合、右折して芝の広場を左に見ながら進む道が荒山登山口への道です。(標識には「森林公園駐車場」と表示されていますが、これが姫百合駐車場のことなのか、荒山登山口の駐車場のことなのか誤解してしまう表示となっています。)
荒山登山口へは左右がクマザサの緩い斜面を下ります。クマザサで見えにくい段差が多数ありますので転倒等に注意してください。
やがてクマザサが少なくなり、道が九十九折になると同時に石敷きの階段状の道になると直ぐに荒山登山口です。
5時起床、6時半出発で
ほぼ予定通り荒山登山口に到着

早速「銅像」みたいな年甲斐もないことをするおじさん
2019年05月25日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
5/25 7:59
5時起床、6時半出発で
ほぼ予定通り荒山登山口に到着

早速「銅像」みたいな年甲斐もないことをするおじさん
男性はいつまで経っても「子供」なんですよ
得意げでしょ?(笑)
2019年05月25日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
5/25 7:59
男性はいつまで経っても「子供」なんですよ
得意げでしょ?(笑)
トイレをお借りして鍋割山登山口へ向かいます
2019年05月25日 08:06撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 8:06
トイレをお借りして鍋割山登山口へ向かいます
お借りしたトイレ
微妙ですが・・・(^_^;)
2019年05月25日 08:08撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 8:08
お借りしたトイレ
微妙ですが・・・(^_^;)
ここからスタート!
2019年05月25日 08:09撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 8:09
ここからスタート!
本日の嫁のウェアリング
山シャツコーディで軽快な感じ
2019年05月25日 08:09撮影 by  DC-GF9, Panasonic
21
5/25 8:09
本日の嫁のウェアリング
山シャツコーディで軽快な感じ
おっ!ヤマツツジ咲いてる♪
2019年05月25日 08:10撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 8:10
おっ!ヤマツツジ咲いてる♪
林道歩きが退屈で
ススキで遊ぶおじさん
2019年05月25日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
19
5/25 8:13
林道歩きが退屈で
ススキで遊ぶおじさん
バイカウツギですね
2019年05月25日 08:14撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
5/25 8:14
バイカウツギですね
すぐに水源地脇を通過します
2019年05月25日 08:14撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 8:14
すぐに水源地脇を通過します
ケマンソウかな?
2019年05月25日 08:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 8:16
ケマンソウかな?
毛虫かと思った花
2019年05月25日 08:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/25 8:19
毛虫かと思った花
オオカメノキかな?
2019年05月25日 08:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/25 8:21
オオカメノキかな?
ズミでしょうか
2019年05月25日 08:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 8:21
ズミでしょうか
道端でも良く見かけるジシバリ
2019年05月25日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/25 8:22
道端でも良く見かけるジシバリ
何だろ?
舗装路の上に群落を作ってました
2019年05月25日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 8:22
何だろ?
舗装路の上に群落を作ってました
ヤマツツジ満開♪
2019年05月25日 08:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
5/25 8:23
ヤマツツジ満開♪
でも・・・盛りは少し過ぎてます
2019年05月25日 08:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/25 8:26
でも・・・盛りは少し過ぎてます
こちらは名前が・・・
2019年05月25日 08:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/25 8:28
こちらは名前が・・・
サーキット脇を通過!
2019年05月25日 08:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 8:31
サーキット脇を通過!
50分の舗装路歩きは退屈です
2019年05月25日 08:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 8:31
50分の舗装路歩きは退屈です
ちょっと作品風に1枚
2019年05月25日 08:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/25 8:32
ちょっと作品風に1枚
おっ!!
富士山が見えました
2019年05月25日 08:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/25 8:33
おっ!!
富士山が見えました
この時期、フジも満開♪
2019年05月25日 08:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 8:39
この時期、フジも満開♪
ズミの花もこの辺りは満開でした
2019年05月25日 08:39撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
5/25 8:39
ズミの花もこの辺りは満開でした
白いシャクトリムシ発見!
2019年05月25日 08:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 8:42
白いシャクトリムシ発見!
ヒノキ林を抜けます
この辺りで舗装路歩きの中間より少し進んだ感じですかね
2019年05月25日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/25 8:47
ヒノキ林を抜けます
この辺りで舗装路歩きの中間より少し進んだ感じですかね
ちょっと暗いですが
快晴なら悪くない雰囲気
2019年05月25日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/25 8:47
ちょっと暗いですが
快晴なら悪くない雰囲気
これから向かう鍋割山が見えてきました
2019年05月25日 08:48撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 8:48
これから向かう鍋割山が見えてきました
だいぶ歩いてきました
・・・が3.9km?
ジムニーの実測で鍋割山登山口から荒山登山口まで3.3kmだったんだけどなぁ
2019年05月25日 08:50撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 8:50
だいぶ歩いてきました
・・・が3.9km?
ジムニーの実測で鍋割山登山口から荒山登山口まで3.3kmだったんだけどなぁ
登りになると鍋割山登山口が近いです
2019年05月25日 08:53撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 8:53
登りになると鍋割山登山口が近いです
可愛いワンコ♪
・・・と思ったらnanacoちゃんを連れたsunset33さんでした

nanacoさんを抱っこさせて頂き、写真まで撮って頂いちゃいました
ありがとうございました
2019年05月25日 08:58撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11
5/25 8:58
可愛いワンコ♪
・・・と思ったらnanacoちゃんを連れたsunset33さんでした

nanacoさんを抱っこさせて頂き、写真まで撮って頂いちゃいました
ありがとうございました
50分かけて鍋割山登山口に到着!
2019年05月25日 09:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 9:00
50分かけて鍋割山登山口に到着!
地図を見る癖をつかさせる為に
嫁に案内板を確認させました
証拠の1枚(;^_^A
2019年05月25日 09:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
5/25 9:00
地図を見る癖をつかさせる為に
嫁に案内板を確認させました
証拠の1枚(;^_^A
快晴♪
・・・は良いですが、7月の陽気なので日向は照り返しが暑い!
すぐに汗だくになりました
2019年05月25日 09:02撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 9:02
快晴♪
・・・は良いですが、7月の陽気なので日向は照り返しが暑い!
すぐに汗だくになりました
サラサドウダン撮影中の嫁
2019年05月25日 09:12撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
5/25 9:12
サラサドウダン撮影中の嫁
花の盛りのサラサドウダン
2019年05月25日 09:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
5/25 9:13
花の盛りのサラサドウダン
こちらは少し花色が濃い目
2019年05月25日 09:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/25 9:13
こちらは少し花色が濃い目
開けた場所までくると
開放的な視界!
2019年05月25日 09:15撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
5/25 9:15
開けた場所までくると
開放的な視界!
しかぁ〜し!
徐々に傾斜が・・・
2019年05月25日 09:15撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 9:15
しかぁ〜し!
徐々に傾斜が・・・
爽快な眺めを撮影するおじさん
2019年05月25日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/25 9:16
爽快な眺めを撮影するおじさん
谷川方面の残雪の山々も見えてきました
2019年05月25日 09:21撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 9:21
谷川方面の残雪の山々も見えてきました
さて・・・
南面ってきついんだよなぁ
2019年05月25日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/25 9:22
さて・・・
南面ってきついんだよなぁ
こんなとこもあります
2019年05月25日 09:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 9:23
こんなとこもあります
赤城が火山だったことがわかります
2019年05月25日 09:25撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
5/25 9:25
赤城が火山だったことがわかります
盛りの過ぎたヤマツツジ
中腹に期待します
2019年05月25日 09:26撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
5/25 9:26
盛りの過ぎたヤマツツジ
中腹に期待します
今週も不調な嫁
積極的にロープに頼ります
2019年05月25日 09:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
5/25 9:29
今週も不調な嫁
積極的にロープに頼ります
新緑はいい感じですが
傾斜はきつく!
2019年05月25日 09:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 9:31
新緑はいい感じですが
傾斜はきつく!
ちょっと開けるとヤマツツジと快晴の青空のコラボ
2019年05月25日 09:39撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
5/25 9:39
ちょっと開けるとヤマツツジと快晴の青空のコラボ
大きなリョウビ
2019年05月25日 09:41撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 9:41
大きなリョウビ
ゆるゆる低速歩行なおじさん
すでに2度休憩してます(^▽^;)
2019年05月25日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/25 9:44
ゆるゆる低速歩行なおじさん
すでに2度休憩してます(^▽^;)
ヤマツツジの花に元気をもらって・・・
2019年05月25日 09:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10
5/25 9:45
ヤマツツジの花に元気をもらって・・・
一カ所目の急な場所を過ぎると
開けた場所に
2019年05月25日 09:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
5/25 9:45
一カ所目の急な場所を過ぎると
開けた場所に
照り返しは暑いですが
視界は爽快♪
2019年05月25日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
5/25 9:47
照り返しは暑いですが
視界は爽快♪
この青空です
2019年05月25日 09:48撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 9:48
この青空です
微妙に盛りを過ぎたヤマツツジの群落
2019年05月25日 09:53撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
5/25 9:53
微妙に盛りを過ぎたヤマツツジの群落
幹が冷たいと言われるシャラ
確認中の嫁
「ぬるかった」そうです(笑)
2019年05月25日 09:58撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
5/25 9:58
幹が冷たいと言われるシャラ
確認中の嫁
「ぬるかった」そうです(笑)
新緑だと
つい上を撮影しちゃいます
2019年05月25日 09:58撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 9:58
新緑だと
つい上を撮影しちゃいます
2カ所目の岩場スタート
2019年05月25日 10:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 10:00
2カ所目の岩場スタート
ゆるゆると樹間のツツジを眺めながら進みます
2019年05月25日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 10:02
ゆるゆると樹間のツツジを眺めながら進みます
作品風にまた1枚
2019年05月25日 10:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/25 10:03
作品風にまた1枚
遅いですが
確実に標高を上げていきます
2019年05月25日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/25 10:06
遅いですが
確実に標高を上げていきます
何気に立休憩も多いですが(^_^;)
2019年05月25日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/25 10:07
何気に立休憩も多いですが(^_^;)
段差を少なくゆっくり登ると
意外に楽♪
2019年05月25日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/25 10:12
段差を少なくゆっくり登ると
意外に楽♪
手を使う場所は少ないです
2019年05月25日 10:21撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 10:21
手を使う場所は少ないです
更に低速歩行中の嫁
2019年05月25日 10:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
5/25 10:23
更に低速歩行中の嫁
何度来ても徐々に上がる斜度に引きます(^^;
2019年05月25日 10:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 10:23
何度来ても徐々に上がる斜度に引きます(^^;
おっ!
咲き残りのスミレ発見
2019年05月25日 10:25撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
5/25 10:25
おっ!
咲き残りのスミレ発見
岩場を登る嫁
2019年05月25日 10:26撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 10:26
岩場を登る嫁
この太めのロープが出てくると
岩場の登りも終了です
2019年05月25日 10:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 10:28
この太めのロープが出てくると
岩場の登りも終了です
ノイバラですね
こんな岩の間に健気に咲いていました
2019年05月25日 10:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
5/25 10:29
ノイバラですね
こんな岩の間に健気に咲いていました
もう少しだよ♪
2019年05月25日 10:32撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
5/25 10:32
もう少しだよ♪
ん?
フキ?
2019年05月25日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/25 10:38
ん?
フキ?
はい!
平たんな場所に出ました
2019年05月25日 10:40撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 10:40
はい!
平たんな場所に出ました
ここにも火山の痕跡
2019年05月25日 10:40撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
5/25 10:40
ここにも火山の痕跡
この辺りでは開花しているツツジも多数
2019年05月25日 10:40撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
5/25 10:40
この辺りでは開花しているツツジも多数
ちょっとアップで1枚
2019年05月25日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
5/25 10:41
ちょっとアップで1枚
ミツバツツジも咲き残っていました
2019年05月25日 10:42撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
5/25 10:42
ミツバツツジも咲き残っていました
しばらくは平和な道
2019年05月25日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/25 10:42
しばらくは平和な道
蕾が多いですが
我が家の花と一緒に1枚
2019年05月25日 10:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
18
5/25 10:43
蕾が多いですが
我が家の花と一緒に1枚
あと標高差80m、距離0.3km
2019年05月25日 10:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
5/25 10:44
あと標高差80m、距離0.3km
でも・・・階段です(;^_^A アセアセ・・・
2019年05月25日 10:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 10:46
でも・・・階段です(;^_^A アセアセ・・・
行くよぉ〜
2019年05月25日 10:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
5/25 10:46
行くよぉ〜
振り返れば絶景
2019年05月25日 10:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
5/25 10:47
振り返れば絶景
関東平野が一望ですね
2019年05月25日 10:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 10:49
関東平野が一望ですね
階段でも立休憩多数!
2019年05月25日 10:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 10:49
階段でも立休憩多数!
群馬の街を眺めるおじさん
2019年05月25日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/25 10:55
群馬の街を眺めるおじさん
青空に向かって登ります
2019年05月25日 10:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 10:56
青空に向かって登ります
はい!
鍋割山山頂到着
2019年05月25日 10:58撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12
5/25 10:58
はい!
鍋割山山頂到着
お腹が空いたので
当初、芝の広場でランチの予定を繰り上げ
2019年05月25日 11:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
5/25 11:00
お腹が空いたので
当初、芝の広場でランチの予定を繰り上げ
大展望♪
2019年05月25日 11:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
5/25 11:00
大展望♪
こんな眺めを見ながら
ランチしました
2019年05月25日 11:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 11:00
こんな眺めを見ながら
ランチしました
おにぎりを食す嫁
2019年05月25日 11:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/25 11:13
おにぎりを食す嫁
食べたら風景撮影
ちょっと霞んできた藤さん
2019年05月25日 11:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/25 11:13
食べたら風景撮影
ちょっと霞んできた藤さん
西上州の山々
それにまだ残雪の見える八ヶ岳も見えました
2019年05月25日 11:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/25 11:13
西上州の山々
それにまだ残雪の見える八ヶ岳も見えました
関東平野
2019年05月25日 11:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 11:13
関東平野
ん?
ハエトリグモ?
黒いのって初めてみました
2019年05月25日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:19
ん?
ハエトリグモ?
黒いのって初めてみました
この辺りはまだ蕾のヤマツツジ
2019年05月25日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 11:19
この辺りはまだ蕾のヤマツツジ
山頂周辺はたくさんのハイカーで賑わっています
2019年05月25日 11:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 11:28
山頂周辺はたくさんのハイカーで賑わっています
ここからは稜線歩き
2019年05月25日 11:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 11:29
ここからは稜線歩き
ツツジは蕾ばかりですが
気持ちの良いコースです
2019年05月25日 11:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 11:31
ツツジは蕾ばかりですが
気持ちの良いコースです
蕾と満開!?の嫁
2019年05月25日 11:35撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
5/25 11:35
蕾と満開!?の嫁
いい感じのミツバツツジ
2019年05月25日 11:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/25 11:36
いい感じのミツバツツジ
この稜線歩きって好きです
ぬかるんでいないのが前提ですが(汗)
2019年05月25日 11:39撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 11:39
この稜線歩きって好きです
ぬかるんでいないのが前提ですが(汗)
綺麗なスミレ発見!
2019年05月25日 11:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/25 11:40
綺麗なスミレ発見!
竈山を通過
2019年05月25日 11:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 11:45
竈山を通過
お〜!!
谷川方面もばっちり見えます
2019年05月25日 11:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
5/25 11:45
お〜!!
谷川方面もばっちり見えます
荒山、地蔵岳方面もいい感じ♪
2019年05月25日 11:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
5/25 11:45
荒山、地蔵岳方面もいい感じ♪
火起山を通過
2019年05月25日 11:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 11:49
火起山を通過
鈴ヶ岳と奥には県境の山々
2019年05月25日 11:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
5/25 11:49
鈴ヶ岳と奥には県境の山々
この絶景が手軽に楽しめるんですもん
鍋割山っていい山ですよね
2019年05月25日 11:50撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
5/25 11:50
この絶景が手軽に楽しめるんですもん
鍋割山っていい山ですよね
このベンチが出てくると
稜線歩きも終わりです
2019年05月25日 11:53撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 11:53
このベンチが出てくると
稜線歩きも終わりです
荒山高原への下りとなります
2019年05月25日 11:54撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 11:54
荒山高原への下りとなります
いいね♪
ズミの花って可愛くて
2019年05月25日 11:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
5/25 11:56
いいね♪
ズミの花って可愛くて
この辺りから荒山高原まで
ツツジはほぼ蕾のみでした
2019年05月25日 12:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 12:00
この辺りから荒山高原まで
ツツジはほぼ蕾のみでした
僅かに咲いている場所もあります
2019年05月25日 12:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
5/25 12:00
僅かに咲いている場所もあります
荒山高原到着
我が家にしては珍しくほぼコースタイム通りでした
2019年05月25日 12:03撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 12:03
荒山高原到着
我が家にしては珍しくほぼコースタイム通りでした
小休憩して棚上十字路に向かいます
2019年05月25日 12:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 12:11
小休憩して棚上十字路に向かいます
今日はぬかるんでいない荒山高原
2019年05月25日 12:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 12:11
今日はぬかるんでいない荒山高原
ここから急にハイカーが少なくなり
静かな道となります
2019年05月25日 12:12撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 12:12
ここから急にハイカーが少なくなり
静かな道となります
新緑を眺めたり・・・
2019年05月25日 12:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 12:17
新緑を眺めたり・・・
スミレを眺めたり・・・
2019年05月25日 12:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 12:18
スミレを眺めたり・・・
はい!
棚上十字路に到着
2019年05月25日 12:19撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 12:19
はい!
棚上十字路に到着
今回も芝の広場で休憩としました
2019年05月25日 12:20撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 12:20
今回も芝の広場で休憩としました
ズミの樹の辺りでオフ会の皆さんが酒豪写真を撮影されていました
数名のユーザーさんに自己紹介まで頂きました
ありがとうございました
2019年05月25日 12:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 12:28
ズミの樹の辺りでオフ会の皆さんが酒豪写真を撮影されていました
数名のユーザーさんに自己紹介まで頂きました
ありがとうございました
皆さんが出掛けてしまった後は
静かになっちゃいました
2019年05月25日 12:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 12:30
皆さんが出掛けてしまった後は
静かになっちゃいました
お決まりの自撮り2ショット
2019年05月25日 12:33撮影 by  DC-GF9, Panasonic
32
5/25 12:33
お決まりの自撮り2ショット
花は少ないですが
ちょっとだけ撮影タイム
2019年05月25日 12:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/25 12:43
花は少ないですが
ちょっとだけ撮影タイム
ズミの花
2019年05月25日 12:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/25 12:44
ズミの花
可愛いピンクの蕾
2019年05月25日 12:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 12:44
可愛いピンクの蕾
そんな中
嫁はこんな感じで休憩中
2019年05月25日 12:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/25 12:44
そんな中
嫁はこんな感じで休憩中
では、帰りましょうかね
2019年05月25日 12:53撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 12:53
では、帰りましょうかね
蕾はたくさんあるので
あと数日でヤマツツジの道になりますね
2019年05月25日 12:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 12:56
蕾はたくさんあるので
あと数日でヤマツツジの道になりますね
こんな感じで徐々に標高を下げていきます
2019年05月25日 12:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 12:56
こんな感じで徐々に標高を下げていきます
諦め切らずにヤマツツジの花を探して撮影
2019年05月25日 12:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/25 12:57
諦め切らずにヤマツツジの花を探して撮影
ミツバツツジも満開の場所もありました
2019年05月25日 12:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/25 12:57
ミツバツツジも満開の場所もありました
ヒメユリはモドル・・・嫁はこの樹の名前だと思ったようです(^▽^;)
2019年05月25日 12:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 12:57
ヒメユリはモドル・・・嫁はこの樹の名前だと思ったようです(^▽^;)
少し標高が下がると満開のヤマツツジが出てきました
2019年05月25日 12:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
5/25 12:59
少し標高が下がると満開のヤマツツジが出てきました
日差しが強いので
木陰に入るとホッとします
2019年05月25日 13:07撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5/25 13:07
日差しが強いので
木陰に入るとホッとします
木陰で涼むおじさん
2019年05月25日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/25 13:08
木陰で涼むおじさん
以前として下りだけは早いおじさん
2019年05月25日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/25 13:12
以前として下りだけは早いおじさん
だいぶ下ってきました
この辺りはヤマツツジが満開でした
2019年05月25日 13:13撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 13:13
だいぶ下ってきました
この辺りはヤマツツジが満開でした
満開のツツジと嫁
2019年05月25日 13:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
5/25 13:16
満開のツツジと嫁
おじさんも1枚
2019年05月25日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/25 13:17
おじさんも1枚
リョウビの新緑もいいですね
2019年05月25日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/25 13:20
リョウビの新緑もいいですね
まぁ
これだけ楽しめればよいハイクですね
2019年05月25日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/25 13:22
まぁ
これだけ楽しめればよいハイクですね
こんな感じで九十九折になると
荒山登山口が近いです
2019年05月25日 13:25撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 13:25
こんな感じで九十九折になると
荒山登山口が近いです
巨石と嫁
大きい!!
2019年05月25日 13:25撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
5/25 13:25
巨石と嫁
大きい!!
ツタで遊ぶ♪
2019年05月25日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/25 13:27
ツタで遊ぶ♪
ぶら下がるのはちょっと・・・(^▽^;)
2019年05月25日 13:27撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
5/25 13:27
ぶら下がるのはちょっと・・・(^▽^;)
そうこうしてるうちに
荒山登山口に到着です

お疲れさまでした
2019年05月25日 13:32撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
5/25 13:32
そうこうしてるうちに
荒山登山口に到着です

お疲れさまでした

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

毎年この時期にはツツジ目当てのハイクに出掛けています
例年、いい感じにツツジの開花時期に歩けているのですが、今年は開花が遅く、4月下旬の稲含山、5月初旬の小沢岳ハイクに続いて、今回のハイクも微妙にヤマツツジに微妙に振られちゃいました(;^_^A

2019/4/28のアカヤシオ目当ての稲含山ハイク
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1811022.html
2019/5/4のアカヤシオorヤマツツジ目当ての南牧村 小沢岳ハイク
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1827761.html

この春、唯一、アカヤシオに微笑んでもらえたのは赤城自然園だけ・・・
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1799826.html

しかも4月から継続して夫婦2人して身体が怠く、起床するにもグダグダするほど・・・
それでもヤマツツジが見たくて鍋割山ハイクに出掛けてみました

天候は快晴で吹く風も爽やか♪
登山口付近では花の最盛期〜盛りを少し過ぎた感じでしたが、標高を上げるにつれて蕾が増えてきて、鍋割山山頂や荒山高原、棚上十字路付近では蕾ばかり

下山時の荒山登山口へ向かうコース上で標高が下がってくると最盛期の花が見られましたが、全体的に開花時期は遅れている印象でした

ツツジは微妙な感じではありましたが、荒山登山口から鍋割山登山口まで歩き切ったころ、可愛いワンコを連れた男性から声を掛けて頂きました
可愛いワンコはnanacoちゃんで男性はSunset33さんでした
棚上十字路でオフ会!?があるようで、たくさんの「赤城好き好きハイカーさん」が集まるとのこと
鈍足の我が家はあっと言う間に置いていかれちゃいましたが、ゆるゆる棚上十字路の芝の広場に到着するとたくさんの方が集合写真を撮影中で、こちらでオフ会!?をされていらっしゃったようでした
kazu5511さんや他の方からも自己紹介され、うれしい出逢いとなりました(可愛らしい「sakuraさん」とおっしゃる方にも自己紹介頂きました・・・ユーザー名が分からずお礼のメッセージをお送り出来ず申し訳ありません)

いつもレコや日記を拝見しているユーザーさんにお逢い出来る機会は意外と少ないので、素敵な出逢いに感謝です

追伸)お声がけ頂いた皆さんありがとございました
またどこかの山で見かけましたら気軽にお声がけ下さい(*^_^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:987人

コメント

おはようございます。
先日、芝の広場でsunsetさんに紹介されたわんこの「さくら」のママ、はなはなです。
ヤマレコは日記をたまーに、ほぼ読み逃げ(笑)でして、主人の運営するHPと
その中のブログを私が受け持つ、というスタイルで長年続けてきております。
http://ishizukax2.ciao.jp/index.html

超仲良し夫婦のairさん、奥様大事にされていますねー!
凄い!奥様愛されてるわぁ

うちは単身赴任の週末夫婦なので、夫婦というよりもはやハイキングクラブ(笑)
またどこかでさくらを見かけたら、お声がけくださいね〜♪
2019/5/31 6:50
Re: おはようございます。
hanyahanyaさん

コメント有難うございます。
先日は良い天気で最高のオフ会になったようですね
我が家も鍋割山を満喫しました(*^_^*)

私の拙いレコや日記をご覧頂いてうれしい限りです

ご主人との「分業」・・・何だか素敵ですね
我が家はWEB関係は私が専任なので(;^_^A

またどこかでお会いできる日を楽しみにしています
2019/5/31 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら