ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2021198
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

神ノ主山-鳴虫山

2019年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
ハイク その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
10.8km
登り
684m
下り
671m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:46
合計
5:33
8:38
18
9:02
9:03
34
9:37
9:37
73
10:50
11:14
15
11:29
11:30
29
11:59
12:00
59
12:59
13:07
8
霊庇閣
13:15
13:15
22
13:37
13:39
4
13:43
13:51
20
日光ぷりん亭
天候 晴&曇
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
起点:東武日光駅
終点:東武日光駅
コース状況/
危険箇所等
コースを通して一般道ハイキングコースで、特に危険を感じる場所はありませんでした。
※GPSログデータにズレがありますが、休憩中等の余分なポイントの削除以外は修正しておりませんので、悪しからず。
本日は、東武日光駅からの周回コースです。
青空が少し見えます。
2019年09月14日 08:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 8:28
本日は、東武日光駅からの周回コースです。
青空が少し見えます。
日光連山には雲がかかりがち。
女峰山もいつか行きたい。
2019年09月14日 08:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/14 8:47
日光連山には雲がかかりがち。
女峰山もいつか行きたい。
みゆき街区公園の三角点に寄りました。
2019年09月14日 08:51撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 8:51
みゆき街区公園の三角点に寄りました。
四等三角点
基準点名:石屋町
559.65m
2019年09月14日 08:51撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 8:51
四等三角点
基準点名:石屋町
559.65m
道端の秋桜
2019年09月14日 08:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 8:56
道端の秋桜
登山口横の鳴虫山歩道案内図に今日歩くコースが載っています。
ツツジの季節が良いようですね。
2019年09月14日 08:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 8:56
登山口横の鳴虫山歩道案内図に今日歩くコースが載っています。
ツツジの季節が良いようですね。
鳴虫山登山口
2019年09月14日 08:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 8:56
鳴虫山登山口
ヤマジノホトトギス
2019年09月14日 08:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
9/14 8:57
ヤマジノホトトギス
2019年09月14日 08:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 8:58
社が見えるにで寄っていきます。
2019年09月14日 09:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 9:03
社が見えるにで寄っていきます。
本日の安全を祈願。
2019年09月14日 09:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 9:03
本日の安全を祈願。
要所に標識があるコースです。
2019年09月14日 09:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 9:06
要所に標識があるコースです。
東南の尾根との合流箇所
2019年09月14日 09:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 9:28
東南の尾根との合流箇所
神ノ主山まであと一息
2019年09月14日 09:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 9:32
神ノ主山まであと一息
神ノ主山(P842)
2019年09月14日 09:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/14 9:37
神ノ主山(P842)
山頂標識
2019年09月14日 09:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
9/14 9:37
山頂標識
今日はどんぐりが結構落ちてました。
2019年09月14日 09:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 9:44
今日はどんぐりが結構落ちてました。
木の根の露出した箇所が多いコースでした。
2019年09月14日 10:10撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
9/14 10:10
木の根の露出した箇所が多いコースでした。
2019年09月14日 10:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 10:15
2019年09月14日 10:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 10:32
鳴虫山
我々同様東京からの方がお二人休憩中でした。
2019年09月14日 10:50撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
9/14 10:50
鳴虫山
我々同様東京からの方がお二人休憩中でした。
日光連山の山頂は雲隠れ状態
2019年09月14日 10:51撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/14 10:51
日光連山の山頂は雲隠れ状態
二等三角点
基準点名:鳴虫山
1103.60m
2019年09月14日 10:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 10:52
二等三角点
基準点名:鳴虫山
1103.60m
整備された階段を下ります。
2019年09月14日 11:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 11:17
整備された階段を下ります。
合峰(松立山 P1084)
2019年09月14日 11:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 11:29
合峰(松立山 P1084)
標識類
2019年09月14日 11:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 11:30
標識類
銭沢不動下山道
そのうち機会があったら歩いてみたい。
2019年09月14日 11:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 11:30
銭沢不動下山道
そのうち機会があったら歩いてみたい。
補助ロープのある岩場を下りて来て振り返る。
2019年09月14日 11:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 11:41
補助ロープのある岩場を下りて来て振り返る。
独標(P925)
2019年09月14日 12:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 12:00
独標(P925)
山頂標識
2019年09月14日 12:01撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 12:01
山頂標識
2019年09月14日 12:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
9/14 12:18
2019年09月14日 12:24撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 12:24
穴から飛び出して来た蛙
2019年09月14日 12:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
9/14 12:29
穴から飛び出して来た蛙
2019年09月14日 12:31撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
9/14 12:31
2019年09月14日 12:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
9/14 12:36
ゲンノショウコ三連
2019年09月14日 12:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
9/14 12:43
ゲンノショウコ三連
2019年09月14日 12:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 12:46
2019年09月14日 12:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
9/14 12:47
トンネル通過
2019年09月14日 12:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 12:52
トンネル通過
やしおの湯分岐
2019年09月14日 12:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 12:53
やしおの湯分岐
2019年09月14日 12:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 12:54
観光地エリアに入ったようです。
2019年09月14日 12:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 12:54
観光地エリアに入ったようです。
憾満ヶ淵へ
2019年09月14日 12:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 12:55
憾満ヶ淵へ
並び地蔵
2019年09月14日 12:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/14 12:57
並び地蔵
2019年09月14日 12:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 12:57
2019年09月14日 12:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 12:58
結構な水量です。
2019年09月14日 13:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
9/14 13:00
結構な水量です。
2019年09月14日 13:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
9/14 13:00
綺麗な水です。
2019年09月14日 13:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7
9/14 13:02
綺麗な水です。
2019年09月14日 13:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/14 13:03
2019年09月14日 13:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/14 13:04
「カンマン」の梵字が彫られている大岩
2019年09月14日 13:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
9/14 13:05
「カンマン」の梵字が彫られている大岩
2019年09月14日 13:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 13:08
2019年09月14日 13:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/14 13:08
こちらにも並び地蔵が続いていました。
2019年09月14日 13:10撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 13:10
こちらにも並び地蔵が続いていました。
2019年09月14日 13:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
9/14 13:11
慈雲寺
2019年09月14日 13:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 13:11
慈雲寺
2019年09月14日 13:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 13:12
2019年09月14日 13:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 13:12
2019年09月14日 13:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 13:12
2019年09月14日 13:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 13:15
2019年09月14日 13:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/14 13:16
2019年09月14日 13:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 13:27
2019年09月14日 13:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 13:27
2019年09月14日 13:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/14 13:27
神橋
2019年09月14日 13:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/14 13:36
神橋
神橋
2019年09月14日 13:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/14 13:38
神橋
日光ぷりん亭に寄りました。
カップが人気らしく、コーンで食べているのは我々年寄りだけでした。^^;
2019年09月14日 13:45撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7
9/14 13:45
日光ぷりん亭に寄りました。
カップが人気らしく、コーンで食べているのは我々年寄りだけでした。^^;

感想

山さんと二人で、日光の駅から歩けるお手軽な一般道ハイキングコースを歩いて来る。ツツジの咲く季節は人気があるようだが、今の季節は展望も余りないコースなので、途中お会いした山行者は三人だけであった。
下山後は、憾満ヶ淵を見物したり、人気店のソフトクリームを食べたりで、すっかり観光気分の帰路となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人

コメント

日光に日帰り?
こんにちは。

せっかく日光まで行ったのに、山登ってソフトクリームを食べての日帰りですか?もったいない。(勝手に解釈

鳴虫山は今回と同じ一般コースと、バリで下山の2回登ってますが、言われるように、アカヤシオの時期とかは人が多いし、何もないと意外と地味〜な山歩きになるので、個人的には20〜30cm程度の雪があった冬が面白かった印象です
距離も短いですし、チョット雪が乗った頃に温泉宿とセットで行ってみてはいかがでしょうか。
お疲れ様でした〜。
2019/9/16 16:15
Re: 日光に日帰り?
そうですよね〜。日帰りはちょっと勿体ない感がありますね。
せめて綺麗になった東照宮には寄った方が良かったかもです。

日光の日帰りは、男体山、半月山に続き3回目・・・ですが、半月山は積雪があってまあまあ楽しめたので、鳴虫山は積雪期のバリルートが良かったかな〜と、歩きながら感じてました。

アドバイスを頂いたように、次回の日光は、積雪期の温泉宿セットで検討したいと思います。
2019/9/16 18:54
感満ヶ淵
hike様

このコース、私も大好きです
駅から歩けてゴールも駅
感満ヶ淵辺りも素敵だし、東照宮ややしおの湯まで足を延ばすのもいいですよね。
レコには書いてないけど、駅近くの居酒屋さんで一杯やって帰った事もあります。

私的には紅葉の頃がオススメ(鳴虫山自体の紅葉は大したことないですが、感満ヶ渕が素晴らしいです)ですhappy01
2019/9/17 11:00
Re: 感満ヶ淵
憾満ヶ淵は、中々いい雰囲気の場所でしたね〜。お薦め頂いたように、紅葉🍁の頃は素晴らしそうですね。機会がありましたら、是非・・・。
東照宮も近くを通ったのに行かなかったのが・・・^^;

kaori509さんも、一杯飲む派ですか。山さんは全く飲まず、私も余り飲まない方なのですよ。
今、自転車で日本一周中の山仲間のMさんは、ザックに日本酒が入っている方ですが・・・。
2019/9/17 21:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら