ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 194815
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光白根山 (菅沼登山口から)

2012年05月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
11.0km
登り
1,032m
下り
1,026m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

4:55 菅沼登山口駐車場
6:15 弥陀ヶ池 6:30
7:25 白根山 7:40
8:25 五色沼避難小屋 8:30
8:40 五色沼
9:05 阿弥陀ヶ池
10:10 菅沼登山口駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅沼登山口駐車場(※)
コース状況/
危険箇所等
・コース:明瞭、案内板有
・登山ポスト:有(菅沼登山口駐車場奥)
・下山後の温泉:湯元温泉、中禅寺温泉など

・(※)菅沼登山口駐車場は2012年6月から有料になるそうです。
   (普通車1000円/日)
菅沼登山口駐車場には既に5台程とまっていました。
菅沼登山口駐車場には既に5台程とまっていました。
駐車場奥の看板(この右横の小屋に登山ポスト有り)
1
駐車場奥の看板(この右横の小屋に登山ポスト有り)
突当りまで進みます
突当りまで進みます
ドカーンと広がる景色にワクワクします
ドカーンと広がる景色にワクワクします
上る太陽
だんだん雪道に
軽アイゼン装着 !
軽アイゼン装着 !
朝日を浴びながら雪道を歩きます
朝日を浴びながら雪道を歩きます
この先を右に行くと弥陀ヶ池です
この先を右に行くと弥陀ヶ池です
弥陀ヶ池から見た白根山
2
弥陀ヶ池から見た白根山
白根山へ向います
白根山へ向います
この分岐は直進(右上)
この分岐は直進(右上)
ここを左へ(右は座禅山、直進すると七色平)
ここを左へ(右は座禅山、直進すると七色平)
上ります
トレースに感謝
五色沼が見えます
五色沼が見えます
前回はあの岩で中断して引き返しました
前回はあの岩で中断して引き返しました
山頂への道
最後の急斜面の上部は凍っていたので慎重に通過
1
最後の急斜面の上部は凍っていたので慎重に通過
急斜面を振り返る
急斜面を振り返る
山頂手前の岩
もうすぐです
向こう側が頂上です
1
向こう側が頂上です
見えた !
日光白根山(2578m)頂上
3
日光白根山(2578m)頂上
もう一枚
山頂にいた方に撮ってもらいました
9
山頂にいた方に撮ってもらいました
反対側も
もう一枚
三角点にタッチ !
1
三角点にタッチ !
いい景色です
五色沼避難小屋へ下ります
1
五色沼避難小屋へ下ります
あの雪の斜面の上に案内板が見える。あれを上るのか〜
あの雪の斜面の上に案内板が見える。あれを上るのか〜
蹴りながらゆっくり登りました
蹴りながらゆっくり登りました
下りはここまま雪の無い道だといいのですが…
下りはここまま雪の無い道だといいのですが…
五色沼避難小屋が見えました
五色沼避難小屋が見えました
南西方向の景色
雪で道が隠れていますが、ほんとトレースが助かります
雪で道が隠れていますが、ほんとトレースが助かります
この先で道に復帰
この先で道に復帰
でもこれも続かずまた雪の斜面になります
でもこれも続かずまた雪の斜面になります
最後は雪の斜面を下って五色沼避難小屋に到着
最後は雪の斜面を下って五色沼避難小屋に到着
この下りで懲りたので前白根山、五色山は止めて五色沼へ向います
この下りで懲りたので前白根山、五色山は止めて五色沼へ向います
五色沼が見えてきました
五色沼が見えてきました
水場の案内板がありました
水場の案内板がありました
五色沼も半分凍っています
1
五色沼も半分凍っています
五色沼からみた白根山
2
五色沼からみた白根山
五色沼を後にします
1
五色沼を後にします
直進して弥陀ヶ池へ(右は五色山)
直進して弥陀ヶ池へ(右は五色山)
ここもトレースを踏んで上っていきます
1
ここもトレースを踏んで上っていきます
弥陀ヶ池へ戻ってきました。
弥陀ヶ池へ戻ってきました。
ザクザクと気持ちいいのでついついハイペースに
1
ザクザクと気持ちいいのでついついハイペースに
調子に乗っていたら膝が痛くなってきました・・・それにしてもいい天気でよかった〜^^
調子に乗っていたら膝が痛くなってきました・・・それにしてもいい天気でよかった〜^^
国立公園の案内板を左へ進んで駐車場へ
国立公園の案内板を左へ進んで駐車場へ
ゴール !
ロングドライブで帰ります(男体山と湯ノ湖)
ロングドライブで帰ります(男体山と湯ノ湖)

感想

【日光白根山 今度こそ山頂へ !】
昨年10月、霙交じりの強風により山頂の手前40分ほどの場所で撤退、
山の天気の変化、自然の脅威(ちょっと大げさですかね)を感じた
ほろにが登山となった日光白根山、
出直してこい!といわれたような結末だっただけに
今回はその出直し再チャレンジ登山となります。
今度こそ山頂へ !

前日土曜の茨城県での仕事が順調に終わり、普通に帰ればその日中に
神戸に帰れる時間だったのですが、私はというとすっかり山モード^^
水戸のレンタカー屋さんに20時から24時間で予約を入れてスタンバイ、
日曜の菅沼駐車場は混むだろうとの予想で早朝入りする計画です。
20時に水戸を出発、水戸南インターから北関東道、東北道、日光宇都宮道路と
車を走らせます。仮眠場所の日光口PAに着いたのは22時、
23時〜3時まで車中で仮眠し3時に菅沼へ向かって動き出します。
営業時間を確認していなかったので水戸のコンビニで買物を済ませていましたが、
清滝インター(有料終点)を出てすぐにある2件のコンビニも営業していました。
国道120号ロマンチック街道で中禅寺湖、湯元温泉、金精峠を通って
4時過ぎに菅沼登山口駐車場に到着、5時に出発するために準備をします。
駐車場にはすでに5台ほどの車が止まってました。
隣りに停めていた方が4時半に出発、その10分後には隣りの隣りの方が出発、
私もその10分後、4時50分に出発します。
4時半ぐらいから明るいので来週の九州行きでは4時半出発というのもありかな、
と思いました。
ひんやりとした空気の中を歩き始めます。
突当りの国立公園の案内板のところではドカンと広がる山々の景色を
見ることができ、前回同様ワクワクするのでした。
沢から離れ樹林帯に入ります。5分ぐらい進めると
10分前に出発した方に追いつきました。路面に雪が出始めたころです。
私は関西、神戸から来ました。とお話したところ
私も神戸なんですよと言われてびっくり!!
こんなとこで六甲山の話ができるとは思いませんでした。
その方は前日に男体山を登られたそうで、アイゼンを気にされていました。
今日は軽アイゼンぐらいいりますかね?と聞かれた頃にはすでに雪道、
その方は持ってきていなかったようで、ダメなら引き返すとのこと…
私は軽アイゼン持参でしたので、その方と別れてからしばらくして
装着して歩きました。無いとキツイかな〜と思う場面が多々あったので
多分中止して引き返したのかもわかりません。
朝日を浴びながら歩く雪道、見上げれば広がる青空、そして無風、
この状況で行動しているというだけでこみ上げてくるものがありました。
順調に進めて樹林帯を抜けるといよいよ白根山が姿を現す弥陀ヶ池に到着!
残雪の白根山と青空、そして凍った湖面…
ここでたくさん写真を撮って一人で盛り上がってました。
そして座禅山との鞍部の分岐からいよいよ白根山へ上ります。
しっかり付いた先人のトレースがありがたく、それを踏んで登っていきます。
そして前回リタイアの判断をした大きな岩の場所を通過、
今日こそは山頂へ行きます!!
最後の雪の急斜面、最後の最後でアイスバーン状態になっていて
そこを越えるのがとても怖かったです。ここは時間をかけて慎重にいきました。
振り返るとすごい高度感ありました。。。
最後は岩のあるガレ場を上ります。そしていよいよ山頂へ☆
山頂では4時半に出発した方がいました。
写真を撮っていただいて少しお話をしました。
昨年引き返すことを決意した大きな岩からこの山頂までの道を
振り返りながら、前回引き返したことについて、
正しい選択だったのではないかとなんとなく思いました。
計画通り五色沼避難小屋へのルートで下ります。
山頂には雪がありませんが、このルート上にも所々残雪があり、
道がわかりにくくなっている場所があります。
あっ道が無い ⇒ きょろきょろ ⇒ 雪道のトレースを行く ⇒ 雪の無い道 
を繰り返します。
軽アイゼンでは厳しいよな〜と感じる場面の連続で
予想以上の時間がかかってしまいましたが、
時に滑り、時に踏み抜きながらもなんとか避難小屋まで下りきりました。
計画ではここから前白根山、五色山から弥陀ヶ池でしたが、
五色山は雪が多いというすれ違った人からの情報と
さっきの下りで緊張の連続だったということもあり、コース変更、
そのまま五色沼沿いを歩いて弥陀ヶ池へ登るルートにしました。
五色沼も半分凍っている状態、すごいいい景色です。
それに青空をバックにした白根山もなんともかっこいいのです。
弥陀ヶ池への上りも前回(前回は反対向きに歩いた)歩いたのですが
今回は雪で道がさっぱり…そんな中でも先人のトレースはありがたく、
それを頼りに進んで行くことができました。
弥陀ヶ池に着くころには沢山のハイカーとすれ違うようになりました。
上ったときよりも少し解けたように感じる残雪の道をザクザクと踏みながら
ハイペースで下っていきます。膝への負担も少ないように感じたので、
ご機嫌ハイペースで下りましたが、調子に乗りすぎて膝が痛くなってしまいました。
国立公園の案内板を左に曲がってゴールの菅沼登山口駐車場へ

山頂で一緒だった隣の方と少しお話をして、着替えをし
ロングドライブで水戸へ向いました。

白根山へのハイキングで大満足♪
とても楽しく充実したものになったので今日は帰りの観光も温泉も
無しでそのまま水戸へ帰ったのでした。

水戸のやまの湯というスーパー銭湯で汗を流し、レンタカーを返却、
大阪行きの夜行バス『よかっぺ号』で帰りました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3784人

コメント

リベンジおめでとう!
yutakさん、こんばんわ!

仕事も山も予定通り実行できてよかったですね!
何より天気に恵まれましたね!
それにしてもアイスバーンの連続は緊張の連続で
いつも以上に疲れたのでは?
次はピッケル購入ですか?

今の所予報は みたいなのでこのまま
もちこたえてほしいとこです
週末宜しくお願いしま〜す
2012/5/28 21:22
日光白根山、お疲れさまでした
yutakさん こんばんは

晴れて良かったです・・
去年、中断しただけに今回の登頂はうれしいと思います
本当におめでとうございます

それにしても、この時期で軽アイゼンでも厳しいとはビックリです。

また、ゆっくり聞かせて下さい
2012/5/28 21:42
遠征お疲れ様でした。
yutakさん、こんばんは。

出張お疲れ様でした。
もしかして、毎年、今の時期は茨城まで出張ですか?
私は出張があってもすべて日帰り出張なので、山は無理ですぅ。
最近は仕事で無理がきかない体になっている気がします。
2012/5/28 23:36
めずらしく順調に
TakaSyuuさん、こんばんは

ありがとうございます。
仕事もめずらしく順調に終わり、
日曜日が丸々休みになりました。
ずれ込むようなら月曜に行こうと思っていましたが
月曜の関東は大荒れの様子でそんなことからしても
この日に行けたことがとてもラッキーだったのだと思います

アイスバーンは上部の一部分のみでしたが、
カチカチに凍っていました
その2mほどを通過するのにすごい時間がかかりました。
(いつももたもたやってるそれです

週末は曇りのようですね
曇りは毎度のことなので、
雨じゃない限り決行したいです
金曜の朝の天気予報で最終決定しようと思います
ではでは、よろしくお願いします
2012/5/29 20:44
つま先に爪がほしかったです
amakawayaさん、こんばんは

再チャレンジ!!
白根山のピークに立つ事ができました。
ありがとうございます

この日は最高の天気

気分爽快 でした
2012/5/29 20:56
毎年ではないですよ
umonさん、こんばんは

7年続いた茨城での仕事もそろそろ終息、
この夏、7月、8月でいったん終りそうです。
合間をみて尾瀬や那須に行けたらいいな〜と
思っています。
あと気になっている日立アルプスも
歩いてみたいです

来年はどこの仕事をしているのだろう…
この夏に仕事が集中するのですが
下期が見えてこないのがつらいところです。
他の案件もありつつ茨城のラストもありーので、
忙しい夏になりそうです。。。
2012/5/29 21:15
リベンジ登頂、おめでとうございます!
あいかわらず旺盛に登られてますね。
去年見せていただいた動画は、遭難中な感じでしたが
今度は良かったですね。

それにしても、五色沼がまだ凍っているとは
日光も別世界ですなあ。
2012/5/30 19:12
ありがとうございます^^
BBCさん、こんばんは

残雪で少し苦戦しましたが、
白根山の山頂に行くことができてよかったです
なんと言っても無風で晴天
とても気持ちよかったです
今年も動画に太陽をいれちゃいました

それにしても弥陀ヶ池や五色沼が
凍っているのには驚きました。
駐車場から登って行くにつれて風景が
変わって行くのも面白いですね。
(去年はそれをもっと感じましたが…

弥陀ヶ池では凍った湖面に乗って
を撮りましたよ〜
2012/5/30 20:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら