記録ID: 1963801
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
コマクサをたずねて日光白根山、前白根山、五色山、金精山を菅沼から周回
2019年08月10日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:25
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 1,154m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。金精峠から菅沼登山口までは道が荒れています。赤テープがありますが、一部分かりにくいところがあります。大雨があったためか、倒木も多く、涸れ沢を下る部分は、雨の時は通行できないと思います。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉「やしおの湯」市外の人は510円、ただし65歳以上は340円。 |
写真
感想
奥さんがチベットの玉珠峰(6,178m)に登っていましたので私は3週間ぶりの登山でした。体がなまり、暑くて沢山汗をかいたせいもありますが、久しぶりに足が攣りました。コースタイムも昨年より約30分多くかかっています。
奥さんの玉珠峰のレコもご覧ください。
チベットの山のことが気になっていましたが、終わってコマクサを十分見ていないと思いだして白根山に。この山は、冬夏いつ登ってもいい。今回も楽しい山歩きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する