ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1931237
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

高原温泉〜忠別岳ピストン

2019年07月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:40
距離
27.7km
登り
1,645m
下り
1,636m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:55
休憩
0:41
合計
12:36
3:55
142
6:17
6:26
41
7:07
7:08
59
8:07
8:07
102
9:49
9:49
40
10:29
10:53
33
11:26
11:26
79
12:45
12:46
58
13:44
13:46
43
14:29
14:32
118
16:30
16:31
0
16:31
ゴール地点
天候 曇り/ガス
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
緑岳のお花畑はまだ半分以上が雪の下でした
雪渓は水分を含んで固くなっていますが、斜度があまりないのでアイゼンの類いは不要です
その他周辺情報 大雪高原温泉
日帰り入浴10:30〜17:00
大人800円
第1お花畑
後半半分はまだ雪の下
2019年07月16日 04:32撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/16 4:32
第1お花畑
後半半分はまだ雪の下
コエゾツガザクラ
2019年07月16日 04:35撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
7/16 4:35
コエゾツガザクラ
アオノツガザクラ
2019年07月16日 04:36撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 4:36
アオノツガザクラ
白い!
この白さはアオノツガザクラじゃないよね。きっとコエゾツガザクラの白花
2019年07月16日 04:37撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
6
7/16 4:37
白い!
この白さはアオノツガザクラじゃないよね。きっとコエゾツガザクラの白花
第2お花畑はほぼ雪の下(振り返って)
2019年07月16日 04:40撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 4:40
第2お花畑はほぼ雪の下(振り返って)
イワブクロ
2019年07月16日 05:38撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 5:38
イワブクロ
エゾイワツメクサ
露に濡れて重そう
2019年07月16日 06:03撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 6:03
エゾイワツメクサ
露に濡れて重そう
チシマキンレイカ
高根が原では凄い群生だった
2019年07月16日 06:12撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
7/16 6:12
チシマキンレイカ
高根が原では凄い群生だった
緑岳
ガスで真っ白
復路に期待したけど、復路の方が白かった(笑
2019年07月16日 06:18撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
7/16 6:18
緑岳
ガスで真っ白
復路に期待したけど、復路の方が白かった(笑
イワウメ
2019年07月16日 06:34撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 6:34
イワウメ
エゾタカネスミレ
葉が丸い
2019年07月16日 06:36撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/16 6:36
エゾタカネスミレ
葉が丸い
キバナシオガマ
白雲避難小屋周辺で大群落
2019年07月16日 06:37撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/16 6:37
キバナシオガマ
白雲避難小屋周辺で大群落
ミヤマキンバイ
終わりかけ?
2019年07月16日 06:40撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 6:40
ミヤマキンバイ
終わりかけ?
ここから板垣新道へ
2019年07月16日 06:42撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 6:42
ここから板垣新道へ
ホソバウルップソウ
2019年07月16日 06:43撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
7
7/16 6:43
ホソバウルップソウ
前出のエゾタカネスミレ再び
キバナノコマノツメとの区別が難しい
2019年07月16日 06:46撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 6:46
前出のエゾタカネスミレ再び
キバナノコマノツメとの区別が難しい
チョウノスケソウ
2019年07月16日 06:47撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
7/16 6:47
チョウノスケソウ
ミヤマアズマギク
2019年07月16日 06:51撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 6:51
ミヤマアズマギク
エゾノハクサンイチゲ
2019年07月16日 06:51撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/16 6:51
エゾノハクサンイチゲ
エゾコザクラ
2019年07月16日 06:54撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 6:54
エゾコザクラ
板垣新道はほぼ雪渓
2019年07月16日 06:55撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 6:55
板垣新道はほぼ雪渓
綺麗に並んだコエゾツガザクラ
2019年07月16日 07:01撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
8
7/16 7:01
綺麗に並んだコエゾツガザクラ
エゾノツガザクラとコエゾツガザクラ(アオノツガザクラとの混交種、F1、生殖能力がないらしく、地下茎・株で増える)の違いは、形(判別しにくい個体もある)よりも雌蕊が突き出ているかどうからしい。突き出ているのはエゾノツガザクラ。
2019年07月16日 07:01撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
7
7/16 7:01
エゾノツガザクラとコエゾツガザクラ(アオノツガザクラとの混交種、F1、生殖能力がないらしく、地下茎・株で増える)の違いは、形(判別しにくい個体もある)よりも雌蕊が突き出ているかどうからしい。突き出ているのはエゾノツガザクラ。
アオノツガザクラ
2019年07月16日 07:02撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 7:02
アオノツガザクラ
ミヤマキンポウゲ
2019年07月16日 07:05撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/16 7:05
ミヤマキンポウゲ
白雲避難小屋
2019年07月16日 07:07撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/16 7:07
白雲避難小屋
エゾオヤマノエンドウ
2019年07月16日 07:09撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/16 7:09
エゾオヤマノエンドウ
エゾタカネツメクサ
2019年07月16日 07:09撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 7:09
エゾタカネツメクサ
チシマノキンバイソウ
2019年07月16日 07:17撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 7:17
チシマノキンバイソウ
ウコンウツギ
2019年07月16日 07:19撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 7:19
ウコンウツギ
ヨツバシオガマ
2019年07月16日 07:32撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 7:32
ヨツバシオガマ
エゾツツジ
2019年07月16日 07:41撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/16 7:41
エゾツツジ
コマクサの大株
2019年07月16日 07:42撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 7:42
コマクサの大株
ガスが濃くて景色はイマイチだけど、花巡りと思えば寒くなく、暑過ぎず、丁度良い天候だったのかも
2019年07月16日 07:46撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 7:46
ガスが濃くて景色はイマイチだけど、花巡りと思えば寒くなく、暑過ぎず、丁度良い天候だったのかも
コマクサ再び
高根が原は、ひょっとするとコマクサ平以上のコマクサ群生地かも。まさに密生。密度が高い。
2019年07月16日 07:47撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
7/16 7:47
コマクサ再び
高根が原は、ひょっとするとコマクサ平以上のコマクサ群生地かも。まさに密生。密度が高い。
クモマユキノシタ
2019年07月16日 07:49撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
7/16 7:49
クモマユキノシタ
時間の流れがここだけ違うような感覚
テーブルマウンテン
2019年07月16日 08:01撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 8:01
時間の流れがここだけ違うような感覚
テーブルマウンテン
ホソバウルップ草原
2019年07月16日 08:05撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 8:05
ホソバウルップ草原
キバナシオガマ草原
2019年07月16日 08:06撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/16 8:06
キバナシオガマ草原
高根が原分岐
三笠新道は7月4日から通行止めに入ったらしい
そしてここから忠別岳まで、標識やピンクテープ、矢印ペイントがほとんど姿を消す
2019年07月16日 08:07撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 8:07
高根が原分岐
三笠新道は7月4日から通行止めに入ったらしい
そしてここから忠別岳まで、標識やピンクテープ、矢印ペイントがほとんど姿を消す
高根が原と高原沼
雄大なカール
2019年07月16日 08:11撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/16 8:11
高根が原と高原沼
雄大なカール
コマクサ原
その1
2019年07月16日 08:25撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 8:25
コマクサ原
その1
この辺りのサクラソウはまだ元気
エゾコザクラ
2019年07月16日 08:46撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/16 8:46
この辺りのサクラソウはまだ元気
エゾコザクラ
コマクサ原
その2
2019年07月16日 08:59撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 8:59
コマクサ原
その2
ミヤマキンバイ
2019年07月16日 09:09撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 9:09
ミヤマキンバイ
メアカンキンバイ
2019年07月16日 09:18撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 9:18
メアカンキンバイ
タカネシオガマ
2019年07月16日 09:36撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/16 9:36
タカネシオガマ
忠別沼が見えてきました
2019年07月16日 09:40撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 9:40
忠別沼が見えてきました
チングルマ
忠別沼周辺は、チングルマ、キバナシャクナゲ、エゾカンゾウが多く見られた
2019年07月16日 09:44撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/16 9:44
チングルマ
忠別沼周辺は、チングルマ、キバナシャクナゲ、エゾカンゾウが多く見られた
忠別沼
意外と浅い
2019年07月16日 09:49撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 9:49
忠別沼
意外と浅い
ワタスゲ
2019年07月16日 09:52撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 9:52
ワタスゲ
エゾノハクサンイチゲ
忠別岳山頂が近くなるとこの花ばかり
2019年07月16日 10:17撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 10:17
エゾノハクサンイチゲ
忠別岳山頂が近くなるとこの花ばかり
忠別岳山頂標識
長かった・・・
2019年07月16日 10:30撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
6
7/16 10:30
忠別岳山頂標識
長かった・・・
自撮り
2019年07月16日 10:30撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
9
7/16 10:30
自撮り
断崖に咲くイワウメ
高嶺の花
2019年07月16日 10:38撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 10:38
断崖に咲くイワウメ
高嶺の花
イワヒゲ
2019年07月16日 10:41撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 10:41
イワヒゲ
忠別岳山頂標識の足元から切れ落ちている
2019年07月16日 10:41撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 10:41
忠別岳山頂標識の足元から切れ落ちている
延々と来た道を引き返す
2019年07月16日 12:20撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/16 12:20
延々と来た道を引き返す
視線を感じた
2019年07月16日 13:11撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
7/16 13:11
視線を感じた
板垣新道復路にて
チシマクモマグサ
2019年07月16日 14:01撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
7
7/16 14:01
板垣新道復路にて
チシマクモマグサ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 タオル ストック ナイフ カメラ ポール 携帯トイレ

感想

「いつかゆっくり歩いてみたい」
念願だった高根が原を歩いてきました。
例年通り、既に三笠新道はヒグマの出没と共に閉鎖されており、オーソドックスな高原温泉〜緑岳〜板垣新道〜白雲避難小屋〜高根が原〜忠別岳のコースをピストン縦走したのでした。

前日までコロコロ変わる天気予報に一喜一憂していましたが、「恐らくスッキリ晴れることはないだろう」と覚悟していました。高原温泉に到着したと同時に空が明るくなり、身支度を整えてすぐに登山開始です。高原温泉の日帰り入浴は10時半〜17時だそうです。今日の課題は、「16時半頃までに下山すること」でした。(笑

緑岳は、最初の約1kmの半分ほどが階段登りになります。階段登りは好き嫌いが分かれるところでしょうが、天候条件が変わっても所要時間が読みやすくて助かります。ここを登り詰めると第1お花畑になります。チングルマやツガザクラ類が咲き始めていましたが、約半分はまだ雪渓の下。今年の大雪の雪解けは遅いようです。雪渓は水分含有率が高く、表面が柔かくなっていたとしても、締まって固くなって滑りやすい状態です。ただし、斜度が緩いのでアイゼンを装着しなくても危険はありません。せいぜい、尻餅をつく程度でしょう。「転びたくない」人は軽アイゼンを用意した方が安心でしょう。第2お花畑もほとんど雪渓の下でした。
緑岳山頂直下の岩場では、そこかしこからナキウサギの声が聞こえましたが、緑岳のナキウサギは警戒心が強いのか?滅多に姿を現してくれません。しばらく時間を取られてしまいましたが、時間の無駄でした。

緑岳山頂は真っ白でした。
カメラのレンズにも細かな水滴が付着して条件はあまりよろしくない。尤も、私のカメラは何度も落としたためにフィルターが歪んで外すことが出来なくなり、レンズの掃除もできなくて逆光撮影の際に余計なゴーストがやたらと入り込みます。(笑
ここで軽く朝食を摂って板垣新道を白雲避難小屋に向かいます。

板垣新道は万年雪の上を歩きますが、今年は特に雪の量が多いのかなぁ?中洲部分がほとんど露出していませんでした。白雲避難小屋に渡ると、たくさんの高山植物が迎えてくれました。最初はコエゾツガザクラ、そしてエゾノハクサンイチゲ、ミヤマキンポウゲなど。特に目立ったのはキバナシオガマ。この避難小屋、良い立地に建っています。小屋には全く寄らず、そのまま高根が原に向かいました。

高根が原はコマクサやホソバウルップソウ、チシマキンレイカなどが大群落を作っていました。特にコマクサの植生密度はコマクサ平以上じゃないかなぁ?圧巻のお花畑に、ただでさえボキャブラリーに乏しい私は、「スゲー!」「スゲー!」を連発していました。まるで時間の流れが違うような空間。前を見ても、後ろを振り返っても、誰も見えません。延々と続く登山道。ただ歩くだけ、それが楽しい!

高根が原はロングコースですが、アップダウンが少ないので比較的楽に歩けます。そのコースが、忠別沼でやや下り、そして忠別岳に向かって上り坂に入ります。
マッコウクジラのような形の忠別岳も残念ながらガスの中でした。切り立った足元を撮影しましたが、写真では表現が難しいです。動画の方が分かりやすいかな?

「高原温泉の日帰り入浴に間に合わなくちゃ!」
思い出して、休みを切り上げて下山開始です。白雲避難小屋辺りで脚にお釣りがなくなってきましたが、緑岳で後ろ髪を引くナキウサギにも目をくれず、なんとか16時半に下山!高原温泉で汗を流せて何よりでした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1341人

コメント

緑岳にて
山頂でお目にかかりました。結構早いスタートだったのですね。花の写真が鮮やかです。白雲岳は行かれてましたね。私は温泉は時間が早いのでパスでした。
2019/7/17 12:54
Re: 緑岳にて
緑岳山頂で標高年のお話など交わした方ですね。あの時点でまだ6時半前でしたから、温泉は無理でしたね。
白雲岳は2週間前に行っていたことと、忠別岳までの道のりが長いこともあって、最初からこの日のターゲットにありませんでした。私のスピードでは忠別岳ピストンがギリギリ高原温泉に間に合うルートです。
2019/7/17 14:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら