記録ID: 2102740
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
赤城山(やっと実現群馬大遠征、でも忘れ物が・・・)
2019年11月08日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 551m
- 下り
- 544m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 3:51
距離 7.3km
登り 551m
下り 561m
14:19
赤城公園ビジターセンター
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・赤城公園ビジターセンターへ登山届けを預け、戻って回収 ・早朝、2時に家を出たが駒ヶ岳SAで忘れ物に気づき家へ戻り、再スタート よって、赤城公園ビジターセンターへは、10時着・・・ ・紅葉はもう終わっていた、木々の樹氷が落ちる音を枯れ葉が落ちる音と勘違いしてしまった。 ・登山道は良く整備されており黒檜山登山道は、距離1.1km約1時間半のコースタイムで標高400mぐらいだったので、岐阜の金華山馬の背コースに似ているなと思いながら小一時間で登れた。 ・黒檜山絶景スポットは、見晴らしも良く午後近くになっても木々の樹氷を見ることができた。 ・駒ヶ岳への尾根歩きは、広い赤城山山系や関東平野を望めるなだらかなコースだった、最後は鉄階段等を利用して登山口へ降りた。 ・覚満淵は、とにかく水が綺麗でそんなに広くは無いが落ち着いた雰囲気のある場所だった。 |
その他周辺情報 | ・赤城山総合観光案内所は、山バッチしか無く 赤城神社手前の土産物店へ寄って、Tシャツと山バッチと頭文字D(イニシャル・ディー)のクッキーを購入 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する