記録ID: 2016668
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山(8の字コース)
2019年09月14日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:09
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,261m
- 下り
- 1,260m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:09
距離 10.3km
登り 1,262m
下り 1,260m
14:18
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
せっかくの三連休が、太平洋の熱帯低気圧のせいで大崩れしそうな中、職場の山仲間から面白い山と勧められていた乾徳山へ。岩あり、樹林帯あり、高原ありと変化に富んだ山行となりました。富士山も拝めて言うことなし、次は紅葉の季節に訪れてみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する