また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1921762
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山 地蔵ヶ岳〜観音岳〜薬師岳(ドンドコ沢↑中道↓青木鉱泉より周回)

2019年07月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:17
距離
18.7km
登り
2,331m
下り
2,321m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:06
休憩
1:06
合計
12:12
5:14
98
6:52
7:02
184
10:06
10:24
62
11:26
11:34
20
11:54
11:58
38
12:36
12:42
26
13:08
13:13
20
13:33
13:35
6
13:41
13:46
10
13:56
14:01
44
14:45
14:45
81
16:06
16:06
38
16:44
16:44
38
17:22
17:25
1
17:26
ゴール地点
天候 曇り&ガス ⇒ 雨&ガス
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉駐車場を利用(1日750円)
※早出の場合は下山後に後払いも出来ます。
車で青木鉱泉に向かう途中、これから目指す薬師岳と観音岳のモルゲンロートが見えた。
午後から晴れ予報だし、梅雨の合間の大展望が期待できるぞ〜
2019年07月10日 04:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 4:45
車で青木鉱泉に向かう途中、これから目指す薬師岳と観音岳のモルゲンロートが見えた。
午後から晴れ予報だし、梅雨の合間の大展望が期待できるぞ〜
そして青木鉱泉駐車場に車を停めて、本日の山行スタート!
2019年07月10日 05:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 5:11
そして青木鉱泉駐車場に車を停めて、本日の山行スタート!
まずは青木鉱泉へ駐車料金を払わねば〜
2019年07月10日 05:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 5:12
まずは青木鉱泉へ駐車料金を払わねば〜
しかし受付が閉まってるので、下山後に支払うことにしよう。
2019年07月10日 05:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 5:13
しかし受付が閉まってるので、下山後に支払うことにしよう。
まずはドンドコ沢登山道で地蔵ヶ岳を目指します。
2019年07月10日 05:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 5:15
まずはドンドコ沢登山道で地蔵ヶ岳を目指します。
なんか林道風だな〜と進んで行くと…
2019年07月10日 05:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 5:16
なんか林道風だな〜と進んで行くと…
工事現場を通過。
2019年07月10日 05:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 5:24
工事現場を通過。
工事現場う回路から稜線を確認。
なんかガス増えてきてない?
2019年07月10日 05:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 5:24
工事現場う回路から稜線を確認。
なんかガス増えてきてない?
う回路を進んで〜
2019年07月10日 05:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 5:28
う回路を進んで〜
堰堤を越えて〜
2019年07月10日 05:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 5:31
堰堤を越えて〜
倒木を跨いで潜って〜
2019年07月10日 05:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 5:31
倒木を跨いで潜って〜
土石流?の上を渡って〜
2019年07月10日 05:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 5:33
土石流?の上を渡って〜
しばらく進んで〜
2019年07月10日 05:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 5:34
しばらく進んで〜
ドンドコ
2019年07月10日 05:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 5:41
ドンドコ
南精進ヶ滝・地蔵ヶ岳へ。
2019年07月10日 05:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 5:45
南精進ヶ滝・地蔵ヶ岳へ。
傾斜がキツくなってきた…
2019年07月10日 05:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 5:50
傾斜がキツくなってきた…
湿った登山道を進みます。
2019年07月10日 06:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 6:10
湿った登山道を進みます。
ひたすら進みます。
2019年07月10日 06:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 6:19
ひたすら進みます。
すると滝が見えてきた。
これが南精進ヶ滝?違うか…
2019年07月10日 06:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/10 6:23
すると滝が見えてきた。
これが南精進ヶ滝?違うか…
その滝の下流を渡渉します。
2019年07月10日 06:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 6:26
その滝の下流を渡渉します。
そしてひたすら進みます。
2019年07月10日 06:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 6:29
そしてひたすら進みます。
急登を進みます。
2019年07月10日 06:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 6:36
急登を進みます。
とうとうガスエリアに突入〜
2019年07月10日 06:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 6:38
とうとうガスエリアに突入〜
アオダモ?
2019年07月10日 06:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
7/10 6:41
アオダモ?
そして滝が見えてきた。
これが南精進ヶ滝?違うか…
2019年07月10日 06:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 6:43
そして滝が見えてきた。
これが南精進ヶ滝?違うか…
流れの向こう側にルートが続いてるので〜
2019年07月10日 06:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 6:43
流れの向こう側にルートが続いてるので〜
その滝の下流を渡渉します。
2019年07月10日 06:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 6:44
その滝の下流を渡渉します。
あと150mで南精進ヶ滝だ。
せっかくなので滝展望台経由で行きますか。
2019年07月10日 06:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 6:46
あと150mで南精進ヶ滝だ。
せっかくなので滝展望台経由で行きますか。
そして南精進ヶ滝に到着。
ってなんにも見えませんが…
2019年07月10日 06:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 6:48
そして南精進ヶ滝に到着。
ってなんにも見えませんが…
ってコトで音がする方向に行ってみよう。
2019年07月10日 06:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 6:49
ってコトで音がする方向に行ってみよう。
おぉぉ〜かなり立派な南精進ヶ滝!
せっかくなので、手持ちですがスローシャッターで。
2019年07月10日 06:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
11
7/10 6:52
おぉぉ〜かなり立派な南精進ヶ滝!
せっかくなので、手持ちですがスローシャッターで。
展望台から先に進むと〜
2019年07月10日 07:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 7:01
展望台から先に進むと〜
アングル替えてもう一度南精進ヶ滝。
2019年07月10日 07:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
7/10 7:02
アングル替えてもう一度南精進ヶ滝。
そして登山道に復帰。
2019年07月10日 07:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 7:06
そして登山道に復帰。
急登。
2019年07月10日 07:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 7:09
急登。
渡渉。
2019年07月10日 07:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 7:18
渡渉。
またもや渡渉。
2019年07月10日 07:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 7:20
またもや渡渉。
キリンソウ?
2019年07月10日 07:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 7:20
キリンソウ?
しばらく進むと〜
2019年07月10日 07:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 7:21
しばらく進むと〜
鳳凰の滝分岐。
ガスが濃厚なので今回はスルー。
2019年07月10日 07:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 7:28
鳳凰の滝分岐。
ガスが濃厚なので今回はスルー。
急登。
2019年07月10日 07:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 7:42
急登。
すでにヘロヘロ。
2019年07月10日 07:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 7:48
すでにヘロヘロ。
ルート上に巨大岩。
2019年07月10日 07:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 7:49
ルート上に巨大岩。
ヤマブキショウマ?
2019年07月10日 07:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 7:51
ヤマブキショウマ?
コケとキノコ。
2019年07月10日 07:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 7:55
コケとキノコ。
急登です。
ヘロヘロです。
2019年07月10日 07:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 7:56
急登です。
ヘロヘロです。
ゴゼンタチバナ
2019年07月10日 08:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 8:05
ゴゼンタチバナ
急登です。
ヘロヘロです。
2019年07月10日 08:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 8:05
急登です。
ヘロヘロです。
おぉぉ!これは!?
カケスの羽だ。もらっていこう。
2019年07月10日 08:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/10 8:08
おぉぉ!これは!?
カケスの羽だ。もらっていこう。
倒木を漕いで進む。
2019年07月10日 08:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 8:17
倒木を漕いで進む。
ガスがますます濃くなって…
2019年07月10日 08:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 8:22
ガスがますます濃くなって…
何か見えてきた。
2019年07月10日 08:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 8:30
何か見えてきた。
ガスの中を流れる滝だ。
2019年07月10日 08:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 8:32
ガスの中を流れる滝だ。
これが白糸滝?
2019年07月10日 08:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 8:33
これが白糸滝?
ルートの印象が変わってきた。
2019年07月10日 08:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 8:37
ルートの印象が変わってきた。
濃いガスの中を進む。
2019年07月10日 08:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 8:55
濃いガスの中を進む。
急登です。
ヘロヘロです。
2019年07月10日 08:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 8:59
急登です。
ヘロヘロです。
五色滝に到着。
濃厚ガスのため滝は見に行かず。
2019年07月10日 09:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 9:06
五色滝に到着。
濃厚ガスのため滝は見に行かず。
あまりのヘロヘロさに、ここで早めの第1回おにぎりタイム。
2019年07月10日 09:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 9:08
あまりのヘロヘロさに、ここで早めの第1回おにぎりタイム。
そして1枚岩を登ったり〜
2019年07月10日 09:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 9:25
そして1枚岩を登ったり〜
壊れた階段を登ったり〜
2019年07月10日 09:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 9:26
壊れた階段を登ったり〜
ザレた砂斜面を登ったり〜
2019年07月10日 09:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 9:32
ザレた砂斜面を登ったり〜
エグれた土斜面を登ったり〜
2019年07月10日 09:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 9:41
エグれた土斜面を登ったり〜
ザレザレ砂斜面のトラバース。
ちょっとコワい…
2019年07月10日 09:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 9:45
ザレザレ砂斜面のトラバース。
ちょっとコワい…
そして平坦なルートをサクサク歩くと〜
2019年07月10日 09:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 9:46
そして平坦なルートをサクサク歩くと〜
急に開けた場所に出た。
まるで日本庭園のよーだ。
2019年07月10日 09:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 9:49
急に開けた場所に出た。
まるで日本庭園のよーだ。
キバナノコマノツメ?
それともタカネスミレ?
2019年07月10日 09:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 9:50
キバナノコマノツメ?
それともタカネスミレ?
清流の流れる庭園を進みます。
2019年07月10日 09:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 9:50
清流の流れる庭園を進みます。
水がキレイだ。
2019年07月10日 09:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 9:55
水がキレイだ。
庭園を離れて〜
2019年07月10日 09:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 9:59
庭園を離れて〜
整備されたルートを進むと〜
2019年07月10日 10:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 10:03
整備されたルートを進むと〜
鳳凰小屋に到着。
ここでベンチを借りて第2回おにぎりタイム。
そして水場で水を補給させていただいて〜
2019年07月10日 10:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 10:08
鳳凰小屋に到着。
ここでベンチを借りて第2回おにぎりタイム。
そして水場で水を補給させていただいて〜
地蔵ヶ岳に向かいます。
2019年07月10日 10:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 10:25
地蔵ヶ岳に向かいます。
岩登り。
2019年07月10日 10:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/10 10:28
岩登り。
岩登り。
2019年07月10日 10:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 10:33
岩登り。
そしてしばらく樹林帯を進むと…
2019年07月10日 10:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 10:43
そしてしばらく樹林帯を進むと…
なんか様子が変わってきた?
2019年07月10日 10:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 10:50
なんか様子が変わってきた?
おぉぉ〜これが〜
ウワサの砂斜面!
2019年07月10日 10:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 10:53
おぉぉ〜これが〜
ウワサの砂斜面!
砂に足をとられて歩きづら〜い!
2019年07月10日 10:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 10:55
砂に足をとられて歩きづら〜い!
牛歩戦術で進みます。
2019年07月10日 10:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 10:59
牛歩戦術で進みます。
振り返ると濃厚ガスが追いかけてきてる〜
2019年07月10日 11:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 11:11
振り返ると濃厚ガスが追いかけてきてる〜
この辺まで来れば、オベリスクが拝めるはずなんだが…
2019年07月10日 11:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 11:12
この辺まで来れば、オベリスクが拝めるはずなんだが…
傾斜が緩やかになって〜
2019年07月10日 11:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 11:16
傾斜が緩やかになって〜
シロバナヘビイチゴ?
2019年07月10日 11:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 11:18
シロバナヘビイチゴ?
地蔵ヶ岳山頂標識に到着。
2019年07月10日 11:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 11:18
地蔵ヶ岳山頂標識に到着。
お地蔵さまがいっぱい。
展望はゼロ。何にも見えねぇ〜
2019年07月10日 11:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/10 11:19
お地蔵さまがいっぱい。
展望はゼロ。何にも見えねぇ〜
ガスの中に地蔵群。
なんだかちょっと異次元な世界?
2019年07月10日 11:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/10 11:20
ガスの中に地蔵群。
なんだかちょっと異次元な世界?
いまだ見えないオベリスク。
見えるトコまで行ってみよう。
2019年07月10日 11:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 11:22
いまだ見えないオベリスク。
見えるトコまで行ってみよう。
おぉぉ、薄っすら見えてきた。
2019年07月10日 11:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
7/10 11:24
おぉぉ、薄っすら見えてきた。
オベリスクの麓には祠に入ったお地蔵様。
2019年07月10日 11:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 11:28
オベリスクの麓には祠に入ったお地蔵様。
荷物デポれば登れそうだが…
2019年07月10日 11:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 11:28
荷物デポれば登れそうだが…
今回はこのガスで展望ゼロだし、ここまでにしておこう。
2019年07月10日 11:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/10 11:30
今回はこのガスで展望ゼロだし、ここまでにしておこう。
ってコトで山頂標識まで戻りましょ。
2019年07月10日 11:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 11:33
ってコトで山頂標識まで戻りましょ。
さようならオベリスク。
2019年07月10日 11:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/10 11:34
さようならオベリスク。
ルート上にはそこかしこにお地蔵様。
2019年07月10日 11:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 11:36
ルート上にはそこかしこにお地蔵様。
なんかガスが濃くなってない?
2019年07月10日 11:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 11:37
なんかガスが濃くなってない?
うわっ、真っ白だ。
2019年07月10日 11:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/10 11:38
うわっ、真っ白だ。
ローアングル山頂標識を撮って〜
2019年07月10日 11:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
7/10 11:39
ローアングル山頂標識を撮って〜
地蔵ヶ岳を後にします。
2019年07月10日 11:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 11:45
地蔵ヶ岳を後にします。
さぁ、三山縦走スタートです!
まずはアカヌケ沢の頭に向かって踏み跡を辿ります。
2019年07月10日 11:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 11:49
さぁ、三山縦走スタートです!
まずはアカヌケ沢の頭に向かって踏み跡を辿ります。
辿った踏み跡はメインのルートじゃなかったみたい。
それでもピンテが見えてきたので強引に進みます。
2019年07月10日 11:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 11:51
辿った踏み跡はメインのルートじゃなかったみたい。
それでもピンテが見えてきたので強引に進みます。
そしてピークっぽい場所が見えてきた。
2019年07月10日 11:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 11:53
そしてピークっぽい場所が見えてきた。
ってコトでアカヌケ沢の頭に到着。
2019年07月10日 11:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 11:54
ってコトでアカヌケ沢の頭に到着。
ここからは正面に北岳が見えると思うんだけど、まったく見えませ〜ん。
2019年07月10日 11:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 11:55
ここからは正面に北岳が見えると思うんだけど、まったく見えませ〜ん。
イワカガミ
2019年07月10日 11:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 11:56
イワカガミ
これから向かう観音岳方面も、なんにも見えませ〜ん。
2019年07月10日 11:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 11:56
これから向かう観音岳方面も、なんにも見えませ〜ん。
ってコトで、展望ゼロの縦走路を進みます。
2019年07月10日 11:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 11:57
ってコトで、展望ゼロの縦走路を進みます。
岩と白砂。
2019年07月10日 11:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 11:59
岩と白砂。
先の小ピークに立っても展望はきっとない。
2019年07月10日 12:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 12:01
先の小ピークに立っても展望はきっとない。
イワカガミの群生。
2019年07月10日 12:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 12:02
イワカガミの群生。
ホラね。展望ゼロ。
2019年07月10日 12:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 12:08
ホラね。展望ゼロ。
ガスの中の縦走路をひたすら進みます。
2019年07月10日 12:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 12:10
ガスの中の縦走路をひたすら進みます。
奇岩群。絶景バックに見たかった…
2019年07月10日 12:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/10 12:11
奇岩群。絶景バックに見たかった…
ジンとシャリがご立派な松。
2019年07月10日 12:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 12:11
ジンとシャリがご立派な松。
アングル悪いけどクジャクチョウ。
初めて見ました。
2019年07月10日 12:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
7/10 12:12
アングル悪いけどクジャクチョウ。
初めて見ました。
ガスの中の縦走路をひたすら進みます。
2019年07月10日 12:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 12:15
ガスの中の縦走路をひたすら進みます。
前方にこんもり樹林帯。
2019年07月10日 12:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 12:18
前方にこんもり樹林帯。
その樹林帯を進みます。
2019年07月10日 12:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 12:20
その樹林帯を進みます。
イワカガミ
2019年07月10日 12:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/10 12:21
イワカガミ
ガスの中の縦走路をひたすら進みます。
2019年07月10日 12:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 12:30
ガスの中の縦走路をひたすら進みます。
こりゃ盆栽だ。
2019年07月10日 12:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
7/10 12:30
こりゃ盆栽だ。
岩場を登ってると急に暑くなってきた?
と思ったら、青空と太陽が現れた!
2019年07月10日 12:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/10 12:31
岩場を登ってると急に暑くなってきた?
と思ったら、青空と太陽が現れた!
このまま晴れてくれ〜!
2019年07月10日 12:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 12:32
このまま晴れてくれ〜!
そして小ピークから見た青空。
2019年07月10日 12:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 12:34
そして小ピークから見た青空。
麓からガスが吹き上がってくる。
2019年07月10日 12:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 12:38
麓からガスが吹き上がってくる。
そして鳳凰小屋分岐点が見えてきた。
2019年07月10日 12:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 12:39
そして鳳凰小屋分岐点が見えてきた。
分岐点から進むべき方角を見ると、またもやガスの中…
2019年07月10日 12:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 12:41
分岐点から進むべき方角を見ると、またもやガスの中…
道標越しに見たこれが、本日最後の青空となった…
2019年07月10日 12:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 12:42
道標越しに見たこれが、本日最後の青空となった…
岩場を登ると〜
2019年07月10日 12:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 12:47
岩場を登ると〜
その先はやはりガスの中…
2019年07月10日 12:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 12:47
その先はやはりガスの中…
ガスの中の縦走路をひたすら進みます。
2019年07月10日 12:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 12:50
ガスの中の縦走路をひたすら進みます。
ハクサンイチゲ
2019年07月10日 12:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 12:52
ハクサンイチゲ
アップでハクサンイチゲ。
2019年07月10日 12:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
7/10 12:52
アップでハクサンイチゲ。
イワツメクサ。
2019年07月10日 12:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 12:57
イワツメクサ。
先に見えるピークが観音岳っぽい。
2019年07月10日 13:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 13:03
先に見えるピークが観音岳っぽい。
そんなピークを斜め岩で挟んでみる。
2019年07月10日 13:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 13:04
そんなピークを斜め岩で挟んでみる。
はたして観音岳なのか〜?
2019年07月10日 13:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 13:05
はたして観音岳なのか〜?
おぉぉ〜やっぱり観音岳だぁ〜
2019年07月10日 13:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 13:08
おぉぉ〜やっぱり観音岳だぁ〜
ってコトで、ローアングル山頂標識。
2019年07月10日 13:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
7/10 13:08
ってコトで、ローアングル山頂標識。
山頂標識からちょっと上にも行ってみる。
2019年07月10日 13:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 13:09
山頂標識からちょっと上にも行ってみる。
そして一番高そうな岩。
2019年07月10日 13:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 13:09
そして一番高そうな岩。
足元には三角点。
2019年07月10日 13:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 13:10
足元には三角点。
一番高そうな岩の先っちょをタッチ。
本日の最高地点です。
2019年07月10日 13:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 13:10
一番高そうな岩の先っちょをタッチ。
本日の最高地点です。
歩いて来た道を見ると、濃厚なガスの中…
2019年07月10日 13:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 13:11
歩いて来た道を見ると、濃厚なガスの中…
これから歩く道を見ても、濃厚なガスの中…
2019年07月10日 13:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 13:13
これから歩く道を見ても、濃厚なガスの中…
それでも進みます。
2019年07月10日 13:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 13:16
それでも進みます。
この辺の白砂地帯は、濃厚ガスでホワイトアウト寸前状態。
2019年07月10日 13:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 13:20
この辺の白砂地帯は、濃厚ガスでホワイトアウト寸前状態。
さらに進んで行くと〜
2019年07月10日 13:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 13:26
さらに進んで行くと〜
先にピークが薄っすらと見えてきた。
あれが薬師岳なのか?
2019年07月10日 13:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 13:30
先にピークが薄っすらと見えてきた。
あれが薬師岳なのか?
そのピークにはヘンな岩が立っているよーだ。
2019年07月10日 13:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 13:31
そのピークにはヘンな岩が立っているよーだ。
その岩まで辿り着くと、さらに先に薬師岳っぽい空間が見える。
2019年07月10日 13:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 13:32
その岩まで辿り着くと、さらに先に薬師岳っぽい空間が見える。
きっとあれが薬師岳だぁ〜
2019年07月10日 13:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 13:33
きっとあれが薬師岳だぁ〜
ってコトで進んで行くと〜
2019年07月10日 13:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 13:34
ってコトで進んで行くと〜
薬師岳に到着。
これで三山縦走も無事終了。
2019年07月10日 13:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 13:34
薬師岳に到着。
これで三山縦走も無事終了。
ここでもやっぱりローアングル山頂標識。
2019年07月10日 13:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
7/10 13:35
ここでもやっぱりローアングル山頂標識。
ここからすぐに下山せず、ちょっと先にある薬師岳小屋まで行ってみます。
2019年07月10日 13:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 13:36
ここからすぐに下山せず、ちょっと先にある薬師岳小屋まで行ってみます。
白砂斜面を下って〜
2019年07月10日 13:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 13:38
白砂斜面を下って〜
樹林帯を進むと〜
2019年07月10日 13:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 13:39
樹林帯を進むと〜
薬師岳小屋に到着。
ここでバッジを購入して薬師岳ピークに戻ります。
2019年07月10日 13:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 13:41
薬師岳小屋に到着。
ここでバッジを購入して薬師岳ピークに戻ります。
樹林帯を通過して〜
2019年07月10日 13:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 13:49
樹林帯を通過して〜
ガスが濃くなってきた…
2019年07月10日 13:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 13:51
ガスが濃くなってきた…
白砂斜面を登り返して〜
2019年07月10日 13:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 13:53
白砂斜面を登り返して〜
薬師岳ピークに戻ると、十数分しか経ってないのにそこはガスの中だった…
2019年07月10日 13:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 13:55
薬師岳ピークに戻ると、十数分しか経ってないのにそこはガスの中だった…
そんな薬師岳を後にして、中道で下山開始です。
2019年07月10日 14:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 14:00
そんな薬師岳を後にして、中道で下山開始です。
ガスの中の下山道を進みます。
2019年07月10日 14:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 14:01
ガスの中の下山道を進みます。
なんか雨粒が落ちてきた…
2019年07月10日 14:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 14:04
なんか雨粒が落ちてきた…
樹林帯を進みます。
2019年07月10日 14:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 14:09
樹林帯を進みます。
こんな歩きやすい場所もアリ。
2019年07月10日 14:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 14:13
こんな歩きやすい場所もアリ。
巨大岩出現〜
2019年07月10日 14:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/10 14:44
巨大岩出現〜
これが御座石ね。
2019年07月10日 14:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 14:45
これが御座石ね。
午後は晴れ予報だったのに、雨が本降りになってきた…なんでやねん。
ってコトで雨具完全防備でカメラを出せないので、ここからは撮影なしで黙々と下山。
2019年07月10日 14:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 14:58
午後は晴れ予報だったのに、雨が本降りになってきた…なんでやねん。
ってコトで雨具完全防備でカメラを出せないので、ここからは撮影なしで黙々と下山。
罰ゲームのよーな雨の中道下山道を2時間くらい耐えて、やっとのコトで林道歩きに。雨も止んだので撮影再開〜
2019年07月10日 16:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/10 16:50
罰ゲームのよーな雨の中道下山道を2時間くらい耐えて、やっとのコトで林道歩きに。雨も止んだので撮影再開〜
←青木鉱泉近道
近道を利用して青木鉱泉まで戻ります。
2019年07月10日 17:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 17:10
←青木鉱泉近道
近道を利用して青木鉱泉まで戻ります。
近道には大きな渡渉が2ヵ所あり。
2019年07月10日 17:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 17:13
近道には大きな渡渉が2ヵ所あり。
ここは木橋のおかげで余裕な渡渉。
2019年07月10日 17:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 17:16
ここは木橋のおかげで余裕な渡渉。
そして次の渡渉ポイント。
ここを渡るの?水量多くてドボン必須だなー。
2019年07月10日 17:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/10 17:18
そして次の渡渉ポイント。
ここを渡るの?水量多くてドボン必須だなー。
ふと下流を見ると、丸太が3本渡してある。
不安定だがこれを利用して渡渉完了。
2019年07月10日 17:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/10 17:18
ふと下流を見ると、丸太が3本渡してある。
不安定だがこれを利用して渡渉完了。
そしてこの石段を登れば〜
2019年07月10日 17:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 17:19
そしてこの石段を登れば〜
青木鉱泉に帰還。
駐車料金を支払って〜
2019年07月10日 17:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/10 17:24
青木鉱泉に帰還。
駐車料金を支払って〜
駐車場まで歩いて無事ゴール。
2019年07月10日 17:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/10 17:26
駐車場まで歩いて無事ゴール。
今回はこのバッジをゲット。
拾ったカケスの羽は、娘へのプレゼントに。
2019年07月10日 20:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
14
7/10 20:28
今回はこのバッジをゲット。
拾ったカケスの羽は、娘へのプレゼントに。
撮影機器:

感想

以前から考えていた鳳凰三山の縦走。日が長いこの時期にやりたいなー。
ってコトで天気予報とにらめっこして、午後に晴れマークが出たこの日に行ってきました。
せっかく三山縦走するなら絶景を眺めながら歩きたい!
そんなコト思いながらキツいドンドコ沢ルートをヘロヘロになりながら登りました。
ドンドコ沢も途中からガスエリアに突入しましたが、標高差があるし2500mくらいでガスエリアから抜けて、縦走路は雲海の上?なんて期待もしながら登りました。
しか〜し!現実はそんなに甘くな〜い!
ガスガスの稜線で、雲上の縦走路歩きは夢と消えたのでした…

ちなみにこの日、ガスが沸く前の早朝には、雲海の絶景が見られていたらしい…
こりゃリベンジせなあきまへんな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1745人

コメント

ガスガスの鳳凰山
こんばんは、一月ぶりでございます😃
ガスと雨の中お疲れ様でした〜

実は来週鳳凰山日帰り行っちゃおうかと考えてたところでした。当初秋にテン泊と考えていたんですが、日帰りで行ける!と思ったのですが、天気が心配です…shuttleさんのレコ見てやっぱり晴れ予報の日に行こうと思いました😅
ガスの中も幻想的でまたいいと思うんですがねぇ😆
2019/7/11 19:21
Re: ガスガスの鳳凰山
etchanさん、こんにちは〜
コメントありがとうございます。

etchanさんも鳳凰山狙ってたんですね?今回は日程が1週間ズレのニアミスだったようで、そのうちどこかでお会いするんじゃないかと思えてきました。
甲斐駒黒戸尾根の日帰りピストンを達成されたetchanさんなら、鳳凰三山日帰り縦走もムリなく行けると思います。白砂の縦走路に濃厚ガスがかかった時のロストと、中道のルート上にある湿った木の根っこに気を付けて楽しんできて下さい。
レコでは触れませんでしたが、雨の中道を下山中にツルツル根っこを踏んで十数回スリップしてます…
2019/7/12 11:12
Re[2]: ガスガスの鳳凰山
そーなんです、濡れたツルツルの根っこ滑りますよね。なので下山は神経使うし苦手なんです😰

shuttleさんもロングルート派なのでまたどこかでお会いできるかもですね😃
2019/7/12 13:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
薬師岳〜千頭星山〜御所山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら