記録ID: 1951694
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2019年08月02日(金) 〜
2019年08月03日(土)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:13
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,871m
- 下り
- 1,857m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 6:13
距離 11.0km
登り 1,587m
下り 340m
2日目
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 6:21
距離 8.7km
登り 306m
下り 1,548m
天候 | 8月2日は夕方から雨。8月3日の朝だけ晴れて、それ以外は曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下は若干ぬかるんでいたけど、それ以外は危ないところもなく登りやすかった。 ただ、人が非常に多く、すれ違いでだいぶ時間をロスした |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
今回は、ここ最近の登山ブームで、5時に自家用車で中房温泉行っても駐車場はいっぱい。バスで行くと、1番早くて6時中房温泉到着。10時までに燕山荘に到着できないと、テン場はいっぱいになると予想してました。
なので、中房温泉までは嫁に送ってもらって5時に登山開始できました。そのおかげで、9時には燕山荘に着くことができ、いい場所にテントを張ることができました。
そうすると時間がめちゃくちゃ余ったので、大下り手前まで散歩したり、初の北燕岳にも行けました。
ただ、今回もたくさんのお酒と食料を持って上がったため、いつも通り荷物は26kgでした。で、夜まで長かったため、酔いつぶれて、準備していった豪華な夜ご飯食べることなく、そのまま下山してしまいました。なので、いい修行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する