ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 209761
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

蕎麦粒山〜日向沢ノ峰〜川乗山〈昼、蕎麦で feel so bad?〉

2012年07月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.0km
登り
1,476m
下り
1,564m

コースタイム

7:21川乗橋BS
7:23蕎麦粒山登山口(とやど尾根登山口)
8:53笙之岩山8:59
10:06蕎麦粒山10:32
11:00日向沢ノ峰11:06
11:21踊平
11:39狼平
11:56川乗山12:07
12:19舟井戸分岐
12:46大ダワ
13:20大根山の神
13:48鳩の巣駅P



天候 曇り時々晴れ
下山中一時雨(ごく一部)
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
鳩の巣駅駐車場
鳩の巣駅〜奥多摩駅(青梅線)
奥多摩〜川乗橋(西東京バス)
コース状況/
危険箇所等
とやど尾根
山と高原地図では破線のルートで標準CTの記載がない。
序盤はつづら折りの登り、次はやや長めの直登。
直登の次は急登。木段が少し出てくる。
笙之岩山まで道標は3,4個だがいずれも「川乗橋バス停」の記載のみで蕎麦粒山への記載は無し。
笙之岩山から先は尾根道歩きのアップダウンを繰り返す。多少開けた場所も出てくるが展望がいいとまでは言えない。基本的に踏み跡をたどっていく道だが私は蜂に追われて途中でコースを外れてしまったところがあった。←薄い踏み跡らしきものがあったので慌てていたこともあり疑わず進んでしまった。
私の感覚では蕎麦粒山頂手前で2発、急登が続いた。

長沢背稜(蕎麦粒山〜踊平くらいまで?)
ご存知の方も多い、歩きやすいアップダウンの少ない快適な尾根道。平坦なのでCTを縮めやすい。

舟井戸分岐〜大ダワ
舟井戸分岐の道標にパウチで「悪路」と書いてあった。(2012.07.07の記載)
序盤は急登なものの危険なところはない。しかし中盤から道幅の狭い岩場の急な下りなどが多発する。滑り易い土道もあり悪路の名にふさわしい(笑)

大ダワ〜大根山の神
途中で崩落している箇所がいくつかあり、とはいえ難なく通れるが見るからに崩れやすそうな柔らかい土道が続くので注意が必要か?
川乗橋BS
2012年07月24日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/24 7:21
川乗橋BS
急登が続く中、コース中初の木段が出てくる。
2012年07月24日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/24 8:07
急登が続く中、コース中初の木段が出てくる。
蕎麦粒山で蕎麦を食べる。シマダヤの流水そば、ヤマキのめんつゆ、それらを冷やす保冷剤×2、発泡スチのどんぶり、わりばし。いつもより余計な荷物多数・・・
2012年07月24日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/24 10:12
蕎麦粒山で蕎麦を食べる。シマダヤの流水そば、ヤマキのめんつゆ、それらを冷やす保冷剤×2、発泡スチのどんぶり、わりばし。いつもより余計な荷物多数・・・
日向沢ノ峰。山頂が狭いので2度目の今回も同じような見にくい角度で。
2012年07月24日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/24 11:00
日向沢ノ峰。山頂が狭いので2度目の今回も同じような見にくい角度で。
日向沢ノ峰からの眺め
2012年07月24日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/24 11:00
日向沢ノ峰からの眺め
川乗山からの眺め
2012年07月24日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/24 11:56
川乗山からの眺め
川乗山山頂の写真がアップできないので山頂にあった地図看板を証拠に(´;ω;`)
2012年07月24日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/24 12:07
川乗山山頂の写真がアップできないので山頂にあった地図看板を証拠に(´;ω;`)
舟井戸の分岐点にて。
「悪路」ってかなり不安な気分。
2012年07月24日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/24 12:19
舟井戸の分岐点にて。
「悪路」ってかなり不安な気分。
ここで雨がぱらついてきたので本仁田山は中止して鳩の巣へ向かう。いや、雨のせいというより体力的にもこの選択で正解でした。
2012年07月24日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/24 12:46
ここで雨がぱらついてきたので本仁田山は中止して鳩の巣へ向かう。いや、雨のせいというより体力的にもこの選択で正解でした。
今季初のヤマユリ。民家が下に見えてきた辺りで出会う。無事に下りられた私を歓迎してくれてるんですね。
2012年07月24日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/24 13:35
今季初のヤマユリ。民家が下に見えてきた辺りで出会う。無事に下りられた私を歓迎してくれてるんですね。
撮影機器:

感想

職場の同僚が昼食に蕎麦を食っていた。つい「蕎麦粒山で蕎麦食ったらうまいかなぁ」なんて口走ってしまったら「やってきてよ」と。
ということで職場の同僚が食べていたものと同じ「シマダヤの流水そば」と「ヤマキのめんつゆ ストレートタイプ」を持って初めての蕎麦粒山へ、なんだこの登山動機。

以前日向沢ノ峰からピストンしようと無謀な計画を立てた時も断念し
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-184408.html
天目山の時も逆方向へ歩を進めたため
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-205548.html
動機がどうあれ、やっと行くことにちょっとテンションは上がっていた。

登るルートはとやど尾根と言われる地図で破線のルート。標準CTの表記がないので
ヤマレコで他の方の山行記録が非常に助かりました。

とはいえ登り始めてから下山先のことをあまり考えていないことに気づき(川乗橋BSのピストンではバスの時刻に合わせて行動しないとロスタイムが発生することをすっかり忘れていた。)笙之岩山で練り直す。結果、川乗山経由で奥多摩駅を目指すことに。

山頂直下でへばりながらも到着。上がる息もそのままに、念願の蕎麦をセッティングします。虫が、特にハチアブが大量にあたりを飛び回るので虫除けスプレーを体中に吹き付けて蕎麦をカッ喰らいました。ちなみに流水そばは2人前入っていますが完食です。

蕎麦粒山まで基本急登が続くとやど尾根のせいですっかり体力を消耗してしまい、ピストンで戻ろうかとも思ったが蕎麦粒山山頂でハイカーの方と会い会話しているうちにやる気を取り戻し川乗を目指す闘志が再燃。

日向沢ノ峰に久しぶりに到着すると、腹持ちのいい蕎麦を食べたあとの山歩きで胃もたれ気味なので小休止した。

蕎麦粒山から続く歩きやすい長沢背稜が踊平周辺りまで続きそこからは川乗山へ向けて徐々に登りがきつくなっていった。

川乗山はやはり人気があるようでハイカーが何名かいた。自分は蕎麦粒山から日向沢ノ峰経由で来たんだと山屋特有の健脚自慢を恥ずかしげもなく披露した後、お腹も満たされているので山頂に設置された地図でルートを確認後早めに下山。

以前来た時に鳩の巣駅へ下山したので今回は本仁田山経由で奥多摩駅を目指すことにした。    のだが。
舟井戸から先が非常に歩きづらい急な道(下り)だったので、大ダワについたところで備え付けの地図を再度確認する。
と、ふと雨がパラついてきた。体力的にきつくなっている状態ではあきらめも早く、ちょうど大ダワから鳩の巣駅へ続く登山道もあったためあっさりルート変更。

駅まであと2キロを切ると足の裏も疲れで痛みだし、自分の体力・筋力では本仁田山は諦めて正解だったと納得する。

無事に駐車場に着き着替えを済まして帰路へ。途中で恒例の睡魔が襲ってきたのでコンビニで20分ほど仮眠、これも恒例。

蕎麦は腹持ちがいいので、実は川乗山で食べようと思っていた「海苔」わさびのおにぎりはレコを記録しながらほおばった。まあ、こんな登山も悪くない、feel so goodでしたよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1524人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら