記録ID: 2039933
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山-陣馬山ピストン
2019年09月28日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:20
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 1,533m
- 下り
- 1,529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:20
距離 27.0km
登り 1,533m
下り 1,533m
13:46
ゴール地点
天候 | 薄曇り、昼前のみ一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山6号路の一部が倒木により通行止め。ほかにも倒木のある箇所はいくつかあったが、既に処理済みか、普通に通れる巻道ができていた。 |
写真
動いているとだいぶ暑くなってきたこともあり、シーズン終了前に城山のかき氷を食す。写真を撮ったつもりが保存されていなかったのだが、大サイズは掛け値なしに本当にでかい。勢いで練乳付きの宇治金時を選ぶと煮小豆と練乳もそれなりの量があり、「ボリューミー」というかき氷に似つかわしくない食後感。糖分山盛りで実際カロリーも相当あると思う。
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(15L)
アルコールストーブ
メスティン
食料(小分けタイプ無洗米・レトルトカレー)
行動食
飲料(ペットボトル500ml×2・ソフトフラスク500ml×2)
携帯(ジオグラフィカ使用)
日本手ぬぐい
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
レインウェア
|
---|
感想
とりあえず近場の山ということで、最初は丹沢表尾根にするか迷っていたが、天気が微妙だったこともあり毎度の奥高尾に変更。
それにしても高尾界隈は、トレイル脇を注視していると「手近な山」というイメージに似つかわしくないほど花の種類が多い印象がある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する