記録ID: 2058611
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
そうだ北アルプスへ行こう
2019年10月07日(月) 〜
2019年10月11日(金)


- GPS
- 104:00
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 2,690m
- 下り
- 2,651m
天候 | 雨雨停滞、のちどピーカンの二日間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
7日、前乗り。
深夜からの雨で、八方池山荘まで行くか、このまま停滞するかの判断。
八方池まで行けば、翌日の行動時間に余裕ができる(メリット)。
しかし、合羽着てリフト乗り継いで、小屋の中でなにすんのぉ??w
この場所で、停滞できれば、温泉行ったり、朝から酒飲んだりw
一泊、飲み放題・食べ放題で二人で\13,000-
小屋、二食おひとり様10300-
はい、停滞決定!!www
二度寝したり、ごろごろしたり。
昼から八方美人の湯へ行って、ももちゃんらーめんたべで、ビール飲んで、ごろごろwww
翌日の好天を祈り、飲み放・食べ放へw
この後の感想は、画像で確認くださいwww
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人
質問1。
八ヶ岳でであった MerrycocoKさんですよね?
体つき変わっていませんか?
そうか飲み放題食べ放題の店ばかり行っているからかな?
しばらくチェックしていなかったら別人みたい。
質問2.
誰をガイドしているんですか?副業始めたのかな?
でも天気が良くて何よりでした。私は穂高に行ってきました。
楽しそうで何よりでございます。
こちらこそ、お久ですw
9月のお祭りシーズンで太ったかもですwww
よく、ガイドにまちがわられるんですよ! マジで!!
去年、青年小屋に泊まった時に20人位のツアーガイドから「ガイドさんですよね。握手してください」って、言われて困惑www
煙草屋旅館泊まった時は「針の木の雪渓で滑落した人を救助したガイドさんですよね」って、感じで『エセ・ガイド』からよく声をかけられるんですよw
モンチュラのパンツにマムートのシャツ、スポルティバのシューズがイケないのか?!www
連れて歩いているのは、弟子ですwww
この時期に涸沢・穂高なんて呑み助・頻尿オヤジには、無理www
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する