記録ID: 2006190
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
焼岳(北峰) 新中の湯ルートから上高地
2019年09月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 886m
- 下り
- 1,049m
コースタイム
天候 | 終日快晴 気象庁から7/27以降火山性地震が起きているとの注意喚起がされています |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
さわやか信州号 22:35新宿発 5:20中の湯着地 中の湯から新中の湯ルートの登山口に歩いてる行こうとしていたところをタクシーに声をかけられて乗っちゃいました。 登山口まで1600円 復路 さわやか信州号15:00上高地発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
上高地に下る焼岳小屋までのルートは結構道が崩れています |
その他周辺情報 | 中の湯バス停にある警備員さん用のお手洗いは、警備員さんに声をかけてかけて使うことが可能です |
写真
感想
病み上がり、連休に備えて登っておかなくては、とソロで焼岳に。やはり体力が落ちていて、ヘロヘロになりました。
個人的には中の湯からの登りのルートのほうが好きで、焼岳の山容がよりカッコよく見えると思います。
天気に恵まれて、山頂からの眺望は最高でした。
拾ってくれたタクシーの運転手さんが、浅間山が噴火するとそのあと焼岳が噴火するんだよね、と言っていてちょっとドキッとしました。
火山性地震が起きてるとのニュースは見て いたのですが、ヘルメット持参の方もちょこちょこいました。
帰りに上高地でバス待ちをしている間行きのバスで一緒だったおじさま2人組と偶然遭遇。
今まで登った山ののことなどいろんなお話聞けました。
いまは富士山の麓までの下山にはまってるとのこと。山の楽しみ方は奥深い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する