ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1927121
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

梅雨の浅間山(草すべり〜前掛山)

2019年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
13.4km
登り
1,336m
下り
1,334m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
1:08
合計
7:23
8:31
12
8:43
8:43
16
8:59
9:03
27
9:30
9:42
7
9:49
10:05
29
10:34
10:37
14
10:51
10:51
49
11:40
11:40
19
11:59
12:02
51
12:53
12:53
32
13:25
13:25
13
13:38
13:38
4
13:42
13:57
5
14:02
14:02
49
14:51
15:01
48
15:54
ゴール地点
天候 曇り☁️
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ビジターセンターに車を停めさせてもらえます。
コース状況/
危険箇所等
草すべりピストンは脚にこたえます。前掛山への稜線は夏でも強風で砂が舞っていますので、サングラスなどあると便利です。車坂峠にくだる中コース途中のガレ場は石が浮いており疲れている下りは特に注意です。
その他周辺情報 高峰高原ビジターセンターには、とても綺麗なトイレや登山後使わせていただける泥落とし場があります。また、センター中にはお洒落なカフェもあります!登山バッジはビジターセンター内では確認しませんでしたが、登山中に火山館で発見したのでそちらで購入しました。
万座ハイウェイ料金所近く、路上でくつろいでいた猿達。
2019年07月13日 07:34撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/13 7:34
万座ハイウェイ料金所近く、路上でくつろいでいた猿達。
高峰高原ビジターセンターに車をおかせていただき
2019年07月13日 08:30撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 8:30
高峰高原ビジターセンターに車をおかせていただき
黒斑山登山口から、草すべり経由で前掛山方面へ!
2019年07月13日 08:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 8:31
黒斑山登山口から、草すべり経由で前掛山方面へ!
ハクサンシャクナゲ咲いてますね!
2019年07月13日 08:37撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/13 8:37
ハクサンシャクナゲ咲いてますね!
群生していました。
2019年07月13日 08:37撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 8:37
群生していました。
ゴゼンタチバナも!
2019年07月13日 08:41撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
7/13 8:41
ゴゼンタチバナも!
山深く素敵な登山道です。
2019年07月13日 08:45撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/13 8:45
山深く素敵な登山道です。
曇天でしたがうっすら晴れ間が!晴れたら八ヶ岳がみえるようです。
2019年07月13日 08:50撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 8:50
曇天でしたがうっすら晴れ間が!晴れたら八ヶ岳がみえるようです。
開けた場所ーコマクサ展望台はこちら?コマクサ発見できませんでした。
2019年07月13日 09:01撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 9:01
開けた場所ーコマクサ展望台はこちら?コマクサ発見できませんでした。
コケモモも咲いています^^
2019年07月13日 09:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/13 9:09
コケモモも咲いています^^
コイワカガミも苔の上にちょこんと。
2019年07月13日 09:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/13 9:11
コイワカガミも苔の上にちょこんと。
表コース中腹のシェルター。
2019年07月13日 09:30撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 9:30
表コース中腹のシェルター。
開けた槍ヶ鞘ー浅間山がどーんとみえるはずの場所、次回におあずけです。
2019年07月13日 09:41撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 9:41
開けた槍ヶ鞘ー浅間山がどーんとみえるはずの場所、次回におあずけです。
ガスの中、奇岩が!
2019年07月13日 09:44撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 9:44
ガスの中、奇岩が!
曇天で何も見えないことを残念に思いつつ..
2019年07月13日 09:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/13 9:45
曇天で何も見えないことを残念に思いつつ..
トーミの頭に向けてGo!
2019年07月13日 09:41撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 9:41
トーミの頭に向けてGo!
トーミの頭です。反対側は切り立った崖です。
2019年07月13日 09:50撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 9:50
トーミの頭です。反対側は切り立った崖です。
来た道が望めます!
2019年07月13日 09:50撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
7/13 9:50
来た道が望めます!
草すべりのはじまりです。
2019年07月13日 10:13撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 10:13
草すべりのはじまりです。
白いグンナイフウロ、お初でした!
2019年07月13日 10:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/13 10:07
白いグンナイフウロ、お初でした!
一組、前を行く方々が!
2019年07月13日 10:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/13 10:14
一組、前を行く方々が!
ガスのかかる浅間をみながら、
2019年07月13日 10:17撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/13 10:17
ガスのかかる浅間をみながら、
来た道を振り返り、
2019年07月13日 10:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/13 10:22
来た道を振り返り、
昔の火山岩を横目に
2019年07月13日 10:26撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 10:26
昔の火山岩を横目に
ようやく分岐に!
2019年07月13日 10:34撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 10:34
ようやく分岐に!
湯の平から
2019年07月13日 10:34撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 10:34
湯の平から
賽の河原分岐へ。次回はぜひJバンドに行きたいです。
2019年07月13日 10:50撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 10:50
賽の河原分岐へ。次回はぜひJバンドに行きたいです。
可愛らしいコケモモ群生中です!
2019年07月13日 10:55撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 10:55
可愛らしいコケモモ群生中です!
第一外輪山の一部、青々としていて絶景ですね!
2019年07月13日 10:58撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
7/13 10:58
第一外輪山の一部、青々としていて絶景ですね!
前掛山への地道なアプローチ、頑張ります!
2019年07月13日 11:05撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 11:05
前掛山への地道なアプローチ、頑張ります!
調べたのですがビンズイ、という鳥さんでしょうか。高音で鳴きながらパートナーを見つけている最中だったかもしれません。
2019年07月13日 11:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/13 11:08
調べたのですがビンズイ、という鳥さんでしょうか。高音で鳴きながらパートナーを見つけている最中だったかもしれません。
こちらから立入り禁止です。
2019年07月13日 11:39撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 11:39
こちらから立入り禁止です。
シェルターとこれから向かう前掛山がみえます。
2019年07月13日 11:41撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
7/13 11:41
シェルターとこれから向かう前掛山がみえます。
小さなグランドキャニオンのようですね!
2019年07月13日 11:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/13 11:44
小さなグランドキャニオンのようですね!
浅間山方面を望みながら、
2019年07月13日 11:49撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 11:49
浅間山方面を望みながら、
前掛山の稜線へーここから風が強くなります。。
2019年07月13日 11:52撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/13 11:52
前掛山の稜線へーここから風が強くなります。。
ガスで何も見えませんが、登頂しました!
2019年07月13日 11:59撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/13 11:59
ガスで何も見えませんが、登頂しました!
頂上の混雑もなく、
2019年07月13日 12:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/13 12:02
頂上の混雑もなく、
足早に来た道をもどります。
2019年07月13日 12:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/13 12:03
足早に来た道をもどります。
雲の切れ目に絶景が!
2019年07月13日 12:53撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 12:53
雲の切れ目に絶景が!
鋸岳〜仙人山〜蛇骨山方面でしょうか。
2019年07月13日 13:10撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
7/13 13:10
鋸岳〜仙人山〜蛇骨山方面でしょうか。
振り向いて、浅間山。また来ます!
2019年07月13日 13:19撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
7/13 13:19
振り向いて、浅間山。また来ます!
低木植物で火山帯に緑が。目を楽しませてくれます。
2019年07月13日 13:19撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/13 13:19
低木植物で火山帯に緑が。目を楽しませてくれます。
樹林帯を抜け、
2019年07月13日 13:35撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 13:35
樹林帯を抜け、
火山館まで足を延ばしてみました。登山をバッジを購入し、お手洗いもとてもきれいです。200円で使用させてもらいました。
2019年07月13日 13:53撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 13:53
火山館まで足を延ばしてみました。登山をバッジを購入し、お手洗いもとてもきれいです。200円で使用させてもらいました。
湯の平まで疲労のたまった足を引きずり戻ってきました。ここから草すべりの登り返しです。。
2019年07月13日 14:01撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 14:01
湯の平まで疲労のたまった足を引きずり戻ってきました。ここから草すべりの登り返しです。。
50分ほどかけて、汗だくの中、黒斑山方面との分岐に戻ってきました!炎天下でなく良かったと思った瞬間です。
2019年07月13日 14:50撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 14:50
50分ほどかけて、汗だくの中、黒斑山方面との分岐に戻ってきました!炎天下でなく良かったと思った瞬間です。
ハクサンイチゲ、すてきです。癒されました〜
2019年07月13日 14:56撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
7/13 14:56
ハクサンイチゲ、すてきです。癒されました〜
つぼみのシャクナゲ。まだまだ花盛りですね。
2019年07月13日 15:26撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
7/13 15:26
つぼみのシャクナゲ。まだまだ花盛りですね。
中ルートのこちら、かなりガレてます、気を付けましょう。
2019年07月13日 15:28撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 15:28
中ルートのこちら、かなりガレてます、気を付けましょう。
ルート下部はとても歩きやすかったです。
2019年07月13日 15:37撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 15:37
ルート下部はとても歩きやすかったです。
後半はスムーズに下り、無事下山しました。お疲れさまでした!!
2019年07月13日 15:48撮影 by  F-04K, FUJITSU
7/13 15:48
後半はスムーズに下り、無事下山しました。お疲れさまでした!!

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ヘッドランプ GPS 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ
共同装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ライター ヘッドランプ GPS 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ

感想

久しぶりの登山、梅雨の合間をぬって浅間山(前掛山)を登りました。自家用車で高峰高原の登山口から入山しましたが、ルートに関して、黒斑〜Jバンド経由、草すべり経由、あるいは両方周回で悩みました。登山開始時間が遅かったこともあり、草すべり経由を選びましたが、高低差は半端ではありませんでした。この急勾配の上りが前掛山からの下山途中にあり、かなり心身ともに消耗しましたが、草すべり中腹からの景色が素晴らしかったので、浅間山荘からの定番ルートと比べ達成感は倍だった、と思いたいです!前掛山への稜線は初夏のこの時期も強風だったので足早に登頂し、シェルターでお昼ご飯と食べ、火山館に立ち寄りバッジも購入し、草すべり〜中コース経由で下山しました。帰りに駐車場で「前掛山行って草すべりピストンしたの、大変だったでしょう!」と言われ、登山の頑張りを再確認できました^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら