ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1963661
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

茨木山〜四阿山〜浦倉山 未踏のコースで

2019年08月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:39
距離
18.5km
登り
1,223m
下り
1,215m

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
0:55
合計
8:45
7:15
5
駐車場所
7:20
7:20
75
8:35
8:45
135
11:00
11:00
20
鬼石分岐
11:20
11:35
85
13:05
13:30
50
14:20
14:20
30
14:50
14:55
65
16:00
駐車場所
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湖畔の湯向かいの駐車スペースに駐車
コース状況/
危険箇所等
・登山口〜茨木山
茨木山の尾根に取り付く急登迄は、ほぼ平坦で幅の広い登山道
途中まで笹も広く刈り払いされています
・茨木山〜鬼石分岐
茨木山を過ぎると、徐々に笹が登山道を覆い始めており、
朝方は露で濡れるので、レインウェア着用がお薦めです
笹の下の踏み跡は明瞭なので、迷う心配はありません
また、まだ新しそうなピンクのテープも目印になりました
分岐に近い2100m〜2150m付近が最大の急坂、滑落注意です
・四阿山〜浦倉山
良く踏まれ、ほぼ平坦、登山者の行き交うメジャーなコース
ゴンドラ駅を過ぎると途端に人影がなくなります
・浦倉山〜駐車場所
笹が広く刈られ、緩やかな下り
野地湿原はほぼ平坦地、のんびり周回して30分、紫ギボシが花盛りです
古い木道の通過時、腐った板の踏み抜き、釘のつまずきに注意
その他周辺情報 湖畔の湯
https://tsumagoi-kankou.wixsite.com/lakeside-onsen
夏休み、お盆の連休の始まり、しかも土曜日で
滅茶苦茶混んでいました(/_;)
でも、リーズナブルでこじんまりした雰囲気の良い日帰り温泉♪
平日を狙って、また訪ねたくなりました
「湖畔の湯」の向かいに縦列駐車10台程可能な駐車スペースがあり、駐車して出発
2019年08月10日 07:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:15
「湖畔の湯」の向かいに縦列駐車10台程可能な駐車スペースがあり、駐車して出発
ふっくら可愛いホタルブクロ
2019年08月10日 07:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:22
ふっくら可愛いホタルブクロ
茨木山登山口
うっかり車道を歩いていると見落としそう(^^ゞ
2019年08月10日 07:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:23
茨木山登山口
うっかり車道を歩いていると見落としそう(^^ゞ
でも、広く笹の刈られた登山道が続きました
2019年08月10日 07:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:23
でも、広く笹の刈られた登山道が続きました
吊橋を渡ります
2019年08月10日 07:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 7:29
吊橋を渡ります
振り返った木橋
昨日雨が降ったのか、濡れていて滑りそう!慎重に通過!
2019年08月10日 07:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:31
振り返った木橋
昨日雨が降ったのか、濡れていて滑りそう!慎重に通過!
ほぼ平坦な歩き易い道
2019年08月10日 07:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:47
ほぼ平坦な歩き易い道
雨が降ったら川になりそうな、窪んだ道
2019年08月10日 07:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 7:56
雨が降ったら川になりそうな、窪んだ道
渡渉点
2019年08月10日 08:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:02
渡渉点
水量は少なめ
えいやっ!と飛び越えました(^^;
2019年08月10日 08:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:03
水量は少なめ
えいやっ!と飛び越えました(^^;
この木橋もつるつる滑りそうでしたので、警戒し、渡渉しました
2019年08月10日 08:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:06
この木橋もつるつる滑りそうでしたので、警戒し、渡渉しました
涼しげなミニ滝
この後急坂になり、笹が両脇から少し伸びてきています
2019年08月10日 08:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:06
涼しげなミニ滝
この後急坂になり、笹が両脇から少し伸びてきています
木漏れ日は尾根の近い印
2019年08月10日 08:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:25
木漏れ日は尾根の近い印
尾根に到達
七合目って四阿山の七合目と考えるのが妥当?
2019年08月10日 08:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:25
尾根に到達
七合目って四阿山の七合目と考えるのが妥当?
しばらく平坦な尾根歩き、そして急坂(僅か)で山頂
2019年08月10日 08:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:25
しばらく平坦な尾根歩き、そして急坂(僅か)で山頂
茨木山に到着
ここで本日初の休憩♪
2019年08月10日 08:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:35
茨木山に到着
ここで本日初の休憩♪
三角点を探しましたが見つからず、山頂を後にしました
2019年08月10日 08:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 8:45
三角点を探しましたが見つからず、山頂を後にしました
清々しいダケカンバの林
2019年08月10日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:01
清々しいダケカンバの林
笹原の向こうに見えているのはパルコール妻こい嬬恋スキー場?日当たりの良い場所は笹が勢いよく茂り、圧倒されます
2019年08月10日 09:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:08
笹原の向こうに見えているのはパルコール妻こい嬬恋スキー場?日当たりの良い場所は笹が勢いよく茂り、圧倒されます
急坂にもダケカンバの林
登山道を覆い隠さんばかりの笹の朝露でびしょ濡れ(/_;)茨木山でレインウェアのズボンに履き替えるべきでした。
2019年08月10日 09:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:17
急坂にもダケカンバの林
登山道を覆い隠さんばかりの笹の朝露でびしょ濡れ(/_;)茨木山でレインウェアのズボンに履き替えるべきでした。
クルマユリが鮮やか
2019年08月10日 09:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:41
クルマユリが鮮やか
急坂を終えると快適な散歩道にしばし癒されます♪
2019年08月10日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:43
急坂を終えると快適な散歩道にしばし癒されます♪
コメツガの樹林帯
尾根で出会える典型的な風景なのですが、尾根歩きの楽しさが味わえ、大好き
2019年08月10日 09:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 9:44
コメツガの樹林帯
尾根で出会える典型的な風景なのですが、尾根歩きの楽しさが味わえ、大好き
垂直の大岩の脇を巻いて通過
2019年08月10日 09:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:46
垂直の大岩の脇を巻いて通過
再び尾根上に出ると「鬼岩」の標識がありました。地理院地図の場所とちょっと違うようですが、登山道からは見えない位置にあるのかも…
2019年08月10日 09:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:49
再び尾根上に出ると「鬼岩」の標識がありました。地理院地図の場所とちょっと違うようですが、登山道からは見えない位置にあるのかも…
イチヤクソウ
もう花の時季は終わっているのに
2019年08月10日 09:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:54
イチヤクソウ
もう花の時季は終わっているのに
ウスユキソウ
2019年08月10日 09:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:56
ウスユキソウ
ツリガネソウも咲き出していました
2019年08月10日 09:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:57
ツリガネソウも咲き出していました
もうすぐ咲きそうなウメバチソウ
2019年08月10日 09:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:57
もうすぐ咲きそうなウメバチソウ
シオガマの仲間と思うのですが…
2019年08月10日 09:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:58
シオガマの仲間と思うのですが…
鳥居峠方面
2019年08月10日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:59
鳥居峠方面
ネバリラン
2019年08月10日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 9:59
ネバリラン
カモシカさんと遭遇
好奇心旺盛なカモシカさんとしばらくお見合いしてしまいました(^.^)
2019年08月10日 10:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:07
カモシカさんと遭遇
好奇心旺盛なカモシカさんとしばらくお見合いしてしまいました(^.^)
ロープのついた急坂
2019年08月10日 10:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:16
ロープのついた急坂
オミナエシも鮮やか
2019年08月10日 10:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:23
オミナエシも鮮やか
ヤマハハコ
開花寸前、山はもう秋
2019年08月10日 10:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:24
ヤマハハコ
開花寸前、山はもう秋
展望台の岩
2019年08月10日 10:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:24
展望台の岩
過ぎてきた尾根が見えました。晴れていれば、大展望台でしょう。
2019年08月10日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:25
過ぎてきた尾根が見えました。晴れていれば、大展望台でしょう。
ガレ地を通過
2019年08月10日 10:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:28
ガレ地を通過
これはシャジン?
2019年08月10日 10:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:28
これはシャジン?
2000m付近から上は雲の中
2019年08月10日 10:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:29
2000m付近から上は雲の中
オミナエシの群生地
2019年08月10日 10:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:30
オミナエシの群生地
ツルリンドウ
2019年08月10日 10:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:35
ツルリンドウ
オトギリソウ
2019年08月10日 10:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:35
オトギリソウ
岩稜の脇を巻いて通過
この辺りが本日の最も急坂
2019年08月10日 10:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:51
岩稜の脇を巻いて通過
この辺りが本日の最も急坂
主尾根に合流
三時間以上かかってしまいました(*_*)茨木山経由の四阿山登山は結構長丁場!ここ迄、カモシカさんに会ったきり、人には行き会いませんでした。
2019年08月10日 10:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 10:58
主尾根に合流
三時間以上かかってしまいました(*_*)茨木山経由の四阿山登山は結構長丁場!ここ迄、カモシカさんに会ったきり、人には行き会いませんでした。
四阿山三角点
山頂神社のある岩稜より手前の尾根の脇にあります。鳥居峠や根子岳方面から来ると、岩稜を通り過ぎないと三角点にお目にかかれません。
2019年08月10日 11:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:15
四阿山三角点
山頂神社のある岩稜より手前の尾根の脇にあります。鳥居峠や根子岳方面から来ると、岩稜を通り過ぎないと三角点にお目にかかれません。
美しい笹原と四阿山
2019年08月10日 11:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:15
美しい笹原と四阿山
四阿山山頂
相変わらず、大勢の登山者で賑わっています
2019年08月10日 11:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:21
四阿山山頂
相変わらず、大勢の登山者で賑わっています
懐かしい神社
前回訪れたのは二年前の9月、膝痛に悩まされていた時期で、ゴンドラで登山、浦倉山の緩やかな下りさえ膝に響き、辛かった記憶があります(/_;)
2019年08月10日 11:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:22
懐かしい神社
前回訪れたのは二年前の9月、膝痛に悩まされていた時期で、ゴンドラで登山、浦倉山の緩やかな下りさえ膝に響き、辛かった記憶があります(/_;)
浦倉山目指して出発
2019年08月10日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:35
浦倉山目指して出発
道脇の三角点
さようなら、もう来る機会はないでしょう
2019年08月10日 11:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:39
道脇の三角点
さようなら、もう来る機会はないでしょう
雲の切れ目に一瞬、根子岳へ続く笹原の道が見えました
2019年08月10日 11:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:41
雲の切れ目に一瞬、根子岳へ続く笹原の道が見えました
鬼石分岐
最初は緩やかな登りでしたが、分岐に近づくにつれ、急坂が現れたので、時計回りの周回にして正解でした。下りの急坂は足に尚更応えます(/_;)
2019年08月10日 11:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 11:51
鬼石分岐
最初は緩やかな登りでしたが、分岐に近づくにつれ、急坂が現れたので、時計回りの周回にして正解でした。下りの急坂は足に尚更応えます(/_;)
ちらり絶壁
2019年08月10日 12:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:11
ちらり絶壁
雲の上に夏空
雷鳴が聞こえないので、雷雨の心配はなさそう
2019年08月10日 12:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:24
雲の上に夏空
雷鳴が聞こえないので、雷雨の心配はなさそう
ゲレンデに出ました
2019年08月10日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:55
ゲレンデに出ました
ここからは広いスキー場内の道
2019年08月10日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:55
ここからは広いスキー場内の道
晴れると日差しが暑く、曇っている方がむしろ涼しくて歩き易い感じです
2019年08月10日 12:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:58
晴れると日差しが暑く、曇っている方がむしろ涼しくて歩き易い感じです
左奥で頭を隠しているのは、草津白根?
2019年08月10日 12:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:59
左奥で頭を隠しているのは、草津白根?
浦倉山に向かいます
2019年08月10日 12:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 12:59
浦倉山に向かいます
浦倉山に到着
いつも通り、誰もいません。
2019年08月10日 13:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:07
浦倉山に到着
いつも通り、誰もいません。
稜線の通過点のような山頂は見向きもされないような寂しさが漂いますが、静けさが気に入っています。また来てしまいました♪
2019年08月10日 13:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:07
稜線の通過点のような山頂は見向きもされないような寂しさが漂いますが、静けさが気に入っています。また来てしまいました♪
三角点は三等です
2019年08月10日 13:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:08
三角点は三等です
乱舞する蝶を眺めながら一人宴会♪蝶も求愛の季節なのか、激しく飛び交っています。「戯れに恋はすまじ」なのか「命短し恋せよ乙女」なのか?短い命を燃焼し尽くすような蝶の舞いに見とれるのみ。
2019年08月10日 13:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:08
乱舞する蝶を眺めながら一人宴会♪蝶も求愛の季節なのか、激しく飛び交っています。「戯れに恋はすまじ」なのか「命短し恋せよ乙女」なのか?短い命を燃焼し尽くすような蝶の舞いに見とれるのみ。
随分のんびりしました。そろそろ下山開始!
2019年08月10日 13:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:28
随分のんびりしました。そろそろ下山開始!
笹が幅広く刈られ、歩き易い緩やかな下りが続きます
2019年08月10日 13:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 13:56
笹が幅広く刈られ、歩き易い緩やかな下りが続きます
土鍋山方面
2019年08月10日 14:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:07
土鍋山方面
微かに横手山
2019年08月10日 14:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:08
微かに横手山
土鍋山に至る「ぐんま県境稜線トレイル」が見えているのですね
2019年08月10日 14:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:08
土鍋山に至る「ぐんま県境稜線トレイル」が見えているのですね
振り返った浦倉山方面
2019年08月10日 14:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:10
振り返った浦倉山方面
野地平入口
前回は通過してしまったので、今日は周回していきます
2019年08月10日 14:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:20
野地平入口
前回は通過してしまったので、今日は周回していきます
ヤマアジサイ?
群生地は見事な花盛り
2019年08月10日 14:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:21
ヤマアジサイ?
群生地は見事な花盛り
木道独り占め
ここでも人と会うことはありませんでした
2019年08月10日 14:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:22
木道独り占め
ここでも人と会うことはありませんでした
広い湿原をのんびり歩き♪
2019年08月10日 14:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:24
広い湿原をのんびり歩き♪
樹林帯も混在し、変化に富んだ湿原
2019年08月10日 14:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:26
樹林帯も混在し、変化に富んだ湿原
アジサイ花盛り
2019年08月10日 14:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:27
アジサイ花盛り
ギボシも花盛り
蕾は特に紫が濃く、印象的
2019年08月10日 14:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:27
ギボシも花盛り
蕾は特に紫が濃く、印象的
クガイソウ
2019年08月10日 14:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:28
クガイソウ
ランの一種だと思うのですが?
2019年08月10日 14:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:49
ランの一種だと思うのですが?
新しい木道も設置されていました。古い木道は、腐りかけていたり、釘が出ていたりする箇所があり、要注意!釘につまずいて転倒しかけました。
2019年08月10日 14:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:52
新しい木道も設置されていました。古い木道は、腐りかけていたり、釘が出ていたりする箇所があり、要注意!釘につまずいて転倒しかけました。
周回終了
登山道に戻りました。前回は膝の痛みに耐えかね、周回は思いもよりませんでしたから、今日、苦もなく歩けたことが、本当に嬉しいです。
2019年08月10日 14:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/10 14:57
周回終了
登山道に戻りました。前回は膝の痛みに耐えかね、周回は思いもよりませんでしたから、今日、苦もなく歩けたことが、本当に嬉しいです。
もうマツムシソウも咲き始めていました!山は秋ですね!
2019年08月10日 14:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 14:59
もうマツムシソウも咲き始めていました!山は秋ですね!
どうやら雷雨に遭わずに済みました
2019年08月10日 15:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 15:28
どうやら雷雨に遭わずに済みました
キャベツ畑の向こうにサッカー練習場
2019年08月10日 15:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 15:38
キャベツ畑の向こうにサッカー練習場
駐車場所に帰還
道の反対側の日帰り温泉に寄って帰ります。近くて便利♪でも、滅茶苦茶混んでました(/_;)
2019年08月10日 16:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 16:03
駐車場所に帰還
道の反対側の日帰り温泉に寄って帰ります。近くて便利♪でも、滅茶苦茶混んでました(/_;)
キャベツ畑と浅間山
2019年08月10日 16:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 16:51
キャベツ畑と浅間山
浅間山の上に微かに噴煙が見えました。先日突然噴火して以来、噴煙が上がり続けているのでしょうか?
2019年08月10日 16:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/10 16:54
浅間山の上に微かに噴煙が見えました。先日突然噴火して以来、噴煙が上がり続けているのでしょうか?

感想

四阿山山頂に到るコースは、前回で全て踏破した積りでしたが、
先日、茨木山経由のコースは未踏のままだったと気づきました。
未踏のコースだけを往復するのは物足りなく、
計画を立てる段で、yas11さまの周回記録を参考にさせて頂きました。
この回り方だと、下りが緩やかで膝に優しく、
計画時よりも、実際に歩いた後に、有難さを深く感じています。

地図で見ても、長丁場になりそうと薄々感じていました。
登り始めが緩やかな巻道で、尾根も長く、最後が急坂のコースは
分岐迄3時間以上も時間を要しましたけれど、
登山道に沿う木々の変化していく様、道端の高山植物が楽しめました。

茨木山を過ぎると笹が登山道を覆わんばかりで、朝露にびしょ濡れ(/_;)
出会う人が皆無なのに、カモシカさんに逢ったのにはびっくり(*_*)
まあ、登山者がいない故、のんびり尾根を散策しているのでしょう。
顔つきも黒々とした夏毛で、好奇心の目を向けられてしまいました。

カモシカさんに出会ったすぐ後の急坂ではカモシカの蹄の滑った跡があり
四輪駆動の動物でもきつい個所なのかと妙に納得!
分岐直前、木の根を掴むような急坂が数箇所あり、滑落注意です。
急坂を下らなくて済むと気づき、周回にして良かったと、ここで実感。

分岐からの主尾根は、天気が不安定にも拘らず、大勢の登山者が往来、
先刻までの静けさは嘘のようで、つい静寂が懐かしくなります。
四阿山頂で一息入れ、浦倉山目指して尾根を行くと次第に人影は減り
今日も全く人の気配のしない浦倉山でゆっくり休憩。

浦倉山の緩やかな下りさえ、膝が猛烈に痛み、辛かった二年前の記憶が
下山中、不意にまざまざと甦ってきました。
そんなにも、足の具合が悪かったのかと思い出すに連れ、
今日は何とか諦めていた野地湿原の周回も果たせて、無事下山、
完治とは程遠いとはいえ、しみじみ嬉しくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1009人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら