記録ID: 1882613
全員に公開
ハイキング
屋久島
宮之浦岳
2019年05月27日(月) 〜
2019年05月29日(水)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 21:25
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 2,318m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:52
距離 12.4km
登り 1,475m
下り 768m
2日目
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:11
距離 6.2km
登り 842m
下り 260m
雲水峡9:00発のバスに間に合いました。
天候 | 曇り、雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大雨災害の影響で、淀川方面は通行止めだったので、雲水峡からピストンしました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
なし
|
備考 | なし |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する