ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 190187
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

先週に続き、浅間尾根の無名峰へ(松生山、入沢山、浅間嶺、小岩浅間、ムケシノ頭、石宮の頭、一本松、五台山)

2012年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:38
距離
9.9km
登り
871m
下り
755m

コースタイム

10:40小岩BS-12:10入沢山-12:26松生山-13:30天領山14:05-14:13入沢山-14:30-14:44浅間嶺15:07-15:15小岩浅間15:51-16:07ムケシノ頭16:30-16:58石宮ノ頭17:11-17:39一本松-18:0ピーク902m-18:33五台山18:52-19:18西川橋BS
天候 晴れ、一時に小雨と雹、晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
石宮ノ頭は西側のコルから東に向かって登った。
一本松から五台山は正規の登山道が無い。従って案内標識はない。登山道は落ち葉が積もりあまり人が入って来ないと思われる。道に踏み跡はあるが、丸い尾根になると踏み跡がわからなくなる。1/25000の地図や高度計は必要である。
このコース以外で不明瞭なところはない。
浅間尾根の山(拡大できます)
2
浅間尾根の山(拡大できます)
小岩バス停-浅間嶺の間から見た大岳山(標高600m付近)
by  E08T, KDDI-TS
小岩バス停-浅間嶺の間から見た大岳山(標高600m付近)
小岩バス停-浅間嶺の間から見た御前山(標高600m付近)
by  E08T, KDDI-TS
小岩バス停-浅間嶺の間から見た御前山(標高600m付近)
新緑が美しい
松生山の頂上。背景は大岳山。(ここから西へ戻る)
by  E08T, KDDI-TS
1
松生山の頂上。背景は大岳山。(ここから西へ戻る)
13:50頃、気温が急に下がり雨がぱらついたと思ったら、雹となった。直径3〜4mm。
by  E08T, KDDI-TS
1
13:50頃、気温が急に下がり雨がぱらついたと思ったら、雹となった。直径3〜4mm。
天領山の山頂936m
by  E08T, KDDI-TS
天領山の山頂936m
入沢山の山頂930m
by  E08T, KDDI-TS
2
入沢山の山頂930m
浅間嶺の西にある東屋
by  E08T, KDDI-TS
1
浅間嶺の西にある東屋
浅間山西の東屋から見た御前山
by  E08T, KDDI-TS
2
浅間山西の東屋から見た御前山
浅間神社
小岩浅間の山頂903m
by  E08T, KDDI-TS
1
小岩浅間の山頂903m
ムケシノ頭の山頂883m
by  E08T, KDDI-TS
2
ムケシノ頭の山頂883m
人里峠の西を歩いているとき(石宮ノ頭の巻き道)、北側斜面に水溜りを見つけた。よく見ると近くにもう一つある。湧き水による池かもしれない。人が降りた踏み跡もある。
詳細をご存知の方は教えてください。
by  E08T, KDDI-TS
1
人里峠の西を歩いているとき(石宮ノ頭の巻き道)、北側斜面に水溜りを見つけた。よく見ると近くにもう一つある。湧き水による池かもしれない。人が降りた踏み跡もある。
詳細をご存知の方は教えてください。
石宮ノ頭の山頂911m
by  E08T, KDDI-TS
2
石宮ノ頭の山頂911m
浅間石宮
浅間石宮にある祠
by  E08T, KDDI-TS
1
浅間石宮にある祠
一本松の山頂930.2m。三等三角点がある。
by  E08T, KDDI-TS
1
一本松の山頂930.2m。三等三角点がある。
一本松から南西の踏み跡を頼りに五台山へ向かう。正式な登山道はなく、1/25000で確認しながら進む。一本松とその南のピーク902mのコルにあった祠
by  E08T, KDDI-TS
1
一本松から南西の踏み跡を頼りに五台山へ向かう。正式な登山道はなく、1/25000で確認しながら進む。一本松とその南のピーク902mのコルにあった祠
五台山の北のコル(標高760m)にある祠
by  E08T, KDDI-TS
2
五台山の北のコル(標高760m)にある祠
五台山の山頂792m
by  E08T, KDDI-TS
2
五台山の山頂792m

感想

【地図には載っていない山へ】
奥多摩の浅間尾根には多くのピークがある。地図上に山名のある山もあるが、載っていないものもある。前回から浅間尾根のピークを丹念に登っている。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-188103.html

タイトルに掲げた山の名前の中で、松生山、浅間嶺、一本松は地図に山名があるが、残りの入沢山、小岩浅間、ムケシノ頭、石宮の頭、五台山は山名が載っておらず、知っている方も少ないことと思う。これらのあまり知られていない山中心に登ることにした。
巻き道ができて歩くには楽だが、昔からあるピークが忘れ去られてしまうのは残念である。ムケシノ頭と石宮ノ頭には巻き道があるので、意識して登らないと見過ごしてしまう。
特に五台山は一般の登山道が無いので、登るには注意が必要である。

【雹】
午前中は晴れで天気が良かったが、14時前後に気温が急激に下がり(14℃くらい)、雨がパラつき、しまいには雹となった。すぐに上がり、晴れに戻ったのはありがたかった。

【地図に無い道】
一本松から五台山は正式な道が無い。
高度計、1/25000地図を用意して歩いた。一本松から五台山方面入り口は標識が無く、わずかな踏み跡があるだけである。
ヤセ尾根は一本道で何とかなるが、丸い尾根になると道が不明になる。人があまり歩いていないためか、落ち葉で覆われた道もあり、これもわかりずらい。このため、1/25000地図は離せない。このような標識のない山を歩くの緊張感があって面白い。

【奥多摩三山】
浅間尾根からは奥多摩三山の尾根が良く見えるところがある。特に大岳山と御前山がよく見えた。長い裾野を張った雄大な姿が印象的であった。

記:tokenzakai

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1748人

コメント

今週もお疲れ様でした!
こんばんは!

天気が悪い中、お疲れ様でした

例の水溜りはなんなんでしょうかね!?
結構濁っていたので、動物のキジ打ち場(肥溜め場)かと勝手に思っておりました

も〜浅間尾根の事はtokenzakaiさん達に聞けばなんでも教えて頂けそうで助かりますし、またこの尾根を使う事も有るかもしれませんので勉強になります
2012/5/13 21:01
Re:池の件
続きを見ていただきありがとうございます。

二週続けての山登りになりました。
例の池はやはり気になりましたか?
バスの時間が心配だったので、池の近くに寄って観察はしなかったのですが、水の透明度、温度で大体のことは予想できたのではないかと考えられますので、やや悔いが残っています。
上から見て、池の奥側の土の色から濡れているように観察され、水が流出しているように感じました。このことより湧き出しているのかな、と予想したわけです。
他に、ご指摘のようにキジ打ち場、ヌタ場(泥浴び)といった可能性もありますね。

話し変わりますが、今回、一本松から五大山まで人があまり歩いていないコースを通りました。途中の2箇所のコルはともに祠があって、昔は重要な道だったのだと感じました。
歩いてみると面白いものですね。
2012/5/14 12:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら