記録ID: 193076
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳
2012年05月19日(土) 〜
2012年05月20日(日)


コースタイム
5/19 9:57中津川バス停-11:10林道分岐-13:36ガク沢の頭-15:40三国山-15:59三国峠-16:25悪石-17:36弁慶岩-18:31十文字山-18:40十文字峠
5/20 5:40十文字峠-6:15大山-7:22尻岩-8:15三宝山-8:54甲武信ヶ岳-9:30木賊山-10:30近丸新道分岐-12:01近丸新道登山口-12:15西沢渓谷バス停
5/20 5:40十文字峠-6:15大山-7:22尻岩-8:15三宝山-8:54甲武信ヶ岳-9:30木賊山-10:30近丸新道分岐-12:01近丸新道登山口-12:15西沢渓谷バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
事前にみた情報と違う気がしたので取り付きの場所はここでいいのかちょっと迷ったのですけど、なんとなくそのまま歩いてしまいました。あとで地図をみたら、方向が明らかに違うので確認すればすぐに間違いに気づくはずなのですけど...
素直に尾根をたどっていたらなんだか違う方向に進んでしまいます。ようやくこのあたりで取り付きの場所がおかしいようだと気づきましたが、ここまで登ったらもう手遅れ?仕方がないのでこのまま進みガク沢の頭に向かってみます。
三国峠に降りる箇所が整備されてわかりやすくなってました。
なんだかだいぶ日も傾いてきたのでこの辺でこの日はとまりたい気もしたのですけど、ここまできたら十文字峠までの時間は予想がついたので一応行けるところまで歩いてみることにしました。
なんだかだいぶ日も傾いてきたのでこの辺でこの日はとまりたい気もしたのですけど、ここまできたら十文字峠までの時間は予想がついたので一応行けるところまで歩いてみることにしました。
感想
4月から中津川行きバスの始バス時刻が遅くなってしまいました。なので1日目は三国山〜十文字峠を短めに歩き、2日目にたくさん歩こうと思って出かけました。ですが、初日に間違えて遠回りに歩いてしまいましてかなり疲れてしまったので、2日目は欲張らずにまっすぐ歩いて降りてきてしまいました。普段楽をしているので、とまりの荷物を背負うと重くてフラフラでした^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1634人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する