ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 207177
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰山(夜叉神→南御室テント→御座石鉱泉)

2012年07月15日(日) 〜 2012年07月16日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:40
距離
18.0km
登り
1,887m
下り
2,181m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

▼7/15(土)
10:20 夜叉神峠登山口
11:20−11:30 夜叉神峠
12:48 杖立峠(ケルン)
13:15−13:25 標高2220mあたりの広場
13:42 ケルンのある広場(山火事跡?)
14:25−14:35 苺平
15:05 南御室小屋(幕営)

▼7/16(月)
5:30 南御室小屋
6:12−6:17 ガマの岩
6:35 砂払岳
6:42 薬師岳小屋
6:55−7:05 薬師岳
7:35−7:50 観音岳
8:10 鳳凰小屋分岐
8:52 アカヌケ沢の頭
9:00−9:10 賽の河原
9:40−10:00 鳳凰小屋
11:15−11:25 燕頭山
12:00−12:10 七合目(廃道の分岐があるところ)
12:55−13:10 西の平
13:40 御座石鉱泉
天候 7/15(日)曇り。時折薄日が差す
7/16(月)晴れ。午後は次第に雲が多くなる。
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
▼行き
板橋5:03−(池袋・新宿・八王子乗換)−甲府8:10
※板橋発は1本遅い電車でもよいが、八王子始発の松本行で座席を確保するために一本はやい電車で。
※甲府着はあずさ1号より先に到着する8:10だと、広河原行きのバスに余裕を持って乗れる。(甲府駅→夜叉神峠登山口1380円)

▼帰り
御座石鉱泉15:15−韮崎駅15:55、山梨中央交通1700円(荷物代込)
※バスの乗車券は御座石鉱泉で購入。
マイクロバスのため乗客の人数を把握する必要があるようなので、時間に余裕がある人は御座石鉱泉でバスの乗車券を購入するのがベター。

コース状況/
危険箇所等
全区間よく整備された登山道です。

▼夜叉神峠登山口〜夜叉神峠
標高差400m弱、よく整備されて傾斜もきつくなく歩きやすい道です。

▼夜叉神峠〜苺平〜南御室小屋
・昭文社「山と高原地図」(2007年版)では、
夜叉神峠〜苺平のコースタイムが合計で4時間となっています。
しかし実際は夜叉神峠〜苺平で合計3時間(+休憩時間)みておけば十分です。

・夜叉神峠〜山火事跡くらいまでは道幅も広く歩きやすい道ですが、山火事跡〜苺平は石が多くやや歩きにくいです。

★南御室小屋
・小屋泊まりの方は、食事の受付が4時までとなっています。
・テント場はかなり広く50張くらい張れそうです。樹林に囲まれていて風も穏やかでテント初心者に大変優しい環境です。
ちなみにこの日は3連休2日目ということでテント場はほぼ埋まりました。
・水場は小屋の営業期間中であれば小屋の前に水が引かれており、無料で利用できます。
・小屋の近くでドコモ、AUの電波が通じる場所があるようです。

▼南御室小屋〜砂払岳
・南御室小屋からは樹林帯の急登を経て、砂払岳の手前で森林限界を超えます。

▼砂払岳〜薬師岳〜観音岳〜アカヌケ沢の頭〜賽の河原
基本的に森林限界を超えた岩場とザレた砂地の稜線歩きとなります。
・登山道は薬師岳の頂上を通らず巻いています。薬師岳頂上の周辺は広い平坦地で、狭い観音岳頂上よりも休憩をとるには向いています。
・薬師岳〜観音岳の間は大きな下りもなく、今回の行程でもっとも気持ちよく歩ける区間です。薬師岳から観音岳へは見た目通りにわりとあっさり着く感じです。

▼賽の河原(アカヌケ沢の頭と地蔵岳の鞍部)〜鳳凰小屋
標高差300mの砂地の急坂。下りは快適ですが、登りの方は踏ん張りが利かず、皆さん苦労していました。

▼鳳凰小屋
外観はかなりキレイな山小屋で水場は無料。小屋の外にあるトイレもキレイでした。テント場は南御室小屋に比べると圧倒的に狭いです。

▼鳳凰小屋〜燕頭山
基本的に稜線の北側を巻きながら緩やかに下っていきます。道も非常によく整備されています。燕頭山の西側で、古い桟橋が落ちているザレ場の下りがあるところは要注意です。

▼燕頭山〜西の平
標高差750mの急降り。途中「旭岳(祠のある場所)」、「七合目」など休憩ポイントがありますので、適宜休みを入れながらゆっくり降りたいところです。

▼西の平〜御座石鉱泉
西の平からはわずかに登り返します。この付近は治山工事中で、登山道上にも金属の階段が何か所か設置されています。
そのあとは九十九折りの坂をゆるく下っていけば、まもなく御座石鉱泉の建物が見えてきます。
甲府駅9時発のバスに乗って、夜叉神到着が10:10
バスの乗客の半分くらいは夜叉神で降りたような気がします。(甲府駅4時のバスだと、8割以上は広河原まで行きます)
2012年07月15日 10:21撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
7/15 10:21
甲府駅9時発のバスに乗って、夜叉神到着が10:10
バスの乗客の半分くらいは夜叉神で降りたような気がします。(甲府駅4時のバスだと、8割以上は広河原まで行きます)
2012年07月15日 10:53撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/15 10:53
夜叉神峠到着。適度に雲があって暑すぎず、歩きやすい。
2012年07月15日 11:25撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/15 11:25
夜叉神峠到着。適度に雲があって暑すぎず、歩きやすい。
山火事跡と思われる場所の金属製ケルン。大勢の登山者がここで休憩をとっていました。
2012年07月15日 13:42撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/15 13:42
山火事跡と思われる場所の金属製ケルン。大勢の登山者がここで休憩をとっていました。
山火事跡の広場を過ぎると、ゴーロ状のやや歩きにくい道に。
2012年07月15日 14:04撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/15 14:04
山火事跡の広場を過ぎると、ゴーロ状のやや歩きにくい道に。
キバナノコマノツメ。
苺平でたくさん咲いていました。
2012年07月15日 14:28撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/15 14:28
キバナノコマノツメ。
苺平でたくさん咲いていました。
南御室小屋のテント場。16時半の時点でほぼ埋まっていました。
2012年07月15日 16:27撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/15 16:27
南御室小屋のテント場。16時半の時点でほぼ埋まっていました。
シロバナノヘビイチゴ。
南御室小屋ではこの花ばかりが目立っていました。
2012年07月15日 16:30撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/15 16:30
シロバナノヘビイチゴ。
南御室小屋ではこの花ばかりが目立っていました。
マイヅルソウ。
南御室小屋にて。
2012年07月15日 16:33撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/15 16:33
マイヅルソウ。
南御室小屋にて。
南御室小屋の外観。

ここまで7/15(日)撮影分
2012年07月15日 16:34撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/15 16:34
南御室小屋の外観。

ここまで7/15(日)撮影分
7/16(月)
砂払岳手前で、森林限界を超えたところ。
2012年07月16日 06:29撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/16 6:29
7/16(月)
砂払岳手前で、森林限界を超えたところ。
薬師岳への登りの途中。
キバナシャクナゲのつぼみ(?)
2012年07月16日 06:47撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/16 6:47
薬師岳への登りの途中。
キバナシャクナゲのつぼみ(?)
薬師岳への登りの途中、砂払岳を振り返って。
2012年07月16日 06:49撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
3
7/16 6:49
薬師岳への登りの途中、砂払岳を振り返って。
薬師岳の頂上。厳密には、登山道は頂上を経由してませんので、薬師岳の肩の広場といった感じ。
北岳の山頂周辺は雲の中です。
2012年07月16日 07:00撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/16 7:00
薬師岳の頂上。厳密には、登山道は頂上を経由してませんので、薬師岳の肩の広場といった感じ。
北岳の山頂周辺は雲の中です。
薬師岳からみた観音岳。すぐ近くに見えますが、実際に歩いてもあっという間につく感じです。
2012年07月16日 07:01撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/16 7:01
薬師岳からみた観音岳。すぐ近くに見えますが、実際に歩いてもあっという間につく感じです。
同じく薬師岳の肩の広場にて。うっすら虹がかかっています。
2012年07月16日 07:04撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/16 7:04
同じく薬師岳の肩の広場にて。うっすら虹がかかっています。
観音岳頂上にて。歩いてきた薬師岳方面を振り返って。
2012年07月16日 07:37撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
7/16 7:37
観音岳頂上にて。歩いてきた薬師岳方面を振り返って。
観音岳頂上より、アカヌケ沢の頭〜地蔵岳
2012年07月16日 07:43撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
2
7/16 7:43
観音岳頂上より、アカヌケ沢の頭〜地蔵岳
鳳凰小屋と地蔵岳方面の分岐。
2012年07月16日 08:11撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/16 8:11
鳳凰小屋と地蔵岳方面の分岐。
アカヌケ沢の頭。早川尾根との分岐になります。
北岳頂上の雲が取れそうで取れない。
2012年07月16日 08:51撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/16 8:51
アカヌケ沢の頭。早川尾根との分岐になります。
北岳頂上の雲が取れそうで取れない。
アカヌケ沢の頭からみたオベリスク。
2012年07月16日 08:52撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/16 8:52
アカヌケ沢の頭からみたオベリスク。
賽の河原。
2012年07月16日 08:59撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/16 8:59
賽の河原。
賽の河原からみたオベリスク。
もちろんオベリスクは眺めるだけですw
2012年07月16日 09:00撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
7/16 9:00
賽の河原からみたオベリスク。
もちろんオベリスクは眺めるだけですw
鳳凰小屋のテント場。よく整地されている感じですが、広くはありません。
2012年07月16日 09:55撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/16 9:55
鳳凰小屋のテント場。よく整地されている感じですが、広くはありません。
鳳凰小屋からの下り、桟道の上に砂がかぶってちょっと怖い場所。燕頭山のやや西のあたり。
2012年07月16日 11:02撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/16 11:02
鳳凰小屋からの下り、桟道の上に砂がかぶってちょっと怖い場所。燕頭山のやや西のあたり。
燕頭山。この先御座石鉱泉までは標高差約1000mのつらい急坂が待ち構えています・・・。
2012年07月16日 11:16撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
7/16 11:16
燕頭山。この先御座石鉱泉までは標高差約1000mのつらい急坂が待ち構えています・・・。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1104人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら