記録ID: 209735
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山
2012年07月19日(木) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:11
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,831m
- 下り
- 1,212m
コースタイム
4:13富士宮口五合目
↓
4:34六合目
↓
5:30新七合目
↓
6:18元祖七合目
↓
7:16八合目
↓
8:07九合目
↓
9:06九合五勺
↓
10:07富士宮口頂上
↓
10:48剣ケ峰
↓
12:00吉田口山頂
↓お昼ごはん
13:51吉田口山頂
↓
14:40富士宮口山頂
↓
15:11九合五勺
↓
15:40九合目
↓
16:11八合目
↓
16:40元祖七合目
↓
17:10新七合目
↓
17:47六合目
↓
18:00富士宮口五合目
↓
4:34六合目
↓
5:30新七合目
↓
6:18元祖七合目
↓
7:16八合目
↓
8:07九合目
↓
9:06九合五勺
↓
10:07富士宮口頂上
↓
10:48剣ケ峰
↓
12:00吉田口山頂
↓お昼ごはん
13:51吉田口山頂
↓
14:40富士宮口山頂
↓
15:11九合五勺
↓
15:40九合目
↓
16:11八合目
↓
16:40元祖七合目
↓
17:10新七合目
↓
17:47六合目
↓
18:00富士宮口五合目
天候 | 晴後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
28年間生きて来て初の富士山登頂。
多少の頭痛(偏頭痛持ち)はありつつも無事登頂成功。
富士山無酸素登頂!笑
天気にも恵まれ感動の連続でした。
一緒に登っていただいた、山の先輩方ありがとうございました!
もう登りたくない、とか、富士山終わったら他は登らない、とか言う人がいるけどもったいないと思う。
富士山を嫌いになるくらいなら最初から登らなければいいのに…。なんて。
何度でも登りたいけどなぁ。
さて次回はどこの山になるのでしょう。
今年の目標その一、富士登山は完了。
あとはその二、山小屋泊まり。
8月、9月と連休もありそうなので、どこに行くかなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する