記録ID: 1954652
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰山(夜叉神-観音岳)
2019年07月31日(水) 〜
2019年08月01日(木)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 30:35
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,926m
- 下り
- 1,934m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:46
距離 9.5km
登り 1,539m
下り 210m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
夜叉人峠登山口の駐車場5時半ころ余裕あり。 これからは満車状態の日が多いとのこと(夜中に来るという)。 |
写真
撮影機器:
感想
梅雨明け後の登山で午後からの雷雨という天気予報もあったが、2日とも天候に恵まれた。
1日目の上りは、夜叉人峠での白根三山の眺望を楽しめたが、その後雲が出てきた。
最もこのコースの大半は樹林帯を歩く。
宿泊地の薬師岳小屋まで、ヤマケイの地図によると累積上昇1600m、
同下降260mで後半かなり疲れた。
2日目は、朝は快晴で4時半頃に薬師小屋を出て、暗いうちから薬師岳へ登り、日の出を見ることが出来た。
その後一旦小屋に戻り5時半からの朝食を済ませてから再度薬師岳、そして観音岳に登った。
眺望は写真のとおり、しばらく景色に見とれてしまうほど素晴らしかった。
今回の山行はかなり苦しかったが、天候に恵まれ楽しく過ごすことが出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する