記録ID: 2053113
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走路 半縦走(西側)須磨浦公園〜新神戸
2019年10月04日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:36
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 1,673m
- 下り
- 1,613m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 9:35
距離 23.3km
登り 1,673m
下り 1,629m
15:41
ゴール地点
天候 | 晴れ 午前中やや風が強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
菊水山〜天王吊橋の間に迂回部分有り ただしすぐに合流出来ました |
その他周辺情報 | 新神戸駅から湯あそびひろば二宮温泉へ |
写真
感想
高いところが怖いくせに須磨アルプスの馬の背含む半縦走にチャレンジ。
上りと下りの連続に足が悲鳴をあげました。
身体的には菊水山と鍋蓋山の急登がきつかったけど、
途中の住宅街ゾーンが意外と長くて心が折れかけたり。
この日は他に縦走してそうなハイカーさんにはほぼ出会いませんでした。
朝の散歩的な方はたくさんいましたが・・・。
でもその御蔭で馬の背は独り占め状態だったのでじっくりと
須磨アルプスを堪能出来ました。
なんだかんだで縦走って楽しい。いずれは全山縦走も出来るかなあ。
次は東側半縦走行こう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する