ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 191832
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

東日原〜鷹ノ巣山〜奥多摩駅

2012年05月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:51
距離
15.4km
登り
1,264m
下り
1,554m

コースタイム

08:03 東日原バス停発
08:51 稲村岩(〜08:57)軽食
10:03 ヒルメシクイノタワ
10:26 鷹ノ巣山(〜11:23)食事休憩
12:25 六ツ石山分岐
13:28 登山道入り口
13:54 奥多摩駅
(歩行時間4時間48分)
天候 晴れ。
8時時点で小河内は13.5℃、最高気温は14時の22.6℃
日差しがあって暑いくらいの陽気でした。
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR奥多摩駅からバス(東日原行き)
バスは1時間に1本程度しかありません。
コース状況/
危険箇所等
【道の状況】
ほぼ乾いた道でした。いかにも春夏の歩きやすい道です。
なお、ルートは前回2012年1月29日に行った時に登録しましたので、そちらをご確認ください。

◆東日原〜稲村岩
ところどころ標識が新設され、また階段など道が整備されました。
橋も新しくなったような。
前回は途中倒木がありましたが、切られており普通に通行できます。

◆稲村岩〜鷹ノ巣山
息つく間もない急登が続きます。
今日は北斜面でもほとんど風が吹かず、陽が当たると暑い!

◆鷹ノ巣山〜六ツ石山分岐
山頂直下の急斜面を除けば、基本的には歩きやすい道です。
細かいアップダウンが足のスタミナを奪います。
六ツ石山分岐までは軽く登ります。これがまた疲れるわけで。

◆六ツ石山分岐〜奥多摩駅
分岐から少し下ると石尾根最難関の急坂があります。
下りでも確実に膝と腿にきます。
それが終わればあとは淡々、なのですが、
途中杉林がある道はぬかるんでいて滑りやすくなっています。
何度も転んでいるので今回は迂回しました。

【登山ポスト】
どこにもなかったような…

【その他周辺情報】
トイレは東日原バス停にあります。他はないと思います。
さぁ東日原バス停を出発です。
2012年05月19日 08:03撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 8:03
さぁ東日原バス停を出発です。
ここから登山道に入ります。電信柱の左に見えるのがまず目指す稲村岩です。
2012年05月19日 08:09撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 8:09
ここから登山道に入ります。電信柱の左に見えるのがまず目指す稲村岩です。
こんな看板が新設されていました。確かに巳ノ戸橋までの下りは滑りやすいです。
2012年05月19日 08:13撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 8:13
こんな看板が新設されていました。確かに巳ノ戸橋までの下りは滑りやすいです。
こんな感じで階段状に整備されたところがあります。
2012年05月19日 08:17撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 8:17
こんな感じで階段状に整備されたところがあります。
春だなあと。
2012年05月19日 08:28撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 8:28
春だなあと。
2012年05月19日 17:04撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 17:04
この橋も新しくなったような。
2012年05月19日 08:30撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 8:30
この橋も新しくなったような。
前回はここでアイゼンを装着。あまりの景色の違いに…
2012年05月19日 17:04撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 17:04
前回はここでアイゼンを装着。あまりの景色の違いに…
稲村岩です。これは前回ほぼ同じ場所から撮影していますので、比べてください。
2012年05月19日 08:51撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 8:51
稲村岩です。これは前回ほぼ同じ場所から撮影していますので、比べてください。
右はともかく左は…。もう夏も近いですが。
2012年05月19日 08:57撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 8:57
右はともかく左は…。もう夏も近いですが。
急登ですが、林相は美しい!
2012年05月19日 17:05撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 17:05
急登ですが、林相は美しい!
枯れた木と青々とした木々の葉。「死と再生」とでもしておきましょうか。
2012年05月19日 09:39撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 9:39
枯れた木と青々とした木々の葉。「死と再生」とでもしておきましょうか。
ヒルメシクイノタワです。昼飯はまだです。ちなみにもうバテバテです。
2012年05月19日 10:03撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 10:03
ヒルメシクイノタワです。昼飯はまだです。ちなみにもうバテバテです。
ブナかなあ。なんか偉大さを感じたので。
2012年05月19日 17:05撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 17:05
ブナかなあ。なんか偉大さを感じたので。
周囲の山々と肩を並べ。
2012年05月19日 10:08撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 10:08
周囲の山々と肩を並べ。
よっしゃ富士山!前回の写真と比べてくださいませ。
2012年05月19日 10:26撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 10:26
よっしゃ富士山!前回の写真と比べてくださいませ。
アップ!
2012年05月19日 10:27撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 10:27
アップ!
南アルプスを。まだ白いなあ。
2012年05月19日 10:28撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 10:28
南アルプスを。まだ白いなあ。
以下いろいろ。
2012年05月19日 10:28撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 10:28
以下いろいろ。
2012年05月19日 10:28撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 10:28
2012年05月19日 10:28撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 10:28
2012年05月19日 17:07撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 17:07
2012年05月19日 10:29撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 10:29
2012年05月19日 10:29撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 10:29
2012年05月19日 17:07撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 17:07
2012年05月19日 17:07撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 17:07
2012年05月19日 10:30撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 10:30
食事もしたし、下りに入りますか。
2012年05月19日 11:23撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 11:23
食事もしたし、下りに入りますか。
花には疎いのですが。
2012年05月19日 11:47撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 11:47
花には疎いのですが。
きれいだなあ。
2012年05月19日 11:48撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 11:48
きれいだなあ。
また大きな木。
2012年05月19日 11:49撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 11:49
また大きな木。
小ピーク発見。
2012年05月19日 11:57撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 11:57
小ピーク発見。
前回は雪に埋もれかけていた標識です。でも元々短いのね。
2012年05月19日 12:07撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 12:07
前回は雪に埋もれかけていた標識です。でも元々短いのね。
これは昨年も咲いていました。もう終わりかけ。あ
〜惜しいなあ。
2012年05月19日 12:12撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 12:12
これは昨年も咲いていました。もう終わりかけ。あ
〜惜しいなあ。
でもきれいなところもあり。
2012年05月19日 12:12撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 12:12
でもきれいなところもあり。
六ツ石山分岐です。どこまでも春です。
2012年05月19日 12:25撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 12:25
六ツ石山分岐です。どこまでも春です。
絵に描けそう。
2012年05月19日 17:08撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 17:08
絵に描けそう。
標識を撮る癖が…
2012年05月19日 12:44撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 12:44
標識を撮る癖が…
この時期一番好きなところ。写真では伝わりきらないので、ぜひ現地に!
2012年05月19日 12:50撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 12:50
この時期一番好きなところ。写真では伝わりきらないので、ぜひ現地に!
あぁ〜(恍惚)
2012年05月19日 12:52撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 12:52
あぁ〜(恍惚)
振り返って。また来年も来るよ〜
2012年05月19日 12:56撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 12:56
振り返って。また来年も来るよ〜
登山口です。疲れました。
2012年05月19日 13:28撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 13:28
登山口です。疲れました。
奥多摩駅です。汗だくです。
2012年05月19日 13:54撮影 by  u30D,S410D,u410D, OLYMPUS CORPORATION
5/19 13:54
奥多摩駅です。汗だくです。

感想

鷹ノ巣山は好きな山です。
それと同時に、不思議な縁があります。
この山に最初に登ったのは2010年5月のこと。
以来何度も登り、また縦走路の通過点として訪れています。
そして、2011年5月にも登りました。
それがたまたま前年と同じ週末だったのです。
「どうも去年も同じような時期に登った気がする…」
調べてみたらやはりそうでした。

ですから今年もそうするつもりでした。
それは先週末でした。
しかし、残念ながら行けませんでした。
4月末から体調を崩しており、完治していなかったからです。
準備はしていたのですが、前夜から再び咳が出て取りやめました。

それに加えて、4月1日以来山には登っていません。
体力的には不安もありましたが、鷹ノ巣山に行くことに迷いはありませんでした。

今の時期は、秋で言えば10月ぐらいでしょうか。
奥多摩の最低気温はまだ10℃を切るようですが、登っているうちに上がります。
ですから着るものはシャツとジャージだけにして、春夏仕様にしました。
暑い時期に弱いので水は多めに2リットル、山頂でお茶でも飲めればと思いました。
食事は何か作れれば望ましいですが、ちょっと面倒だったので弁当を買いました。

先日帽子を買いました。少しだけつばがあり、ゴアテックス仕様です。
そろそろ日焼け対策をしないといけないなと思いまして。
今まではバンダナみたいなものを巻いていたのですが、日焼けは防げません。
かと言ってあまり大きなものは好みません。
頭にはピッタリで少々の風ではびくともしませんし、いい買い物でした。

さて、前回は完全雪道でしたが、今回は乾いた歩きやすい道でした。
陽気もいいので自然にペースが上がります。
当初全然無理をしている感じはなかったのですが、稲村岩まで1時間を切りました。
結果的にややオーバーペースだったようですが。

ここはほとんどずっと急登なので、ある意味ギアは一つで良いことになります。
確かに足は疲れますし呼吸もきついですが、歩くリズムは一定になりやすい。
この単調さときつさがいい感じで配合されているから、何度来ても飽きないのです。

今日は稲村岩を過ぎてからきつくなりました。運動不足だなあと。
ヒルメシクイノタワの手前では完全に足が動かなくなりました。
でもここを過ぎるとまた頑張れるんですね。山頂が近いからです。
そして、山頂にたどり着くと、一気に展望がひらけるのがまた良い。
今日も富士山が見えました。春夏としては上等の景色です。

いつものように富士山を眺めながら食事をしました。
ドンドン人が増えていきました。春だなあと。
正確に数えていませんけど、30人ぐらいはいたのではないでしょうか。
鷹ノ巣山でこれだけ多くの人を見たのは初めてです。

着いた時は「暑いな」と思いましたが、やはり身体は冷えていきます。
フリースを着てお湯を沸かし、お茶を飲みました。いやあ、暖まる。
もう少し暑くなると、もうお茶もいらないんでしょうね。

かれこれ1時間ほどのんびりして、準備体操をしてから下りに入りました。
久々だったので膝が曲がらず、まっすぐ着地してしまいます。
膝周りの筋力が落ちているなと思いました。
そんな歩き方ですから、ダメージの蓄積が早くなります。
途中から足の裏が痛くなりました。
でもほとんど休憩をとらず、奥多摩駅まで歩きました。

「汗ばむほどの運動をした直後に牛乳など糖度の高いタンパク質を摂ると、暑さに強くなる」
という話をネットで見ましたので、ソフトクリームを食べました。
実は奥多摩駅前の商店街では、一箇所ソフトクリームを売っている店があります。
(他にもあるかもしれませんが、現時点で発見できていません)
春夏の時期はいつもここでソフトクリームを買っていましたので、
「これは理に適った行動だったんだ」と自賛してしまいました(笑)

それから、帰ってから調べたところ、今日の歩行時間は2年前とほぼ同じで、
正確には過去最速ではないかということになりました。
1ヶ月半ぶりでこれか。我ながら進化したなあと思います。
家で確認したところ、身体に大きなダメージはなさそうです。
また来週も行けると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1330人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら