記録ID: 2061400
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
日程 | 2019年10月14日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇りのち雨! |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
前日の地蔵岳〜小沼散策時間(12:16〜14:35)
コース状況/ 危険箇所等 | 黒檜山から雨の直下がりは滑るので慎重に! |
---|---|
その他周辺情報 | 冨士見温泉見晴の湯! |
過去天気図(気象庁) |
2019年10月の天気図 |
写真
感想/記録
by ゆうやけ
台風の影響で11回目の主脈を諦めて、膝サポーターを装着して赤城山へ散策です。
どんより空ですが、紅葉の色好き状態&トレーニンを兼ねて向かいます。
Pは満車状態で係の方がいて、赤城神社の参拝客の車の誘導をしていました。
猫岩を過ぎてビューポイント付近の高標高付近で紅葉が始まりました。
あいにくの天候で紅葉は映えませんでしたが、渋滞の無いハイクを楽しめました。
当初は周回コースを2週する予定でしたが、
2度目の貸切山頂では本降りになった為ピストン行程としました。
黒檜山の紅葉は全般的に、
来週見頃を迎える色好きでしたので今後が楽しみです。
★前日のワンコと赤城紅葉散策!台風が去った次ぐ日の13日(日)
紅葉はこちらがメインとなります。
台風が去って赤城山の道路&山道状況を踏まえて午後より散策!
車道も山道も泥が流れた跡や小枝等が散乱気味でしたが、
通行には問題ありませんでした。
先ずは地蔵岳へワンコの散歩がてら向かいます。
閑散とした山頂からは、
みるみる天候が回復していく素晴らしい景色を眺めます。
渇水状態だった血の池には大雨の影響で少し水が溜まっていました。
眼下の小沼を眺めると、
湖畔で色ずく紅葉が見えたので下がって小沼周回です。
日当たり良好の湖畔ポイントでは、
冷たい湖で冷やされて華やかな紅葉が始まっていました。
思いがけない台風の後の紅葉観賞が出来ました。
レコを見るとhoripyさんが、
数時間前同じような場所で散策をしていたので驚きです。
どんより空ですが、紅葉の色好き状態&トレーニンを兼ねて向かいます。
Pは満車状態で係の方がいて、赤城神社の参拝客の車の誘導をしていました。
猫岩を過ぎてビューポイント付近の高標高付近で紅葉が始まりました。
あいにくの天候で紅葉は映えませんでしたが、渋滞の無いハイクを楽しめました。
当初は周回コースを2週する予定でしたが、
2度目の貸切山頂では本降りになった為ピストン行程としました。
黒檜山の紅葉は全般的に、
来週見頃を迎える色好きでしたので今後が楽しみです。
★前日のワンコと赤城紅葉散策!台風が去った次ぐ日の13日(日)
紅葉はこちらがメインとなります。
台風が去って赤城山の道路&山道状況を踏まえて午後より散策!
車道も山道も泥が流れた跡や小枝等が散乱気味でしたが、
通行には問題ありませんでした。
先ずは地蔵岳へワンコの散歩がてら向かいます。
閑散とした山頂からは、
みるみる天候が回復していく素晴らしい景色を眺めます。
渇水状態だった血の池には大雨の影響で少し水が溜まっていました。
眼下の小沼を眺めると、
湖畔で色ずく紅葉が見えたので下がって小沼周回です。
日当たり良好の湖畔ポイントでは、
冷たい湖で冷やされて華やかな紅葉が始まっていました。
思いがけない台風の後の紅葉観賞が出来ました。
レコを見るとhoripyさんが、
数時間前同じような場所で散策をしていたので驚きです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:2357人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
sunset33さんご無沙汰しております。雨の2回戦お疲れ様でした。赤城山の紅葉今年も予定しているので参考にさせて頂きます。私は相変わらずブログオンリーなのでブログの方でもよろしくお願いいたします。
yamabikooさん、こんばんは!
こちらこそご無沙汰しています!
馴染みの赤城山ですので思い立ったように紅葉の下見のハイクでした。
見頃は全般的に来週頃だと思います。
サーバー容量オーバーでしばらく止まっていたゆうやけホームぺージは、
エックスサーバーで復活しましたのでこちらも宜しくです
Sunset33(ゆうやけ)さん、こんにちは(^-^)
初めまして、relaxstyleです(^_^)
猫岩🐈でお逢い出来て嬉しかったです(^-^)
前日は快晴で素晴らしい紅葉ですネ(´▽`)
小沼周辺は見事な彩りがたまりません(*^^*)
ラビットちゃんたち🐇は蝦夷リス🐿️…いつもお供としてお連れしてます(^^)
次回逢うときはワンコ🐶とワンショットさせて貰えると嬉しいですネ(´▽`)
またどこかのお山⛰️で〜(´▽`)
おつかれさまでした(*⌒▽⌒*)
-relaxstyle🍁-
relaxstyleさん、こんばんは!
猫岩でお声がけをさせて頂いて大正解でした。
relaxstyleさんのお連れさんはラビットちゃんでは無く、
蝦夷リスちゃんだったんですね!大変失礼いたしました。
前日午後よりワンコのnanacoの大好きな、
地蔵&小沼湖畔付近でまったり晴れの紅葉ハイクを楽しみました(^^)
今度お会いしたら可愛いペアの蝦夷リスちゃんとnanacoのワンショットお願いしますね!
楽しく、お疲れ様でした
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する