ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2046903
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

紅葉と笹原の稜線 谷川岳〜芝倉岳〜武能岳 蓬新道で土樽へ

2019年10月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.6km
登り
1,090m
下り
1,788m

コースタイム

日帰り
山行
7:26
休憩
1:08
合計
8:34
8:25
33
天神平
8:58
8:58
30
9:28
9:31
19
9:50
9:53
7
10:00
10:04
6
10:10
10:10
13
10:23
10:26
4
10:30
10:31
58
11:29
11:30
5
11:35
11:59
11
ランチスポット
12:10
12:10
80
13:30
13:40
0
13:40
13:40
31
14:11
14:28
15
14:43
14:45
43
15:28
15:28
23
15:51
15:51
37
16:59
高波吾策像
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
安全登山の広場に駐車しました 湧水の水場あり 土樽駅まで徒歩
土樽駅→土合駅 JR上越線 240円
谷川岳ロープウェイベースプラザ→天神平 片道1,250円
コース状況/
危険箇所等
全行程で標識等場所で道迷い等ないと思われます
芝倉岳〜武能岳 基本下りのルート 笹狩りされ歩き易いですが、刈って枯れた笹が
        残っていて滑りました
武能岳〜蓬ヒュッテ 笹原の気持ち良い道
蓬新道     上部にザレた斜面の狭い場所ありますが、全体的には手入れが
        行き届いています
その他周辺情報 温泉は、越後湯沢駅まで行き「駒子の湯」で入浴しました。土樽の「岩の湯」が水曜が定休日でした
勝手に”吾策像の広場”と思ってる広場に駐車 水場もあり便利 自宅より約1時間40分
2019年10月02日 06:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 6:02
勝手に”吾策像の広場”と思ってる広場に駐車 水場もあり便利 自宅より約1時間40分
土樽駅まで徒歩で 6:28発の上越線で土合駅へ
2019年10月02日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/2 6:13
土樽駅まで徒歩で 6:28発の上越線で土合駅へ
駅舎内にはレトロな鉄道グッズや昔の写真が展示
2019年10月02日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 6:25
駅舎内にはレトロな鉄道グッズや昔の写真が展示
谷川連峰の主稜線が見える
2019年10月02日 06:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 6:24
谷川連峰の主稜線が見える
ローカルな景色に不似合な新型車両
2019年10月02日 06:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 6:32
ローカルな景色に不似合な新型車両
新しい車両は快適 ずっとトンネルで景色は見えない
2019年10月02日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 6:35
新しい車両は快適 ずっとトンネルで景色は見えない
土合駅ホームより朝日を浴びる白毛門
2019年10月02日 06:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 6:44
土合駅ホームより朝日を浴びる白毛門
よくよく見ればカッコイイ駅舎だね
2019年10月02日 06:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 6:46
よくよく見ればカッコイイ駅舎だね
ロープウェイ動くまで1時間をFMぐんま聴いて過ごす
2019年10月02日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 8:00
ロープウェイ動くまで1時間をFMぐんま聴いて過ごす
カネの力で天神平にビョ〜んと着いた 10月と思えない気温で既に暑い 最高気温は水上26℃高崎31℃だった
2019年10月02日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 8:25
カネの力で天神平にビョ〜んと着いた 10月と思えない気温で既に暑い 最高気温は水上26℃高崎31℃だった
北斜面の木陰は涼しく気持ち良い
2019年10月02日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 8:40
北斜面の木陰は涼しく気持ち良い
青空n谷川岳が映える
2019年10月02日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 8:45
青空n谷川岳が映える
紅葉とオジカ沢の頭、爼倉
2019年10月02日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 9:11
紅葉とオジカ沢の頭、爼倉
熊穴沢の頭の少し上付近は、楓の紅葉が良かった
2019年10月02日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 9:18
熊穴沢の頭の少し上付近は、楓の紅葉が良かった
青空に黄色が映えます
2019年10月02日 09:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 9:20
青空に黄色が映えます
天狗の溜り場付近から谷川岳 真っ青な空、じりじりと太陽が背中を熱くさせてました
2019年10月02日 09:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/2 9:26
天狗の溜り場付近から谷川岳 真っ青な空、じりじりと太陽が背中を熱くさせてました
西黒尾根を歩く人も見えてた 尾瀬の至仏山、燧ケ岳、笠ケ岳が見えてる
2019年10月02日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 9:27
西黒尾根を歩く人も見えてた 尾瀬の至仏山、燧ケ岳、笠ケ岳が見えてる
天気が良過ぎ、気持ち良すぎる登山道
2019年10月02日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 9:32
天気が良過ぎ、気持ち良すぎる登山道
紅葉もバッチリ 武尊山、日光白根山、至仏山もバッチリ
2019年10月02日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/2 9:33
紅葉もバッチリ 武尊山、日光白根山、至仏山もバッチリ
振り返ると笹がキラキラ光ってる
2019年10月02日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 9:36
振り返ると笹がキラキラ光ってる
天神ざんげ岩 2週間で5日も山登りするサラリーマンって要ザンゲかな?
2019年10月02日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 9:51
天神ざんげ岩 2週間で5日も山登りするサラリーマンって要ザンゲかな?
肩の広場下の斜面も草紅葉が良い感じです
2019年10月02日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 9:56
肩の広場下の斜面も草紅葉が良い感じです
まだまだ静かな肩の小屋
2019年10月02日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 10:01
まだまだ静かな肩の小屋
小屋の前から主稜線 群馬稜線トレイルを歩いて四阿山へ行きたいね
2019年10月02日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 10:02
小屋の前から主稜線 群馬稜線トレイルを歩いて四阿山へ行きたいね
先は長いので山頂へ向う
2019年10月02日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 10:04
先は長いので山頂へ向う
振り返り風に揺れる笹原
2019年10月02日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 10:10
振り返り風に揺れる笹原
トマの耳 標識が新しくなってる⁉
2019年10月02日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 10:12
トマの耳 標識が新しくなってる⁉
オキノ耳へ向う 一ノ倉岳、茂倉岳も見えてる
2019年10月02日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 10:12
オキノ耳へ向う 一ノ倉岳、茂倉岳も見えてる
遠くの苗場山をアップ かぐら・田代のスキー場も見える
2019年10月02日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 10:15
遠くの苗場山をアップ かぐら・田代のスキー場も見える
この辺の紅葉は既に終わり
2019年10月02日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 10:18
この辺の紅葉は既に終わり
オキノ耳の標識も新しくなった ヘリコプターがグルグル飛んでた
2019年10月02日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 10:23
オキノ耳の標識も新しくなった ヘリコプターがグルグル飛んでた
朝日岳から清水峠への稜線もクッキリ 馬蹄形縦走を歩く日は来るのだろうか?
2019年10月02日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 10:23
朝日岳から清水峠への稜線もクッキリ 馬蹄形縦走を歩く日は来るのだろうか?
万太郎山、仙ノ倉山、平標山への稜線 手前の散ってしまった紅葉
2019年10月02日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 10:24
万太郎山、仙ノ倉山、平標山への稜線 手前の散ってしまった紅葉
振り返りトマノ耳 子持山、榛名山、遠くには浅間山
2019年10月02日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 10:25
振り返りトマノ耳 子持山、榛名山、遠くには浅間山
奥の院の鳥居へ向かう
2019年10月02日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 10:29
奥の院の鳥居へ向かう
谷川温泉にある浅間神社の奥の院だそうです
2019年10月02日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 10:31
谷川温泉にある浅間神社の奥の院だそうです
オジカ沢の頭まで結構下がってますね
2019年10月02日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/2 10:30
オジカ沢の頭まで結構下がってますね
多分あれが衝立岩
2019年10月02日 10:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 10:42
多分あれが衝立岩
これから歩く 一ノ倉岳と芝倉岳のツーショット
2019年10月02日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 10:49
これから歩く 一ノ倉岳と芝倉岳のツーショット
この角度から見るとゴツゴツしたトマノ耳
2019年10月02日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/2 10:50
この角度から見るとゴツゴツしたトマノ耳
一ノ倉岳への稜線は紅葉がピーク 行くなら今でしょ!
2019年10月02日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/2 10:56
一ノ倉岳への稜線は紅葉がピーク 行くなら今でしょ!
怖いけど一ノ倉沢を覗き込む
2019年10月02日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 10:56
怖いけど一ノ倉沢を覗き込む
苗場山にも紅葉刈りに行きたいね
2019年10月02日 10:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 10:58
苗場山にも紅葉刈りに行きたいね
綺麗で美しい紅葉と谷川岳主稜線
2019年10月02日 11:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/2 11:02
綺麗で美しい紅葉と谷川岳主稜線
一ノ倉岳の急登が見えてきた ベテラン風なレディが颯爽と行きました
2019年10月02日 11:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/2 11:04
一ノ倉岳の急登が見えてきた ベテラン風なレディが颯爽と行きました
角度が変わり仙ノ倉山と平標山も良く見える
2019年10月02日 11:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 11:05
角度が変わり仙ノ倉山と平標山も良く見える
逆光線で紅葉を鮮やかに
2019年10月02日 11:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 11:10
逆光線で紅葉を鮮やかに
紅葉した楓と芝倉岳 遠くに苗場山
2019年10月02日 11:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/2 11:10
紅葉した楓と芝倉岳 遠くに苗場山
赤や黄色に鮮やかな山肌
2019年10月02日 11:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/2 11:12
赤や黄色に鮮やかな山肌
割とキツイ一ノ倉岳の急登
2019年10月02日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 11:20
割とキツイ一ノ倉岳の急登
山頂の稜線に着いた 中芝新道はお勧めしないと注意書き
2019年10月02日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 11:30
山頂の稜線に着いた 中芝新道はお勧めしないと注意書き
これから歩く武能岳への楽しそうな稜線
2019年10月02日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/2 11:31
これから歩く武能岳への楽しそうな稜線
清水峠の奥に巻機山への稜線
2019年10月02日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 11:31
清水峠の奥に巻機山への稜線
朝日岳→清水峠は結構な斜度だね
2019年10月02日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/2 11:31
朝日岳→清水峠は結構な斜度だね
絶妙なカーブを描くオジカ沢の頭〜谷川岳
2019年10月02日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 11:33
絶妙なカーブを描くオジカ沢の頭〜谷川岳
芝倉岳や苗場山を望むお気に入りの場所に到着
2019年10月02日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 11:35
芝倉岳や苗場山を望むお気に入りの場所に到着
気持ち良い広場で眺めを楽しみながらランチタイム
2019年10月02日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 11:59
気持ち良い広場で眺めを楽しみながらランチタイム
エスニックなカップヌードルを昼食に
2019年10月02日 11:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/2 11:39
エスニックなカップヌードルを昼食に
腹も満たされたので芝倉岳へGO!
2019年10月02日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 12:01
腹も満たされたので芝倉岳へGO!
振り返り谷川岳から一ノ倉岳 東側が絶壁ですが西面は熊笹なんですね
2019年10月02日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 12:04
振り返り谷川岳から一ノ倉岳 東側が絶壁ですが西面は熊笹なんですね
これから歩く武能岳 気持ち良さそうな稜線が見えてテンションアップ
2019年10月02日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 12:07
これから歩く武能岳 気持ち良さそうな稜線が見えてテンションアップ
芝倉岳の山頂標識 無粋でコモンセンスの無い人いた
2019年10月02日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 12:10
芝倉岳の山頂標識 無粋でコモンセンスの無い人いた
芝倉新道方面です 万太郎山・仙ノ倉山が近いね
2019年10月02日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 12:10
芝倉新道方面です 万太郎山・仙ノ倉山が近いね
武能岳方面へGO!笹が刈られ手入れされてました
2019年10月02日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 12:12
武能岳方面へGO!笹が刈られ手入れされてました
苗場山・仙ノ倉山を横目ドンドン高度を下げます
2019年10月02日 12:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/2 12:17
苗場山・仙ノ倉山を横目ドンドン高度を下げます
すごく気持ち良い稜線散歩が出来るの間違いないです
2019年10月02日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 12:20
すごく気持ち良い稜線散歩が出来るの間違いないです
10分降りたら稜線が、あんな上に見えてる
2019年10月02日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 12:23
10分降りたら稜線が、あんな上に見えてる
木々も紅葉して笹とコントラストも良いな
2019年10月02日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 12:24
木々も紅葉して笹とコントラストも良いな
岩原スキー場の飯士山が近くなった
2019年10月02日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 12:27
岩原スキー場の飯士山が近くなった
白毛門〜笠ケ岳の稜線の奥に至仏山・燧ケ岳 ここで見納めですね
2019年10月02日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 12:35
白毛門〜笠ケ岳の稜線の奥に至仏山・燧ケ岳 ここで見納めですね
天神尾根と打って変わり吹く風が気持ち良い稜線歩きが出来ました
2019年10月02日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 12:35
天神尾根と打って変わり吹く風が気持ち良い稜線歩きが出来ました
一ノ倉岳の北面は笹に覆われた斜面
2019年10月02日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 12:35
一ノ倉岳の北面は笹に覆われた斜面
ニセ芝倉岳ピークを見上げる 今日はとても良い天気で太陽が眩しい
2019年10月02日 12:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 12:44
ニセ芝倉岳ピークを見上げる 今日はとても良い天気で太陽が眩しい
芝倉岳〜武能岳の稜線上には、こんな岩場やザレてる場所もあります
2019年10月02日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 12:45
芝倉岳〜武能岳の稜線上には、こんな岩場やザレてる場所もあります
端正な姿な武能岳
2019年10月02日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 12:51
端正な姿な武能岳
武能岳へ最後の登り付近より振り返り、歩いてきた楽しかった稜線を見る
2019年10月02日 13:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 13:05
武能岳へ最後の登り付近より振り返り、歩いてきた楽しかった稜線を見る
高い雲が秋だねぇ〜 今日はホントに良い天気ゆ
2019年10月02日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 13:13
高い雲が秋だねぇ〜 今日はホントに良い天気ゆ
湯檜曽川が見える 鉄砲水が良く出るのも判りるね
2019年10月02日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/2 13:18
湯檜曽川が見える 鉄砲水が良く出るのも判りるね
一ノ倉岳の左側に谷川岳がチョット見える
2019年10月02日 13:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/2 13:22
一ノ倉岳の左側に谷川岳がチョット見える
やっと山頂へのビクトリーロードへ着いた
2019年10月02日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 13:27
やっと山頂へのビクトリーロードへ着いた
土樽PAが下に見える あそこまで降りるのか〜
2019年10月02日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 13:27
土樽PAが下に見える あそこまで降りるのか〜
武能岳へ到着
2019年10月02日 13:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 13:29
武能岳へ到着
蓬ヒュッテへ続く笹原の道
2019年10月02日 13:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 13:28
蓬ヒュッテへ続く笹原の道
仙ノ倉山・平標山を見上げる標高になりました
2019年10月02日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 13:40
仙ノ倉山・平標山を見上げる標高になりました
上越のマッターホルン 大源太山が見える
2019年10月02日 13:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 13:47
上越のマッターホルン 大源太山が見える
岩原スキー場も、ほぼ同じ標高に
2019年10月02日 13:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 13:52
岩原スキー場も、ほぼ同じ標高に
馬蹄形ルートが今日はずっと見えてた
2019年10月02日 13:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/2 13:52
馬蹄形ルートが今日はずっと見えてた
美しいルートです
2019年10月02日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/2 13:54
美しいルートです
大源太山が迫力あるな
2019年10月02日 14:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 14:01
大源太山が迫力あるな
今日歩いた山々が見えるね
2019年10月02日 14:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 14:09
今日歩いた山々が見えるね
蓬ヒュッテ 手前がテント場だったね
2019年10月02日 14:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 14:11
蓬ヒュッテ 手前がテント場だったね
蓬ヒュッテの玄関 建て直して、5年位?
2019年10月02日 14:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 14:13
蓬ヒュッテの玄関 建て直して、5年位?
管理人の高浪さんは不在でしたが見学
2019年10月02日 14:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/2 14:14
管理人の高浪さんは不在でしたが見学
寝るスペースはこんな感じ
2019年10月02日 14:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/2 14:14
寝るスペースはこんな感じ
ビール欲しかったけど…
2019年10月02日 14:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 14:28
ビール欲しかったけど…
鐘をゴ〜ンと鳴らして蓬新道へスタートします
2019年10月02日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 14:27
鐘をゴ〜ンと鳴らして蓬新道へスタートします
長い下り道がスタートです
2019年10月02日 14:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 14:28
長い下り道がスタートです
この景色ともバイバイ
2019年10月02日 14:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/2 14:13
この景色ともバイバイ
目的地をロックオン
2019年10月02日 14:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 14:32
目的地をロックオン
芝倉岳〜武能岳の稜線を見上げる
2019年10月02日 14:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/2 14:33
芝倉岳〜武能岳の稜線を見上げる
美味しい水を給水
2019年10月02日 14:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 14:43
美味しい水を給水
雪深いのでブナも根曲がりする森です
2019年10月02日 15:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 15:38
雪深いのでブナも根曲がりする森です
秋は陽が短く谷間は暗くなるのが早い
2019年10月02日 16:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 16:17
秋は陽が短く谷間は暗くなるのが早い
紅葉には、まだまだでした
2019年10月02日 16:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 16:28
紅葉には、まだまだでした
林道終点付近から見上げると武能岳が見えた
2019年10月02日 16:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 16:30
林道終点付近から見上げると武能岳が見えた
土樽PAを過ぎると芝倉岳が見えた
2019年10月02日 16:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/2 16:55
土樽PAを過ぎると芝倉岳が見えた
駐車場に到着した 本日の長かった山旅が終わった
2019年10月02日 16:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/2 16:59
駐車場に到着した 本日の長かった山旅が終わった

感想

上越国境の谷川岳から紅葉便りが聞こえてきたので、天神平〜土樽まで山越えのロングトレイルを歩いて来ました。秋も深まり陽が短く平日のロープウェイ始発が8時なので明るい時間に下山出来るか不安もありましたが、予定通り歩いて来ました。

紅葉は、天神尾根上部と谷川岳〜一ノ倉岳付近が見頃で、笹原のグリーンとのコントラストが鮮やかで、真っ青な空の下でキラキラしていました。天神平付近や蓬新道のブナ林の紅葉は、まだまだの雰囲気でした。

天神尾根では10月なのに半袖で登れるくらい暑かったですが、芝倉岳から武能岳への稜線では湯檜曽川の谷から吹き上げる風が心地よく素敵な稜線歩きが出来ました。

今回は会津駒ケ岳へ泊りで予定していたのですが、仕事の都合で連休がダメだったので行き先変更したのですが、近くて良い山の谷川岳で紅葉や稜線歩きを充分に楽しめて大満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

素晴らしい天気でしたね!
danby63さん
こんばんは
素晴らしい天気でしたね!
おめでとうございます。
さすがベテランですね、先に車を土樽に置いといたとは。
こうすれば時間を有効に使えますね。
最高の素晴らしいコースの歓声ですね。
2019/10/6 22:15
Re: 素晴らしい天気でしたね!
iiyuさん いつもコメントありがとうございます
2日前にiiyuさん達が見た一ノ倉岳付近の紅葉は、
霜が降りたのか?風が強かったのか?少し枯れていました
紅葉が素敵な時間は短いのですね
今回は天気にも恵まれ気持ち良い稜線歩きを楽しめました
2019/10/7 20:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら