記録ID: 2031836
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
燕岳
2019年09月20日(金) 〜
2019年09月21日(土)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:18
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,464m
- 下り
- 1,468m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 5:12
距離 6.6km
登り 1,439m
下り 188m
2日目
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 3:02
距離 4.6km
登り 40m
下り 1,289m
11:19 スタート(0.00km) 11:19 - その他(4.62km) 15:17 - ゴール(6.61km) 16:34
天候 | 9/20晴れ、9/21雨時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
その他周辺情報 | 帰りは、有明荘に入浴し、そこでタクシーを呼んで穂高駅まで移動。さらに松本駅まで移動し反省会。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
夕暮れ間近かの燕山荘前、夕焼けを期待して待っている宿泊客の一人が遠く向こうの岩に何やら鳥がいるのを発見!雷鳥ではとみんなで盛り上がったが、結局ホシガラスのようだ。結局夕焼けは見る事できず。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|---|
備考 | 無し |
感想
初めての燕岳、初日は天気もよく、表銀座、裏銀座の山々がうっとりするほど綺麗にみえました。
当初、燕岳から槍ヶ岳まで2泊3日で縦走の計画でしたが、2日目から天気が崩れるとの事から、燕岳のピストンへ変更。また天気のいい日を狙って行きたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する