記録ID: 1891034
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲武信岳 西沢渓谷から往復 近丸新道
2019年06月13日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:31
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,324m
- 下り
- 1,551m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:32
距離 13.8km
登り 1,455m
下り 1,719m
16:34
ゴール地点
徳ちやん新道は良い道です。ほとんど展望はないので頑張って歩くのに、ひたすらがまんが必要です。
帰りは近丸新道を通ってみました。
西沢渓谷に行き帰り徳ちゃん新道を通るように表示はありますが、通行止めなどにはなっていません。
分岐点から近丸新道に入ると、けっこう立派な道が続きます。山腹をジグザグにおりる感じで、どんどん下に降ります。
ヌク沢出会いで渡渉、橋なし、今日は片足は水の中へ。軌道跡は枕木、線路がきちんとあるわけではなく、残っている方が少ない。
ザレ場が数ヵ所あり、けっこう下の方まで崩れている所あり。天気の悪い日は通らない方が良いと思います。登りも使わない方が良いと思います。
帰りは近丸新道を通ってみました。
西沢渓谷に行き帰り徳ちゃん新道を通るように表示はありますが、通行止めなどにはなっていません。
分岐点から近丸新道に入ると、けっこう立派な道が続きます。山腹をジグザグにおりる感じで、どんどん下に降ります。
ヌク沢出会いで渡渉、橋なし、今日は片足は水の中へ。軌道跡は枕木、線路がきちんとあるわけではなく、残っている方が少ない。
ザレ場が数ヵ所あり、けっこう下の方まで崩れている所あり。天気の悪い日は通らない方が良いと思います。登りも使わない方が良いと思います。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
徳ちやん新道は全く問題になるところはありません。 帰りの近丸新道はおすすめしません。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:837人
日帰りは難しいかなあと、テン泊を検討していましたので、レコ参考になりました。ありがとうございます😊
日の長い時期なら全然心配無いと思います。同じ感じで何人か歩いていました。
はじめまして、こんにちは。
同じく西沢渓谷からの日帰り計画しており、近丸新道どうかなー、と思っていたので大変参考になりました。ありがとうございます😊
晴れていれば、山好きの人なら楽しめると思います。今日のような大雨の日は通ると危険かも。(沢の増水、ザレ場の崩れ)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する