ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1888267
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(美濃戸〜赤岳):九十九草&布袋蘭

2019年06月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
1,343m
下り
1,346m

コースタイム

日帰り
山行
11:35
休憩
0:00
合計
11:35
6:15
0
6:15
6:15
0
6:15
6:15
115
8:10
8:10
10
8:20
8:20
0
8:20
8:20
110
10:10
10:10
0
10:10
10:10
0
10:10
10:10
0
10:10
10:10
0
10:10
10:10
110
12:00
12:00
0
11:10
11:10
0
11:10
11:10
110
13:00
13:00
60
14:00
14:00
60
15:00
15:00
60
16:00
16:00
30
16:30
16:30
30
17:00
17:00
0
17:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸:やまのこ村赤岳山荘P
2019年06月06日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 6:08
美濃戸:やまのこ村赤岳山荘P
シロバナヘビイチゴ
2019年06月06日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
6/6 6:10
シロバナヘビイチゴ
美濃戸山荘
2019年06月06日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 6:14
美濃戸山荘
マムシグサ
2019年06月06日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
6/6 6:22
マムシグサ
南沢
2019年06月06日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 6:23
南沢
キバナノコマノツメ
2019年06月06日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 6:25
キバナノコマノツメ
布袋蘭
2019年06月06日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
6/6 6:26
布袋蘭
ホテイラン&キバナノコマノツメ
2019年06月06日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/6 6:28
ホテイラン&キバナノコマノツメ
ホテイラン
2019年06月06日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
7
6/6 6:29
ホテイラン
2019年06月06日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
6/6 6:33
シロバナエンレイソウ
2019年06月06日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
6/6 6:34
シロバナエンレイソウ
コケ
2019年06月06日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/6 7:52
コケ
サルオガセ
2019年06月06日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
6/6 7:54
サルオガセ
阿弥陀岳
2019年06月06日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
6/6 8:24
阿弥陀岳
行者小屋、硫黄岳方面
2019年06月06日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 8:27
行者小屋、硫黄岳方面
〃 テント場
2019年06月06日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 8:27
〃 テント場
阿弥陀岳分岐
2019年06月06日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 8:38
阿弥陀岳分岐
階段のマンモス刻印(整備資金提供PR)
2019年06月06日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 8:46
階段のマンモス刻印(整備資金提供PR)
阿弥陀岳
2019年06月06日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/6 8:53
阿弥陀岳
硫黄岳方面
2019年06月06日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 9:04
硫黄岳方面
阿弥陀岳、中岳
2019年06月06日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/6 9:04
阿弥陀岳、中岳
キレット分岐から中岳方面
2019年06月06日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 9:33
キレット分岐から中岳方面
キレット分岐
2019年06月06日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 9:46
キレット分岐
赤岳山頂(2,899m)
2019年06月06日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
6/6 10:10
赤岳山頂(2,899m)
 〃 アニマル軍団
2019年06月06日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/6 10:21
 〃 アニマル軍団
 〃 
2019年06月06日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/6 10:23
 〃 
横岳方面
2019年06月06日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 10:26
横岳方面
赤岳山頂方面
2019年06月06日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 10:26
赤岳山頂方面
硫黄岳方面
2019年06月06日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 10:28
硫黄岳方面
キバナシャクナゲ
2019年06月06日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
6/6 10:33
キバナシャクナゲ
シャクナゲの蕾
2019年06月06日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/6 10:34
シャクナゲの蕾
縦走路
2019年06月06日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/6 10:48
縦走路
赤岳展望荘
2019年06月06日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
6/6 10:49
赤岳展望荘
赤岳方面
2019年06月06日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 10:50
赤岳方面
ツクモグサ 群生地
2019年06月06日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6
6/6 11:32
ツクモグサ 群生地
 〃 
2019年06月06日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6
6/6 11:32
 〃 
オヤマノエンドウ
2019年06月06日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
6/6 11:36
オヤマノエンドウ
ツクモグサ
2019年06月06日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
6/6 11:37
ツクモグサ
 〃 
2019年06月06日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
6/6 11:40
 〃 
 〃 
2019年06月06日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
6/6 12:05
 〃 
 〃 
2019年06月06日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/6 12:05
 〃 
岩稜
2019年06月06日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 12:18
岩稜
地蔵尾根分岐
2019年06月06日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 12:57
地蔵尾根分岐
赤岳方面
2019年06月06日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 12:58
赤岳方面
登山口
2019年06月06日 17:12撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 17:12
登山口
〃 新緑の唐松 & 白樺
2019年06月06日 17:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/6 17:16
〃 新緑の唐松 & 白樺
撮影機器:

感想

【コメント】 
 ・ 昨年に続いて、梅雨の晴れ間を狙っての、ツクモグサ撮影登山。 翌日、梅雨入り発表。
 ・ 昨年と同じコース、阿弥陀・赤岳・横岳・硫黄岳周回ですが、ツクモグサが完全に開く晴天の昼頃に、開花地点の横岳に到着するように、自宅出発を1時間遅くしました。
 ・ 諏訪南ICから484号線を走って美濃戸まで約10kを走る。
 ・ 美濃戸口で美濃戸までの相変わらず、かなり悪い凸凹のダートな未舗装で、昨年よりは若干悪くなったようで、山側ギリギリ走行で凸部を上手く避けながら慎重に走り、軽のお腹を擦らずに済み、約3kで美濃戸に到着。
 ・ 今回も最上流の「赤岳山荘」の駐車場に駐車。1,000円(1日分)。 平日の早朝時間帯なので3割ほどの駐車率。
 ・ 「やまのこ村」の赤岳山荘駐車場の標高は1,680mなので、赤岳までの単純標高差は約1,220m。 
 ・ 美濃戸山荘前の分岐で南沢沿いの登山道に入り、柳川南沢沿いの道を進むと、“布袋蘭”の案内表示カードがあり、やがて開花場所に到着、見頃な状態でした。
 ・ 数回沢を渡って急坂を登り、樹林帯を抜けると白河原で、ギザギザした横岳の稜線が目に入る。 
 ・ 白川原を通過、行者小屋に到着。テントが6張程設営。
 ・ 行者小屋からは、八ヶ岳連峰が迫り、右から阿弥陀岳、 中岳、赤岳横岳、硫黄岳と続く稜線が、大障壁のパノラマのように見渡せる。
 ・ 行者小屋で休憩後、毎回阿弥陀岳登頂後、赤岳へ向かいましたが、今回は、残雪がありピストン急斜面の下降時、危険性が高いので、パス。
 ・ 文三郎新道との分岐から左折し、赤岳下のキレット分岐に到着。 眼下の中岳・阿弥陀岳を眺めて小休憩。
 ・ 赤岳へのジグザグの砂礫混じりのやや急登が続く登山道を登り、数人休憩中の赤岳山頂に到着。
 ・ 時間経過とともに快晴の空に雲が流れ始め、青空を狙っての山頂写真撮影。
 ・ スタートから今まで快速登山気味だったため、少々バテ気味になってしまったので、ユックリ休憩を取り始めると、何となく頭痛がして食欲もわいてこない状態になり、何も摂らずに休みました。
 ・ 昨夜の睡眠が約3時間ほどしか取れなかったせいだと思われます。
 ・ 体調が回復するまでユックリ登山に切り替え、今回の目的である“ツクモグサ”を撮影するため横岳方面へ歩を進めました。
 ・ 山頂の三角点と祠を入れた写真撮影後、急坂を下り、赤岳展望荘を過ぎ、アップダウン後、横岳到着。
 ・ ダウンアップを繰り返し、地蔵尾根分岐を過ぎた先の尾根わきの、ツクモグサ群生地に到着。
 ・ 2人が撮影中でしたが、すぐにいなくなったので、ゆっくりと撮影、観賞することが出来ました。
 ・ 強い陽射しを浴びて、しっかりと花びらが開いて咲いてる姿に出会え満足、感謝です。
 ・ 2ヶ所で撮影後、いつもの計画通り、横岳・硫黄岳への縦走路を歩き始めましたが、急にムカツキと頭痛が激しくなり、さらにユックリ歩き続けるとムカツキがひどくなり、戻してしまったので適当な場所を探して、しばらく休憩を取りました。
 ・ しばらく休憩してもすっきり回復しないので、大事をとって予定を変更、地蔵尾根迄引き返し、下山することにしました。
 ・ 通常、小休憩で、すぐに完全回復するのですが、今回は回復せず。
 ・ 途中で体調不良で計画変更したのは、百・二百名山完登では初めての経験です。
 ・ 夜行日帰りでの富士山弾丸登山での、高山病症状と似た症状でした。
 ・ やはり睡眠不足での快速登山が原因と感じました。
 ・ 分岐までの登りはゆっくり、休み休みながらようやく到着、一安心。 以後は下降路だけなので、体力的負荷は少ないので、経験上、安心して下山完了できる確信が持て、一安心です。
 ・ 行者小屋に到着、ようやく少量の水分を飲んでも戻さない状態に回復。 赤岳登頂以来、初めて水分を給出来ました。
 ・ その後は一気に頭痛とムカツキ感が解消、食欲も回復、少しずつ行動食と水分等を摂りながら、下山。
 ・ 予定の時間より早く駐車場に到着出来ました。
 ・ 車内で、ホットティーと、主食を美味しくしっかりと食べてから、発車、帰宅しました。
 ・ 「睡眠不足での快速登山は厳禁」の体験登山でした。

【注意箇所】
 ・ 残雪が一部分残ってるので、下降路での残雪箇所でのスリップに注意。
 ・ 今回は、ザラメ状態だったので、軽アイゼン等なしでも、ストック使用でOKでしたが、できるだけ使用推奨。

 【 ツクモグサ】 フリー百科事典:ウィキペディア等より 
 ・  ツクモグサ(九十九草): 
 ・ キンポウゲ科オキナグサ属の多年草。北海道,本州中北部の高山帯に分布する。
 ・ 本州では、八ヶ岳(横岳周辺)と白馬にしか自生していない。
 ・ 数時間、太陽光線が当たらないと花が開かない。
 ・ 咲きたての毛がたくさん生えている状態の花。 
 ・ 真っ白な毛がツクモグサをより高貴に見せている。
 ・ 花弁のように見える部分は萼片で、内側はクリーム色をしているが、外側は白い長毛がびっしりと生えている。
 ・ 雨や霧などの寒い日は、大事なオシベやメシベを守るために、この蕚片を閉じて、ふっくらとしたつぼみのような形のままである。
 ・ 花期は梅雨時と重なるので、何日も何日もつぼんだ形のままのことも多い。
 ・ 高山植物の中でも開花が最も早く5月中旬ごろから咲き始め、6月中旬では終盤。 
 ・ 花茎の高さは5cm、花後の茎高は15cmほどになる。花は約3.5cm、上を向いた漏斗状の6枚の萼片が花弁状になり、緑色がかったクリーム色を呈する。
 ・ 萼片は晴れた日には開き、外側は白色の毛で覆われる。葉は掌状に細かく深裂し、はじめ白色の毛をまとうがのちに脱落し緑色となる。

※ 昨年の八ヶ岳登山記録、「百名山・二百名山完登記録」等は、当方のHP:《 登山&大自然&マラソン&健康&超古代文明&宇宙&多(他)次元世界 ... yama-heiwa.moo.jp/  》をご訪問下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1117人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら