記録ID: 194567
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大雪山
ニペソツ山 標高2013m、来年の年賀状用写真を撮るはずでしたが。。。
2012年05月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:18
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,507m
- 下り
- 1,500m
コースタイム
7:35 登山口
10:40 前天狗
12:30 ニペソツ頂上
14:10 前天狗
16:20 登山口
10:40 前天狗
12:30 ニペソツ頂上
14:10 前天狗
16:20 登山口
天候 | 小雨のち、雪、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
後輩K(Junior_K)&Aを連れて、約1年ぶりのニペソツ山へ。3人で幌加温泉に前泊して挑もうとしていたのですが、女将さんが不在のため、宿泊できないとのこと。そういうわけで、後輩A&Kは、早朝より女満別から移動。自分は早起きが嫌なので、層雲峡にて車中泊し、層雲峡近くで合流しました。
写真は出発後直ぐのところにある、渡渉部分。
写真は出発後直ぐのところにある、渡渉部分。
出発から小雨模様。
天気予報によると、6時から曇り、9時以降は晴れマークが点いていたのですが。。。
と、ここで、忘れ物に気づきました。
来年の年賀状用に、「標高2013m ニペソツ山」と書いた紙を持ってきて、天狗岳付近から写真を撮ろうと思っていたのですが、忘れてしまいました。残念。またリベンジしたいと思います。
天気予報によると、6時から曇り、9時以降は晴れマークが点いていたのですが。。。
と、ここで、忘れ物に気づきました。
来年の年賀状用に、「標高2013m ニペソツ山」と書いた紙を持ってきて、天狗岳付近から写真を撮ろうと思っていたのですが、忘れてしまいました。残念。またリベンジしたいと思います。
後輩A、昨年の旭岳日帰り登山以来の登山だそうです。約半年ぶりとなります。ずいぶんさぼっていたようですが、マラソンをやっているだけあって、体力あります。
後輩Aの服装が面白かったです。
小雨が降っていたので、自分の黒のソフトシェルを着ていますが、本来は緑のウィンドシェルに、青のパンツ、黄色のゲイターというすごい組み合わせ。本人曰く、ちんどん屋ファッションだそうです。
そういえば、後輩Aのリュックはマックパック製なのですが、レインカバーなしでも中は濡れなかったそうです。恐るべしアズテック。
後輩Aの服装が面白かったです。
小雨が降っていたので、自分の黒のソフトシェルを着ていますが、本来は緑のウィンドシェルに、青のパンツ、黄色のゲイターというすごい組み合わせ。本人曰く、ちんどん屋ファッションだそうです。
そういえば、後輩Aのリュックはマックパック製なのですが、レインカバーなしでも中は濡れなかったそうです。恐るべしアズテック。
Junior_Kくん、初のニペソツ山です。
早朝より移動とのことで、睡眠不足になったらしく、超スローペースとなっていました。
自分もそうなんですが、睡眠不足って、体の動きがほんと悪くなりますよね。
普段の半分くらいの力しか使えないんじゃないでしょうか。
早朝より移動とのことで、睡眠不足になったらしく、超スローペースとなっていました。
自分もそうなんですが、睡眠不足って、体の動きがほんと悪くなりますよね。
普段の半分くらいの力しか使えないんじゃないでしょうか。
感想
メモ:2012年山行日数 仁頃山21 その他23
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1908人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
想像以上に氷の世界でした。まあ、よく登りましたね。お疲れ様でした。
古川林道、やはり荒れているようですね。前行った時も結構波打つ林道で、私は山行記録がネットに出てからにします。平山、ユニ石狩、ウペペ、そして沼ノ原、林道早く治ってほしいですね。
こんにちわ。
二ペソツ山、長い道のりお疲れ様でした。
カバノアナタケ、あるんですね〜
北海道と信州の一部にあると聞いています。
硬いので採るのは大変ですね。
カバノアナタケがあるんですね。
北海道だけなのかと思っていました。
こちらでは、冬になると、ご年配の方々がスノーシュー歩きで山の隅々まで探し歩いておられます。
何度かご一緒させて頂いたのですが、ノコギリやら、ノミやら、高枝切バサミやら、と多種にわたる道具を活用し、採取されています。
カバノアナタケ茶を飲んでいらっしゃるせいか、皆さん、元気に山歩きを楽しまれていらっしゃいますよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する