ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2086735
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

日本三大峠No.3(雁坂峠から雁峠周回と笠取山)

2019年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:56
距離
22.8km
登り
1,673m
下り
1,679m

コースタイム

日帰り
山行
8:59
休憩
1:59
合計
10:58
6:01
9
道の駅みとみ駐車場地点
6:10
6:10
16
6:58
6:58
28
7:26
7:27
37
8:04
8:05
55
9:00
9:14
31
9:45
9:49
26
10:15
10:33
44
11:17
11:18
32
11:50
11:52
8
12:00
12:01
4
12:05
12:05
20
12:25
13:11
4
13:15
13:15
15
13:30
13:33
7
13:40
13:40
4
13:44
13:45
6
13:51
13:51
55
14:46
15:10
40
最後の岩飛渡渉地点(休憩地)
15:50
15:52
41
作業小屋前渡渉地点
16:33
16:33
9
16:42
16:42
17
16:59
道の駅みとみ駐車場
天候 晴れ、一時ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みとみ駐車場
雁坂トンネル有料道路 料金1回 740円
※三峰口〜雁坂トンネル間 片側交互通行箇所があります。11/2現在
コース状況/
危険箇所等
みとみ〜雁坂峠まで、滝上部トラバースはトラロープが架けられており注意して歩けば問題ないと思います。峠沢途中に架かっていた木の橋は流されてしまったようで飛び石を見つけて渡ることができました。その他特に問題ないかと思います。
雁坂峠〜雁峠は、一部倒木が道を塞いでいる箇所ありますが迂回等で問題なく歩くことができます。
雁峠〜笠取山〜雁峠は、問題なく歩けます。
雁峠〜みとみは、下って行った石飛での最後の渡渉地点で渡れる場所を探すのに苦労しました。私は、本来の渡渉点と思われる場所より少し上流の川幅の狭いところから渡ってコースに復帰しました。その下流でも川を渡る登山道が流されてパイプが剥き出しになっていましたが渡渉には差し支えありませんでした。あとは林道(登山道)がえぐられて歩きにくいところがありました。上部ではルートのわかりずらい場所もありますのでリボンなどの目印を確認しながら歩いてください。
※台風からしばらく経ちましたがいまだいつもより水量は多めの感じがします。渡渉時には十分注意してください。(11/2時点)
※登山届は、電子申請
その他周辺情報 道の駅みとみ(トイレ、お食事、お土産)※お食事は16時30分くらいまで、お土産は17時30分くらいまで
さあ、本日もここからスタートです。見慣れた眺めにホッとします。
2019年11月02日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 6:02
さあ、本日もここからスタートです。見慣れた眺めにホッとします。
近くにキャンプ場もあったんだー。
2019年11月02日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 6:05
近くにキャンプ場もあったんだー。
ここからの山行も久しぶりです。
2019年11月02日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 6:10
ここからの山行も久しぶりです。
キノコの山
2019年11月02日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 6:16
キノコの山
今週復旧したばかりの雁坂トンネルを使ってやってきました。
2019年11月02日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 6:25
今週復旧したばかりの雁坂トンネルを使ってやってきました。
林道は、土砂の流れた跡はありましたが、道路自体壊れている箇所は無かったです。沓切沢橋から登山道に入ります。
2019年11月02日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 6:59
林道は、土砂の流れた跡はありましたが、道路自体壊れている箇所は無かったです。沓切沢橋から登山道に入ります。
早速ここの主ブナ、無事でなにより
2019年11月02日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/2 7:01
早速ここの主ブナ、無事でなにより
少し色づき始めた登山道を歩いて行きます。
2019年11月02日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/2 7:09
少し色づき始めた登山道を歩いて行きます。
最初の問題ポイント、トラロープで復旧されていました。水量多めなので注意して渡ります。
2019年11月02日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
11/2 7:12
最初の問題ポイント、トラロープで復旧されていました。水量多めなので注意して渡ります。
ここは、上部をトラバースして行きます。
2019年11月02日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/2 7:20
ここは、上部をトラバースして行きます。
きれいに色づいた木もあります。
2019年11月02日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 7:20
きれいに色づいた木もあります。
沢の水流はいつもより多めに見えます。
2019年11月02日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
11/2 7:23
沢の水流はいつもより多めに見えます。
ツインの滝、前に見た記憶が無いのですが。
2019年11月02日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
11/2 7:39
ツインの滝、前に見た記憶が無いのですが。
上がってくるときれいな紅葉
2019年11月02日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 7:53
上がってくるときれいな紅葉
井戸沢出会から下流の紅葉
2019年11月02日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/2 8:05
井戸沢出会から下流の紅葉
カラフルできれいな紅葉、陽ざしがあると映えるのですが。
2019年11月02日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/2 8:09
カラフルできれいな紅葉、陽ざしがあると映えるのですが。
陽ざしが入ってきました。
2019年11月02日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 8:18
陽ざしが入ってきました。
奥秩父主脈の稜線が近くなってきました。紅葉もきれい
2019年11月02日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
11/2 8:24
奥秩父主脈の稜線が近くなってきました。紅葉もきれい
青空と紅葉 (^^♪
2019年11月02日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
11/2 8:24
青空と紅葉 (^^♪
だいぶ上がってくるとよい眺め
2019年11月02日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 8:27
だいぶ上がってくるとよい眺め
富士山もひょっこり
2019年11月02日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
11/2 8:27
富士山もひょっこり
富士山もバッチリ、この時はこの眺めがずっと続くことを全く疑っていませんでした。
2019年11月02日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 8:31
富士山もバッチリ、この時はこの眺めがずっと続くことを全く疑っていませんでした。
カラマツの黄葉もすばらしい
2019年11月02日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
11/2 8:31
カラマツの黄葉もすばらしい
今日のお供は、長老の杖(笑)
2019年11月02日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
11/2 8:38
今日のお供は、長老の杖(笑)
どーしてこーなるの の木(笑)
2019年11月02日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
11/2 8:50
どーしてこーなるの の木(笑)
今年の春に行った黒金山が見えます。
2019年11月02日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 8:52
今年の春に行った黒金山が見えます。
広々としたこの眺めが好き
2019年11月02日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 8:56
広々としたこの眺めが好き
雁坂峠に到着しました。
2019年11月02日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
11/2 8:59
雁坂峠に到着しました。
日本三大峠No3 雁坂峠 (^o^)/
2019年11月02日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
11/2 8:59
日本三大峠No3 雁坂峠 (^o^)/
新しい標識が立っていました。
2019年11月02日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
11/2 9:02
新しい標識が立っていました。
峠に到着してみるみるうちにガスに包まれてしまいました。^^; 傷心の心でおやつをいただきます。
2019年11月02日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 9:04
峠に到着してみるみるうちにガスに包まれてしまいました。^^; 傷心の心でおやつをいただきます。
何だかよくわからない写真ですが、たぶんここが元々の雁坂峠だったようです。Σ(゜Д゜;
2019年11月02日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 9:13
何だかよくわからない写真ですが、たぶんここが元々の雁坂峠だったようです。Σ(゜Д゜;
ここからの眺めを見たかったのですが、寒くなってきたので先へ進みます。
2019年11月02日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 9:15
ここからの眺めを見たかったのですが、寒くなってきたので先へ進みます。
倒木処理がされていました。ありがとうございます。
2019年11月02日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 9:19
倒木処理がされていました。ありがとうございます。
ちょうど雁坂トンネルの上
2019年11月02日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 9:28
ちょうど雁坂トンネルの上
水晶山への上りは苔の森がすばらしい
2019年11月02日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
11/2 9:43
水晶山への上りは苔の森がすばらしい
水晶山山頂、ここの倒木もきれいに処理されてました。
2019年11月02日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
11/2 9:45
水晶山山頂、ここの倒木もきれいに処理されてました。
一本だけきれいな紅葉の木
2019年11月02日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
11/2 10:04
一本だけきれいな紅葉の木
古礼山分岐からひと上りで山頂に到着です。
2019年11月02日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 10:17
古礼山分岐からひと上りで山頂に到着です。
山頂したのベンチで一休み、でもガスガスでなにも見えません。先着の方と少しお話してその後一人になりました。
2019年11月02日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 10:21
山頂したのベンチで一休み、でもガスガスでなにも見えません。先着の方と少しお話してその後一人になりました。
すると見る間にガスが取れて下が見えました。
2019年11月02日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/2 10:34
すると見る間にガスが取れて下が見えました。
でもまたガスが濃くなり、今回は残念ながらここでのランチは見送りました。(ちょっと時間も早かったので)
2019年11月02日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/2 10:39
でもまたガスが濃くなり、今回は残念ながらここでのランチは見送りました。(ちょっと時間も早かったので)
山梨側はガスガスですが、埼玉県側は快晴です。
2019年11月02日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/2 10:47
山梨側はガスガスですが、埼玉県側は快晴です。
と思っていたらガスが取れました。(早っ)
2019年11月02日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 10:50
と思っていたらガスが取れました。(早っ)
こんなところでダンシングツリー
2019年11月02日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/2 10:52
こんなところでダンシングツリー
下の方きれいな紅葉が見えます。
2019年11月02日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/2 10:53
下の方きれいな紅葉が見えます。
明るくなってきて気持ちよく稜線を進みます。
2019年11月02日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/2 11:04
明るくなってきて気持ちよく稜線を進みます。
埼玉県側の開けた場所 両神山と右のほう御荷鉾山が見えます。
2019年11月02日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 11:04
埼玉県側の開けた場所 両神山と右のほう御荷鉾山が見えます。
紅葉がきれいです。
2019年11月02日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 11:05
紅葉がきれいです。
燕山を通って
2019年11月02日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 11:23
燕山を通って
雁峠へ下って行くと笠取山がきれいに見えてきました。
2019年11月02日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
11/2 11:42
雁峠へ下って行くと笠取山がきれいに見えてきました。
雁峠のベンチと休んでいる人が見えます。
2019年11月02日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/2 11:43
雁峠のベンチと休んでいる人が見えます。
雁峠に到着です。一休みして笠取山を目指します。
2019年11月02日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 11:52
雁峠に到着です。一休みして笠取山を目指します。
いい感じの眺めです。
2019年11月02日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/2 12:00
いい感じの眺めです。
小さな分水嶺、多摩川、荒川、富士川に分かれます。
2019年11月02日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
11/2 12:01
小さな分水嶺、多摩川、荒川、富士川に分かれます。
笠取山への上り
2019年11月02日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 12:08
笠取山への上り
近くで見ると結構急です。
2019年11月02日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 12:14
近くで見ると結構急です。
だいぶ上がってきました。
2019年11月02日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 12:24
だいぶ上がってきました。
笠取山山頂(山梨県)に到着です。(^o^)/
2019年11月02日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
11/2 12:25
笠取山山頂(山梨県)に到着です。(^o^)/
眺めもいいのでここでよっこいしょっと、
2019年11月02日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
11/2 12:26
眺めもいいのでここでよっこいしょっと、
お昼ご飯にしました。
2019年11月02日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
11/2 12:29
お昼ご飯にしました。
歩いて来た山々もきれいに見えます。
2019年11月02日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
11/2 12:29
歩いて来た山々もきれいに見えます。
食後に温かいお茶をいただきます。
2019年11月02日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 12:48
食後に温かいお茶をいただきます。
あっ、富士山が見えてきた?
2019年11月02日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/2 13:03
あっ、富士山が見えてきた?
笠取山山頂でようやくきれいな富士山を見ることができました。(^o^)/
2019年11月02日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 13:06
笠取山山頂でようやくきれいな富士山を見ることができました。(^o^)/
きれいな富士山がみたいともう少し粘ってみましたが、時間のこともあり先へ進みます。こちらも笠取山山頂(埼玉県)
2019年11月02日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
11/2 13:15
きれいな富士山がみたいともう少し粘ってみましたが、時間のこともあり先へ進みます。こちらも笠取山山頂(埼玉県)
あの紅葉の木の向こうが多摩川の元、水干です。
2019年11月02日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/2 13:30
あの紅葉の木の向こうが多摩川の元、水干です。
笠取山、よい眺めでした。(^^♪
2019年11月02日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 13:45
笠取山、よい眺めでした。(^^♪
再びの雁峠、これからみとみまで下ります。
2019年11月02日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/2 13:51
再びの雁峠、これからみとみまで下ります。
山々の紅葉がきれいです。
2019年11月02日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/2 13:53
山々の紅葉がきれいです。
峠方面に振り返ってこの眺め (^^♪
2019年11月02日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
11/2 13:54
峠方面に振り返ってこの眺め (^^♪
下って行くときれいな紅葉
2019年11月02日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 14:24
下って行くときれいな紅葉
奥秩父も秋まっただ中
2019年11月02日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
11/2 14:26
奥秩父も秋まっただ中
紅葉花盛り
2019年11月02日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
11/2 14:26
紅葉花盛り
水流のすごさを感じます。
2019年11月02日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 14:37
水流のすごさを感じます。
紅葉の川沿いを歩いて行きます。
2019年11月02日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
11/2 14:43
紅葉の川沿いを歩いて行きます。
最後の飛石渡渉地点、渡れる場所を探すのにちょっと苦労しました。
2019年11月02日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 14:46
最後の飛石渡渉地点、渡れる場所を探すのにちょっと苦労しました。
渡り終えてホッとしたので一休み
2019年11月02日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 15:00
渡り終えてホッとしたので一休み
しばらくの間川に石を投げこんで渡渉ポイントを作ってみましたが、渡れるかは? (^-^; 渡渉にはストックか長老の杖(笑)があるとよいかもですね。
2019年11月02日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/2 15:09
しばらくの間川に石を投げこんで渡渉ポイントを作ってみましたが、渡れるかは? (^-^; 渡渉にはストックか長老の杖(笑)があるとよいかもですね。
コンちゃんを探せ
2019年11月02日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/2 15:12
コンちゃんを探せ
陽ざしに映えるきれいな紅葉
2019年11月02日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
11/2 15:14
陽ざしに映えるきれいな紅葉
見上げてもきれいな紅葉
2019年11月02日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/2 15:22
見上げてもきれいな紅葉
鮮やかな赤色
2019年11月02日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 15:27
鮮やかな赤色
単調な下山道もきれいな紅葉に癒されます。
2019年11月02日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
11/2 15:33
単調な下山道もきれいな紅葉に癒されます。
赤が目立ちます。
2019年11月02日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 15:34
赤が目立ちます。
いいですね。
2019年11月02日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
11/2 15:43
いいですね。
小屋のあるところ川を渡る場所、流されてますが通行はできます。
2019年11月02日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/2 15:50
小屋のあるところ川を渡る場所、流されてますが通行はできます。
ここにもきれいな紅葉
2019年11月02日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 16:02
ここにもきれいな紅葉
林道も多量の水流には勝てません。
2019年11月02日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 16:06
林道も多量の水流には勝てません。
渓谷と紅葉
2019年11月02日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 16:10
渓谷と紅葉
最後の渡渉点も大きく崩壊してます。
2019年11月02日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 16:23
最後の渡渉点も大きく崩壊してます。
鉄管の上を渡って上流から水の力は凄いです。
2019年11月02日 16:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/2 16:24
鉄管の上を渡って上流から水の力は凄いです。
最後に富士山が見えました。
2019年11月02日 16:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/2 16:32
最後に富士山が見えました。
林道出口まで無事戻って来ました。
2019年11月02日 16:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/2 16:34
林道出口まで無事戻って来ました。
国道に出てここからまだ1キロ歩きます。
2019年11月02日 16:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/2 16:44
国道に出てここからまだ1キロ歩きます。
そうしてようやくみとみに到着です。疲れた〜。
2019年11月02日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
11/2 16:58
そうしてようやくみとみに到着です。疲れた〜。
お土産を買って、アイスを食べて帰途につきました。
2019年11月02日 17:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
11/2 17:17
お土産を買って、アイスを食べて帰途につきました。
撮影機器:

感想

11/2土曜日は、日本三大峠のトリとして雁坂峠を歩いてきました。今回当初の予定では、秩父側から秩父往還を通っての雁坂峠を考えていましたが、先日の台風もあってやはりお気に入りのみとみからの周回コースの状況をこの目で確認してみたいとちょうど雁坂トンネルが復旧したタイミングで行ってみました。

みとみから雁坂峠までの歩き慣れた道ですが、最初の舗装の林道から大量の水と土砂が流れた跡を見ると今回の台風の降雨の凄さを思い知らされます。沓切沢橋からは登山道に入ります。まず最初の滝の上部トラバース箇所では、トラロープが渡されており注意しながら問題なく通過することができました。また峠沢を渡るところに一か所かかっていた橋は無くなっておりそこは飛び石を探して何とか落ちずに渡ることができました。あとは問題なくいつもの登山道を上がっていきました。沢から離れて登山道をジグザクに上がって行くあたりから上の紅葉がきれいでした。更に標高を上げると眺めがよくなり黄色に輝くカラマツとくっきり白い富士山を見ることができました。(^^♪ そうして稜線付近の広々した眺めを久々に見ながら上がって行くと程なく雁坂峠に到着しました。

雁坂峠に到着するちょっと前から稜線にガスが上がってきました。急いで定番の写真を撮るとあっという間にガスに包まれてしまいました。^^; 峠の標識は新しいのができていましたが、あの味のある「日本三大峠 雁坂峠」の看板がやっぱりいいのです。ガスの中、一休みでおやつを食べて、その後に旧雁坂峠にも行ってみました。これは雁坂小屋のブログで見つけて、元はここより雁坂嶺寄りに尾根を50mほど登った小高い場所だったが昭和34年の台風の影響で今の場所に移ったとのことでした。現在表示されている標高は旧雁坂峠の標高だそうです。今回雁坂峠を調べていて偶然見つけてこれも見てみようと思っていました。ということで今年の目標の日本三大峠、雁坂峠でコンプリートとなりました。\(^o^)/

結局、雁坂峠からの展望は見られず(>_<)この先の天候の回復を期待しつつ先へ進みました。苔の森を上がって行くと今回最高峰の水晶山山頂です。写真を撮ってすぐ古礼山へ向かいます。程なくして古礼山山頂に到着しましたが、やはりガスは晴れません。すぐ先のベンチは、既に1名先客の方がいたので私はもう一つのベンチで休憩しました。ちょっとお話をするとその方は、年に何度かここのベンチへラーメンを食べに来るそうです。私もここでお昼ご飯を食べるのがお気に入りなので同志を見つけた気分で嬉しくなりました。雁峠から来たその方とお互い情報交換してその方は先へ行かれました。その後少し待っているとガスが取れてきて下の方が見えるようになりました。でもそれ以上晴れ上がりそうもなので私も先へ進むことにしました。

古礼山から下って眺めのよい場所から遠望はダメですが下のほうがきれいに見えてきました。下の方に見える紅葉がきれいです。そうして燕山を通って雁峠へ下って行きます。しばらく行くと形のよい笠取山と下には雁峠のベンチが見えてきました。程なく雁峠に到着し、ちょっと一休みしてすぐ笠取山を目指します。小さな分水嶺を通り笠取山の下まで来るころにはすっかり晴れ上がって青空の下笠取山がきれいに見えています。最後の急坂をやっとこ上がって笠取山の山梨県山頂に到着です。今日はめずらしく山頂には誰もいなくて貸切状態です。なので早速ながめのよい場所に陣取ってお昼ご飯にしました。すっかりよいお天気で眺めもよくて、美味しくご飯をいただくことができました。最初富士山は見えてなかったのですが、だんだん雲が取れてきて今日一番の富士山を眺めることができました。もっときれいに見えないかなと欲張って待っていましたが、、、戻りの時間もあり先へ進みました。その先に埼玉県の笠取山山頂がありここは写真だけ撮って水干へ下りました。多摩川源頭の水干を経由して雁峠まで戻て下りにかかります。

雁峠から少し下ったところからのよい眺め、今回も見ることができました。(^^♪ そうして川に沿って下って行きます。何度か歩いていますが、最初はわかりにくいところもあってテープとかを頼りに下って行きました。途中から林道に入ると比較的歩きやすくなります。途中何度か渡渉があり上流部は問題なく渡れてましたが、最後の飛び石での渡渉で渡れそうな場所が見つからず少し上流まで戻って何とか渡ることができました。渡れて一安心して一休みしました。一休み後、川に石を投げ入れ今後のための渡渉場所を作ってみましたが。。。ちょっと長居していることに気づきまた下山にかかります。久々の長距離で足裏が痛くて中々たったか歩けません。それでも(再登場)長老の杖おかげで楽に歩けました。その長老の杖もふとリュックの荷物を出すとき置き忘れてしまいいきなりのお別れとなってしまいました。そういう時に限って嵐で削れた石ゴロゴロの林道歩き、とにかく自分の足だけで乗り切りました。(笑)

それでも川沿いの両岸にはきれいに紅葉した木々があちこちあって鑑賞しながら下ってこられました。レコの情報にもありましたが下流部へ来るほど台風の爪痕がすごいと言うことで戦々恐々とでしたが、歩いてみると道は荒れている部分がけっこうありますが人が歩く登山道と思えば歩けないことはないなあという感想です。飛び石渡渉を除けば危険もそれほどないかと思います。そうして長い林道を歩いてようやく林道入口のゲートまで戻ってくることができました。そこからしばらく車道歩きでみとみまで無事戻ってくることができました。秋の陽も沈み辺りは少し暗くなりかけていました。

今回、雁坂峠を私がよく行くお気に入りのコースに笠取山をプラスして歩いて来ました。日本三大峠の雁坂峠、いつまでも変わらずの姿であってほしいものです。でもあの木製の標識、ちゃちそうにみえて強風にも耐え結構持ちますねえ。日本三大峠は本来の目的からすれば変わってしまいましたがどれも登山の主要ルートとして今も活躍しています。またちょくちょく伺いますのでよいお天気で待っていてください。

↓日本三大峠No.1(三伏峠と烏帽子岳、小河内岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1902778.html

↓日本三大峠No.2(針ノ木峠と針ノ木岳〜爺ヶ岳縦走)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2008650.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1282人

コメント

日本三大峠
iwanobさん、おはようございます。

日本三大峠、令和元年完登おめでとうございます!
やはりトリはお気に入りのルートで雁坂峠でしたね。
私も昨年初めて雁坂峠を歩きましたが
景色が良くて、さすが日本三大峠だなと思いました。
iwanobさんのように年間では達成出来そうもありませんが
あと、針ノ木峠だけなので来年チャレンジしたいと思います。

台風の影響で奥秩父の登山道が心配でしたが
みとみから雁坂峠、水晶山から笠取山まで大丈夫で安心しました。
これからの季節、奥秩父や奥武蔵など
もちろん西上州の山々も登山道の様子を見てみたいと思います。
2019/11/4 9:11
Re: 日本三大峠
mikaboさん、こんばんわー。
そういえば令和雁年に雁坂峠で三大峠制覇おめでたいですね。
台風が無ければまた変わっていたかもですが、久々のお気に入りのコースを紅葉の秋バージョンで楽しく歩いて来ることができました。雁坂峠からの富士山を眺めるのがいつも楽しみだったのでちょっとだけ残念でしたが、その分笠取山でのんびりと眺望を楽しめてよかったです。のんびりしすぎて少し下山が遅くなってしまいましたが。^^; 今回歩いたコースも台風の爪痕が至る所にありましたが通行には大きく差し支えることはなさそうで安心しました。登山道もそうですが、登山口までのアクセスルートも事前の確認がしばらくは必要ですね。
mikaboさん、三伏峠は既に行っているのですね。針ノ木峠は、雪渓のある時期に針ノ木岳、蓮華岳往復が日帰りでも行けそうですね。
2019/11/4 17:44
強い御方に長老の杖
iwanobさん今晩は。
日本三大峠完歩、おめでとうございます。
今回の台風の生々しい爪跡、無事登山、下山できた事何よりと思います。
色々な紅葉の景あり、その美しさを堪能させて戴き有り難うございます。
赤い靴に加えて長老の杖と言う強い御方を得て良かったですね。
コンビニ弁当も山行きでの写真となると豪勢に見えてきます。
さぞ美味しかった事でしょう。
取り留めないコメントで申し訳ありません。
それではまたのレコ楽しみにお待ちしております。
2019/11/4 18:23
Re: 強い御方に長老の杖
yasuokambaiさん、こんばんわー。コメントありがとうございます。
日本三大峠山行無事3つとも歩いて来ることができました。台風の後だったので当初の予定を変更してレコに情報が上がっていて歩いたことのあるコースとなりましたが、堪能していただけたようで何よりです。
今回は初めて赤い靴での奥秩父ちょっと靴ずれはしてしまいましたが何とか歩ききれました。これも長老の杖のおかげです。今回ストック持参の山行でしたが、途中で拾った杖のほうがしっくりきました。(笑) 買ってきたお弁当も山の上で食べると本当に美味しく感じるんですよね。写真では表しきれませんが^^; 午後の陽射しの元での紅葉もとてもきれいでした。雁坂峠〜雁峠の奥秩父主脈は、いつ行っても静かでいい感じのところで私のお気に入りのコースです。
2019/11/4 19:52
未踏の笠取山
iwanobさん こんばんは

日本三大峠完歩、おめでとうございます。案外、あっさり終了して
しまったので、次は日本十大峠…が目標でしょうか?聞いたことは
ありませんが…。下山が少し遅い時間になったようですが、富士山
も楽しむことができて良かったですね。ところで、自分は笠取山に
登ったことがないので、早く行ってみたいと思っています。できれ
ば、奥秩父縦走路で通過したいです。
                         埼玉のchii
2019/11/5 19:36
Re: 未踏の笠取山
chiiさん、こんばんわー。
三大峠は、3つだけですからその気になったらすぐですね。(^-^; そうですね次は何にしましょうかね。三大雪渓、三大急登、○○三山とかチャレンジしてみたいですね。笠取山と水干を含めると少し時間がかかるので、これからの時期は早めの行動が大事ですね。
笠取山はみとみからだとピストンでもアクセス距離が長くなります。作場平からのが比較的歩きやすいようですが、今登山口までの林道が通行止めかもしれません。(山頂が空いてたのもそのせい?) 奥秩父主脈縦走も魅力的ですが、最低2泊は必要な気がします。
2019/11/5 21:40
祝!コンプ
iwanobさん、こんばんは。三大峠コンプリート、お疲れさまでした。山はかなり荒れているようですが、雁坂トンネルも開通したし、とりあえず小屋まで行けることにひと安心しました。紅葉もきれいですね。外武蔵や奥秩父の山も徐々にレコが上がってきて、ようやく晩秋から初冬の山歩きには間に合う感じでしょうか?早く気兼ねなく山歩きをしたいですね。
2019/11/6 16:46
Re: 祝!コンプ
yamaonseさん、こんばんわー。
ありがとうございます♪ 今回の台風の影響をもろに受けた奥秩父方面、爪痕はいたるところで見られました。それでも稜線上は大きな影響もなく気持ちよく歩くことができました。今回は時間の関係で雁坂小屋まで行けなかったですが道は大丈夫でした。小屋のかたが整備してくれたところもあったようでありがたく思います。
紅葉は例年より遅れていて中腹辺りがちょうどよかったですね。紅葉もだんだんと下へ降りていき近くのお山も色づくのももう少しですね。天気も安定してきているのでいい時期になってきたと思います。
2019/11/6 21:47
何だかよくわからない写真
何だかよくわからない写真・・・よーくわかります。わざわざ上がって確認をしていただき感激です。ありがとうございました。
2019/11/11 16:23
Re: 何だかよくわからない写真
isiさん、こんばんわー。 ご訪問ありがとうございます♪
私も今回で何回目の雁坂峠になるのか、ちょくちょく伺っていますが、あの場所が元々の雁坂峠だったこと初めて知り、よいタイミングだったのでこの目で確かめてみました。isi さんのかつての仕事場ですから、写真でもよーくわかると思います。(笑) 今回は時間の関係で雁坂小屋まで行けなかったのですが、ちょうど美味しそうなイベントもやっていたようで、今度機会があれば立ち寄りたいなあと思います。久々の奥秩父の山歩きを楽しむことができました。(^o^)/
2019/11/11 22:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら