ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2106350
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

怪我からの山復帰!コグルミ谷-御池岳-日本庭園-鈴北岳-鞍掛峠周回ルート

2019年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
9.6km
登り
862m
下り
861m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
1:25
合計
5:11
8:29
9:08
9
9:51
9:52
23
10:15
10:26
11
10:37
10:39
3
10:42
11:02
3
11:05
11:05
9
11:14
11:17
18
11:35
11:35
5
11:40
11:40
8
11:48
11:48
8
11:56
11:58
42
12:40
12:42
13
12:55
12:58
11
13:09
ゴール地点
足の怪我が治り切っていないので、ゆっくり歩こうと思っていたのですが…。
快晴だったこともあって人が多く、ご家族連れや複数グループの中に入らないように追い越させて頂いて歩いていたら、結局怪我をする前より速いくらいのペースで歩いてしまっていました。
が、なめこを探してうろうろきょろきょろして、更にクリタケの群生に出会って山の斜面で収穫していたりしたので、かなり道草時間が長いです。
天候 快晴!!!
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行きはうっかり間違えて、朝明へ行く時の菰野ICで下りてしまい、遠回り。
帰りは新しく開通した東海環状道の大安ICから入り、伊勢湾岸道を通って名古屋方面へ帰って来ました。
コース状況/
危険箇所等
【トイレ】登山口&鞍掛トンネル前駐車場にはなし。
「簡易パーキングふじわら」が最後のトイレ箇所になります。
【コース状況】
難しい箇所はなく、6合目のカタクリ峠までの急登を頑張れば後は気持ちの良いハイキングコース。
ただし、鞍掛峠から鞍掛トンネル登山口までの下りは、山の斜面に刻まれたトラバース道の表面にあった岩や小石や砂利がすべて9月&10月の台風で流されてしまった感じです。
粒の細かい砂が露出してしまい、ものすごく滑りやすく幅の狭い道になってしまっています。
山肌が豪雨で流れ落ちて、道幅も以前より狭くなっています。
滑って谷側へ落ちないとも限らないので、小さいお子さん連れの場合は鞍掛側から登って周回する方がいいかと思いました(実際そういうご家族連れが多かった)。
その他周辺情報 【下山後温泉】阿下喜温泉あじさいの里へ。
消費税増税の影響で、土日祝日の大人料金650円に値上げされていました。
モンベルカード提示でタオルを頂けます。
単純アルカリ泉。
いきなりきのこ写真で始まってすみません。
この子たちに会いたかったんです!
4
いきなりきのこ写真で始まってすみません。
この子たちに会いたかったんです!
鈴なりきのこ〜〜〜!
クリタケちゃんたちです。
2
鈴なりきのこ〜〜〜!
クリタケちゃんたちです。
こちらも鈴なりクリタケ。
わんさかいます。
2
こちらも鈴なりクリタケ。
わんさかいます。
クリクリしていて可愛いクリタケ。
乾燥してひび割れてきていますね。
2
クリクリしていて可愛いクリタケ。
乾燥してひび割れてきていますね。
クリタケ尽くし
はい、こちらも。
なめこじゃないから皆さん採っていかなかったのかしら?
それとも目立たないところにいて見過ごされていたのかしら?
1
はい、こちらも。
なめこじゃないから皆さん採っていかなかったのかしら?
それとも目立たないところにいて見過ごされていたのかしら?
6合目、カタクリ峠
6合目、カタクリ峠
こちら、サルノコシカケ系の固くて食べられないきのこだと思って華麗にスルーしていたのですが。
きのこマスターの友人が写真を見て「あ、マスタケ!採って来た?」と。
え…採って来てません😢
残念過ぎる…次は必ず。
鶏肉とか魚の鮭みたいな味がするらしい。
ただし生だと毒があるので注意。
1
こちら、サルノコシカケ系の固くて食べられないきのこだと思って華麗にスルーしていたのですが。
きのこマスターの友人が写真を見て「あ、マスタケ!採って来た?」と。
え…採って来てません😢
残念過ぎる…次は必ず。
鶏肉とか魚の鮭みたいな味がするらしい。
ただし生だと毒があるので注意。
陽ざしが強くて色が飛んじゃってますが、ムキタケ!
自分で採ったのは初めてです!
山のフカヒレ!
3
陽ざしが強くて色が飛んじゃってますが、ムキタケ!
自分で採ったのは初めてです!
山のフカヒレ!
苔、ふかふか。
胞子嚢を伸ばしています。
陽光を浴びてきらきら。
2
苔、ふかふか。
胞子嚢を伸ばしています。
陽光を浴びてきらきら。
このきのこも大分育っていて良い感じだったのですが
このきのこも大分育っていて良い感じだったのですが
カサにぷつぷつ気泡が空いたみたいな、黒い点が入っているのが気になる。
カサの裏も柄も黒ずんだ茶色でした。
正体不明で確信が持てないので採らずにスルー。
自分が知らないものには手を出しません。
カサにぷつぷつ気泡が空いたみたいな、黒い点が入っているのが気になる。
カサの裏も柄も黒ずんだ茶色でした。
正体不明で確信が持てないので採らずにスルー。
自分が知らないものには手を出しません。
御池岳山頂!
見渡す限りの快晴!絶景です!
私史上最高の快晴で、南北中央アルプスすべて見えました!
槍〜穂までも見えたんです!
5
御池岳山頂!
見渡す限りの快晴!絶景です!
私史上最高の快晴で、南北中央アルプスすべて見えました!
槍〜穂までも見えたんです!
御池山頂から見る御嶽山と乗鞍岳。
乗鞍の左手に視線をやってよ〜く目を凝らすと笠ヶ岳から槍〜穂が薄っすら見えるの、わかるでしょうか。
スマホカメラではこれが限界ですが、肉眼ではもっとよく見えていました。
1
御池山頂から見る御嶽山と乗鞍岳。
乗鞍の左手に視線をやってよ〜く目を凝らすと笠ヶ岳から槍〜穂が薄っすら見えるの、わかるでしょうか。
スマホカメラではこれが限界ですが、肉眼ではもっとよく見えていました。
こちらは白山方面をアップで。
スマホカメラなのでぼんやりですが、肉眼ではかなりくっきりはっきり白山!でした。
2
こちらは白山方面をアップで。
スマホカメラなのでぼんやりですが、肉眼ではかなりくっきりはっきり白山!でした。
天狗の鼻の先っちょから淵を覗き込む
2
天狗の鼻の先っちょから淵を覗き込む
天狗の鼻から見たボタンブチ。
人が沢山いて、皆さんここでお昼休憩されています。
おにぎりとか、美味しく頂けますよね〜🍙
1
天狗の鼻から見たボタンブチ。
人が沢山いて、皆さんここでお昼休憩されています。
おにぎりとか、美味しく頂けますよね〜🍙
天狗の鼻辺りから御池だけ山頂方面を振り返る
1
天狗の鼻辺りから御池だけ山頂方面を振り返る
こちらが奥の平方面
こちらが奥の平方面
青空に突き出る天狗の鼻。
ボタンブチから見たところ。
やっぱり格好良いなぁ。
青空に突き出る天狗の鼻。
ボタンブチから見たところ。
やっぱり格好良いなぁ。
人がいっぱいのボタンブチを振り返る。
さ、御池岳山頂に戻って、日本庭園に向かいましょ。
人がいっぱいのボタンブチを振り返る。
さ、御池岳山頂に戻って、日本庭園に向かいましょ。
もう一度御池岳山頂から。
御嶽〜乗鞍をやっぱりまじまじと見つめてしまう。
もう一度御池岳山頂から。
御嶽〜乗鞍をやっぱりまじまじと見つめてしまう。
こちら、右端のこんもりしているお椀を伏せた形のが恵那山で、その左横には白い雪を被った南アルプスが見えているんです!
ここまでくっきり見えるのも貴重!
右から左へ順に農鳥岳〜間ノ岳〜北岳辺りの連なりが見えています!
ちょっと興奮しました。
1
こちら、右端のこんもりしているお椀を伏せた形のが恵那山で、その左横には白い雪を被った南アルプスが見えているんです!
ここまでくっきり見えるのも貴重!
右から左へ順に農鳥岳〜間ノ岳〜北岳辺りの連なりが見えています!
ちょっと興奮しました。
最後にもう一度、正面に御嶽、左に乗鞍を見つめて。
また来るから、また姿を見せてね。
最後にもう一度、正面に御嶽、左に乗鞍を見つめて。
また来るから、また姿を見せてね。
日本庭園を歩いているところ。
カレンフェルトの丘が見えて来ます。
青空だ〜✨
1
日本庭園を歩いているところ。
カレンフェルトの丘が見えて来ます。
青空だ〜✨
もういっちょ、気持ちの良い秋空
1
もういっちょ、気持ちの良い秋空
吸い込まれそうな青空
1
吸い込まれそうな青空
日本庭園の苔に落ちる私の影
2
日本庭園の苔に落ちる私の影
斜に構えてもう1枚
1
斜に構えてもう1枚
苔、アップ。
ここのところ雨が降らないので、ちょっと枯れ気味😢
3
苔、アップ。
ここのところ雨が降らないので、ちょっと枯れ気味😢
うん、やっぱり少し元気がない感じ
1
うん、やっぱり少し元気がない感じ
苔の間を通っていく道も…両脇が青々していなくて茶色
苔の間を通っていく道も…両脇が青々していなくて茶色
苔の緑と茶色と木肌の城が浮かび上がる三色コントラスト
苔の緑と茶色と木肌の城が浮かび上がる三色コントラスト
あの左手の盛り上がっているところが鈴北岳山頂
3
あの左手の盛り上がっているところが鈴北岳山頂
鈴北岳山頂。
背後の左手に霊仙、伊吹山が見えています。
薄っすら白山も見えるかな?
良い景色。
鈴北岳山頂。
背後の左手に霊仙、伊吹山が見えています。
薄っすら白山も見えるかな?
良い景色。
伊吹山アップで
ぼんやりだけど、御嶽〜乗鞍。
この山なみばっかりですが、好きなんです。
さ、見納めして下りましょう。
ぼんやりだけど、御嶽〜乗鞍。
この山なみばっかりですが、好きなんです。
さ、見納めして下りましょう。
木の洞の中にひっそりとでっかく育ったなめこさんを発見
2
木の洞の中にひっそりとでっかく育ったなめこさんを発見
鞍掛峠のお地蔵様。
今日もありがとう。
1
鞍掛峠のお地蔵様。
今日もありがとう。
鞍掛峠の分岐点。
右に折れて、あとは砂にずるずる滑りながら下ります。
1
鞍掛峠の分岐点。
右に折れて、あとは砂にずるずる滑りながら下ります。
いつの間にか開通していた鞍掛トンネル!
去年まではこの左側にもずら〜っと路上駐車出来たので、台数駐められたのですが。
今年は右側しか駐められないので、皆さんものすごい路肩駐車をしていました。
あれ、その内取り締まりが強化されると思います。
燕岳の登山口みたいに。
いつの間にか開通していた鞍掛トンネル!
去年まではこの左側にもずら〜っと路上駐車出来たので、台数駐められたのですが。
今年は右側しか駐められないので、皆さんものすごい路肩駐車をしていました。
あれ、その内取り締まりが強化されると思います。
燕岳の登山口みたいに。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

取り急ぎ、ルートとコースタイムと写真をup。
久し振りの山だったので色々うっかりしていて、カメラを持って行くのを忘れました。
写真は全部へなちょこスマホで撮ったものなので、イマイチ写真ばかりです。
感想等、おいおい書きます。

5月半ばに職場で階段を転がり落ち(10段くらい全部)、全身打撲&左足首と靭帯を痛めてから約半年。
ようやくゆるやかな山だったら歩けるかな?というところまで回復してきました。
まだまだ痛みは残っていますが。
半年振りに歩く青空の下の山道は最高でした。
状態の良いなめこには会えなかったけれど、沢山のクリタケちゃんたちに会えたし、苔の庭園の中も歩けたし、山復帰出来て本当に良かったです。
心の底から幸せでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人

コメント

山復帰ですね!!
半年ぶりの山復帰おめでとうございます。靭帯痛めると時間かかりますよね。まだ痛みも残っているのですか?無理はされないようにしてくださいね。
でも、さすがdachanhさん、きのこはしっかり見つけますね
私の方はイブネまで行ったものの、きのこには縁がなかったですが、帰り道、たぶんなめこらしきものを袋に結構持っていた人を見かけました。「こっちもあったけどまだ小さいから来週」などの会話。絶対なめこだよね またなめこ探しもしたくなりました。
本当に無理なく、また機会あればなめこ探しに行きましょうね‼
2019/11/14 19:50
Re: 山復帰ですね!!
ao-haさん、ありがとうございます
本当、骨を折ったりヒビが入ったりするよりも靭帯や筋を痛めると長くかかりますね。
当初は夏山で復帰できると思っていたのに、もう秋山も終わりの季節です
久し振りに歩いたら、当日は少しずきずきするかな?くらいだったのが、翌日、二日後には「うわ、痛い!」みたいな感じになってしまいました。
それも覚悟の上で歩いたので、後悔はないですが。
イブネ、行きたいです〜。ao-haさんのクラジャン記録が本当に羨ましかったです。
去年、あのご婦人がいっぱい持っていたみたいな大物なめこがどこかににょきにょき生えているんですよね〜。
あわよくば今月か来月頭くらいにもう一度根の平峠ピクニックくらいは…と思っております<懲りない人
今年は温かいせいで、きのこの発生が2週間くらい遅れているそうですよ〜。
2019/11/14 22:30
草紅葉のテーブルランド
快晴の大展望と収穫の秋、幸せな時間をお過ごしになったようで何よりです
dachanhさん、こちらでもこんばんは
イブネではほとんどキノコを見ることはなかったのですが、きっと見る人が見れば宝の山だったのかもしれませんね

新四日市インター、まだ全然慣れなくてマゴマゴしているうちに東員で降りるつもりが、僕らも菰野へ行ってしまいました
2019/11/14 23:26
Re: 草紅葉のテーブルランド
lowriderさん、ありがとうございます。
ようやく何とか山復帰出来ました。
やっぱり青空の下の山歩きは良いですね〜

イブネには🍄はありませんが、向かう途中の峠にはなめこ菌がふよふよ漂っているみたいですよ〜
山影になって適度な湿度があるからなのでしょうか。

新四日市IC、わかりにくいですよね?
私もあの分岐の先をどう行っていいのやらわからず、菰野まで走るしかありませんでした
うちのカーナビ、大安ICとかは出て来なくてカーナビ自身が「?」って迷子になっちゃいますしね〜。
ぼちぼちアナログに道を覚えます
2019/11/15 23:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら