記録ID: 2008359
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
🌸乗鞍岳〜名残のコマクサ〜〔畳平発着〕
2019年09月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 429m
- 下り
- 424m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 4:26
距離 5.8km
登り 433m
下り 432m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
岐阜県側 朴ノ木平ターミナルの駐車場(無料)に駐車しシャトルバス利用 http://norikura-bus.com/timetable/gifu/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ一般向け遊歩道。危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | ■平湯の森 入湯料500円と手ごろながら満足度の高い日帰り温泉(宿泊も可) http://www.hirayunomori.co.jp/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
寝坊するも好天が勿体ないので乗鞍へ。
周囲の山々には少々雲が掛かってしまいましたが、なかなかの眺め。
前回は雨のなか震えながらの登山だったので、乗鞍岳の印象がガラリと変わりました。
山頂からの眺め・自然と言い、アクセスと言い、人気があるのは当然ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する