【アホ】バス運休を知らず大菩薩×→清八山〜三ッ峠へ
- GPS
- 09:07
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,681m
- 下り
- 1,631m
コースタイム
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:58
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 富士急三ッ峠駅→大月駅で中央本線乗り換え |
コース状況/ 危険箇所等 |
変電所から登山口に行く途中の林道で導水管を覆っている土砂が全部流されて渡渉になってしまっている(写真参照)。そこだけ要注意。 |
その他周辺情報 | グリーンセンターでお風呂に入れる |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
GPS
筆記用具
携帯
時計
サングラス
手拭い
ストック
カメラ
垢すりタオル
スイムタオル
コンパクトストーブ
ケトル
サーモマグ
|
---|---|
備考 | 目的地を急遽変更したので地図とヘッデンがない。最悪。 |
感想
やってしまいました…
台風19号の影響で栄和交通の甲斐大和〜上日川峠線が運休になっていたのを知らず、いつものルートのつもりで甲斐大和駅に降り立ったところでようやく運休を知りました。
そのまま帰るのも癪なので、大月まで戻ってこれまで登ったことがない岩殿山に行くか、一駅戻るだけでいい笹子から勝手知ったる清八山に行くか迷いましたが、リュックの中に入っている入浴セットを無駄にしたくないので、下山後風呂に入れる清八山〜三ッ峠ルートに決定。
ところがロッジ長兵衛で水を汲むことを前提にしていたため、ハイドレーションパックの中が空っぽなことを思い出し、駅に戻って水を汲んだりなどしてるうちに時間を無駄に浪費、結局いつもこのルートをとるときの出発時刻よりも1時間半近く遅くなってしまいました。
大菩薩お気楽ハイクの予定だったのでヘッデンもないし日没が心配でしたが、11時までに清八峠に着かなかったら本社ヶ丸から下山という自分の冬季ルールに則りそのまま続行します。
結局11時ギリギリで清八峠に着き三ッ峠方面へ向かいましたが、御巣鷹への登りに入ったところで曇が増えだし、開運山頂上では南アルプスの一部がかろうじて見えるものの、富士の眺望も得られないほど曇ってしまいました。
木無山でのティータイムで往年の大クライマー氏と談笑したことで予想外に時間を食ってしまい、大急ぎで下りましたが登山口にたどり着いた時には16時半を過ぎ、足元がそろそろ怪しくなる暗さ。 事前の交通機関の調査ミスもさることながら、装備が不十分(通い慣れているとはいえ地図なし、日没ギリギリなのにヘッデンなし)のまま強行したことは遭難に繋がりかねない軽率な行動であるわけで、反省しきりです…
なお、夕食後大月駅で気付いたのですが、岩殿山も台風の影響で何か所か登山道が寸断していました。 そこに向かわなかった分だけ運は良かったのかな。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する