また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2050528
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳・仙丈ケ岳 北沢峠ベース

2019年10月04日(金) 〜 2019年10月05日(土)
 - 拍手
tsundoa その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:00
距離
23.4km
登り
2,481m
下り
2,449m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:43
休憩
1:07
合計
6:50
10:45
10:51
27
11:18
11:23
66
12:29
12:36
21
12:57
13:04
30
13:34
13:50
3
13:53
13:58
26
14:24
14:35
23
14:58
15:03
72
16:15
16:17
25
16:42
16:45
24
2日目
山行
5:28
休憩
1:40
合計
7:08
6:36
6:40
1
7:28
7:37
31
8:08
8:11
19
8:30
9:03
9
9:12
9:13
5
9:18
9:44
27
10:11
10:12
7
10:19
10:23
3
10:26
10:32
40
11:12
11:17
5
11:22
11:26
39
12:05
12:08
14
12:22
12:22
5
12:32
ゴール地点
天候 1日目:くもり一時雨 暴風 2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
戸台口・仙流荘より始発バスにて北沢峠入り
平日始発バスは定刻8:05
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所無し
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
戸台側の玄関口
仙流荘前の駐車場
2019年10月04日 07:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 7:42
戸台側の玄関口
仙流荘前の駐車場
バス停前。
平日なのと台風から温帯低気圧に変わったとはいえ雨のち晴れの強風予報なので人はまばらです。
2019年10月04日 07:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 7:41
バス停前。
平日なのと台風から温帯低気圧に変わったとはいえ雨のち晴れの強風予報なので人はまばらです。
北沢峠到着!
2019年10月04日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 8:58
北沢峠到着!
バス停から10分程度の場所にある長衛小屋
2019年10月04日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 10:18
バス停から10分程度の場所にある長衛小屋
長衛小屋前のキャンプ場。
始発バスで到着した人たち数名のみの閑散とした状況。
2019年10月04日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 9:42
長衛小屋前のキャンプ場。
始発バスで到着した人たち数名のみの閑散とした状況。
我が家設営完了!
ちょうど雨が上がって設営しやすくて助かった〜
2019年10月04日 09:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 9:43
我が家設営完了!
ちょうど雨が上がって設営しやすくて助かった〜
巨大なアザミが咲いてます
2019年10月04日 09:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 9:43
巨大なアザミが咲いてます
長衛小屋のトイレ
紙は流せませんが洋式便器の綺麗なトイレでした。
2019年10月04日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 10:18
長衛小屋のトイレ
紙は流せませんが洋式便器の綺麗なトイレでした。
水は豊富です
2019年10月04日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 10:18
水は豊富です
晴れ間も出てきた!
天気は回復傾向との予報なのでこれは期待できるかも!
2019年10月04日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 10:21
晴れ間も出てきた!
天気は回復傾向との予報なのでこれは期待できるかも!
長衛小屋から30分程仙水峠方面に進んだところにある仙水小屋。
ロープが張られていて宿泊者以外敷地内へ進入禁止との事で休憩出来ません。
2019年10月04日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 10:49
長衛小屋から30分程仙水峠方面に進んだところにある仙水小屋。
ロープが張られていて宿泊者以外敷地内へ進入禁止との事で休憩出来ません。
ガレ場
2019年10月04日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 11:05
ガレ場
この辺の紅葉はまだですねー
2019年10月04日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 11:12
この辺の紅葉はまだですねー
仙水峠
2019年10月04日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 11:19
仙水峠
急な上りが増えてきました
2019年10月04日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 12:09
急な上りが増えてきました
森林限界超えました
全然晴れてくれません…
2019年10月04日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 12:21
森林限界超えました
全然晴れてくれません…
駒津峰
休憩するにも風が強くて寒い!
2019年10月04日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 12:30
駒津峰
休憩するにも風が強くて寒い!
岩場が増えてきます
2019年10月04日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 12:45
岩場が増えてきます
この辺は紅葉してましたが天気が天気なので何とも
2019年10月04日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 12:49
この辺は紅葉してましたが天気が天気なので何とも
見事なグラデーション!
2019年10月04日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 12:50
見事なグラデーション!
六方石
2019年10月04日 12:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 12:59
六方石
直登ルートと巻き道の分岐
やや風があるものの雨も降ってないので直登ルートを進むことにしました。
2019年10月04日 13:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 13:03
直登ルートと巻き道の分岐
やや風があるものの雨も降ってないので直登ルートを進むことにしました。
岩場の上りが続きます。
周りがさっぱり見えませんがペイントがあるので迷うことは無いです。
2019年10月04日 13:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 13:25
岩場の上りが続きます。
周りがさっぱり見えませんがペイントがあるので迷うことは無いです。
山頂はまだかなー
2019年10月04日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 13:36
山頂はまだかなー
甲斐駒ヶ岳山頂に到着!!!
眺望ゼロ!!!
2019年10月04日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 13:46
甲斐駒ヶ岳山頂に到着!!!
眺望ゼロ!!!
祠にはわらじが奉納されています
2019年10月04日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 13:46
祠にはわらじが奉納されています
三角点
2019年10月04日 13:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 13:50
三角点
山頂の気温は6度。
雨は降ってないけど風がだんだん強くなってきました。
Tシャツにカッパ1枚だとじっとしてると寒い!
2019年10月04日 13:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/4 13:51
山頂の気温は6度。
雨は降ってないけど風がだんだん強くなってきました。
Tシャツにカッパ1枚だとじっとしてると寒い!
巻き道で下ります。
猛烈な風になってきましたー!
体感風速30m/s
吹っ飛ばされそうです。
2019年10月04日 13:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 13:53
巻き道で下ります。
猛烈な風になってきましたー!
体感風速30m/s
吹っ飛ばされそうです。
迷いそうな状況ですが、適度な間隔で設置された目印のおかげで安心。
2019年10月04日 14:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 14:04
迷いそうな状況ですが、適度な間隔で設置された目印のおかげで安心。
摩利支天への分岐
2019年10月04日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 14:12
摩利支天への分岐
摩利支天方面…
当然スルーします
2019年10月04日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 14:12
摩利支天方面…
当然スルーします
2019年10月04日 14:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 14:54
駒津峰からの下り中に一瞬晴れ間が!
2019年10月04日 15:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 15:32
駒津峰からの下り中に一瞬晴れ間が!
栗沢山の山頂もギリギリ見えました
2019年10月04日 15:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 15:33
栗沢山の山頂もギリギリ見えました
ガレ場まで下りました
2019年10月04日 16:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 16:19
ガレ場まで下りました
テント場帰着!
一気にテントが増えました。
2019年10月04日 17:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/4 17:11
テント場帰着!
一気にテントが増えました。
二日目の朝です
2019年10月05日 05:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 5:14
二日目の朝です
仙丈ケ岳へ向かいます
2019年10月05日 05:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 5:20
仙丈ケ岳へ向かいます
二合目
2019年10月05日 05:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 5:50
二合目
三合目
2019年10月05日 06:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:14
三合目
四合目
2019年10月05日 06:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:26
四合目
日が昇りました
今日は良い天気になりそうです。
2019年10月05日 06:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:26
日が昇りました
今日は良い天気になりそうです。
2019年10月05日 06:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:26
2019年10月05日 06:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:40
2019年10月05日 06:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 6:41
大滝頭
2019年10月05日 06:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:42
大滝頭
昨日登ったであろう駒ヶ岳
今日は良く見えます
2019年10月05日 06:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:55
昨日登ったであろう駒ヶ岳
今日は良く見えます
空が開けてきました
2019年10月05日 06:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 6:57
空が開けてきました
六合目
2019年10月05日 07:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:02
六合目
青空!
あのピークが小仙丈ケ岳かな?
2019年10月05日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:03
青空!
あのピークが小仙丈ケ岳かな?
馬の背ヒュッテが見えました
2019年10月05日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:03
馬の背ヒュッテが見えました
小仙丈ケ岳到着!
2019年10月05日 07:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:33
小仙丈ケ岳到着!
小仙丈沢カール
2019年10月05日 07:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 7:33
小仙丈沢カール
北岳、間ノ岳
そして奥には富士山
2019年10月05日 07:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 7:34
北岳、間ノ岳
そして奥には富士山
カールを見下ろすとこんな感じ
2019年10月05日 07:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:34
カールを見下ろすとこんな感じ
鳳凰三山
2019年10月05日 07:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:34
鳳凰三山
甲斐駒ヶ岳
2019年10月05日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:35
甲斐駒ヶ岳
八ヶ岳
2019年10月05日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:35
八ヶ岳
北アルプス
2019年10月05日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:35
北アルプス
乗鞍岳
2019年10月05日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:35
乗鞍岳
中央アルプスと御嶽山
2019年10月05日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:35
中央アルプスと御嶽山
富士山
2019年10月05日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 7:35
富士山
北岳
2019年10月05日 07:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:36
北岳
稜線を進みます
2019年10月05日 07:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:36
稜線を進みます
八合目
2019年10月05日 07:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 7:54
八合目
歩いてきた道を振り返る
2019年10月05日 08:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 8:01
歩いてきた道を振り返る
仙丈小屋分岐
2019年10月05日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 8:11
仙丈小屋分岐
あそこが山頂かな?
2019年10月05日 08:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 8:13
あそこが山頂かな?
まだでしたー
2019年10月05日 08:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 8:19
まだでしたー
あとちょっと
2019年10月05日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 8:30
あとちょっと
仙丈ケ岳山頂に到着!!!
2019年10月05日 08:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 8:41
仙丈ケ岳山頂に到着!!!
こっちの標識の標高は細かい
2019年10月05日 08:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 8:42
こっちの標識の標高は細かい
中央アルプス
2019年10月05日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 8:38
中央アルプス
北岳、間ノ岳
2019年10月05日 08:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 8:39
北岳、間ノ岳
見下ろすと仙丈小屋
2019年10月05日 08:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 8:42
見下ろすと仙丈小屋
三角点
2019年10月05日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 8:43
三角点
鋸山、甲斐駒、八ヶ岳
2019年10月05日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/5 8:44
鋸山、甲斐駒、八ヶ岳
2019年10月05日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 9:09
下ります
2019年10月05日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 9:16
下ります
仙丈小屋
2019年10月05日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 9:20
仙丈小屋
小屋メニュー
気になる看板が…
2019年10月05日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 9:20
小屋メニュー
気になる看板が…
看板につられて無水チキンカレーを注文。
美味しかった!
2019年10月05日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 9:28
看板につられて無水チキンカレーを注文。
美味しかった!
気温9度
2019年10月05日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 9:42
気温9度
ナナカマドの実
葉は紅葉する前に枯れてるものが多かったです。
2019年10月05日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 9:45
ナナカマドの実
葉は紅葉する前に枯れてるものが多かったです。
紅が少ないのが寂しいですが綺麗です
2019年10月05日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 9:50
紅が少ないのが寂しいですが綺麗です
2019年10月05日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 9:57
2019年10月05日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 10:02
這松帯を進みます
2019年10月05日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 10:03
這松帯を進みます
丹渓新道方面
2019年10月05日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 10:06
丹渓新道方面
ここのナナカマドは見事に紅葉してる!
2019年10月05日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/5 10:07
ここのナナカマドは見事に紅葉してる!
2019年10月05日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 10:07
分岐
2019年10月05日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 10:13
分岐
馬の背ヒュッテ
2019年10月05日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 10:21
馬の背ヒュッテ
これこれ!
2019年10月05日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 10:30
これこれ!
薮沢重幸新道で下る事にしました
2019年10月05日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 10:31
薮沢重幸新道で下る事にしました
沢沿いを下ります
2019年10月05日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/5 10:33
沢沿いを下ります
名も無き滝
2019年10月05日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 10:52
名も無き滝
立派な滝です
2019年10月05日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 10:54
立派な滝です
対岸に渡ります
2019年10月05日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 11:07
対岸に渡ります
ルートが変更されてました
2019年10月05日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 11:12
ルートが変更されてました
苔ゾーン
2019年10月05日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 11:57
苔ゾーン
太平山荘に出ました
ここから北沢峠までの上り返しが結構辛かった
2019年10月05日 12:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 12:19
太平山荘に出ました
ここから北沢峠までの上り返しが結構辛かった
林道に出ました。
あとちょっと。
2019年10月05日 12:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 12:19
林道に出ました。
あとちょっと。
戻ってきました。
テントがいっぱいです。
2019年10月05日 13:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 13:51
戻ってきました。
テントがいっぱいです。
二段目もテントたくさん
2019年10月05日 12:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 12:33
二段目もテントたくさん
のんびりテント撤収してバス停まで来ました。
臨時便がバンバン出てるので、ほとんど待たずに出発出来ました。
2019年10月05日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/5 14:02
のんびりテント撤収してバス停まで来ました。
臨時便がバンバン出てるので、ほとんど待たずに出発出来ました。
みはらしの湯に行きました。
2019年10月05日 16:04撮影 by  SOV34, Sony
10/5 16:04
みはらしの湯に行きました。

感想

槍ヶ岳に二泊三日で行く予定でしたが台風の影響もあり予定を変更し、一泊二日の南アルプスにしました。
いつもは芦安から広河原経由で入山するのだが、今回は初めて伊那側の戸台口から入山しました。
東京方面からだと自走距離は長くなるけど、芦安側からと比べてバスの始発の時間が遅いのに北沢峠の到着がほぼ同じなので、自宅の出発時間が遅くても良いのがメリット。
休日などは始発時間が違うのと臨時便が出るそうなので状況は変わって来るとは思いますが、今回は台風直後の平日という事で人も少なく、定時便のみの運行でした。

北沢峠に到着た時は雨がパラついてましたが、長衛小屋に着く頃には止みました。
雨の中テントを張る羽目にならなくて良かった。
初日は天気の状態を見て停滞か甲斐駒登るか決める予定でしたが、雨が止んだのと天気が回復傾向という事で出発する事にしました。

途中、時折雨がパラつくものの、それほど気にならないレベルだったのでレインウェアの上だけをウィンドブレーカー代わりに来ただけで大丈夫でした。

途中、麓付近で二組ほどの登山者に会いましたが、その後は誰とも会いませんでした。
こんな天気の平日に登る物好きも少ないか。

山頂に着くと風が強くなり始め、下り始める頃は吹き飛ばされそうな程の強風が凄かったです。
樹林帯まで下ると風の影響も無くなりホッとしました。
ただ、集中して呼吸が浅くなったせいか、高山病の症状が出てきて吐き気で辛かった。
標高の高い山に登るときの初日はいつも調子悪いのですが、やっぱり今回も症状が出ました。
下山後のおでんを楽しみにしてたけど、食欲が無くなってしまった。。。
それでも何とか明るい内にテントまで戻って来られて良かった。

夜は天気も回復して綺麗な星空で流れ星も見られました。
気温も覚悟していたより寒くなく、午前3時頃テント内で約10℃でした。
イスカAIR630Xと上着は厚手ダウンだと暑過ぎたので脱ぎ、薄手シャツ3枚重ねで朝方少し寒かった程度でした。
薄手ダウンくらいで調度良かったかも。

朝飯はコーンスープとくるみパンとコーヒーで済ませ、まだ暗い5時10分頃に仙丈ケ岳に向け出発。
軽い筋肉痛だけど体調は良く足取りも軽い。
天気が良くて気持ちも軽いというのもあるかも。

紅葉はだいたい標高2600mから2800mといったところでしょうか。
ナナカマドは枯れているものが多く、ダケカンバの黄葉が目立ってました。

気温は10℃前後ですが、風が冷たくかなり寒かったです。
山頂ししばらく居たら震えるほど体が冷えてしまった。

下山途中で仙丈小屋に寄り看板に釣られてカレーを食べました。
釣られて良かった!美味しかったです。

甲斐駒を正面に薮沢沿いを太平山荘方面に下山。
薮沢大滝が観られるのかと思ったら、登山道からは観られないのね。
でも地図に出てなかった別の滝が観られました。

太平山荘から北沢峠までは結構な上り返しがあり、爽やかに下山してきたのに最後の最後で汗だくになりました。

テントに戻ると朝露でびしょ濡れだったテントもすっかり乾いていて、帰宅後に干す手間が省けて助かった。

バスは人数が集まり次第臨時便が出るので、それほど並ばずに乗ることが出来ました。
ただ、テント泊用の大きいザックを膝に載せてほぼ身動きが出来ない状態での45分はきつかった。。。
運転手さんが結構飛ばしてたのもありますが、右に左に踏ん張るのに必死でした。
でもおかげで到着はかなり早かったです。

初日はどうなる事かと思いましたが、二日目は天気も良く楽しい山行となりました。
今年の無雪期3000mはこれで終了かな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら