ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202705
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

別天地の鬼怒沼湿原〜黒岩山〜尾瀬沼へ(大清水からの周回コース)

2012年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:19
距離
32.8km
登り
1,868m
下り
1,873m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

04:55大清水の駐車場→05:40湯沢出合→07:20物見山(朝ご飯)07:25→
07:40鬼怒沼湿原北端→07:50鬼怒沼湿原南端→08:00鬼怒沼巡視小屋→
08:20鬼怒沼山分岐→08:30鬼怒沼山→08:35鬼怒沼山分岐→
09:35小松湿原の水場→10:10黒岩山分岐→10:30黒岩山(休憩)10:40→
10:55黒岩山分岐→12:10赤安清水→13:00小渕沢田代→13:30大江湿原→
13:45尾瀬沼ヒュッテ→14:00三平下→14:10三平峠→14:40一ノ瀬→
15:10大清水の駐車場
天候 9時頃までは快晴
その後は曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大清水の駐車場を利用 500円
コース状況/
危険箇所等
○登山道など
・大清水から湯沢出合
 物見橋までは林道歩きです。湯沢出合で対岸に渡ります。
・湯沢出合から鬼怒沼湿原
 物見山まで標高差800メートルを一気に登ります。ずっと急登が続くため、なかなか
 厳しいですが、途中所々で展望があり気が紛れます。
 物見山から15分ほど下ると鬼怒沼湿原です。北端から南端まで木道があり、ちょうど
 良い散策路になっています。
・鬼怒沼湿原から黒岩山
 鬼怒沼山へは分岐から10分程度です。
 分岐を過ぎて、鬼怒沼山を巻くように歩いて行く道が尾根筋がはっきりしない広い
 稜線を歩くようになると、倒木がとても多くなります。枝を広げた状態でルートの
 上を覆っている倒木があり、ルートをロストしないように慎重に歩く必要があります。
 踏み跡はあてにならない部分も多く、テープの印が頼りです。
 小松湿原から黒岩山分岐までの間の区間は破線ルートと思った方が良いです。
 黒岩山分岐から黒岩山までのルートもなかなか手強い。テープの印を見失わない
 ように歩きます。踏み跡は細く、藪こぎ状態になる部分もあります。
・黒岩山分岐から大江湿原
 黒岩山分岐を過ぎると道の状態が良くなります。アップダウンも少なく、とても歩き
 易い部分です。

○その他
・小松湿原の水場は使える状態でしたが、赤安清水は水が出ていませんでした。
 私は水場を使うことは想定せず、2.5リットルの水を持ちました。(1リットル余った)
・地図には熊注意の記述がありますし、いかにも熊が出そうな道だったため、小渕沢田代
 に到着するまで熊避けの鈴を鳴らしていました。赤安清水を過ぎて少し歩いた所に大
 きな熊の糞がありました。やはり、いますね。
・大清水から小渕沢田代までの間ですれ違った方は3名でした。とっても静かな道です。
・鬼怒沼湿原は独占状態でした。贅沢です。
鬼怒沼へ向かいます。誰もこちらへは来ません。。。
2012年06月30日 04:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 4:55
鬼怒沼へ向かいます。誰もこちらへは来ません。。。
きれいな沢です
2012年06月30日 05:20撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 5:20
きれいな沢です
湯沢出合で対岸に渡ります
2012年06月30日 05:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 5:38
湯沢出合で対岸に渡ります
ギンリョウソウです
物見新道にはたくさんありました
2012年06月30日 05:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 5:44
ギンリョウソウです
物見新道にはたくさんありました
快晴です!
2012年06月30日 05:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 5:54
快晴です!
北側斜面にも太陽の光が届き始めました
2012年06月30日 06:22撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
6/30 6:22
北側斜面にも太陽の光が届き始めました
上州武尊山が見えます
2012年06月30日 06:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
6/30 6:36
上州武尊山が見えます
手前が燕巣山で奥が四郎岳です
登ってみたいなあと思い地図を見ると、破線ですが丸沼温泉からのルートがあるようです
2012年06月30日 06:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
6/30 6:36
手前が燕巣山で奥が四郎岳です
登ってみたいなあと思い地図を見ると、破線ですが丸沼温泉からのルートがあるようです
マイズルソウ
2012年06月30日 06:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
6/30 6:38
マイズルソウ
ゴゼンタチバナ
2012年06月30日 06:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
6/30 6:48
ゴゼンタチバナ
燧ヶ岳の登場です
2012年06月30日 06:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
6/30 6:58
燧ヶ岳の登場です
至仏山も見えます
2012年06月30日 07:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
6/30 7:09
至仏山も見えます
オー!日光白根山が近い
2012年06月30日 07:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7
6/30 7:18
オー!日光白根山が近い
物見山(毘沙門山)に到着
展望はないですが、いい感じの山頂です
2012年06月30日 07:20撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 7:20
物見山(毘沙門山)に到着
展望はないですが、いい感じの山頂です
物見山から下りだすとすぐに鬼怒沼山が見えてきます
2012年06月30日 07:29撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 7:29
物見山から下りだすとすぐに鬼怒沼山が見えてきます
ミツバオウレン
物見山から小渕沢田代まで途切れることなく咲いていました
2012年06月30日 07:35撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8
6/30 7:35
ミツバオウレン
物見山から小渕沢田代まで途切れることなく咲いていました
物見山と、すみっこに燧ヶ岳
2012年06月30日 07:35撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 7:35
物見山と、すみっこに燧ヶ岳
鬼怒沼湿原に入りました
独占状態です!
2012年06月30日 07:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
6/30 7:38
鬼怒沼湿原に入りました
独占状態です!
う〜ん、どこを見ても良い景色です
2012年06月30日 07:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 7:38
う〜ん、どこを見ても良い景色です
ヒメシャクナゲ
2012年06月30日 07:41撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
6/30 7:41
ヒメシャクナゲ
正面に日光白根山です
2012年06月30日 07:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7
6/30 7:42
正面に日光白根山です
ワタスゲがたくさんありました
2012年06月30日 07:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
6/30 7:43
ワタスゲがたくさんありました
湿原から見た燧ヶ岳です
2012年06月30日 07:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 7:44
湿原から見た燧ヶ岳です
日光白根山が池に映ってカッコイイ
2012年06月30日 07:45撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
13
6/30 7:45
日光白根山が池に映ってカッコイイ
タテヤマリンドウ
2012年06月30日 07:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 7:47
タテヤマリンドウ
日光白根山を少しズーム
2012年06月30日 07:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
6/30 7:48
日光白根山を少しズーム
イワカガミ
2012年06月30日 07:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 7:48
イワカガミ
いい感じです
2012年06月30日 07:50撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
6/30 7:50
いい感じです
写真を撮る手が止まりません
2012年06月30日 07:50撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 7:50
写真を撮る手が止まりません
南端に来たので折り返します
2012年06月30日 07:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
6/30 7:52
南端に来たので折り返します
チングルマ
2012年06月30日 07:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
6/30 7:55
チングルマ
これから向かう鬼怒沼山です
2012年06月30日 07:56撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7
6/30 7:56
これから向かう鬼怒沼山です
燧ヶ岳とその後に平ヶ岳です
この景色を最後に鬼怒沼湿原を離れます。。。
2012年06月30日 08:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 8:01
燧ヶ岳とその後に平ヶ岳です
この景色を最後に鬼怒沼湿原を離れます。。。
オサバグサ
道の両側にたくさん咲いていました
2012年06月30日 18:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6
6/30 18:55
オサバグサ
道の両側にたくさん咲いていました
鬼怒沼山の山頂は日光方面のみ展望が得られます
2012年06月30日 08:28撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 8:28
鬼怒沼山の山頂は日光方面のみ展望が得られます
至仏山です
たまにこのような景色を見ながら先へ進みます
2012年06月30日 08:37撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 8:37
至仏山です
たまにこのような景色を見ながら先へ進みます
これからたどる稜線です
2012年06月30日 08:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 8:38
これからたどる稜線です
燧ヶ岳にはすぐ目が行ってしまう
2012年06月30日 08:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 8:39
燧ヶ岳にはすぐ目が行ってしまう
物見山はきれいな形をしています
2012年06月30日 08:53撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 8:53
物見山はきれいな形をしています
立ち枯れした大きな木があったので
2012年06月30日 18:57撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 18:57
立ち枯れした大きな木があったので
コミヤマカタバミ
この花もミツバオウレンに同じく、物見山から小渕沢田代まで途切れることなく咲いていました
2012年06月30日 09:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10
6/30 9:21
コミヤマカタバミ
この花もミツバオウレンに同じく、物見山から小渕沢田代まで途切れることなく咲いていました
こんな感じで大きな倒木が道をふさいでいる場所が何箇所もありました
2012年06月30日 10:03撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 10:03
こんな感じで大きな倒木が道をふさいでいる場所が何箇所もありました
黒岩山へ行くので、真っ直ぐ進みます
2012年06月30日 10:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 10:09
黒岩山へ行くので、真っ直ぐ進みます
黒岩山は山頂が近づくと大きな木が少なくなるため、展望良いです
2012年06月30日 10:19撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 10:19
黒岩山は山頂が近づくと大きな木が少なくなるため、展望良いです
右端は日光白根山
左端は太郎山かな?
2012年06月30日 10:26撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 10:26
右端は日光白根山
左端は太郎山かな?
黒岩山の山頂から1
とても展望の良い山頂です
2012年06月30日 10:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 10:34
黒岩山の山頂から1
とても展望の良い山頂です
黒岩山の山頂から2
会津駒ヶ岳が見えます
2012年06月30日 10:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 10:34
黒岩山の山頂から2
会津駒ヶ岳が見えます
黒岩山の山頂から3
2012年06月30日 10:35撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
6/30 10:35
黒岩山の山頂から3
黒岩山の山頂から4
燧ヶ岳と至仏山
2012年06月30日 10:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 10:42
黒岩山の山頂から4
燧ヶ岳と至仏山
黒岩山では、ムラサキヤシオツツジが見頃でした
2012年06月30日 10:50撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
6/30 10:50
黒岩山では、ムラサキヤシオツツジが見頃でした
イワナシ
2012年06月30日 11:04撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 11:04
イワナシ
コミヤマカタバミ
2012年06月30日 11:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 11:21
コミヤマカタバミ
オオバキスミレ
2012年06月30日 12:35撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
6/30 12:35
オオバキスミレ
一箇所だけ、オオバキスミレがたくさん咲いている場所がありました
2012年06月30日 12:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 12:36
一箇所だけ、オオバキスミレがたくさん咲いている場所がありました
熊の糞ですね
なにか食べていた方、すみません
2012年06月30日 12:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
6/30 12:44
熊の糞ですね
なにか食べていた方、すみません
小渕沢田代に到着
尾瀬の中では静かな場所です
2012年06月30日 13:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 13:02
小渕沢田代に到着
尾瀬の中では静かな場所です
タテヤマリンドウ
2012年06月30日 13:03撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 13:03
タテヤマリンドウ
2012年06月30日 13:05撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 13:05
大江湿原に入りました
2012年06月30日 13:35撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 13:35
大江湿原に入りました
ハクサンチドリ
見頃でした
2012年06月30日 13:37撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7
6/30 13:37
ハクサンチドリ
見頃でした
ミツガシワ
2012年06月30日 19:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
6/30 19:08
ミツガシワ
オオバタチツボスミレ
見頃でした
2012年06月30日 13:40撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
6/30 13:40
オオバタチツボスミレ
見頃でした
見納めの尾瀬沼
2012年06月30日 14:00撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
6/30 14:00
見納めの尾瀬沼
キヌガサソウ
もう終わりです
2012年06月30日 14:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
6/30 14:07
キヌガサソウ
もう終わりです
三平峠に到着
これで、今日の登りは終了です
2012年06月30日 14:13撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 14:13
三平峠に到着
これで、今日の登りは終了です
一ノ瀬に出る手前で沢沿いを歩きます
2012年06月30日 14:37撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 14:37
一ノ瀬に出る手前で沢沿いを歩きます
タニウツギ
2012年06月30日 14:50撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
6/30 14:50
タニウツギ
大清水に到着です
2012年06月30日 15:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6/30 15:08
大清水に到着です
撮影機器:

感想

この周回コースは数年前から歩きたいと思っていた道です。先日、shira-gaさんから
日光から尾瀬を横断する計画を聞き、考えてみると、この周回コースはその一部になる
なあと思い至りました。先週山へ行けなかったことから、ガッツリ歩きたいと思って
いたこともあり、早速行ってみました。

早朝は曇りの予報でしたが、5時の時点で快晴です。梅雨の晴れ間をうまく捕まえること
ができたようです。ということで、最初から足取り軽く鬼怒沼方面へ向かいます。
5時前の段階で、かなりの方が尾瀬沼へ出発していましたが、鬼怒沼方面へ行く人は皆無
でした。。。

yoshi629さんが遡行したいと言っていた沢はどの沢だろう?などと思いながら、沢沿い
の道を歩きます。林道から見ても滑の上を水が流れる沢の景色がとても綺麗でした。

湯沢出合で対岸へ渡り、尾根に取り付きます。
物見山新道の急な登りをなんとかこなし、鬼怒沼湿原に到着すると、その景観の素晴らし
さにスゲー!の連発でした。湿原の向こうに日光白根山が見え、お花もたくさん咲いてい
ます。誰もいないので、遠慮なく木道に転がって花の写真を撮ったりしながら、北端から
南端までの散策でリフレッシュです。

鬼怒沼湿原の散策で気を良くし、黒岩山へ向かいましたが、倒木がすごい。。。太い木
が重なって倒れていたりするため、迂回すると正規ルートを見失いそうになります。
そして、黒岩山分岐から黒岩山へ向かうと、これまた倒木で道が分かり難い。バリルート
を歩いているような気分でした。
しかし、苦労して辿り着いた黒岩山の山頂は展望最高!です。360度の視界が得られます。
日光の山々、会津駒ヶ岳方面、上越方面と見飽きることがありません。

黒岩山分岐からは途中大きな熊の糞にビビったりもしましたが、概ね歩き易い道でした。
そして、順調に小渕沢田代に到着。山の上で突然開ける湿原の景色は何度経験しても良い
ものです。

小渕沢田代からは勝手知ったる道なので、花の写真を撮りながらもう今回の山行はほと
んど終わった気持ちです。尾瀬沼は何度来ても良いなあとワンパターンのことを考え
ているうちに、三平峠へ向かっての最後の登りに入りました。足は思っていたより疲労
しておらず、一ノ瀬からの林道は走ったり歩いたりしながら駐車場へ向かいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7623人

コメント

youtaroさんらしい山行ですね
youtaroさん、おはようございます。

青い空に、30キロ超、花がいっぱいと
これぞyoutaroさんといったかんじです。

この距離を歩いても軽い足取りなんですね。

熊の糞、あれがそうですか。
現物は見たことないですね。
昨日も、でかい糞があったので、熊かと思って
ビビっていたのですが、全然違いました。
今度探してみます。
2012/7/1 10:13
いいねいいね
1
熊の糞
toratora48さん、おはようございます。

ありがとうございます!
最初の目的地である、鬼怒沼湿原で、素晴らしい景色を
見て有頂天になり、物見山新道の疲れが飛んでしまった
ようです
そして、長いだろうなあと思っていた、黒岩山から尾瀬沼
までの間の道は歩き易く、足の疲労が抑えられました。

大きさからたぶん熊の糞だと思います。
道の真ん中にあったので、危うく踏んでしまうところ
でした。。。

この時期はネマガリダケやフキなどを食べている関係か
緑色で繊維質の糞になる場合が多いようです。しかし
食べているもので、全然変わってしまうようなので
toratoraさんが見たものも熊の糞かもしれませんよ。

だいぶ前に木苺を中心に食べている熊の糞を見たことが
あるのですが、大きさ以外は今回のものとは全然違う
感じでした。
2012/7/1 11:06
いいねいいね
1
きれいですね
なかなかそちら方面には出かけないのでいつも楽しませてもらってます。
梅雨の晴れ間で、できるだけ縦走路のきれいなところを歩きたくて・・・
桂小場からのコースは静かです。まだ西駒山荘のコマクサは見れませんでしたが、好きなコースなので機会あればまた出かけます。今年はいろいろな縦走路のきれいなところにいきたいです。いいところがあれば教えてください^^
2012/7/1 20:14
いいねいいね
1
梅雨の晴れ間
riekoさん、こんばんは。

愛知県から尾瀬や鬼怒沼湿原はあまりにも遠いですよね。
アルプスはriekoさんの方が詳しいと思いますので
それ以外で考えると、なかなか難しいですね
上越など良い縦走路が沢山ありますが、あまりにも
遠い。。。

桂小場からのコースは一昨年歩いたのですが、
森林限界に至る樹林帯の道や、森林限界に出てからの
大展望など、とても印象に残っています。
次に木曽駒ヶ岳に登る場合も、このコースかなあ?と
漠然と思っていたりします。
今年は縦走路をせめるのですか!楽しみです

次の週末も晴れ間が見えると良いのですが。。。
2012/7/1 21:10
いいねいいね
1
北岐沢
youtaroさん、こんばんは。

行きたいと言っていた鬼怒沼からの周回ルートに行って
きたのですね。相当長いルートだろうなとは思っていま
したが、やはり30km超でしたか。お疲れ様です

鬼怒沼の写真は本当に美しいですね。素晴らしいの一言
です。PCの壁紙に使わせて頂きます

行こうと思っている沢は北岐沢という沢で、今回の周回
ルートの真ん中を流れる沢です。詰めると小松湿原に出
ます。大清水からアプローチして、遡行し、小松湿原か
ら鬼怒沼を経て、戻ってこようと考えています。

今回のレコを見たら、すぐにでも行きたくなってしまい
ました
2012/7/1 21:12
いいねいいね
1
youtaroさん、こんばんは!
おおお!またもや驚天動地の山行ですね

鬼怒沼は以前から気になっていて、女夫淵温泉側からか、大清水側からがいいか考えていたのですが、黒岩山も含めてぐるっと周回されてしまうとは

大清水から鬼怒沼に行く人は・・・やはり皆無でしたか。

それにしても鬼怒沼を独占ですか。うらやましいですね
おつかれさまでした
2012/7/1 21:25
いいねいいね
1
よいところでした
yoshi629さん、こんばんは。

やっと行ってきました
天気に恵まれたため、思った以上に充実した山行に
なりました。

PCの壁紙に使っていただけるなんて、ありがとうございます!
物見山新道の急な道を登り、辿り着いた鬼怒沼湿原の
景観には、ほんとに感動しました
尾瀬のアヤメ平や横田代もそうですが、山の上で出会う
湿原はほんとに良い感じです。

小松湿原に出るのですか。
そして、鬼怒沼湿原→物見山新道とたどるのですね。
前回の和名倉の時もそうですが、北岐沢の周りの山の
稜線を歩いた後なので、なんとなくイメージが想像
できる感じがして、話を聞いているだけで楽しいです

レコ、期待しています
2012/7/1 21:33
いいねいいね
1
鬼怒沼湿原
yamahiroさん、こんばんは。

このコース、前から歩きたいと考えていたのですが
雪が残っている状態では歩きたくないし。。。と
思っていたところで、晴れる予報。
行ってしまいました

天候に恵まれることが第一条件だと思いますが、
苦しい登りでたどりついた物見山から鬼怒沼湿原へ
至る道はゆるやかな下りで、正面に鬼怒沼山も見え
るという、ワクワク感をあおるような状況になって
おり、鬼怒沼湿原に入った時の気持ちは最高でした

そして、時間が早かったからか、まさかの独占状態。
あまりにも贅沢ですね

黒岩山も、山頂に至るまでのルートがなかなかハード
ですが、展望は最高です。好天前提でおすすめの山頂
でした

鬼怒沼湿原、yamahiroさんも是非出掛けてみてください。
2012/7/1 21:50
いいねいいね
1
尾瀬周回お疲れ様でした
youtaroさん

これだけ青空だと池、沼が映えますね
お花も多く良い周回ですね。
気持ちよさそうに歩いているお花の写真を撮っている
youtaroさんが想像できます

>地図には熊注意の記述
尾瀬周辺はこの記述が多いですよね。
実際多いのでしょうね。
2012/7/1 22:04
いいねいいね
1
気持ち良い周回でした
kankotoさん、こんばんは。

いや〜、やはり晴れだと良いですね
yamahiroさんへのコメントでも書きましたが、物見山
から湿原へ向かうルートが、何かいい感じの景色を
予感させるような所もあり、湿原に到着したときは
もー最高でした

誰もいなかったので、花の写真を撮るときは、腹ばい
になったり、木道にぶらさがるようにして、身を乗り
出したりと、やりたい放題でした

尾瀬のビジターセンターに寄ると、熊の目撃情報は
多いようですし、やはりたくさん生息しているの
でしょうね。
糞があった場所はネマガリダケが繁茂する所で、
こういう場所で山菜取りに夢中になっていたりすると、
熊とバッタリ遭遇。。。ということになりそうです。
2012/7/1 22:18
いいねいいね
1
いや〜うっとりでした
youtaroさん、おはようございます。

shira-gaさんとの尾瀬、日光のルートの話の後で、早速行かれたのですね。その話を聞いてチェックしたルートが正にこれでした。shira-gaさんのはもうちょっとルートは違うでしょうが

しかし素晴らしい景色ですね。是非歩きたくてお気に入りに登録させていただきました
2012/7/2 9:19
いいねいいね
1
また良いコースで、、
youtaroさん

良い感じですね。
また30km越えですが標高差的には、
穏やかでしょうか、、。
私も歩いて見たいです。
将来ですが、、。

夏に一度行ってみようかな、、
といって、実現しませんが、、。


Y-chan
2012/7/2 10:42
掠っただけ。。。
Futaroさん、こんにちは。

お気に入りへの登録、ありがとうございます!

このコース、雪がなくなる頃に行きたいなあと思って
いたところにshira-gaさんの話があったので、即実行
となってしまいました

shira-gaさんの計画は霧降高原から日光→尾瀬と横断
し、笠ヶ岳を経由して湯ノ小屋温泉に抜けるという
壮大なものなので、今回のルートは、ちょっと掠った
だけみたいな感じです

それにしても、土曜日は天候に恵まれました。
鬼怒沼湿原は初めてだったのですが、また季節を変えて
行きたい場所になりました。

Futaroさんのレコ、期待しています
2012/7/2 12:28
将来のストックに
Y-chanさん、こんにちは。

このコース、最初の物見山までの登りがなかなかキツイ
ですが、その後で手強いのは黒岩山だけです。(黒岩山は
登りの厳しさというよりも、ルート不明瞭な所が少し大変)
稜線に上がってしまえば、アップダウンは穏やかで、いい
テンポで歩けます。

一番の問題は小松湿原から黒岩山にかけての倒木ですが、
自分で歩いたコースタイムを見直してみると、大きく
ペースダウンはしていないようなので、それほど影響は
なさそうです。

とてもおすすめのコースです。
将来のストックに是非

最後に尾瀬沼を通過することも、豪華なフィナーレと
いった感じで、とても気分のよいものでした。
2012/7/2 12:44
素晴らしい周回コースですね。
youtaroさん こんにちは

尾瀬の山と言えば至仏山と燧ケ岳とばかり思って
しまいがちですが、今地図を見て納得しました。

鬼怒沼湿原の景色は素晴らしいし、黒岩山の展望も

お花の種類もたくさんなので、レコに掲載する写真を
選ぶのが大変だったのでは。

どの写真も綺麗ですが、木道の間から顔を出している
ワタスゲとチングルマとハクサンチドリの写真に魅了
されました。

熊の糞にはビックリしちゃいますね。
2012/7/2 13:59
尾瀬ヶ原の良さを凝縮した場所・・・
youtaroさん こんにちは

鬼怒沼はほんと静かで素晴らしいですね…
秋も良かったのですが今は花も緑も良いですね
尾瀬には無い感じ、天空の秘密の場所
と言う雰囲気だった事を思い出しました

日曜日に同じく大清水から尾瀬に行きました
行ったのは定番コースです(笑)
出発時間が深夜だったので一ノ瀬休憩所までの林道と
尾瀬沼で出くわした獣にはそうとうビビりました…
2012/7/2 16:35
よいコースでした
sumikoさん、こんにちは。

そうなんですよね。地図で見ると、尾瀬周辺は2000
メートル前後の山がたくさんあります。しかし、
登山道が付いている山は少なく、この周回コースに
連なる山は、とても気になっていました。

黒岩山に登ると、その展望と山深い感じがとても
印象的でした。そして、やはり、熊はたくさん生息
しているようです。どこまでも自然林が続いている
ような場所なので、熊の食べ物もたくさんありそう
です

この時期、花と展望の山に登ると、花の写真と景色
の写真とダブルになり、どうしても枚数が増えて
しまいます。。。
今回も300枚近く撮ってしまいました。。。

>ワタスゲとチングルマとハクサンチドリの写真に魅了
ありがとうございます!
鬼怒沼湿原は標高が高いので、まだチングルマが見頃
でした。ハクサンチドリは華やかな花なので、咲いて
いるのを見ると、気持ちがウキウキしてしまいます

熊の糞はとても新しい感じで、尚更ビビリました
2012/7/2 18:13
次は秋かな
to4さん、こんにちは。

鬼怒沼湿原、秋も良さそうですね。
次は秋かな?と思いました。

天空の秘密の場所、誰もいなかったため、まさに
そんなイメージの場所でした。湿原に足を踏み入れると
視界が一気に広がる感じ、いいですよね
アヤメ平であれば、湿原の向こうに燧ヶ岳が見えますが
同じような感じで、日光白根山が見え、感動!でした
この周辺の地図を見ると、登山道でつながれていない、
湿原(田代)があちこちに点在しています。
一つ一つ訪れてみたいなあと思ってしまいます。

一日違いでしたか
ナイトハイクでロングですか?
獣というのは。。。夜は目が光るので、不気味ですよね。

なんだかんだでto4さんも尾瀬には良くいかれてますよね。
次の尾瀬はどんな風に歩こうかなあと既に考えはじめて
います
2012/7/2 20:03
ガッツリ
youtaroさん、こんばんは。

今回もガッツリ歩くルートですね。
尾瀬のすぐ横に、こんな良いルートがあったとは。

youtaroさんと云えば「蒼い空」って思っていますが、今回も素晴らしい天気ですね。
花もいい感じですね。
2012/7/2 21:00
静寂さが伝わる写真の数々(^^)
youtaroさん、こんばんは
人気のある尾瀬でも、ここは静かな場所なのですね。

ここからだと白根山 が良く見えるのですね。先日出掛けたばかりなので、見入ってしまいました(^^)
池に映る白根山の写真がとても素晴らしくて「わぁ〜 」と声が漏れてしまいました。

心が洗われる様な胸を打つ写真の数々。堪能させて頂きました
本当は、写真では伝わりきれない感動が沢山なのでしょうね!

天候も景色も良い中での、独占状態。私もきっとやりたい放題になると思います
2012/7/2 21:27
ロングに最適な時期
kusmmkさん、こんばんは。

今の時期は陽が長いので、ガッツリ歩きたくなりますね。

鬼怒沼と尾瀬は別々に考えることが多いため、イメージ
的にはこんなに近いと思いませんよね。
私も最初は日光と鬼怒沼を繋げると良いかなあと思い
ながら地図を見ていたのですが、尾瀬沼と近いことが
分かり、駐車場から周回できるため、一昨年あたりから
いつか行こうと思っていました。

見どころが点在していますし、長いと思った黒岩山から
小渕沢田代の間はとても歩き易い道だったので、飽きず
に歩けました。

>花もいい感じですね
ありがとうございます!
鬼怒沼湿原を青い空の中、花を見ながら歩くことができ
て、大満足です
2012/7/3 0:27
今度は秋に
pippiさん、こんばんは。

まず5時の時点で満車の大清水第1駐車場から鬼怒沼方面
に向かう人はおらず、静かな山行が約束されているよう
な感じでした

物見山新道をヒイコラ登っている途中で枝間から日光
白根山が見えたときはなんともいえないニンマリした
気持ち(どんな気持ちだ?)になりました。
この周辺からは日光白根山が近いため、立派な山容に
ほれぼれしますね。

>心が洗われる様な胸を打つ写真の数々。堪能させて頂きました
ありがとうございます!
早朝の鬼怒沼湿原は、ほんとに心洗われるような眺めで
贅沢なひとときでした。私も「スゲー」と何度も呟いて
いたと思います
今度は秋に歩いてみたいと思っています。

やりたい放題が出来る独占状態、いいですよね
尾瀬ではなかなか寝転がったりできないので。。。
2012/7/3 0:46
鬼怒沼山&湿原
youtaroさん、

鬼怒沼山と湿原、
行きたい山リストに入っていました。
でも大清水からピストンですが、、。
こんな周回はyoutaroさんならでは。
流石です!

私達も土曜日に山へ行きましたが、
早い時間は青空が良かったですね。
これからは早出が重要、
やはり車中泊かな。

manabu
2012/7/3 23:20
お疲れです!
youtaroさん、
おつかれですっ♪

以前、八丁の湯に宿泊した際に知り、鬼怒沼から尾瀬へ抜けるコースを歩いてみたいと思っていたのですが、
大清水から周回ですかっ!
忙しそうですが、2度も3度もおいしい山行ですね
移動の足を考えると周回が現実的なんでしょうが、体力がなぁ。
まずは、縦走でトライかな。

尾瀬、癒されますねー
2012/7/3 23:40
早出が肝心
manabuさん、こんばんは。

鬼怒沼山までピストンすると20キロ近くあります。
いっそのこと、周回はいかがでしょう
manabuさんたちであれば、サクッと歩いてしまい
そうです。

そして、鬼怒沼湿原は天気に恵まれたことも相まって
とても良いところでした。
また来年も行きたい場所です

ほんとに、これからの時期は早出が肝心。
土曜日は晴れの時間がもう少し後になるのかな?
と思っていたのですが、早朝勝負でしたね。
私は年中車中泊なので、早出はなれっこなのですが
なかなかそうも行きませんよね。。。
2012/7/4 0:55
縦走、いいですね!
garumaaさん、お疲れです!

私も最初に鬼怒沼湿原を検討したときは金精峠から
根名草山を経由して尾瀬沼に抜けるコースを考えて
いました。このコース、今でも歩きたいですが
やはり車の回収がやっかいで、なかなか実現でき
ません。

せっかちな性格なのか、あまり一箇所に長居する
ことがないため、少し忙しめの山行が性に合って
いるのかもしれません。
花の写真を撮ったり、景色を撮ったりと、しょっ
ちゅう立ち止まるため、歩きながら楽しんでいる
ような感じです

尾瀬は毎年なんどか来てしまいますが、何度来ても
独特の景色に癒されますね!
ここのところ、尾瀬は日帰りが多いので、そろそろ
テント泊でまったりとした夜の時間を過ごしたい
なあとか考えたりもするのですが。。。
2012/7/4 1:10
なんとも最高のロケーションと最高の天気ですね!
youtaroさん、こんばんは!

またまたうらやましい山旅ですね
鬼怒沼湿原から尾瀬へのルートは、学生のころから気になっているルートですが、まだ踏破していません。
こんな風に周回できるんですね。流石に尾瀬を庭にしているだけのことはあります。
私にとっては尾瀬は遠い山で、日帰りで行くことは考えたことがありませんでしたが、youtaroさんのあまりにもすばらしいレコを何度も拝見するにつけ、私もだんだんその気になってきました。
八王子の私の家からyoutaroさんの家まで車で1時間程度の差しかないことを思えば、十分可能ですね。

それにしても、youtaroさんはほんとに晴れ男ですね
同じ日に奥多摩奥武蔵へ行った私はほとんど曇だったのですが。最近は山では青空をあまり見れず、かといって雨に降られることもほとんど無く、完全に曇男になってしまいました。
2012/7/5 0:59
年に2から3回程度です
shigetoshiさん、こんにちは。

この周回コース、とても良いコースでした。
尾瀬は年に2〜3回程度なので、庭はちょっといい
すぎですよ

私も一度行くまでは遠くて、混んでいるイメージ
でした。。そのため、最初に歩いたのは2007年と
比較的最近です。行ってみると、歩き方によって
混雑は回避できますし、独特の景観にはまってし
まい、毎年訪れる場所になりました。

最初の頃は次男と尾瀬沼ヒュッテのテント場に泊
まり、のんびり散策したり、ビジターセンターの
スライドショーを楽しんだりすることが多かった
のですが、ここのところは、単独なので日帰りが
中心になっています。

土曜日は北に向かって正解だったようです。
しかし、早朝勝負で午後はどんよりとした空に
なっていました。

曇男ですか
夏は曇りの方が歩きやすい場合がありますが、やはり
晴れがいいですよね!
2012/7/5 12:55
結構ワイルド?
youtaroさん、こんばんは

いやー素晴らしい展望ですね、是非歩きたいです
ただ、熊が多いという情報他の方のレコでも記載ありましたし・・また黒岩山までが結構ワイルドとのことなのでちょっとロング向きではないですかね・・・
いずれにしてもお気に入り登録です

歩けるかな・・・いや、無理そうな気がしてきました(汗)
2012/7/5 23:44
とても印象的なコースでした
shira-gaさん、こんばんは。

お気に入りへの登録、ありがとうございます!

shira-gaさんから日光→尾瀬横断の話を聞いたとき
あたためていたこのコースへの思いが強まり、行って
しまいました

あれから地図をみて、シュミレーションしたりして
いるのですが、なにせ距離と累積標高差はとんでも
ないですね。日光に車を置いた場合、上越の方から
日光まで電車でグルッと戻る距離にも驚きます。
でもちょっとロマンですね
私にとって、夢想するのによいコースです

鬼怒沼山を過ぎて、小松湿原付近から黒岩山までの
間はなかなかワイルドでした。
この区間、ヘッデンで歩かないようにした方が良い
と思います。しかし、その他の部分はアップダウンも
比較的穏やかで歩き易いので、ロングに支障はないと
思います。

熊は奥多摩の山でも遭遇することがあるのですから
気にしない方がよいのでは
(といいつつ、いつもはあまり使わない熊避けの鈴を
ずっと鳴らしていましたが。。。

日光から尾瀬へ、是非歩いてもらいたいですね。
通過する尾瀬の木道から応援しちゃいますよ
2012/7/6 0:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら