記録ID: 1875398
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城高原GCから天城山・八丁池へピストン
2019年05月31日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,287m
- 下り
- 1,290m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:17
距離 21.1km
登り 1,295m
下り 1,290m
15:51
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ。夕方一時小雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標識多く、踏み跡も明瞭。登山ポスト見当たらず。 シャクナゲコース(周回コース)は階段が崩れ歩きにくい。階段の用をなさず、障害物…。雨が多く、雪も降る所なので仕方ないか。 |
その他周辺情報 | 伊東温泉の民宿?釣り宿?「はるひら丸」に宿泊。1泊2食8,900円。温泉かけ流し。 |
写真
撮影機器:
感想
仁科峠から八丁池まで赤線がつながったので、八丁池までの日帰りに挑戦。やはり長かった…。
とは言え、新緑のブナ林と変わらず静かな八丁池を満喫できてよかった。Deep天城は静かな山行ができて良いですね。
天城山(万寺二郎岳・万三郎岳)は眺望のない山なので、周回コースだけだとシャクナゲ等の花のある時期でないと物足りないことを再認識。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する