ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 210511
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

ヘロヘロの富士山

2012年07月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:38
距離
19.9km
登り
2,445m
下り
2,438m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

04:40御殿場登山口出発−05:20二ツ塚下塚−6:35御殿庭(迷い道15分間・休憩5分間)−
07:00山体観測装置−07:15宝永第一火口縁−07:30富士吉田新六合目(休憩5分間)−
09:10八合目(休憩15分間)−09:35九合目(休憩10分間)−10:25富士宮口頂上−
10:35剣ヶ峰(時計回り・食事休憩25分間)−11:40御殿場口頂上−12:00八合目−
12:25大走入口(休憩5分間)−13:10御殿場登山口到着

上り(御殿場登山口〜富士宮口頂上) 5時間45分間
下り(御殿場口頂上〜御殿場登山口) 1時間30分間
天候 晴れ後曇
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅を2時5分に出発。4時25分、御殿場登山口駐車場に到着。
第1駐車場は満車。第2駐車場の最後の2台に駐車できました。

帰りは13時15分に出発し、途中15分間食事をして、
17時15分に自宅に到着。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
御殿場登山口から出発です。
by  X06HT, HTC
御殿場登山口から出発です。
真ん中の道が富士山への道ですが、
今日は二ツ塚に行くので左の端の
道を進みます。
by  X06HT, HTC
真ん中の道が富士山への道ですが、
今日は二ツ塚に行くので左の端の
道を進みます。
ご来光です。
かなり出てきました。
by  X06HT, HTC
5
かなり出てきました。
二ツ塚への登り口です。
by  X06HT, HTC
二ツ塚への登り口です。
拡大するとこんな感じです。
by  X06HT, HTC
拡大するとこんな感じです。
富士山と宝永山と二ツ塚上塚です。
by  X06HT, HTC
1
富士山と宝永山と二ツ塚上塚です。
石柱と鳥居と石碑がありました。
by  X06HT, HTC
3
石柱と鳥居と石碑がありました。
石柱を拡大するとこんな感じです。
by  X06HT, HTC
石柱を拡大するとこんな感じです。
では、元の道に戻ります。
by  X06HT, HTC
では、元の道に戻ります。
次は御殿庭に向かいます。
by  X06HT, HTC
次は御殿庭に向かいます。
こんなところを進みます。
by  X06HT, HTC
こんなところを進みます。
森林帯に突入します。
by  X06HT, HTC
森林帯に突入します。
右のは宝永山でしょうか??
by  X06HT, HTC
7
右のは宝永山でしょうか??
ここで道を間違えました。
左の御殿庭ではなく、この標識の裏の方に
宝永山の方に進まないと行けなかったみたいです。
by  X06HT, HTC
ここで道を間違えました。
左の御殿庭ではなく、この標識の裏の方に
宝永山の方に進まないと行けなかったみたいです。
ほら、この通り。
by  X06HT, HTC
ほら、この通り。
で、これが「ごてんにわ」
by  X06HT, HTC
1
で、これが「ごてんにわ」
正確には御殿庭上ですね。
by  X06HT, HTC
正確には御殿庭上ですね。
富士宮口に向かいます。
by  X06HT, HTC
富士宮口に向かいます。
宝永山第一火口です。
by  X06HT, HTC
宝永山第一火口です。
これを上ったところが
「山体観測装置」と言うところです。
by  X06HT, HTC
これを上ったところが
「山体観測装置」と言うところです。
こんなものがありました。
by  X06HT, HTC
1
こんなものがありました。
「山体観測装置」って言う場所なんですかね。
by  X06HT, HTC
「山体観測装置」って言う場所なんですかね。
火口の上に見えるギザギザは十二薬師岩脈群と言うみたいです。近くで見てみたいです。
by  X06HT, HTC
1
火口の上に見えるギザギザは十二薬師岩脈群と言うみたいです。近くで見てみたいです。
富士宮口新六合目に続く道です。
by  X06HT, HTC
1
富士宮口新六合目に続く道です。
富士宮口新六合目から上の見たところ。
登山客がたくさんいました。
by  X06HT, HTC
富士宮口新六合目から上の見たところ。
登山客がたくさんいました。
全然ペースが上がらないので、
アンパンを食べます。
水分が足りませんでした。
by  X06HT, HTC
4
全然ペースが上がらないので、
アンパンを食べます。
水分が足りませんでした。
やっと八合目。
by  X06HT, HTC
やっと八合目。
で、なんとか九合目。
by  X06HT, HTC
で、なんとか九合目。
頂上がまだ遠いです。
by  X06HT, HTC
頂上がまだ遠いです。
富士宮口頂上。
やっと着きました。
by  X06HT, HTC
3
富士宮口頂上。
やっと着きました。
浅間大社奥社です。
by  X06HT, HTC
2
浅間大社奥社です。
休むこと無く、剣ヶ峰を目指します。
by  X06HT, HTC
休むこと無く、剣ヶ峰を目指します。
馬の背、いつもながら辛いです。
by  X06HT, HTC
3
馬の背、いつもながら辛いです。
やっと、剣ヶ峰到着!!
by  X06HT, HTC
2
やっと、剣ヶ峰到着!!
で、今日は担々麺。
水分不足で、食べても汗がでません。
きつねうどんと迷ったのですが、
担々麺は失敗かも。
山では辛いよりも、甘い方がよさそう。
by  X06HT, HTC
3
で、今日は担々麺。
水分不足で、食べても汗がでません。
きつねうどんと迷ったのですが、
担々麺は失敗かも。
山では辛いよりも、甘い方がよさそう。
コーヒーも頂きましょう。
by  X06HT, HTC
1
コーヒーも頂きましょう。
お鉢廻りに行きます。
振り返ると、剣ヶ峰写真待ちの行列。
20分待ちくらいでしょうか。
by  X06HT, HTC
1
お鉢廻りに行きます。
振り返ると、剣ヶ峰写真待ちの行列。
20分待ちくらいでしょうか。
随分降りてきました。
今日がガスが無いのでお鉢がキレイに見えました。
by  X06HT, HTC
1
随分降りてきました。
今日がガスが無いのでお鉢がキレイに見えました。
金明水。
手を入れると、冷たくて気持ちよかったです。
by  X06HT, HTC
2
金明水。
手を入れると、冷たくて気持ちよかったです。
富士吉田口頂上は大盛況でした。
by  X06HT, HTC
富士吉田口頂上は大盛況でした。
この囲われているのが銀名水のようです。
by  X06HT, HTC
この囲われているのが銀名水のようです。
降りる前に、お鉢の中も見ておきましょう。
by  X06HT, HTC
1
降りる前に、お鉢の中も見ておきましょう。
じゃ、御殿場口から下山です。
by  X06HT, HTC
じゃ、御殿場口から下山です。
ガスってきました。
by  X06HT, HTC
ガスってきました。
大砂走に突入します。
by  X06HT, HTC
大砂走に突入します。
こんな感じです。
by  X06HT, HTC
1
こんな感じです。
最後はガスで前がよく見えません。
by  X06HT, HTC
最後はガスで前がよく見えません。
で、登山口に到着しました。
by  X06HT, HTC
で、登山口に到着しました。

感想

また、富士山に行ってしまいました。
今回は土曜日と言うことで、前日に会社の宴会があったので、寝たのが、
10時30分。当日は1時30分に起きたので3時間睡眠。

コースについては、新しいコースを求めて、御殿場口から二ツ塚、御殿庭を経由、
富士宮口新六合目から、頂上を目指し、御殿場ルートで降りてくることにしました。

自宅を出て、246で御殿場登山口に向かいますが、例によって、それまで天気が
よかったのに御殿場市街地に入ったところで、小雨が。
登山口に到着すると、ピーカン。頂上までよく見えました。

駐車場は第2駐車場までほぼ満車。御殿場口にしては、かなりの入り。

準備をしてスタートします。
いつもはパラパラの人しかいませんが、流石に今日は多いです。
みんな富士山に向かいますが、二ツ塚に向かうのは自分だけ。
歩くこと40分で二ツ塚下塚に到着。誰もいません。
御殿場登山口を出発して、40分で約400m上ったことになりますが、なんか
楽勝ペースです。(結局、この後苦労するのですが)
上塚、宝永山、富士山が見えます。良い感じです。
続いて、御殿庭を目指します。

森林帯に突入。御殿庭の標識に従って、進みますが、遠回りコースを選んだようで
引き返し、宝永山方面を目指します。
1時間15分で御殿庭に到着。
少し休憩して、富士宮口を目指します。
砂礫の道になり、思うように進みません。
それでも、宝永山の火口に到着。初めて見る火口。楽しめます。
次は山体観測装置を目指します。上りが続きます。

御殿庭を出て、約1時間で富士宮口新六合目に到着です。
御殿場登山口を出発して、2時間50分。
富士吉田口なら頂上に到着している時間です。
自分のペースでは頂上までこれから2時間30分ほどかかりそうです。
天気もよく、段々暑くなって来ました。
また、登山道に延々と繋がる人の多さにちょっとヤル気をなくします。

新六合目から暫くすると、段々ペースが落ちてきます。
人が多く、自分のペースで上れなく、これが返って疲れます。
休憩の度に水分補給。
今まで、スポーツドリンクと水のペットボトルを2本持って上っていましたが、
半分以上は残して下山。今日もこの装備でしたが、暑いのでどんどん減ります。
オマケに何故か腰が痛くなって来ました。
腰痛持ちではないのですが、運転のし過ぎでしょうか。それとも寝不足?
更に、ペースが落ち、30分歩いては5分休憩の最悪ペースに。
弱気になり、途中で引き返すことも考えましたが、御殿場登山口に戻らなくては
行けないし、下りは大砂走を使えるので、まだ時間もあるのでがんばって頂上を
目指します。
たまにガスが出て曇になりますが、これが涼しくて良い感じです。
結局、新六合目から2時間55分で頂上に到着。本当に疲れました。
とにかく、口の中が乾いて大変でした。
天気がいいと水分1リットルでは少なすぎでした。(下山後、ガリガリ君と2リットルカブのみしました。)

休憩することなく、剣ヶ峰を目指し、いつものようにカップラーメンを食べました。
その後、お鉢廻りをして御殿場登山口を目指します。
しかし、剣ヶ峰石柱の写真の行列長いです。
晴れていて、ガスがなく、お鉢の中までよく見えます。
途中、金明水コースに寄り道したせいもあり、いつもより時間がかかりました。

下山を開始しますが、ガスが出てきました。
あまり前が見えない中、大砂走を進み、約1時間30分で下山。
なんとか無事山行終了。
天気が良すぎる富士山もどうかな〜、って感じでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1573人

コメント

1Lだけ!?
御殿場から登るのに、水分を1Lだけしか持たないんですか!?
ワイルドですねぇ〜
まあ、今に時期は山小屋で調達できるから問題ないんでしょうけど、、、
私、御殿場からなら最低3Lは持ちます。
持ちすぎですかね(笑)!?
でも、脱水になると脚が攣りやすくなるって言うので、、、
しっかし、マニアックなルートで登りましたねぇ
2012/7/30 10:52
コメントありがとうございました。
あまり富士山に行くつもりは無かったのですが、先週の15-jugoのコメントにも後押しされ、ついつい行ってしまいました。

水は確かに少なかったです。
ザックが小さいのでレインウェア、スパッツ、カップラーメン用のポット等を入れると、水は1L位しか入れられないんです。反省です。

ルートですが、普通に何もない御殿場ルートで行くよりは、御殿庭ルートの方が趣があり良かったと思います。(新六合目からの渋滞は嫌ですが)
宝永山にも行ってみたいし、主杖流しルートも気になります。
2012/7/30 11:18
こんばんは
こちらのレコを参考に行って来ました〜。
去年からお気に入りにして気になっていたルートでした
2013/7/18 21:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら