また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 202344
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

庚申山(栃木百名山:コウシンソウはやっぱ希少価値!)

2012年06月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:50
距離
13.7km
登り
1,167m
下り
1,154m

コースタイム

5:20 銀山平入り口ゲート
6:20 一の鳥居
7:20 猿田彦神社跡
     お山巡りコース
9:20 大胎内分岐
10:25 庚申山山頂
     昼食休憩
12:25 庚申山荘
13:25 一の鳥居
14:10 銀山平林道ゲート
天候 晴れのち曇!
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銀山平林道入り口ゲート手前の空き地・・車両10台位駐車可能
コース状況/
危険箇所等
●銀山平林道入り口ゲート〜一の鳥居 問題なし
●一の鳥居〜猿田彦神社跡(お山巡りコース分岐) 問題なし
●お山巡りコース 7月31日までの予定でコースの修復工事中!一部通行不可となっています。要注意です。
●その他の登山道!問題なし
銀山平の林道入口ゲート、ここはから今日の山旅の始まりです。!(^^)!
2012年06月28日 05:22撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 5:22
銀山平の林道入口ゲート、ここはから今日の山旅の始まりです。!(^^)!
林道を進むと、直ぐ右手に丸石沢が出合い、小さな滝がありました。
2012年06月28日 05:36撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 5:36
林道を進むと、直ぐ右手に丸石沢が出合い、小さな滝がありました。
林道は舗装から砂利道に!
切り通しの道は緑に溢れていました。
2012年06月28日 05:52撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 5:52
林道は舗装から砂利道に!
切り通しの道は緑に溢れていました。
コアジサイ咲く林道です!
2012年06月28日 05:59撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 5:59
コアジサイ咲く林道です!
フタリシズカも出迎えてくれました!
2012年06月28日 06:15撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
6/28 6:15
フタリシズカも出迎えてくれました!
一の鳥居です!
ここから登山が始まります(^-^)
2012年06月28日 06:18撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 6:18
一の鳥居です!
ここから登山が始まります(^-^)
異色の色合いを放つ登山道です!
2012年06月28日 06:44撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
6/28 6:44
異色の色合いを放つ登山道です!
ウツギの花でしょうか?
密やかな感じで咲いていました。
2012年06月28日 06:57撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 6:57
ウツギの花でしょうか?
密やかな感じで咲いていました。
緑が本当に眩しい、登山道です。
2012年06月28日 06:58撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 6:58
緑が本当に眩しい、登山道です。
お山巡りコースの分岐に来ました。
案内板です。
2012年06月28日 07:19撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 7:19
お山巡りコースの分岐に来ました。
案内板です。
お山巡りコースへ進みます!
「初心者はご遠慮ください」の看板が(^^;)
ちょっと躊躇しますね!
2012年06月28日 07:20撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 7:20
お山巡りコースへ進みます!
「初心者はご遠慮ください」の看板が(^^;)
ちょっと躊躇しますね!
嶺峰山荘の脇を抜けて九十九折りの急登を登ります。
2012年06月28日 07:28撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 7:28
嶺峰山荘の脇を抜けて九十九折りの急登を登ります。
尾根に取り付いて進むと岩場のコースに近づきます!最初のハシゴです。
2012年06月28日 07:46撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 7:46
尾根に取り付いて進むと岩場のコースに近づきます!最初のハシゴです。
そして、この岩をくぐると、ここから本格的なお山巡りコースとなります。
2012年06月28日 07:50撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 7:50
そして、この岩をくぐると、ここから本格的なお山巡りコースとなります。
その岩場の頭上にはコウシンソウが出迎えてくれました。高すぎてカメラが届きません!
2012年06月28日 07:56撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4
6/28 7:56
その岩場の頭上にはコウシンソウが出迎えてくれました。高すぎてカメラが届きません!
岩場に取り付く桜草です。
2012年06月28日 07:57撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
6/28 7:57
岩場に取り付く桜草です。
ここまで近づくのがやっとでした。
2012年06月28日 08:00撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
6/28 8:00
ここまで近づくのがやっとでした。
岩場ばかり見て歩いていたら、こんなところを通る羽目になりました。行き止って引き返しました。
二度恐ろしかった。
2012年06月28日 08:03撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
6/28 8:03
岩場ばかり見て歩いていたら、こんなところを通る羽目になりました。行き止って引き返しました。
二度恐ろしかった。
本来のコースに戻ると、こんな吊り橋を渡りました。
2012年06月28日 08:13撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 8:13
本来のコースに戻ると、こんな吊り橋を渡りました。
こんなガレ場もありました。
2012年06月28日 08:26撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 8:26
こんなガレ場もありました。
めがね岩と言うそうです!
2012年06月28日 08:35撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
6/28 8:35
めがね岩と言うそうです!
岩場に2〜3株のみ、コウシンソウが咲いてました。
2012年06月28日 08:55撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4
6/28 8:55
岩場に2〜3株のみ、コウシンソウが咲いてました。
周りをよく見ると、花が落ちて茎だけになったコウシンソウがたくさんありました。
もう終わりなんですね!
2012年06月28日 08:59撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
6/28 8:59
周りをよく見ると、花が落ちて茎だけになったコウシンソウがたくさんありました。
もう終わりなんですね!
スダヤクシュが咲き始めていました!
2012年06月28日 09:04撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
6/28 9:04
スダヤクシュが咲き始めていました!
だんだん、登山道に慣れてきて、こんなところはへっやらになりました。
2012年06月28日 09:10撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 9:10
だんだん、登山道に慣れてきて、こんなところはへっやらになりました。
このコースでは、所々で補修工事が行われていました。ハシゴが中間ですっぱっと切り落とされていました。無理矢理よじ登り通過しました(^_^;)
2012年06月28日 09:12撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 9:12
このコースでは、所々で補修工事が行われていました。ハシゴが中間ですっぱっと切り落とされていました。無理矢理よじ登り通過しました(^_^;)
そして大胎内の分岐に来ました。
お山巡りコースは終わりです。
庚申山に向かいます。
2012年06月28日 09:23撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 9:23
そして大胎内の分岐に来ました。
お山巡りコースは終わりです。
庚申山に向かいます。
分岐を登り直ぐ右手に大胎内がありました。
くぐってみました。
昔の登山道だったようです!
2012年06月28日 09:25撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
6/28 9:25
分岐を登り直ぐ右手に大胎内がありました。
くぐってみました。
昔の登山道だったようです!
庚申山に向け、最後の階段を上ると、右手に岩場があります。
そこにコウシンソウはありました。
2012年06月28日 09:39撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 9:39
庚申山に向け、最後の階段を上ると、右手に岩場があります。
そこにコウシンソウはありました。
岩場に沢山咲いていました。
2012年06月28日 09:54撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 9:54
岩場に沢山咲いていました。
雪割草と共生しているのでしょう。
お互い可愛らしく咲いていました。
2012年06月28日 09:55撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 9:55
雪割草と共生しているのでしょう。
お互い可愛らしく咲いていました。
こんなに愛らしい姿なのに!
食虫植物だなんて?
2012年06月28日 09:47撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
6/28 9:47
こんなに愛らしい姿なのに!
食虫植物だなんて?
でも、その姿は可愛らしかった。
2012年06月28日 09:42撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
6/28 9:42
でも、その姿は可愛らしかった。
うっとりとみつめられました。
これだもの、虫たちも寄ってきてしまいますね!
2012年06月28日 09:44撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4
6/28 9:44
うっとりとみつめられました。
これだもの、虫たちも寄ってきてしまいますね!
小さな体を、最大限に見せつけていました。
2012年06月28日 09:46撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
6/28 9:46
小さな体を、最大限に見せつけていました。
美しい歌声で、虫たちを呼び寄せるのでしょう!
2012年06月28日 09:48撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
6/28 9:48
美しい歌声で、虫たちを呼び寄せるのでしょう!
こっち、こっちと呼びかけてきました。
別れを惜しんで庚申山頂に向かいました。
2012年06月28日 09:56撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
6/28 9:56
こっち、こっちと呼びかけてきました。
別れを惜しんで庚申山頂に向かいました。
途中の展望から、袈裟丸連峰がよく見えました。
2012年06月28日 10:21撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 10:21
途中の展望から、袈裟丸連峰がよく見えました。
そして庚申山頂です。
何も見えませんね!
2012年06月28日 10:26撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
6/28 10:26
そして庚申山頂です。
何も見えませんね!
少し進むと、大パノラマが待っていました。
皇海山と松木渓谷です。
やっぱ皇海山は遠いな〜・・!
2012年06月28日 10:47撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
6/28 10:47
少し進むと、大パノラマが待っていました。
皇海山と松木渓谷です。
やっぱ皇海山は遠いな〜・・!
ここでお昼にしました。
少しずつバージョンアップする、私のお手製のお弁当です。早起きして作りました。
2012年06月28日 10:51撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
6/28 10:51
ここでお昼にしました。
少しずつバージョンアップする、私のお手製のお弁当です。早起きして作りました。
庚申山頂から庚申山荘に向け下ります。
急な下りを結構に、膝に来ていました。
2012年06月28日 11:42撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 11:42
庚申山頂から庚申山荘に向け下ります。
急な下りを結構に、膝に来ていました。
一の門をくぐりました。
2012年06月28日 11:43撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
6/28 11:43
一の門をくぐりました。
急降下のハシゴの下りました。
2012年06月28日 11:47撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 11:47
急降下のハシゴの下りました。
緑眩しい木々の葉が私を応戦してくれました!
2012年06月28日 12:02撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
6/28 12:02
緑眩しい木々の葉が私を応戦してくれました!
足下にはオククルマムグラが咲いてました。
2012年06月28日 12:10撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
6/28 12:10
足下にはオククルマムグラが咲いてました。
クワガタソウの振る舞いです。
美しかった!
2012年06月28日 12:14撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
6/28 12:14
クワガタソウの振る舞いです。
美しかった!
山荘手前で、クリンソウに出逢いました。
ホウチャジャクがホバリングして密を味わっていました。
2012年06月28日 12:21撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 12:21
山荘手前で、クリンソウに出逢いました。
ホウチャジャクがホバリングして密を味わっていました。
百名山をあと2座で制覇するというご夫婦からいただきました。うれしかった(*^_^*)
2012年06月28日 12:23撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 12:23
百名山をあと2座で制覇するというご夫婦からいただきました。うれしかった(*^_^*)
そして庚申山荘です。
ベンチで一休みしたあと銀山平に向け下りました。
2012年06月28日 12:24撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 12:24
そして庚申山荘です。
ベンチで一休みしたあと銀山平に向け下りました。
何という花でしょう?
ぽつんと緑の下草の中に咲いていました。
2012年06月28日 12:38撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 12:38
何という花でしょう?
ぽつんと緑の下草の中に咲いていました。
一鳥居手前で庚申七滝に立ち寄りました。
2012年06月28日 13:18撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 13:18
一鳥居手前で庚申七滝に立ち寄りました。
七滝の遊歩道は崩壊して全部を見ることができませんでした。
滝を見た後、林道をひたすら下りました。
2012年06月28日 13:19撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 13:19
七滝の遊歩道は崩壊して全部を見ることができませんでした。
滝を見た後、林道をひたすら下りました。
そして銀山平の入口ゲートに戻りました。
2012年06月28日 14:10撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 14:10
そして銀山平の入口ゲートに戻りました。
ゲート脇に、お山巡りコースが通行止めの看板がありました。7月末まで工事です。行かれる方はご注意を!
2012年06月28日 14:10撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/28 14:10
ゲート脇に、お山巡りコースが通行止めの看板がありました。7月末まで工事です。行かれる方はご注意を!
撮影機器:

感想

○ 本日の山行、前日まで、会津方面田代山〜帝釈山〜台倉高山のオサバグサを見に行こうか、庚申山のコウシンソウにしようか迷っていましたが、お天気の具合が良いとのことで、まだ見ぬコウシンソウに逢いに行こうと決めました。

  オサバグサは昨年出会えていましたし、庚申山へはお山巡りコースでの入山を考えていましたので、足下の悪い庚申山では、やっぱりお天気がよいときが安全と考えたのです。

○ 銀山平からの林道や、一の鳥居から猿田彦神社跡までの登山道は、快適でした。
  猿田彦神社跡から、お山巡りコースに入り、ここからが本番でした。

  まずは、九十九折りの登山道を進み尾根に取り付くと、ハシゴ場が現れ、やがて、絶壁や切れ落ちた谷間の脇の狭い登山道をおそるおそる進みました。

  ★初めての場所は、やっぱ怖いです。★

  コウシンソウを探しながら、踏み跡をたどっていると、本来のコースから外れてしまい、

     *絶壁に行く手を阻まれたり*
     *もろく足場のないところに出てしまったり*

  ヒヤヒヤもので進みました。

  でも、鎖や、吊り橋、ハシゴなどで、慣れない私でも、何とか通過できました。

○ コースの途中は、思った以上にコウシンソウが少なく、ちょっとがっかり・・・!、
  でしたが、それでも初めてであった姿に惚れ惚れしました。
  それから、ユキワリソウも凄かった!
  こんなに群生するところは出逢ったことがなかったので!
      (コウシンコザクラとも呼ばれているらしい!)

○ 本日山で出逢った方!

 ★ 岩場で出逢ったカメラマン!

     週に二回は入山しているとのこと。
     コウシンソウは小さくて、撮影するのがとても難しいこと。
     ちょっとした風でも影響を受けるので大変だ。
  と言っておられました。
     庚申山のほかにも、男体山や女峰山にも自生しているよ。
  とも教えていただきました。

   また、お山巡りコースでは『あまりコウシンソウに出会えなかった』と話したら、
        普通に登山道を歩いていても出会えませんよ。
        隠れた場所に沢山ありますよ。
   と教えていただきました。
        そうだったのか!う〜む!

 ★ 庚申山頂と見晴らしで出逢ったご夫婦!

     おかきと飴をいただきました。
     ありがとうございました。
     何もお返しできなくてすみませんでした。
     日本百名山制覇まで、あと2座に迫っているとか!
     凄いです。完全制覇を目指して頑張ってください。
    
 ★ 下山途中に出逢った男性

     銀山平から歩き始めたとき、自転車で私を追い越していきました。
     でも、途中の林道で自転車をデポしている脇を今度は私が追い抜きました。
     その方と、庚申山からの下山途中に出逢いました。
     
     普段は、大判のカメラで自然を撮影しているとか。
     写真展も企画している。ネイチャーカレンダーも作成している。
    などと話してくれました。
     *もしかして、凄い有名カメラマンだったりして*

 ★ その他

     下山途中、お昼後になっても、コウシンソウを目指して登られてくる方がいました。
     昨日の朝、栃木の地方紙下野新聞にコウシンソウの記事が掲載されたので、それで沢山の方が登られたのかも!

○ 初めての花と出逢い、とてもうれしかった。
  庚申山を下山した後は、まだ少し時間もあり、もう少し歩きたかったので、近くにある栃木百名山備前楯山にも足を運びました。
   

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1766人

コメント

コウシンソウに乾杯!
こんにちは、いつもありがとうございます。

実は、30日…皇海山にいこうか白根山にしようか思案しておりました。もちろん皇海山は、庚申山・鋸山経由で検討しておりました。
しかし、ご一緒の先輩が夕方から別用件があり、皇海山を諦め、先輩の強い希望により白根山に行ってきました。

やっぱ、北関東以北の最高峰だけありました。ちと、五色山の登り返しで左太ももが軽い痙攣を発症、帰りの車内で右太ももが軽い痙攣、まだまだ修行が足りません===笑

7月は、夏休みないのかな?とれた時は是非ご一緒させて下さい
2012/7/2 14:30
う〜ん、皇海山!
 白根山で正解だったでしょう(^_^)

 この庚申山で出逢ったご夫婦から、「あと二座で百名山を制覇する。この皇海山は一回登ればいいところです。展望もなく、百名山で百番目の山とも言われている。」と教えていただきました。

 また、この時期ハエも多くうんざりとの記事も読みましたよ(^^;)。秋の方がいい山かもしれませね

 夏休み検討中です
2012/7/3 16:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
庚申山御山巡り周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら