また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1932455
全員に公開
ハイキング
東海

【愛知130山】小牧山&街ウォーク

2019年07月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
てっぱん その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
4.8km
登り
64m
下り
66m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:34
合計
3:22
9:25
97
スタート地点
11:02
11:36
71
12:47
ゴール地点
【トラックログ】スマホGPS(HUAWEI P10 light:Android8.0.0+山旅ロガー)
天候 くもりのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
名古屋鉄道小牧駅
コース状況/
危険箇所等
車に注意 
小牧山歩きはこの季節蚊がいますので気をつけて
その他周辺情報 小牧市観光協会WEBサイト→https://komaki-kanko.jp/

小牧発祥!名古屋コーチン(小牧市WEBサイト)↓
http://www.city.komaki.aichi.jp/admin/event_1/midokoro/nagoya/index.html
YouTube→ https://youtu.be/ZZMsI-lfZQI

勝川駅前通商店街振興組合サイト→http://o-cobo.jp/
電車に乗って名古屋鉄道・小牧駅まで来ました
2019年07月17日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
7/17 9:27
電車に乗って名古屋鉄道・小牧駅まで来ました
駅にある観光案内所でパンフをもらってスタート
2019年07月17日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/17 9:23
駅にある観光案内所でパンフをもらってスタート
交差点のモニュメント
2019年07月17日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/17 9:29
交差点のモニュメント
ユニークな屋号だね
2019年07月17日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
7/17 9:34
ユニークな屋号だね
西に向かってテクテク歩いて行くと、お城を乗せた小牧山が見えてきた
8
西に向かってテクテク歩いて行くと、お城を乗せた小牧山が見えてきた
神明社で参拝 小牧まつりはこの神社の例祭だそうです
2019年07月17日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/17 9:44
神明社で参拝 小牧まつりはこの神社の例祭だそうです
小牧山の麓にある公園で咲いていたタニウツギ
2019年07月17日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
7/17 9:58
小牧山の麓にある公園で咲いていたタニウツギ
今年OPENしたばかりの「れきしるこまき」に入ってみます(100円)
2019年07月17日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
7/17 10:50
今年OPENしたばかりの「れきしるこまき」に入ってみます(100円)
城跡マニアの”春風亭昇太” 師匠出演による小牧城解説ビデオ
館内は最新映像システムを駆使した解説コーナーがあり面白いです(撮影禁止)
2019年07月17日 10:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
7/17 10:02
城跡マニアの”春風亭昇太” 師匠出演による小牧城解説ビデオ
館内は最新映像システムを駆使した解説コーナーがあり面白いです(撮影禁止)
木でできた石垣の模型
2019年07月17日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/17 10:12
木でできた石垣の模型
足軽の視点で撮ってみる
2019年07月17日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
7/17 10:13
足軽の視点で撮ってみる
発掘された土塁
2019年07月17日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
7/17 10:54
発掘された土塁
小牧山コース案内図(元サイズクリックで拡大)
2019年07月17日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/17 10:55
小牧山コース案内図(元サイズクリックで拡大)
大手道を登ります
2019年07月17日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/17 10:57
大手道を登ります
良い香りが漂う八重咲きクチナシ
2019年07月17日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
7/17 11:00
良い香りが漂う八重咲きクチナシ
あっという間にお城が見えてきました
2019年07月17日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/17 11:02
あっという間にお城が見えてきました
発掘調査で出土した石 いづれ元に戻されるそうです
2019年07月17日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/17 11:03
発掘調査で出土した石 いづれ元に戻されるそうです
小牧城の石垣を造らせたのは家康か?それとも信長か?
発掘調査の結果、織田信長と判明したそうです
2019年07月17日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
7/17 11:03
小牧城の石垣を造らせたのは家康か?それとも信長か?
発掘調査の結果、織田信長と判明したそうです
お城の北側に「二等三角点:小牧山:85.80m」
2019年07月17日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
7/17 11:04
お城の北側に「二等三角点:小牧山:85.80m」
城下を見下ろすこの人は?
2019年07月17日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
7
7/17 11:05
城下を見下ろすこの人は?
尾張徳川家19代当主「徳川義親」氏 1930年に、ここ小牧山を市に寄贈されたそうです
2019年07月17日 11:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
7/17 11:07
尾張徳川家19代当主「徳川義親」氏 1930年に、ここ小牧山を市に寄贈されたそうです
では小牧城を攻略しますか!
2019年07月17日 11:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
7/17 11:07
では小牧城を攻略しますか!
”れきしるこまき”の通行手形で入れます(^^
2019年07月17日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/17 11:08
”れきしるこまき”の通行手形で入れます(^^
歴史館の展示を見ながら最上階へ お約束の顔出し看板
12
歴史館の展示を見ながら最上階へ お約束の顔出し看板
小牧山城からは360度展望が素晴らしいです
写真は尾張富士方向
2019年07月17日 11:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
7/17 11:18
小牧山城からは360度展望が素晴らしいです
写真は尾張富士方向
ヤブミョウガ たくさん咲いていました
2019年07月17日 11:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
7/17 11:34
ヤブミョウガ たくさん咲いていました
「こまき山」
そう言えば往きの地下鉄車内で力士さんを見かけました
2019年07月17日 11:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
7/17 11:35
「こまき山」
そう言えば往きの地下鉄車内で力士さんを見かけました
タブの木
2019年07月17日 11:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/17 11:38
タブの木
蚊に刺され、腕を掻きながら麓に降りてきました(^^;
2019年07月17日 11:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/17 11:43
蚊に刺され、腕を掻きながら麓に降りてきました(^^;
土塁を削った断面をそのまま展示 ある理由で自然の層とは正反対の順番になっているそうです
2019年07月17日 11:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/17 11:45
土塁を削った断面をそのまま展示 ある理由で自然の層とは正反対の順番になっているそうです
アガパンサス
2019年07月17日 11:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
7/17 11:56
アガパンサス
オキザリス・トリアングラリス
2019年07月17日 11:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/17 11:56
オキザリス・トリアングラリス
こまき祭りの山車格納庫
2019年07月17日 11:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
7/17 11:57
こまき祭りの山車格納庫
5輌の山車が格納されているみたいです
2019年07月17日 11:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
7/17 11:57
5輌の山車が格納されているみたいです
神明社から小牧山
2019年07月17日 11:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
7/17 11:58
神明社から小牧山
行列のできるたこ焼き屋さん
2019年07月17日 12:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
7/17 12:02
行列のできるたこ焼き屋さん
「信長公夢チャレンジ街道」の歩道表示
2019年07月17日 12:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/17 12:03
「信長公夢チャレンジ街道」の歩道表示
この食堂でランチしました
2019年07月17日 12:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
7/17 12:05
この食堂でランチしました
梅味噌ロースカツと白身魚ソテーのランチはメチャウマ! 残念ながら7月25日で閉店だそう
2019年07月17日 12:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
7/17 12:14
梅味噌ロースカツと白身魚ソテーのランチはメチャウマ! 残念ながら7月25日で閉店だそう
小牧駅に戻って電車に乗ります
2019年07月17日 12:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/17 12:45
小牧駅に戻って電車に乗ります
おっと!ここにも「こまき山」が
2019年07月17日 12:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
7/17 12:46
おっと!ここにも「こまき山」が
「名古屋コーチン」は小牧発祥のブランド鶏
2019年07月17日 12:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
7/17 12:47
「名古屋コーチン」は小牧発祥のブランド鶏
味美駅で降りて、
6
味美駅で降りて、
八田川沿いを歩きます 暑くなってきた〜
6
八田川沿いを歩きます 暑くなってきた〜
春日井名物「サボテン」 ”サボテンういろ”ってどんなん?
5
春日井名物「サボテン」 ”サボテンういろ”ってどんなん?
勝川駅 ”大弘法通り” の入口まで来ました
5
勝川駅 ”大弘法通り” の入口まで来ました
大弘法さんです 巨大な弘法大師像  
作者の”雲岳”とは、一説にはコンクリート像作家の浅野祥雲氏ではないかとのことです
10
大弘法さんです 巨大な弘法大師像  
作者の”雲岳”とは、一説にはコンクリート像作家の浅野祥雲氏ではないかとのことです
お寺の名前は”しゅうげんじ” ぜったい読めね〜
元フィギアスケート代表選手の小塚崇彦氏もお参りに来られたとか
6
お寺の名前は”しゅうげんじ” ぜったい読めね〜
元フィギアスケート代表選手の小塚崇彦氏もお参りに来られたとか
千体弘法堂内部 弘法大師様がたくさん
5
千体弘法堂内部 弘法大師様がたくさん
居眠り地蔵
ご真言を3回唱え一生懸命お祈りすると、願いを叶えて下さるそう
4
居眠り地蔵
ご真言を3回唱え一生懸命お祈りすると、願いを叶えて下さるそう
こりゃまたユニークなお願い事ですな(^^
3
こりゃまたユニークなお願い事ですな(^^
おしゃれな居酒屋さん
5
おしゃれな居酒屋さん
こんなベンチが各所にあります
4
こんなベンチが各所にあります
目的のカフェ
美味しいフワフワかき氷で冷え冷え〜
13
美味しいフワフワかき氷で冷え冷え〜
ここから電車に乗って、
7
ここから電車に乗って、
地元に戻ってプレモルでかんぱ〜い🍺
16
地元に戻ってプレモルでかんぱ〜い🍺
初かつおの刺身と焼き枝豆を日本酒で んまいっ!
10
初かつおの刺身と焼き枝豆を日本酒で んまいっ!
ショットバーを…
8
ショットバーを…
ハシゴ(^^bar
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1015人

コメント

monのかき氷
こんばんは teppanさん
 小牧山行ってこられたんですね。今の時期は暑いですが、この天候なので耐えきれないほどではなかったと思います。130座をコツコツこなしてますね。
 帰りに勝川にも寄ってあのかき氷は、monの一押しではないですか。私も味わったことありますよ。おいしいですね。
2019/7/18 19:17
Re: monのかき氷
こんにちはsireotokoさん

 愛知の西側で唯一未踏となっていた130山にようやく登頂することができました。

 この日は曇りで幾分歩きやすいと思っていましたら、意外に晴れ間が多く暑い一日になりました。となるとこの季節はやっぱりかき氷ですよね、そこでmon一押しのかき氷でクールダウンしてきました。久しぶりでしたが相変わらず美味しかったですよ。
2019/7/19 10:34
懐かし〜
こんばんは。
勝川商店街に昔あった、おもちゃ屋さんにガンプラ購入で何回も並んだ覚えがあります。商店街の外れにあった卓球ホールやヤマナカの2階にあったスガキヤ、勝川駅近くのゲーセン、商店街手前の本屋...。小学校高学年〜中学時代はよくそのあたりで遊んでました。いつの間にやら、勝川駅周辺は様変わりしていてびっくりしたのは、10数年前でした。商店街は全然行ってないんで、ずいぶんと雰囲気が変わってるんでしょうね〜(^^)
2019/7/18 19:21
Re: 懐かし〜
こんにちは げんたさん

 そう言えば、げんたさんは春日井に住んでおられたんですよね。

 teppanは昔の勝川は知る由もないんですが、10数年前から再開発が始まり生まれ変わったと聞いてます。弘法通りは駅近くを除いてほとんど以前の区画のままだと思いますが、通り沿いはお洒落な雰囲気でした。
 
 げんたさんも童心に帰って、一度勝川商店街を散策してみてはいかがですか?
2019/7/19 10:35
電車でgo!
teppanさん、小牧山に行かれたんだ。
高速を走るとお城が見えるよね。
ここで小牧山についてのウンチクだよ

濃尾平野が見渡せるこの小牧山に目を付け着手したのが織田信長。
ここに城をと動き出した羽柴秀吉だったが、家康もこの山が重要って知っていた。
秀吉の家臣森長可(ながよし)が小牧山に着く前に、家康に奇襲を受けて大敗。天正12年(1584年3月17日)の出来事。
家康は早速3月18日から築城開始、22日に小牧城が竣工。
28日小牧山に家康入城。
これが小牧長久手の合戦の始まりだね。
徳川家康は畠山信雄(のぶかつ 織田信長の二男)の応援依頼の名をもって、破竹の勢いの羽柴秀吉に一矢を射ったんだ。
その後戦場は長久手へと移動することに。
あー疲れた!プレモルでカンパーイ
と言っても、あや子さん孫のところへ行っておらんけん、一人だがね
2019/7/18 20:02
Re: 電車でgo!
こんにちは寅さん

 小牧山の解説ありがとうございます!参考になりました。m(_ _)m

 新しくできた資料館の映像の中で、
 信長が清洲から小牧山に居城を移そうとした際、家臣に反対されるのが分かっていたので、まずは小牧山よりさらに北にある不便な場所へ移ると宣言しておいて、家臣の反対意見が出揃ったところで、「じゃあ小牧山に変更するわ」と言って家臣を納得させたのではないか?と解説されていました。それが本当だとすると信長はかなりの知恵者ですよね。

 家康は小牧山に築城・改修して戦に備えたが、小牧では激しい戦いは起こらず長久手が主戦場になったんですよね。

歴史って、知れば知るほど面白いですね!ではプレモルでかんぱ〜い!
2019/7/19 10:38
知らずに登っていました。
teppanさん 今晩は。

小牧も勝川も日常から切り離せない場所ですので、
普段見逃すような何気無い景色に、じっくりと見入ってしまいました。

小牧山が愛知130山とは知りませんでした。県民でありながら愛知130山は
縁遠いと肩身が狭かったのですが、4つの山を経験していました。
2019/7/18 20:15
Re: 知らずに登っていました。
こんにちはonetotaniさん

 onetotaniさんのお膝元?へお邪魔してきました。

 小牧山は愛知130山のひとつですが、標高が低くすぐ登頂できてしまうので、なかなか行く気が起きませんでした。山だけだと物足りませんが、こうして街歩きを加えることで小牧山がより印象深く記憶に残ったと思います。

 この日の小牧山は大勢の方が歩いておられました。体力づくりの場として市民に親しまれているのを感じました。どんな里山にも人との関わりがありますが、それは実際に歩いてみないと分かりません、それを肌で感じてみるのも里山歩きの楽しみのひとつでしょうか。
2019/7/19 11:01
展望の良いランドマーク♪
テッパンさん、こんばんは。

嫁さんの実家が犬山の方なので、よく通過しますし立ち寄ったりもします。でもテッパンさんにかかると何気ない小牧山がとても新鮮味を覚えますよー!お洒落なお店いっぱいあるし、あのカキ氷は美味しそー
2019/7/18 21:53
Re: 展望の良いランドマーク♪
こんにちはカルさん

 そうなんです、名神高速を走る度に目に留まる小牧山、あのお城をチョコンと載せた可愛いらしい山はいつも気になる存在でした。でも標高が低すぎてどうも触手が働かない…
 となると、何かご褒美がないと重い腰は上がりません。そこであのカキ氷です! 勝川は小牧からさほど離れてませんから、最初からこの日の目的のひとつでした

 折しも久々の晴れ間がのぞいて暑い日でしたので、あのカキ氷の美味しいことと言ったらもう!この時期人気のカフェなので、席が空くまで少し時間つぶししましたが、無事食べられて幸せでした

 そうそう!「れきしるこまき」はなかなか楽しめます。もしまだでしたら、かーくんとぽんさんとご一緒にいかがですか?
2019/7/19 11:15
未踏
おはようございます。
小牧山城、憧れを持って眺めていながら、一度も登ったことがありません!
高速ですぐ横を何度も通っているんですけど
標高は低いけど、存在感のある山ですね!
山頂に天守があるところもポイントが高いです
市街地にある山は、一緒に街歩きも楽しめて、こんな季節にはピッタリ
勝川のカフェは、最近ちょっとご無沙汰しているので、かき氷食べに行ってきます
2019/7/19 5:37
Re: 未踏
こんにちはtotokさん

 お城を載せた小牧山は高速を走ると気になる存在ですよね。私も何度も眺めていながら、これまで一度として登った事がありませんでした。
 あのロケーションですからお城からの展望は言うまでもなく抜群です、たったの100円ですから入らなきゃ損ですね。

 街歩きは喉が渇けばいつでも飲み物が手に入るし食事もOK。すぐ涼しい場所に逃げ込めますからこの時期にはいいですよね。

 勝川のカフェは賑わっていました。おいしいかき氷を食べにぜひお出かけ下さい。
2019/7/19 11:45
のんびり電車旅
 teppanさん、奥さま、娘さん(?)お疲れ様でした。
 梅雨の合間の日、蒸し暑い中での電車旅、お疲れ様でした。
あえて、「プレモルハイク」 と謳ってないところから、
途中での一杯なかったのかな?

 そこまで行ったら、寄り道して勝川のカフェに行くのは当然でしょうね
お店のおやじさんは、お元気にされてましたか?
我が岡崎市でも、氷ブームに乗ってそこらじゅうでお店がオープンし出し、
その先駆けともいうこのお店、久しぶりに行きたくなりました

 この日、この近くで飲んでいました
言っていただけましたら、即、合流したのに〜
2019/7/19 7:56
Re: のんびり電車旅
こんにちはkameさん

 「プレモルハイク」と謳ってないのはですね、すっかり忘れてたからなんです。
道中かき氷のことで頭がいっぱい、カフェの奥さんに言われて初めて気が付きました。そのとき ”しまった!コンビニで缶ビールくらい買って飲めば良かった” と大笑い。
 おやじさんは所用で留守でしたが、午前中はランチの仕込みで毎日店に来ているそうです。

 途中で乾杯できなかったので、帰ってから娘と3人で一杯やってました。kameさん近くで飲んでたんですか?そうと分かっていれば、ぜひご一緒したかったですねえ!
2019/7/19 11:57
散策
 この天気う不安定な時期は、散歩ぐらいが丁度よいですね
 テッパン家の皆様、おはようございます
 勝川と言ったら、カフェモンさんでしたっけ
 街歩き最高です
 やっぱテッパンさん、レコ見てつくずく思いましたが、イカシテル〜
2019/7/21 5:56
Re: 散策
こんにちはitooさん
 なかなか梅雨明け宣言しませんね〜
一年前の今頃は空梅雨で、暑くて暑くて倒れそうなくらいでしたが、今年は正反対。山へ行くには悩ましいお天気が続いてますが、雨が降っても逃げ込める場所がいっぱいあるので、街歩きはいいですよね。

 勝川へ行くなら、この時期はカフェモンのかき氷ですよ。暑い時期には最高です

 イカしてますか?ありがとうございます。じゃあ今度ご一緒したとき、缶ビールひと缶おごっちゃおうかな〜
2019/7/21 13:17
小牧山に勝川の大弘法通り
teppanさん、こんばんは。

尾張三山と小牧山を訪れたのが6年近く前でした。
綺麗な紅葉が強烈な記憶に残っていますmaple
また、お山に歴史にと美濃尾張三河の地を充分に感じました。

勝川散歩、懐かしく拝見でした。
もんのおやじは元気かな
たまには、そちらに飲みに行きたいと思いつつ・・・
なかなか、時間とお金がままなりません
2019/7/21 18:26
Re: 小牧山に勝川の大弘法通り
redsさんおはようございます。

 高速道路からよく目立つ小さな「愛知130山」は、比較的近くにありながらずっと未踏のままでした。
 お天気がすっきりしないのに加え、山倦怠期と言いますか、遠くへ出かけるのが億劫になっているこの頃、良い機会だと思い電車で街を散策がてら小牧山へ行ってみることにしました。

 尾張地方は戦国時代の武将達が歴史を刻んできた地だけあって、その痕跡が多く残っています。そのひとつ小牧山も歴史ミュージアム的存在で、山歩きというには程遠い感じでしたが、のんびり散策できて良かったです。

 この日”もんのおやじ”さんは留守でしたが、奥様の話だと毎日忙しく過ごしているようです。
 いつか関東の山へ遠征し、 をご一緒できる機会を設けたいですね。
2019/7/22 9:02
遅すぎましたあ泣泣
teppanちゃん、ありがとうね。。。
せっかく来てくれたのにまた居なくてごめんなさい。
しばらく母親の看病で病院通いの毎日でした。でも回復に向かい無事退院して今は自宅で元の生活に戻りつつあります。

しかもレコも見ていなくて、今みたところです。
そしたら皆さん勝川のこといっぱい反応してくれていて…
めっちゃうれしい。。。
sireotokoさん、gentaさん、 寅さん、onetotaniさん、 red karuさん、 totokさん、 kameさん、 itooさん、 redsさん 皆さんありがとう!!!
ああ タイムリーにコメントできなくて悲しい泣泣
2019/7/30 15:41
Re: 遅すぎましたあ泣泣
こんにちはhoroyoiさん
 お母上様が無事退院されて何よりです、良かったですね!

 この日はまず小牧山を登って、午後からは味美駅から歩いてかき氷と決まってました。梅雨の晴れ間で結構暑かったんですが、美味しいかき氷のおかげで生き返りました 🍨

 お会い出来ず残念でしたが、涼しくなったら奥様と計4人でどこかへ歩きに行きましょうね。
2019/7/30 18:06
Re[2]: 遅すぎましたあ泣泣
ぜひ行こみゃあ かあちゃんも楽しみにしとるでよ
2019/7/30 22:23
Re[3]: 遅すぎましたあ泣泣
OKです!
2019/7/30 23:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら